Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
沢山のご視聴、並びにコメントありがとうございます🤗 現在 … 他の動画を含め、皆様からコメントへの返信が遅れておりますm(_ _;)m 皆様からのコメント・メッセージは全て読ませて頂いております♪ この場をかりて、皆様にお礼を申し上げます😊
日本のMAVが優秀であることを祈っていますがパトリア社はカッコいいですね…!
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗パトリア製は本当に格好良いしバリエーションも豊かで魅力有りますよね😆でも…私の本音では、国産 三菱重工業製MAV採用を願っています♪
やっぱり実際に走ってる姿はかっこいいですね!三菱のあの変な形の部分にはモジュラーアーマーでもハマるんじゃないかと勝手に妄想してしまいます…w
ご視聴&コメントありがとうございます😀
動いているの初めて見ました。普通に考えて16式とのファミリー化的に三菱が有力ですが、パトリアも健闘しているのでしょうか。パトリアは見栄え的にも完成形の一つって感じでかっこいい。
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗
性能や拡張性ならパトリアAMV、16式MCVとの部品互換性なら三菱MAV、双方一長一短がありそう
ちゃんと試験してる!透明性の有る試験をどんどんやって欲しい!
パトリアはエンジンがスカニアだから日野系っぽいかな?三菱のディーゼルは意外に吹けるしいいと思うのですが。いずれにせよ、貴重な映像ありがとうございます。
基本型と通信指揮/工兵/救護タイプを調達するようですが、試験してるのは基本型1両のようですね。即応機動連隊にいれる共通戦術装輪は、APC/IFV/機動迫撃3タイプを試験してるのをみると対照的ですね💡相模原のキャパの問題でパトリアが有力との噂もありますが、今年度の政府予算案FIXまで目が離せないですね‼︎素敵な動画配信ありがとうございます。
大方ヒデ吉さん ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗私の情報元は、他の方がアップされている You Tube映像がメインですので … 😅 詳細解説は凄く有り難いです😆
@@satoshiharada 様昨日の防衛省の概算要求見ていたら、令和5年度の取得要求で次期装輪装甲車(人員輸送型)29両が出ていました‼︎ だいたい3年納期なので、2026年度末にはまとまった数が見れそうです💡 (しかも1個中隊9両程度なので、数的に教育部隊だけではなく一気に部隊配備まで進めそうです…)
10式戦車の試作車の輸送を見た事があるんですが、車体や砲塔を布やシート等で覆ってグルグル巻にして運んでたのに今回は何も無しなのに驚いた。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗最初のシーンで、民間トレーラーに積まれたパトリアAMVは到着してシートを外したばかりだと思います。 …多分😅
両方の車両撮影出来てよかったですね😁張り込み撮影お疲れ様でした。
ブラックホークさん こんばんは♪ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗山でノンビリ過ごした3日間♪ お目当ての車両とも遭遇出来ましたし、沢山の陸自フアンの皆さんと楽しく過ごせました😆
この度、フィンランド製 パトリアAMV XPに決定しました!
パトリア社の車両もう1両は、岩手でも見ましたよ下北試験場での耐弾試験の後の様でした、シートの掛けられていない部分に弾痕が有りましたよ
そういうの見れちゃうものなんですね、うらやましいです!
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗貴重なシーンを観られたんですね♪九州での試験は、走行テストだけのようでした。
16MCVとの車体プラットホームの共通化で部品互換性が向上し、開発費や採用後の部品調達費や整備費を抑える意味で三菱MAVは有力というよりも採用決定しているのでは?新小銃採用時と同じように選定試験というよりも三菱MAV採用ありきの性能比較試験の意味合いが強いかと
いつも貴重な映像ありがとうございます^^見た目はパトリア社ですが、たしかMAVの方は当初計画では拡張パック!?というか通信専用、Amb(衛生専用)等の派生型もできる車両をって感じだったので当初予定の通りなのであればMAVに頑張って欲しいですね。とはいえコストが安く性能もいいのであればやはり前者かなぁって思っちゃいますね!!なんにしてもWAPCで問題だった足回りが改善されていて防護性(生存性)が高い車両でお願いしますって言うのが元陸自としては思います。次の動画も楽しみにしています。
とある提督様 ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗忖度無しで … 現場の自衛隊隊員の方々が、望む機能の車両を選んで貰いたいと心より願っています♪
@@satoshiharada 自分は現職の時に現無線のコータム、実験時代はReCSの実験担当部隊としてずっと(2年か3年間)検証してたのですがだいぶ反映され小型化もしたし実験当時より使いやすく(現在の評価はともかく)はなっています。あとは防弾板も試作品のテストもやって「使えない」って意見が反映もしました。やはり現場の意見が反映されるのが第一ですね。
陸自ヘリコプター選定の時の様な事が起きないことを望むばかりです
AMV決定記念パピコどうせ三菱だろうと思ってたからびっくりしましたわ
コメントありがとうございます🤗
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
日比野さん こんばんは♪ご確認 & コメントありがとうございます🤗
@@satoshiharada コメントへの返信ありがとうございます!次の動画楽しみに待ってますね!
撮影お疲れ様です。やはり三菱の物は右ハンドル、輸入品は左ハンドルなんですね。私的にはデザインで輸入品が好みかな。あとイラクやアフガンで実戦を経験してるのも安心感ありますよね。
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗私もデザイン的にはパトリアです💕機能面は、私はあまり詳しく無いので😅 隊員の方々の安全を第一に考えて選考して貰いたいと願っています♪
比べてみるとMAVの方が車高が高いんですね。1両ずつの時はMAVの方が低く見えたのに。貴重な映像ありがとうございます。ロシアと幾度と戦ってきたフィンランドの技術力と哲学を信頼します。AMOSかNEMO装備のも欲しいですね
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
個人的に好きなんだけど、パトリアのに決まったら整備関係者が大変そう
三菱製装輪装甲車の画像は見た事ありますが動画を見たのは初めてです。
実績と完成度と好みならパトリアだがなぁ…左ハンドルは日本の市街地運用性とかで難が出そう…結局こうゆう装輪車って公道で使い易くてナンボだろうし…三菱はもうチョイかっこ良く纏まりませんかね?
それを言うなら三菱重工業に言って下さい。(笑)
@@おぎりん-w1pエ、あ、そうですか?では! 三菱の方々!見てる~?👋😆お願い!もうチョットかっこ良くして~!クセのある形でも、それを生かしてディテール盛って詰めればもっとカッケェカンジに成ると思う!防衛装備だって国民の人気出た方が良いと思うし本命は三菱だと確信して期待してますよぉっ!😆👍
見た目なんてマジでどうでも良い、機能が大事、未だに見た目を気にしてぐちぐち言ってんのが鼻に付く
@@user-qm7dx9hs5b 兵器の見た目に現れるエンジニアリングと機能美は重要だよ!突っ込み処の多い兵器は敵にナメられる!特異な形状でもそれが有意義に見えるものならカッコよく映るもんだよ!
