手遅れになるその前にっ(:_;)!猫の肥大型心筋症のお話【小動物獣医師のお話 Vol.67】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 29 ноя 2024

Комментарии • 78

  • @maguroharami9309
    @maguroharami9309 Год назад +2

    定期的な健康診断で心雑音が発見されて本日精密検査してStage B1で投薬開始しました😿 でも早期発見で良かったと思っています。 健康診断大事ですね😾

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  Год назад

      そうなんです!健康診断大事!
      心雑音があるなら、ちゃんと心臓のエコー検査までして、治療開始の判断をしてもらうのが大事かなと思っています('◇')ゞ

  • @miymaymei
    @miymaymei 11 месяцев назад +2

    昨日、肥大型心筋症からの肺水腫で病院に駆け込んで4時間…10歳の愛猫を亡くしました。
    前日まで元気だったものの、なにか気付けたんじゃないか?と自分を責める事しかできませんでした。
    酸素室でちょっとだけ楽になった様子を見た後2時間後に急変し、到着を待つように腕の中で亡くなりました。
    本当に定期健診は大事です。
    気持ちの準備が一切できてないお別れは本当に辛いですし、自分を責め続けます。
    先生のお話、お声がたくさんの方に届いてこんなお別れ方をする飼い主様が減りますように。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  11 месяцев назад

      前日まで元気で突然のお別れ、大変お辛いと思います
      わたしもそのような辛い出来事がすこしでも減るよう、ひっそりとyoutube続けていこうと思います

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 4 года назад +10

    いつもケージから出してと主張していた子が大人しくなったことから検査した結果、心臓疾患であることが判明しました。
    心臓疾患を抱えた子(猫)のお世話をするようになった飼い主の一人としてこのような動画を出して頂きありがとうございます。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +2

      こちらこそ、ご覧いただきありがとうございます(^^)

  • @pompicope
    @pompicope 4 года назад +9

    先日、去勢手術の術前検査で肥大型心筋症と診断されました。生まれて7ヶ月、飼い始めてまだ3ヶ月です( ; ; )すぐに投薬治療が始まりました。
    診断されてから毎日が怖いです。仕事から帰ってきて倒れてたらどうしようとか足が動かなくなってたらどうしようなど…
    しかし、先生が気を利かせてくれたおかげで気付くことができました。「今見つかって良かったね」と言ってくれた言葉の意味がこの動画を観て分かった気がします。
    いつまで元気で一緒にいてくれるか分かりませんが1日でも多く穏やかに過ごして欲しいです。
    また参考にさせて下さい。
    ありがとうございました^ ^

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^)
      ご自宅の猫さんで肥大型心筋症が見つかったんですね、、、
      まずはかかりつけの先生と投薬などで相談しながら今後の生活を送って行くことと思いますが、いろいろと不安なことがあったらすぐに先生に相談するといいと思います(^^)
      1人で全部しょい込むのではなく、猫さん・飼い主さん・主治医の先生と、三位一体で頑張っていくことを応援しております('◇')ゞ

  • @potopotopot0
    @potopotopot0 3 года назад +5

    うちの猫、元々野良の雑種の猫なんですが、長毛種で獣医さんにはメインクーンかノルウェージャンが入ってるねって言われました。
    最近口呼吸を頻繁にするようになって、水やご飯はしっかり食べています。肥大型心筋症は遺伝性の病気って聞いたことがあるので、すごく心配で近々病院に行こうと思っています。
    今11ヶ月で体重が7キロで体も大きいです。
    もしかしたら肥満で息がしずらいのかなとも思うんですが、どうしたらいいでしょうか…。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^)
      まずはかかりつけ医に相談して、その呼吸のことや体重のこと、心臓も心配だから確認してほしいということを伝えてみましょう☆ 心筋症の確認は超音波検査等で実施することがほとんどですが、まぁどういう検査になるかは主治医の先生のご判断になるかと(;^_^A まずは元気なうちに相談ですね、太りすぎはカワイイんですけど健康には害があるのでほどほどに(;^_^A

    • @potopotopot0
      @potopotopot0 3 года назад +1

      @@RUclipsr-ix5il
      返信ありがとうございます!!!まずは相談してみることにします。最近暑くなってきたから熱中症気味なのもあるかなと思ってサマーカットにもしてもらおうかなって思います。ありがとうございました!!!