@@モアイモアー まあ見た目より機能を重視しないのはどっかの政府に似てるなw
おお、重装輪回収車の初号機も、武器学校にやって来た時は低床セミトレーラーに載せられて来たなぁ
ご視聴並びに、貴重な体験談ありがとうございます🤗
今日のニュースだと、性能とコスパが理由だと思うけど、パトリアに決まったようですね。輸入だけでなく、ライセンス生産してでも数を揃えるっぽい。
エスコートのサファリがカッコ良いなぁ
WAPC一旦開発中止ときいたんですが、開発されてたんですね。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗96WAPC を『改良』する計画は中止されました。 現在は、 次期装輪装甲車 の『選定』に舵を切りかえています。
amvはかなり静かな気がするなー、ただ、日本での使用の際に日本特有の装備などがつけられなかったり、整備に関して弊害が出ないか気になるかな。仮にamvに決定したならライセンス生産できるんだろうし悪くないのでは?と
サムネイルを見た時、「『メガフォース』のタックコム (ポスター版) の自衛隊カラー仕様か !?」と思いましたよw
正直、基本性能も拡張性も居住性もパトリア社の方が上だと思いますが、国内の防衛産業の維持を考慮すると難しい問題ですよね。
パトリアを運用し始めた後、世界中のパトリアに日本製の拡張部品をパトリア名義で売り出すといいね
パトリアもカッコいい!でもせっかく大量の16式を導入するんだからMAVを採用して陸自装甲車群のファミリー化を推進してほしいなぁ
某大手企業にいる時に荷物運送で取引した事ある運送会社だな。(パトリアの装甲車運んできた会社)
パトリア車はスッキリしたスタイルで良いですね。個人的には三菱車を採って欲しいが正面段つき形状が戦時中の装甲車っぽいのが残念。16式ベースで兵員室を造るからああなるのか
1:51 おっ AMVの前を往くは今や懐かしのNISSAN SAFARI最終型ではありませんか こんな機密性の高い車輛民間のトレーラで運んで大丈夫?
パトリアに決まりましたね。ライセンス生産にするのかまだ、分からないですけどエアコンを外したりリモート機銃を露天仕様にしたり日本独特の仕様になるのでしょうか?
コメントありがとうございます🤗私が聞いた話ですが…パトリア社の工場の規模の関係上、各国ライセンス生産をしていると聞きました。 ライセンス生産も『ほぼ決まっているのかな〜』と思っています♪
0:39 パトリアの銘板?が誇らしげだ!
16式の行進間射撃可能な高度な足回りを歩兵戦闘車につかえるのか?そのままなら確実にオーバースペックだし、廉価版を設計するなら部品共用はある程度は諦めるしかないんだよね。そこにパトリアの付け込む余地がある。
まぁ、AMVを三菱がライセンス生産が妥当だと思うし、三菱側も交渉で有利になれるよう一応自前の作った感ある。
完成度の高さからパトリアに1票!
私もパトリアに1票♪ご視聴&コメントありがとうございます🤗
技術力の向上や雇用の拡大を考えると、日本製の装輪装甲車を採用すべきでしょう。
やっぱり三菱選ぶと思うな〜16式がベースなだけにパーツの互換性もあるだろうし国産の方が色々と楽だしね
今回他所で実績のある車両を試験用とはいえ導入したから色々吸収してさらにmavが改良されたらいいなぁ…
おほぉ…もぅ国内に選定試験用のパトリアAMV来日してたんだ。具体的に日本のトレーラーの上に乗っかってるおかげで漸く理解出来たけどやっぱ小松の試作機よりもワイド&ローなんですね。ただコレ公道走行とかどうするんだろう?。現行の小松のは手軽に公道に出れるのが売りって聞いてたんだけどパトリアAMVかなりワイドに見えるんだけど(ナンバーから概算で見て2.8m位ある?
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗公表数値では、2.48m 96WAPC 小松製作所2.83m AMV パトリア2.98m MAV 三菱重工業となっています。 三菱の方が大きかった事に驚きました😅
@@satoshiharada ナンダッテー>ΩΩΩ…三菱も試作車作ってたんですね。3m近いってことはもしかして16式を元にしたのかなぁ。もぅ警察への連絡業務致し方なしで動いてそうなんですね。
「防衛省は2022年12月9日(金)、陸上自衛隊が導入を計画する次期装輪装甲車として、フィンランド製「AMV XP」に決めたことを発表しました。」だそうです。概算要求で29両を調達すると明記されてるそうです。どっちにしても決まって良かった。個人的にはこっちが押しだったんですけど。
コメントありがとうございます🤗私も【AMV】推しでしたので、歓喜しました♪
デザインはパトリアかなぁ
サトシ君いつもレアな映像ありがとう公安にマークされてない?家族親戚調べあげられてない?張り付いたらダメでしょ?若い頃、建築職人やってて米軍基地とか駐屯地にはよく出入りしてて購買で「クッソ、もっと金持ってきてりゃよかった」って、後悔したもんです。軍人と肩並べて定食食った後、混み混みの購買で「手榴弾二つと予備の弾ください!」って、言ったら「置いてません。」って、真顔で言われた。
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗公安にマークされてるでしょうか😓
@@satoshiharada さん、オレが公安なら投稿チェックして、思想もチェケラ!
因みに、数年前、ユーチューブ視てたらなんと、パトリア社の広告が。北極も走れる装甲車・・。日本語広告でした、普通の一般人には買える物では無いので広告の真意は不明ですが、確かに日本語広告はありました。売り込むなら、警察、消防でも良さそうなんですが、ヨーロッパでは、某ゲームに出て来るイタリア製装甲車が警察に配備されている事もあるので。
いやはや、脱帽、C国の工作員かと見間違えるかの如き、大スクープ、興味津々でございます、先ずはご苦労様、ありがとう。
個人的には三菱採用で、運用経費削減を目指してほしいがパトリアかっこいいなあ。
装実って書いてあったからこれから日本全国の演習場で見られると思います。
パトリア社にはNEMOシステムがあり、それは日本の島嶼防衛に役立つと思っています。そしてスウェーデンの開発したCV90は米軍も採用したピラーニャ装甲車を造ったスイスで使用されています。スウェーデン・フィンランドで開発された車体は日本にはない技術もありそうで採用されてもおかしくないと考えます。
ご視聴 並びに 詳しい解説ありがとうございます🤗
細かくは書いていませんでしたね。16式機動戦闘車は耐地雷のために車体下面が舟形やV字型になって居らず平らなままでした。新型車両開発で改修をしているのかもしれませんが、パトリア社の方が実績があるように思いまして。次回は発展され良い物を造って欲しいです。後は超音波・レーダー・温熱センサー等の対人・対物のセンサー、自衛機能などどうなるのでしょう。
暑い中、張り込み撮影、ありがとうございます。装甲車=歩兵戦闘車になるのでしょうか?89式 歩兵戦闘車の後継車が待ち遠しいです。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗私自身詳しく無いので…浅い知識でのお話にはなりますが😅 次期装輪装甲車はタイヤ式ですので、【 89式装甲戦闘車 ( キャタピラ式 ) 】の後継車両としては考えていないと思います。
89式の後継はハイブリッドって話があった気がしますけどその後どうなったのかは知らないですね…ネット記事かなんかで見たときはあんま見た目変わってなかった気もします
パトリアAMV XPはモジュールシステム搭載ですAMVを日本語訳すと装甲モジュール車両なります自衛隊のインパルスガンダム戦闘車 装甲救急車 装甲偵察車 指揮通信車 水陸両用車 迫撃砲運搬車 装甲戦闘車 工作車 自走砲迫撃砲車の9通りなります。
水陸両用ユニットと洗車砲ユニット組み合わせできます
パトリアかっこいいなぁ。それに国の装備品が、たまにはカッコイイ「外車」ってのも、使う方はテンション上がりそう(笑)三菱のは16式MCVの車体の流用かな? 段差部分のシルエットがカッコ悪く防御的にも気になる。うん。段差やだなw今の予算だと、車体のファミリー化とか共有化をしてバリエーション展開するような余裕が無いようだし、そういうコンセプトで装備を開発して揃えていないので、単発的に性能面だけを見て装備を整えるのならパトリア一択だが、これから長期的に統一車体の派生や流用をして装備を整えるつもりなら三菱も有りだろうが、この辺で一度、この手の車両製作を実績のある外国製から学び直し、遅れを詰めるならライセンス生産も良いと思う。まぁ、ライセンス生産だと「外車」じゃなくなったりして(笑)それにしても、やめちゃったコマツも、あれこれ「寸法」等の制限をかけられた中で一生懸命やってたのに、それでは無理だと判明し、結局「寸法」制限は緩められ、と散々振り回された挙げ句に撤退とか可哀相。パトリアの寸法でも良いのなら初めから・・・
あんまりコマツのこと悪く言いたくないけど、要求は3m未満、努めて2.75m未満であって必ず2.5m以内なんて要求ではなかったです根拠はMAVの存在そのもので三重案は端から2.98mで提出してきてますし、16式の時も「2.5~2.75とか無理、絶対に3m要る」とねじ込んでますそれに対してコマツが「2.5mで出来ますよ、入札額は48億みたいですけどうちなら20億で出来ます」と応札してきたから陸自はんじゃ2.5m案でよろしくとなった結果としてコマツは要求仕様未達で装輪装甲車(改)計画は白紙撤回、3年の遅延を引き起こして防衛産業から撤退したわけです普通の企業なら落札した以上要求を満たした製品をきっちり作って納品するのは当たり前ですよね?しかも自分から落札額を半分以上値引きした挙句それですから流石に擁護出来ないですよ…
@@ちーの-g1t さんそれが実情だったなら、週刊誌記事鵜呑みでコマツに同情して損しました(笑)それなら全然可哀相じゃないな。コマツ
@@zubizuberpapa 陸自の装甲車・ヘリ行政はあまり褒められてモノではないので本件でも批判されるのは自業自得感ありますねぇw幸い大火力氏がtogetterに纏めた「装輪装甲車(改)とは」にそこら辺の資料(陸自仕様書とK案・M案etc)を公開してるGoogleDriveのリンクがあるので興味があったらどうぞ思い出しがてらざっと見たらこんな感じ陸仕様書:全幅3m以下努めて2.75未満、全高3.8m未満、全長11m未満今更ですが全高3.8mまで許容範囲だったみたいですねAAV7より高いとか何考えてたんだ…?デカすぎるだろ…
素朴な疑問やけど、まだ試験中の装備なのに、動画上げてもいいの?特にMAVはまだ自衛隊装備じゃないよね。
こんばんは😁楽しみです!😉👍🎶
中前さん コメントありがとうございます🤗
ハッチの防弾板LAVのとかに似て不格好だけど日本で独自に追加したのかな?他の運用国で見たことないような
こんばんは😁前部分のデザインが全然違いますネ。三菱重工製もいいですがパトリア社製もカッコいいです。撮影ができ良かったですネ。次回も楽しみです!😆
中前さん こんばんは♪ご視聴 & コメントありがとうございます🤗パトリア社製格好良いですよね😆三菱重工業製にも期待💕ともあれ … 先ずは、隊員の皆様が最も望む車両を選んで欲しいと願っています♪
防衛省が日本企業にAMV XPライセンス生産できるか検討してるみいです次世代ステルス戦闘機も日英伊での合同開発なりました
すげーなトレーラーがズッシリと沈んでるわw
パトリアのかっこいい
パトリアAMVの迷彩はグレーなのに三菱MAVは陸自迷彩ってことは、仮採用に近いってことなんですかね?
なんとなーく、パトリアは中央即応連隊とかの海外派遣用、三菱は国内一般部隊用とかの棲み分けで「両方採用!」とかしそう。
私も『両方採用!』の様な気がしています♪ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
MAVも他国にないデザインで好きだけどもう少しなんとかならんかな〜あと運転席の防御面が気になる…
パトリア社のAMVは意外と音が静かに聞こえますね。
パトリアAMVは凄く静かでした。 逆に三菱は … 😓コメントありがとうございます😀
いつもの如くコスト削減でクーラーを外して納入するんだろうな。まず最初に、隊員の管理より、経費削減を第一に考えるから。
個人的にはパトリアAMV採用をを願ってる、国産は高い...対外輸出ができるならまだ安くなるんだろうけど、希望薄だからなぁ...
国の中に金がいくからいいやろ外に行くより
外国産を輸入するからって安くなるとは限らないですよ。値段が倍になったりすることもありますから。(サウジのm1エイブラムスとか、フランスのhk416fとか。まあ、これは装甲兵員輸送車の話ですが)
円安でかえって高くなる可能性もあるし、ライセンス生産なら国産と大差無いはず。
選べねぇ〜
張り込みお疲れ様です。両車両とても気になってたので助かりました。詳しい方教えて欲しいのですが,MAVをベースに機動戦闘車を作ったと言う認識で間違ってないでしょうか?パトリアの銃座は日本が後から付けたのですか?
共通戦術装輪車の試作車両はそろそろ完成してるんでしょうか?表を見てみるとMAVに比べて段差が無いのですが、兵員室の関係ですかね?
16式をベースにMAVを作った感じです
パトリアAMVをライセンス生産するのが良い
アメリカ以外で車両購入か!?
装甲車ぐらいは国産にして欲しいところ。
mavにERAやスラット装甲が付いてる海外用のバージョンもありますね。AMVを採用した場合は、どこまでの装甲板を付けたグレードを採用するか、RWSも気にはなります。ただ陸自の悪いところは、昔から採用してから完全配備までに時間かかり過ぎる、改修・改善・バージョンアップをしないから1装備で終わるところです。予算増額の話で変わればいいですが…個人的に採用して欲しいのは、装甲板や実績における信頼性と将来的な拡張性で、AMV推しです。陸自の採用する傾向的に、戦闘面より補給整備面を重視している傾向が強いので無理くりHOWA556のようになりそうなのが怖いですが…💦
ご視聴並びに、詳しい解説ありがとうございます🤗
この動画を見る限り、静粛性で言えばパトリアだな。
パトリアAMVは本当に静かでした♪ コメントありがとうございます😀
@@satoshiharada さんこういう兵器は場合にもよるが、静粛性はかなり大事な要素だと思います。威力偵察なら(法的に認められないだろうが)いざ知らず、通常の斥候には三菱のは五月蝿過ぎて使えないと思う。
パトリアと三菱、次期装輪装甲車候補の並びまで撮られるとは!! 国によっては憲兵や情報部に身柄拘束されるネタですね(^^;)たしかパトリア社は日本国内でのライセンス生産に前向きな姿勢を示していたはず(アジア・オセアニア向けの生産・補修拠点化の狙い?)。日本国民としては三菱を推したいところですが、ここはパトリアAMVが選定され、海外のベストセラー装備を調達・運用することにより、我が国が装備に対する考え方と調達方法をゼロから勉強し直すのが将来のためかも?