  • @れい-w6v
    @れい-w6v 2 года назад +2

    うちの子も昨年の夏、6歳でこの世を去りました。うちに来たどの子よりもお転婆で元気でよく食べる子でした。歴代の子は皆、病気もせず、20年生きましたので、この子も避妊手術くらいしか病院に行ったことがありません。ただ、うちのかかりつけでは健診をしても心疾患は見つけられなかったと思います。
    評判の良い病院を見つけておくこと、
    他の子が大丈夫だったから、
    病院を嫌がるから、
    連れて行くのが大変だから、と後回しにせず、1年に1回でも定期検診が大切だと思います。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +1

      そうですね('◇')ゞ
      やはり、健康な時期から定期的な検診が重要だと思います☆その際、やはりできるだけ超音波検査(心臓も腹部も)も実施しておきたいところですm(_ _)m

  • @neko.vegetable
    @neko.vegetable 4 года назад +3

    ありがとうございます、参考になりました。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(^ ^) 励みにして頑張ります(^_^)

  • @よこかな-z1z
    @よこかな-z1z 2 года назад +3

    はじめて。心筋症の事を調べていたら、こちらに辿りつき、動画拝見させていただきました。
    5年間、我が家の庭でお世話をしていた猫なのですが、3ヶ月前に家猫に。そして、先月の24日の事なのですが、突然、元気がなくなり、あまり動きたからず、食欲もなく、25日になり、呼吸も少し荒いかな?と感じたので病院へ連れていきました。
    その日に血液検査をし、血小板の数値が85K/μLと低値で、先生はそれが気になるとおっしゃり、血小板の病気、または、心筋症を疑っていたようで、その日に、レントゲン、エコーをしました。
    結果は、心臓が肥大した箇所はなかったようで、その日は、プレドニゾロン、クロビドグレル(1/4錠)の薬を処方されました。
    そして、次の日に、NT-proBNPの血液検査(外注)をしましょうと。
    結果、215pmol/Lと高い数値。
    『心筋症の疑い』があると言われました。
    それから、心臓に負荷はかかっているので、今まで飲んでいた薬に、ベナセハート(1錠)が追加され投薬中です。
    今年に入り、先週、血液検査をしましたが、
    血小板の数値は、標準値になりました。
    そこで、質問なのですが、
    心臓の肥大してる箇所がまだなくても、
    NT-proBNPが高ければ、
    投薬治療をはじめるものなのでしょうか?
    症状をなるだけ出ないように抑える為?
    薬を飲みはじめてからは、
    ステロイドの薬も効いていて、食欲も戻り、
    普段通りに生活はしております。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +2

      なかなか専門外のご質問なので、いつか同じような内容を動画でお話できたらいいなと思います(;^_^A

    • @よこかな-z1z
      @よこかな-z1z 2 года назад +1

      @@RUclipsr-ix5il その時は、よろしくお願い致します。ご返信ありがとございました。

  • @서리生活
    @서리生活 2 года назад +1

    初めまして。
    5ヶ月になる猫を飼っているのですが、口呼吸が多く病院に連れて行ったら、心臓が大きいと言われ精密検査を受けることになりました。
    心臓が大きく普通よりも下にいってるそうです。
    病気の可能性は高いでしょうか。。。
    また、長くは生きられませんか。。。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +1

      初めまして('◇')ゞ
      そうですねぇ、それだけの情報だとなんとも言えないですが、なんらかの先天性疾患の場合は長く生きられないこともあります。どのような診断が下ったか次第でしょうか💦

  • @pandapanda494
    @pandapanda494 2 года назад +3

    うちのシンガプーラは昔から性格が臆病で病院にいくと変わったかのように凶暴になり以前胃腸炎の際に診察もできない状態でした。健康診断も連れて行きたいのですがなかなか難しく、、外耳炎などあった際は電話相談で診察(´・ω・`)
    窓口で私だけで薬処方を受け取る、、な流れでした。
    すごくわかりやすい症状説明でとても助かります。
    診察が難しい猫ちゃんですが、後悔したくないので健康診断連れていこうと思います。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +1

      救急だと、よっぽど触れない子で、でもちゃんと診ないといけない場合は、鎮静化させることもあります(;^_^A
      そこまでするかどうか、あるいは可能かどうかも、主治医の先生とよく相談ですね(^^)

  • @naokoooki8830
    @naokoooki8830 2 года назад +1

    猫の肥大型心筋症についてなんですが、家の愛犬の亡くなり方と類似していました。
    この病気は、飲み薬で病気と付き合っていくものなんでしょうか。
    また、最後、両後ろ足が立たず、呼吸が苦しそうに、速くなってしまった時の医療としては、なにもできない、しないほうが良いのですか?
    死を受け入れて、見守ることでしょうか。
    私の場合、今どうして愛犬がそうなっているのか、わからず、どうすることもできなく、それなのに病院へ行きましたが、、
    そのような診断名は言われませんでした。
    心臓には関係ない薬を処方され、その日の夕方亡くなりました、
    小吹先生の説明で、この病気であの症状が出たんだと納得しました。
    犬の場合もありますか?
    いつも解りやすく教えて下さりありがとうございます!