@@satoshiharada 以前に見た、陸自版パトリアAMVに関する別の動画( ruclips.net/video/9GgTfSmr5V0/видео.html )のコメント欄を読み返したところ、パトリア社がAMV採用の際は日本に工場を建設する、という話でした。こんな感じで、他で見聞きした話と個人の意見を書いているだけですので、丁重な返信にかえって恐縮です(^^;)
(2022-12-12)まさかのパトリアAMV採用になりましたね(@_@;)
国産でも外国製であっても、実績と信頼性のある兵器を選ぶべき。最終的には国民の生命と財産を守る組織なのだから、合理的判断を陸自にはしてほしい。
撮影環境にも大きく影響すると思いますがパトリア社製の車両の方が、音が静かなような気がしますね。
ご視聴並びにコメントありがとうございます😀パトリアAMVは本当に静かでした♪
MAVはいくら16式と部品を共有できると言っても、既に1600両以上生産されてるAMVのコスト圧縮にはかなわないしなぁ…要求要件全て満たしてて運用実績もあってコストも安いとなるとMAVに勝ち目はないような…
今後のファミリー化にも影響が出てきそうで気になりますね…でもファミリー化した車両をまとめて数えてもでも流石に1500両超えは厳しいですかね…まぁそれだけ作れても安くなるとは限らんですけど…
毎日撮影しにきてるんですか??
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗別の用事で取得していた3連休は張り込んでいましたが、他の日は自宅から勤務先に向かう途中です😅
音もなくストーキングして来た特殊部隊に後ろから拘束されなくて良かったですね。w三菱の装甲は10式や16式の特殊な金属使ってるならパトリアと防御能力どちらが高いのだろう。パトリアも10式の120ミリで打ち抜いてみれば防御力わかるのだろうか?
流石に装甲車両に120㍉直撃はみんなきついのではwパトリアは海外でpkoとか実績があるのが強いですよね…
@@たろー安田 せいぜいあったとしても正面30ミリ耐弾でしょうね。ただ16式はワンチャン正面は105ミリ耐えられないかな。
さっさとWAPC更新してくれー
これ大丈夫な映像?現役で自衛官してた時高機動車走り出した時はボディに張り紙で勝手に撮影しない様張り紙してたけどテスト中だからなおさら心配
Cancoke: 日本よ、わが国のAMVを買え! ←どんな営業課だよ。
耐弾試験用の車両もあるみたいだけど何両購入したんですか?
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗公表されているのは2両だと思います♪
@@satoshiharada 返信ありがとうございます。承知しました。
コマツが防衛省企業から落ちて、選定の幅が狭くなり、陸自も大変でしょうね。暑い中、お疲れ様でした。
小松は本当に、軽LAVにせよ82、87式及び96式にせよ、ろくな二流の防衛製品しか作れない。こんな商品作る所が撤退するのは当たり前。小松は装甲鉄板の強度を圧縮して強める事が下手(かもしくは出来ない)。どれらの車両も、紙装甲で7.62mmにきちんと耐える事も怪しい。装輪装甲車(改)もその理由で防衛省に拒否された。だから96式の後継は三菱重が手掛けます。彼らは10式などでの結晶粒微細化鋼板のノウハウがあります。小松は防衛省にディーゼルエンジンを供給する程度で十分だわ
内部試作および試験しかしていないMAVが動いてる映像は地味にかなり貴重では
キヨタニ氏によるとAMVに決まったらしいんだけど、誰か情報有ります?
決まりましたね
パトリアに決まり😊
あれっ!自分が見た時は幌掛けしていなかったが…??
アストさん ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗幌掛けしていない並びを見られたんですか? 羨ましい😆私は、朝夕…翌朝の計3回観ましたが、全て幌掛け状態でした😢
MAVの前面部がへこんでいるのは何でなんだろう?とにかく、AMVがライセンス生産できるのであれば、一度海外の大ヒット商品のノウハウを国内に取り込むのもいいのではないかと思います。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗MAVは、MCV ( 16式機動戦闘車 ) をベースに開発された人員輸送用車両ですので、前面部はMCVと同形状ですが…中部から後部にかけてはどうしても高くする必要が有り膨れてきます😅 不格好に見えますよね😢AMVが採用になればライセンス生産になります♪ 私は、ノウハウを取り込む為にも…パトリアを採用して欲しいと思っています✨
クロスフィルターかまして撮影してるのかな?
これに乗って出社してランチに行きたい。。。
個人的にはパトリア社かな。見た目重視
はじめまして!細かいとこだけどなんでamvの方だけ先導がついてるのか少し気になりますね…なんでたろ…
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗三菱MAVにも先導車輌ついていました。 撮影位置取りやアングルの関係で、映像に映っている部分をカットしていました😢申し訳ありません😅
@@satoshiharada そうでしたか!教えていただきありがとうございます!m(_ _)m
外国兵器の試験導入や、国産兵器の試作機の予算を増やしてほしい
パトリアは採用されたら日本で生産してよいんですよね。
6月までに選定が終了していたはずなんだが、MAVの動きがぎこちないから試作が遅れているのでは?完成度は遥かにAMVが高い上に水上航行が出来るから水陸機動団にはAMVが望ましい。
6月迄に選定終わる予定だってんですね♪ コメントありがとうございます😀
96式はタイヤ取れるしな
米軍だってPatriaを試験用に何台か購入していた希ガス。ま、日本はPatriaのいいとこをちょっとパクッって、MAVに導入すればいいんだよ。あと、ちなみに台湾国産のCM-32もかなり優秀
有事に役に立たない 国産装甲車よりも ヨーロッパ製品を!採用して欲しいですね。個人装備品と銃器も!同じく
ファミリー化もいいけど、すでに運用実績のあるパトリアを無難に調達してほしいかな。NATO入りするフィンランド製だし、NATOに採用国は多い。今の日本の安全保障環境を考えると、他国との共通化と即戦力化ができる点はとても大きなメリット。
パトリア社は実戦で使用され隊員の命を守った実績があります。
三菱製エンジンは五月蝿いね
沢山のご視聴、並びにコメントありがとうございます🤗
現在 … 他の動画を含め、皆様からコメントへの返信が遅れておりますm(_ _;)m 皆様からのコメント・メッセージは全て読ませて頂いております♪
この場をかりて、皆様にお礼を申し上げます😊
日本のMAVが優秀であることを祈っていますがパトリア社はカッコいいですね…!
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
パトリア製は本当に格好良いしバリエーションも豊かで魅力有りますよね😆
でも…私の本音では、国産 三菱重工業製MAV採用を願っています♪
やっぱり実際に走ってる姿はかっこいいですね!
三菱のあの変な形の部分にはモジュラーアーマーでもハマるんじゃないかと勝手に妄想してしまいます…w
ご視聴&コメントありがとうございます😀
動いているの初めて見ました。普通に考えて16式とのファミリー化的に三菱が有力ですが、パトリアも健闘しているのでしょうか。パトリアは見栄え的にも完成形の一つって感じでかっこいい。
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗
性能や拡張性ならパトリアAMV、16式MCVとの部品互換性なら三菱MAV、双方一長一短がありそう
ちゃんと試験してる!透明性の有る試験をどんどんやって欲しい!
パトリアはエンジンがスカニアだから日野系っぽいかな?三菱のディーゼルは意外に吹けるしいいと思うのですが。いずれにせよ、貴重な映像ありがとうございます。
基本型と通信指揮/工兵/救護タイプを調達するようですが、試験してるのは基本型1両のようですね。
即応機動連隊にいれる共通戦術装輪は、APC/IFV/機動迫撃3タイプを試験してるのをみると対照的ですね💡
相模原のキャパの問題でパトリアが有力との噂もありますが、今年度の政府予算案FIXまで目が離せないですね‼︎
素敵な動画配信ありがとうございます。
大方ヒデ吉さん ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
私の情報元は、他の方がアップされている You Tube映像がメインですので … 😅 詳細解説は凄く有り難いです😆
@@satoshiharada 様
昨日の防衛省の概算要求見ていたら、令和5年度の取得要求で次期装輪装甲車(人員輸送型)29両が出ていました‼︎ だいたい3年納期なので、2026年度末にはまとまった数が見れそうです💡 (しかも1個中隊9両程度なので、数的に教育部隊だけではなく一気に部隊配備まで進めそうです…)
10式戦車の試作車の輸送を見た事があるんですが、車体や砲塔を布やシート等で覆ってグルグル巻にして運んでたのに今回は何も無しなのに驚いた。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
最初のシーンで、民間トレーラーに積まれたパトリアAMVは到着してシートを外したばかりだと思います。 …多分😅
両方の車両撮影出来てよかったですね😁張り込み撮影お疲れ様でした。
ブラックホークさん こんばんは♪
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
山でノンビリ過ごした3日間♪ お目当ての車両とも遭遇出来ましたし、沢山の陸自フアンの皆さんと楽しく過ごせました😆
この度、フィンランド製 パトリアAMV XPに決定しました!
パトリア社の車両もう1両は、岩手でも見ましたよ
下北試験場での耐弾試験の後の様でした、シートの掛けられていない部分に弾痕が有りましたよ
そういうの見れちゃうものなんですね、うらやましいです!
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗
貴重なシーンを観られたんですね♪
九州での試験は、走行テストだけのようでした。
16MCVとの車体プラットホームの共通化で部品互換性が向上し、開発費や採用後の部品調達費や整備費を抑える意味で三菱MAVは有力というよりも採用決定しているのでは?新小銃採用時と同じように選定試験というよりも三菱MAV採用ありきの性能比較試験の意味合いが強いかと
いつも貴重な映像ありがとうございます^^見た目はパトリア社ですが、たしかMAVの方は当初計画では拡張パック!?というか通信専用、Amb(衛生専用)等の派生型もできる車両をって感じだったので当初予定の通りなのであればMAVに頑張って欲しいですね。とはいえコストが安く性能もいいのであればやはり前者かなぁって思っちゃいますね!!なんにしてもWAPCで問題だった足回りが改善されていて防護性(生存性)が高い車両でお願いしますって言うのが元陸自としては思います。次の動画も楽しみにしています。
とある提督様 ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
忖度無しで … 現場の自衛隊隊員の方々が、望む機能の車両を選んで貰いたいと心より願っています♪
@@satoshiharada 自分は現職の時に現無線のコータム、実験時代はReCSの実験担当部隊としてずっと(2年か3年間)検証してたのですがだいぶ反映され小型化もしたし実験当時より使いやすく(現在の評価はともかく)はなっています。あとは防弾板も試作品のテストもやって「使えない」って意見が反映もしました。やはり現場の意見が反映されるのが第一ですね。
陸自ヘリコプター選定の時の様な事が起きないことを望むばかりです
AMV決定記念パピコ
どうせ三菱だろうと思ってたからびっくりしましたわ
コメントありがとうございます🤗
良いですねぇ!次の動画も楽しみにしています!
日比野さん こんばんは♪
ご確認 & コメントありがとうございます🤗
@@satoshiharada コメントへの返信ありがとうございます!次の動画楽しみに待ってますね!
撮影お疲れ様です。
やはり三菱の物は右ハンドル、輸入品は左ハンドルなんですね。
私的にはデザインで輸入品が好みかな。
あとイラクやアフガンで実戦を経験してるのも安心感ありますよね。
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗
私もデザイン的にはパトリアです💕
機能面は、私はあまり詳しく無いので😅 隊員の方々の安全を第一に考えて選考して貰いたいと願っています♪
比べてみるとMAVの方が車高が高いんですね。1両ずつの時はMAVの方が低く見えたのに。貴重な映像ありがとうございます。ロシアと幾度と戦ってきたフィンランドの技術力と哲学を信頼します。AMOSかNEMO装備のも欲しいですね
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
個人的に好きなんだけど、パトリアのに決まったら整備関係者が大変そう
三菱製装輪装甲車の画像は見た事ありますが動画を見たのは初めてです。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
実績と完成度と好みならパトリアだがなぁ…左ハンドルは日本の市街地運用性とかで難が出そう…結局こうゆう装輪車って公道で使い易くてナンボだろうし…三菱はもうチョイかっこ良く纏まりませんかね?
それを言うなら三菱重工業に言って下さい。(笑)
@@おぎりん-w1pエ、あ、そうですか?では!
三菱の方々!見てる~?👋😆
お願い!もうチョットかっこ良くして~!クセのある形でも、それを生かしてディテール盛って詰めればもっとカッケェカンジに成ると思う!防衛装備だって国民の人気出た方が良いと思うし本命は三菱だと確信して期待してますよぉっ!😆👍
見た目なんてマジでどうでも良い、機能が大事、未だに見た目を気にしてぐちぐち言ってんのが鼻に付く
@@user-qm7dx9hs5b 兵器の見た目に現れるエンジニアリングと機能美は重要だよ!突っ込み処の多い兵器は敵にナメられる!特異な形状でもそれが有意義に見えるものならカッコよく映るもんだよ!
@@モアイモアー まあ見た目より機能を重視しないのはどっかの政府に似てるなw
おお、重装輪回収車の初号機も、武器学校にやって来た時は低床セミトレーラーに載せられて来たなぁ
ご視聴並びに、貴重な体験談ありがとうございます🤗
今日のニュースだと、性能とコスパが理由だと思うけど、パトリアに決まったようですね。輸入だけでなく、ライセンス生産してでも数を揃えるっぽい。
コメントありがとうございます🤗
エスコートのサファリがカッコ良いなぁ
WAPC一旦開発中止ときいたんですが、開発されてたんですね。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
96WAPC を『改良』する計画は中止されました。 現在は、 次期装輪装甲車 の『選定』に舵を切りかえています。
amvはかなり静かな気がするなー、
ただ、日本での使用の際に日本特有の装備などがつけられなかったり、整備に関して弊害が出ないか気になるかな。仮にamvに決定したならライセンス生産できるんだろうし悪くないのでは?と
サムネイルを見た時、「『メガフォース』のタックコム (ポスター版) の自衛隊カラー仕様か !?」と思いましたよw
正直、基本性能も拡張性も居住性もパトリア社の方が上だと思いますが、国内の防衛産業の維持を考慮すると難しい問題ですよね。
パトリアを運用し始めた後、世界中のパトリアに日本製の拡張部品をパトリア名義で売り出すといいね
パトリアもカッコいい!でもせっかく大量の16式を導入するんだからMAVを採用して陸自装甲車群のファミリー化を推進してほしいなぁ
某大手企業にいる時に荷物運送で取引した事ある運送会社だな。(パトリアの装甲車運んできた会社)
パトリア車はスッキリしたスタイルで良いですね。個人的には三菱車を採って欲しいが正面段つき形状が戦時中の装甲車っぽいのが残念。16式ベースで兵員室を造るからああなるのか
1:51 おっ AMVの前を往くは今や懐かしのNISSAN SAFARI最終型ではありませんか こんな機密性の高い車輛民間のトレーラで運んで大丈夫?
パトリアに決まりましたね。
ライセンス生産にするのか
まだ、分からないですけど
エアコンを外したり
リモート機銃を露天仕様にしたり
日本独特の仕様になるのでしょうか?
コメントありがとうございます🤗
私が聞いた話ですが…パトリア社の工場の規模の関係上、各国ライセンス生産をしていると聞きました。 ライセンス生産も『ほぼ決まっているのかな〜』と思っています♪
0:39 パトリアの銘板?が誇らしげだ!
16式の行進間射撃可能な高度な足回りを歩兵戦闘車につかえるのか?そのままなら確実にオーバースペックだし、廉価版を設計するなら部品共用はある程度は諦めるしかないんだよね。
そこにパトリアの付け込む余地がある。
まぁ、AMVを三菱がライセンス生産が妥当だと思うし、三菱側も交渉で有利になれるよう一応自前の作った感ある。
完成度の高さからパトリアに1票!
私もパトリアに1票♪
ご視聴&コメントありがとうございます🤗
技術力の向上や雇用の拡大を考えると、日本製の装輪装甲車を採用すべきでしょう。
やっぱり三菱選ぶと思うな〜16式がベースなだけにパーツの互換性もあるだろうし国産の方が色々と楽だしね
今回他所で実績のある車両を試験用とはいえ導入したから色々吸収してさらにmavが改良されたらいいなぁ…
おほぉ…もぅ国内に選定試験用のパトリアAMV来日してたんだ。
具体的に日本のトレーラーの上に乗っかってるおかげで漸く理解出来たけどやっぱ小松の試作機よりもワイド&ローなんですね。ただコレ公道走行とかどうするんだろう?。現行の小松のは手軽に公道に出れるのが売りって聞いてたんだけどパトリアAMVかなりワイドに見えるんだけど(ナンバーから概算で見て2.8m位ある?
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
公表数値では、
2.48m 96WAPC 小松製作所
2.83m AMV パトリア
2.98m MAV 三菱重工業
となっています。 三菱の方が大きかった事に驚きました😅
@@satoshiharada ナンダッテー>ΩΩΩ…三菱も試作車作ってたんですね。3m近いってことはもしかして16式を元にしたのかなぁ。もぅ警察への連絡業務致し方なしで動いてそうなんですね。
「防衛省は2022年12月9日(金)、陸上自衛隊が導入を計画する次期装輪装甲車として、フィンランド製「AMV XP」に決めたことを発表しました。」
だそうです。概算要求で29両を調達すると明記されてるそうです。どっちにしても決まって良かった。個人的にはこっちが押しだったんですけど。
コメントありがとうございます🤗
私も【AMV】推しでしたので、歓喜しました♪
デザインはパトリアかなぁ
サトシ君いつもレアな映像ありがとう
公安にマークされてない?家族親戚調べあげられてない?張り付いたらダメでしょ?
若い頃、建築職人やってて米軍基地とか駐屯地にはよく出入りしてて購買で「クッソ、もっと金持ってきてりゃよかった」って、後悔したもんです。軍人と肩並べて定食食った後、混み混みの購買で「手榴弾二つと予備の弾ください!」って、言ったら「置いてません。」って、真顔で言われた。
ご視聴 並びに コメントありがとうございます🤗
公安にマークされてるでしょうか😓
@@satoshiharada さん、
オレが公安なら投稿チェックして、思想もチェケラ!
因みに、数年前、ユーチューブ視てたらなんと、パトリア社の広告が。
北極も走れる装甲車・・。日本語広告でした、普通の一般人には買える物では無いので広告の真意は不明ですが、確かに日本語広告はありました。
売り込むなら、警察、消防でも良さそうなんですが、ヨーロッパでは、某ゲームに出て来るイタリア製装甲車が警察に配備されている事もあるので。
いやはや、脱帽、
C国の工作員かと見間違えるかの如き、大スクープ、
興味津々でございます、先ずはご苦労様、ありがとう。
個人的には三菱採用で、運用経費削減を目指してほしいが
パトリアかっこいいなあ。
装実って書いてあったからこれから日本全国の演習場で見られると思います。
パトリア社にはNEMOシステムがあり、それは日本の島嶼防衛に役立つと思っています。そしてスウェーデンの開発したCV90は
米軍も採用したピラーニャ装甲車を造ったスイスで使用されています。スウェーデン・フィンランドで開発された車体は日本には
ない技術もありそうで採用されてもおかしくないと考えます。
ご視聴 並びに 詳しい解説ありがとうございます🤗
細かくは書いていませんでしたね。16式機動戦闘車は耐地雷のために車体下面が舟形やV字型になって居らず平らなままでした。
新型車両開発で改修をしているのかもしれませんが、パトリア社の方が実績があるように思いまして。次回は発展され良い物を造
って欲しいです。後は超音波・レーダー・温熱センサー等の対人・対物のセンサー、自衛機能などどうなるのでしょう。
暑い中、張り込み撮影、ありがとうございます。
装甲車=歩兵戦闘車になるのでしょうか?
89式 歩兵戦闘車の後継車が待ち遠しいです。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
私自身詳しく無いので…浅い知識でのお話にはなりますが😅 次期装輪装甲車はタイヤ式ですので、【 89式装甲戦闘車 ( キャタピラ式 ) 】の後継車両としては考えていないと思います。
89式の後継はハイブリッドって話があった気がしますけどその後どうなったのかは知らないですね…ネット記事かなんかで見たときはあんま見た目変わってなかった気もします
パトリアAMV XPはモジュールシステム搭載です
AMVを日本語訳すと装甲モジュール車両なります
自衛隊のインパルスガンダム
戦闘車 装甲救急車 装甲偵察車 指揮通信車 水陸両用車 迫撃砲運搬車 装甲戦闘車 工作車 自走砲迫撃砲車の9通りなります。
水陸両用ユニットと洗車砲ユニット組み合わせできます
パトリアかっこいいなぁ。それに国の装備品が、たまにはカッコイイ「外車」ってのも、使う方はテンション上がりそう(笑)
三菱のは16式MCVの車体の流用かな? 段差部分のシルエットがカッコ悪く防御的にも気になる。うん。段差やだなw
今の予算だと、車体のファミリー化とか共有化をしてバリエーション展開するような余裕が無いようだし、そういうコンセプトで装備を開発して揃えていないので、単発的に性能面だけを見て装備を整えるのならパトリア一択だが、これから長期的に統一車体の派生や流用をして装備を整えるつもりなら三菱も有りだろうが、この辺で一度、この手の車両製作を実績のある外国製から学び直し、遅れを詰めるならライセンス生産も良いと思う。
まぁ、ライセンス生産だと「外車」じゃなくなったりして(笑)
それにしても、やめちゃったコマツも、あれこれ「寸法」等の制限をかけられた中で一生懸命やってたのに、それでは無理だと判明し、結局「寸法」制限は緩められ、と散々振り回された挙げ句に撤退とか可哀相。パトリアの寸法でも良いのなら初めから・・・
あんまりコマツのこと悪く言いたくないけど、要求は3m未満、努めて2.75m未満であって必ず2.5m以内なんて要求ではなかったです
根拠はMAVの存在そのもので三重案は端から2.98mで提出してきてますし、16式の時も「2.5~2.75とか無理、絶対に3m要る」とねじ込んでます
それに対してコマツが「2.5mで出来ますよ、入札額は48億みたいですけどうちなら20億で出来ます」と応札してきたから陸自はんじゃ2.5m案でよろしくとなった
結果としてコマツは要求仕様未達で装輪装甲車(改)計画は白紙撤回、3年の遅延を引き起こして防衛産業から撤退したわけです
普通の企業なら落札した以上要求を満たした製品をきっちり作って納品するのは当たり前ですよね?
しかも自分から落札額を半分以上値引きした挙句それですから流石に擁護出来ないですよ…
ご視聴 並びに 詳しい解説ありがとうございます🤗
@@ちーの-g1t さん
それが実情だったなら、週刊誌記事鵜呑みでコマツに同情して損しました(笑)それなら全然可哀相じゃないな。コマツ
@@zubizuberpapa 陸自の装甲車・ヘリ行政はあまり褒められてモノではないので本件でも批判されるのは自業自得感ありますねぇw
幸い大火力氏がtogetterに纏めた「装輪装甲車(改)とは」にそこら辺の資料(陸自仕様書とK案・M案etc)を公開してるGoogleDriveのリンクがあるので興味があったらどうぞ
思い出しがてらざっと見たらこんな感じ
陸仕様書:全幅3m以下努めて2.75未満、全高3.8m未満、全長11m未満
今更ですが全高3.8mまで許容範囲だったみたいですね
AAV7より高いとか何考えてたんだ…?デカすぎるだろ…
素朴な疑問やけど、まだ試験中の装備なのに、動画上げてもいいの?
特にMAVはまだ自衛隊装備じゃないよね。
こんばんは😁楽しみです!😉👍🎶
中前さん コメントありがとうございます🤗
ハッチの防弾板LAVのとかに似て不格好だけど日本で独自に追加したのかな?他の運用国で見たことないような
こんばんは😁前部分のデザインが全然違いますネ。三菱重工製もいいですがパトリア社製もカッコいいです。撮影ができ良かったですネ。次回も楽しみです!😆
中前さん こんばんは♪
ご視聴 & コメントありがとうございます🤗
パトリア社製格好良いですよね😆
三菱重工業製にも期待💕
ともあれ … 先ずは、隊員の皆様が最も望む車両を選んで欲しいと願っています♪
防衛省が日本企業にAMV XPライセンス生産できるか検討してるみいです
次世代ステルス戦闘機も日英伊での合同開発なりました
コメントありがとうございます🤗
すげーな
トレーラーがズッシリと沈んでるわw
パトリアのかっこいい
パトリアAMVの迷彩はグレーなのに三菱MAVは陸自迷彩ってことは、仮採用に近いってことなんですかね?
なんとなーく、パトリアは中央即応連隊とかの海外派遣用、三菱は国内一般部隊用とかの棲み分けで「両方採用!」とかしそう。
私も『両方採用!』の様な気がしています♪
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
MAVも他国にないデザインで好きだけどもう少しなんとかならんかな〜あと運転席の防御面が気になる…
パトリア社のAMVは意外と音が静かに聞こえますね。
パトリアAMVは凄く静かでした。 逆に三菱は … 😓
コメントありがとうございます😀
いつもの如くコスト削減でクーラーを外して納入するんだろうな。まず最初に、隊員の管理より、経費削減を第一に考えるから。
個人的にはパトリアAMV採用をを願ってる、国産は高い...対外輸出ができるならまだ安くなるんだろうけど、希望薄だからなぁ...
国の中に金がいくからいいやろ外に行くより
外国産を輸入するからって安くなるとは限らないですよ。値段が倍になったりすることもありますから。(サウジのm1エイブラムスとか、フランスのhk416fとか。まあ、これは装甲兵員輸送車の話ですが)
円安でかえって高くなる可能性もあるし、ライセンス生産なら国産と大差無いはず。
選べねぇ〜
張り込みお疲れ様です。両車両とても気になってたので助かりました。
詳しい方教えて欲しいのですが,
MAVをベースに機動戦闘車を作ったと言う認識で間違ってないでしょうか?
パトリアの銃座は日本が後から付けたのですか?
共通戦術装輪車の試作車両はそろそろ完成してるんでしょうか?表を見てみるとMAVに比べて段差が無いのですが、兵員室の関係ですかね?
16式をベースにMAVを作った感じです
パトリアAMVをライセンス生産するのが良い
アメリカ以外で車両購入か!?
装甲車ぐらいは国産にして欲しいところ。
mavにERAやスラット装甲が付いてる海外用のバージョンもありますね。AMVを採用した場合は、どこまでの装甲板を付けたグレードを採用するか、RWSも気にはなります。
ただ陸自の悪いところは、昔から採用してから完全配備までに時間かかり過ぎる、改修・改善・バージョンアップをしないから1装備で終わるところです。予算増額の話で変わればいいですが…
個人的に採用して欲しいのは、装甲板や実績における信頼性と将来的な拡張性で、AMV推しです。
陸自の採用する傾向的に、戦闘面より補給整備面を重視している傾向が強いので無理くりHOWA556のようになりそうなのが怖いですが…💦
ご視聴並びに、詳しい解説ありがとうございます🤗
この動画を見る限り、静粛性で言えばパトリアだな。
パトリアAMVは本当に静かでした♪ コメントありがとうございます😀
@@satoshiharada さん
こういう兵器は場合にもよるが、静粛性はかなり大事な要素だと思います。
威力偵察なら(法的に認められないだろうが)いざ知らず、通常の斥候には三菱のは五月蝿過ぎて使えないと思う。
パトリアと三菱、次期装輪装甲車候補の並びまで撮られるとは!! 国によっては憲兵や情報部に身柄拘束されるネタですね(^^;)
たしかパトリア社は日本国内でのライセンス生産に前向きな姿勢を示していたはず(アジア・オセアニア向けの生産・補修拠点化の狙い?)。日本国民としては三菱を推したいところですが、ここはパトリアAMVが選定され、海外のベストセラー装備を調達・運用することにより、我が国が装備に対する考え方と調達方法をゼロから勉強し直すのが将来のためかも?
ご視聴 並びに 詳しい解説ありがとうございます🤗
@@satoshiharada
以前に見た、陸自版パトリアAMVに関する別の動画( ruclips.net/video/9GgTfSmr5V0/видео.html )のコメント欄を読み返したところ、パトリア社がAMV採用の際は日本に工場を建設する、という話でした。
こんな感じで、他で見聞きした話と個人の意見を書いているだけですので、丁重な返信にかえって恐縮です(^^;)
(2022-12-12)まさかのパトリアAMV採用になりましたね(@_@;)
国産でも外国製であっても、実績と信頼性のある兵器を選ぶべき。
最終的には国民の生命と財産を守る組織なのだから、合理的判断を陸自にはしてほしい。
撮影環境にも大きく影響すると思いますがパトリア社製の車両の方が、音が静かなような気がしますね。
ご視聴並びにコメントありがとうございます😀
パトリアAMVは本当に静かでした♪
MAVはいくら16式と部品を共有できると言っても、既に1600両以上生産されてるAMVのコスト圧縮にはかなわないしなぁ…
要求要件全て満たしてて運用実績もあってコストも安いとなるとMAVに勝ち目はないような…
今後のファミリー化にも影響が出てきそうで気になりますね…でもファミリー化した車両をまとめて数えてもでも流石に1500両超えは厳しいですかね…まぁそれだけ作れても安くなるとは限らんですけど…
毎日撮影しにきてるんですか??
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
別の用事で取得していた3連休は張り込んでいましたが、他の日は自宅から勤務先に向かう途中です😅
音もなくストーキングして来た特殊部隊に後ろから拘束されなくて良かったですね。w
三菱の装甲は10式や16式の特殊な金属使ってるならパトリアと防御能力どちらが高いのだろう。
パトリアも10式の120ミリで打ち抜いてみれば防御力わかるのだろうか?
流石に装甲車両に120㍉直撃はみんなきついのではw
パトリアは海外でpkoとか実績があるのが強いですよね…
@@たろー安田 せいぜいあったとしても正面30ミリ耐弾でしょうね。ただ16式はワンチャン正面は105ミリ耐えられないかな。
さっさとWAPC更新してくれー
これ大丈夫な映像?
現役で自衛官してた時
高機動車走り出した時は
ボディに張り紙で
勝手に撮影しない様張り紙
してたけどテスト中だから
なおさら心配
Cancoke: 日本よ、わが国のAMVを買え! ←どんな営業課だよ。
耐弾試験用の車両もあるみたいだけど何両購入したんですか?
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
公表されているのは2両だと思います♪
@@satoshiharada 返信ありがとうございます。承知しました。
コマツが防衛省企業から落ちて、選定の幅が狭くなり、陸自も大変でしょうね。
暑い中、お疲れ様でした。
小松は本当に、軽LAVにせよ82、87式及び96式にせよ、ろくな二流の防衛製品しか作れない。こんな商品作る所が撤退するのは当たり前。
小松は装甲鉄板の強度を圧縮して強める事が下手(かもしくは出来ない)。どれらの車両も、紙装甲で7.62mmにきちんと耐える事も怪しい。装輪装甲車(改)もその理由で防衛省に拒否された。
だから96式の後継は三菱重が手掛けます。彼らは10式などでの結晶粒微細化鋼板のノウハウがあります。
小松は防衛省にディーゼルエンジンを供給する程度で十分だわ
内部試作および試験しかしていないMAVが動いてる映像は地味にかなり貴重では
キヨタニ氏によるとAMVに決まったらしいんだけど、誰か情報有ります?
決まりましたね
パトリアに決まり😊
あれっ!自分が見た時は幌掛けしていなかったが…??
アストさん ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
幌掛けしていない並びを見られたんですか? 羨ましい😆
私は、朝夕…翌朝の計3回観ましたが、全て幌掛け状態でした😢
MAVの前面部がへこんでいるのは何でなんだろう?とにかく、AMVがライセンス生産できるのであれば、一度海外の大ヒット商品のノウハウを国内に取り込むのもいいのではないかと思います。
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
MAVは、MCV ( 16式機動戦闘車 ) をベースに開発された人員輸送用車両ですので、前面部はMCVと同形状ですが…中部から後部にかけてはどうしても高くする必要が有り膨れてきます😅 不格好に見えますよね😢
AMVが採用になればライセンス生産になります♪ 私は、ノウハウを取り込む為にも…パトリアを採用して欲しいと思っています✨
クロスフィルターかまして撮影してるのかな?
これに乗って出社してランチに行きたい。。。
個人的にはパトリア社かな。見た目重視
はじめまして!
細かいとこだけどなんでamvの方だけ先導がついてるのか少し気になりますね…なんでたろ…
ご視聴並びにコメントありがとうございます🤗
三菱MAVにも先導車輌ついていました。 撮影位置取りやアングルの関係で、映像に映っている部分をカットしていました😢
申し訳ありません😅
@@satoshiharada そうでしたか!教えていただきありがとうございます!m(_ _)m
外国兵器の試験導入や、国産兵器の試作機の予算を増やしてほしい
パトリアは採用されたら日本で生産してよいんですよね。
6月までに選定が終了していたはずなんだが、MAVの動きがぎこちないから試作が遅れているのでは?完成度は遥かにAMVが高い上に水上航行が出来るから水陸機動団にはAMVが望ましい。
6月迄に選定終わる予定だってんですね♪ コメントありがとうございます😀
96式はタイヤ取れるしな
米軍だってPatriaを試験用に何台か購入していた希ガス。
ま、日本はPatriaのいいとこをちょっとパクッって、MAVに導入すればいいんだよ。
あと、ちなみに台湾国産のCM-32もかなり優秀
有事に役に立たない 国産装甲車よりも ヨーロッパ製品を!採用して欲しいですね。個人装備品と銃器も!同じく
ファミリー化もいいけど、すでに運用実績のあるパトリアを無難に調達してほしいかな。
NATO入りするフィンランド製だし、NATOに採用国は多い。今の日本の安全保障環境を考えると、他国との共通化と即戦力化ができる点はとても大きなメリット。
パトリア社は実戦で使用され隊員の命を守った実績があります。
三菱製エンジンは五月蝿いね