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +1

      なくはないですが、犬で肥大型心筋症は私は見たことがないですね💦
      おそらくですけど、かかりつけ医の先生も違う診断だったからお薬が違ったのではないでしょうか(;^_^A

    • @naokoooki8830
      @naokoooki8830 2 года назад

      犬には無い病気なんですね。
      了解しました。
      ただ、誰がみてももう亡くなるだろうというくらいに、弱っていました。
      でも、病院へ行ってしまったんです、、
      そこは、先生の違うところで話されていたのを、後からみました。
      もう少し、良い買い主になれるようにしないとと思います。。
      いつも、ありがとうございます

  • @user-hy1jr9wq9e
    @user-hy1jr9wq9e 3 года назад +2

    後ろ足を前方にピーンと張るのも心筋症の可能性ありますか?
    子猫の時から心臓の音が気になるかもと言われていました。
    今6歳で今日病院に行ったのですが、やはり心臓の音が気になるとのことで来週心臓のエコーの予約をしました。
    心臓+気になった後ろ足で心筋症なのでは?と焦っています。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +1

      後足ピーン=心筋症とはならないのでご安心を(^^)
      心臓エコー検査をしたのであれば、それである程度はっきりしたはずですね(^^) なにごともないことを祈っておりますが、早期発見に繋がったのであればそれも意味があったと思います。

    • @user-hy1jr9wq9e
      @user-hy1jr9wq9e 3 года назад +2

      @@RUclipsr-ix5il 心臓エコーの結果、肥大型心筋症でした。
      そこまで悪化している状態ではなく、心拍調整の薬を飲んでいます。
      最初の1ヶ月で薬の効果が出て、肥大の数値?が14.8mmから13.1mmに抑えられている状態です。
      血栓が出来る程の状態では無いし、足ピーンは未だに謎のままです。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +1

      @@user-hy1jr9wq9e
      そうでしたか!とりあえず早めに気づけてよかったです(^^)
      足ピーンは様子見ですねσ(^_^;)

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 4 года назад +8

    肥大型心筋症は割と多いようですが、キャットフードにタウリン添加されるようになってから拡張型心筋症はかなり減って来たというか殆ど見られなくなったみたいですね。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +4

      やはり多いのは肥大型心筋症だと、少なくとも私のいる現場では感じますね(^^) 拡張型心筋症は、私は犬でたまに遭遇します(+o+)

  • @Candy-ve1mz
    @Candy-ve1mz Год назад

    2日前に12歳の愛猫を肥大型心筋症で亡くしました。1ヶ月前に呼吸の異変に気付き病院へ連れて行ったのですが、亡くなる前2日間は本当に苦しんで亡くなりました。
    先生は安楽死についてどのようにお考えですか?
    動画でも良いので考えをお聞かせ頂けたら幸いです。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  Год назад

      実際に安楽死の処置をすることは、わたしはあります。
      なので、ありだと思いますが、簡単な判断ではないです。
      どれも決まった基準もありません、ホントにケースバイケースですね💦

  • @MP-qh5zw
    @MP-qh5zw 3 года назад +1

    初めまして。最近、飼い猫の咳が気になり
    かかりつけの動物病院で、レントゲンをとりました。気管支に炎症があることがわかりました。それと心臓が少し大きいって言われました。
    次の受診でエコー検査と血液検査をする予定です😂
    肥大型心筋症で検索したら、先生の動画にたどり着きました。詳しい説明で内容が理解できました。
    まだ詳しい検査をしてないから、わかりませんが心配です。
    チャンネル登録します☺️

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +1

      初めまして!コメントありがとうございます(^^)
      今度検査するとのことですので、なにごともないといいのですが、なにかあったとしても早期発見できるので対策できると思います(^^)
      リラックスで検査に臨んでくださいね☆
      チャンネル登録もありがとうございます(^^)!

    • @MP-qh5zw
      @MP-qh5zw 3 года назад +3

      先生☺️エコー検査しましたー
      心筋壁4.3ミリ、5ミリとかで
      大丈夫でした👍🏻
      本当心配でしたが
      これでまずは一安心です☺️
      心臓の血液検査は外注に出すので
      今度の受診の時に聞きます。
      うちの子は2年前に急性膵炎になりました。処置が早かったので
      助かり元気にしています。
      元気なのですが嘔吐があるため
      週1くらいで皮下点滴にセレニア入れてもらい🏥通っています。
      これからも先生の動画を見て
      たくさん知識を身につけて
      この子を守っていきます😉
      先生、返信ありがとうございました☺️

  • @山田太郎-k3p4j
    @山田太郎-k3p4j 7 месяцев назад +1

    うちの子は健康診断の度にお腹はバリカンでツルツルにされてしまいます😿
    前にその院長先生が市民講座で、
    『日本の獣医は何を怖がっているんだ😡😡
    そんなに飼い主に媚びを売りたいのか‼️
    毛で見えないなあって言って時間かけたり、
    毛でうまく見えませんでしたって言い訳してる獣医いるけど、
    あれこそ飼い主さんと動物を冒涜してるんだぞ‼️』
    って熱弁されていました。
    たしかに、お金も払っていますし、
    猫ちゃんも怖い思いしてるはずですので、
    それなら最初から毛刈りして、
    早く正確に済ませてもらう方がいいなあと。
    一度救急病院に行きましたが、
    毛でうまく見えないと何度もアルコールスプレーをされていて、
    本当に可哀想でした。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  Месяц назад +1

      わたしもまさにそう考えています、もう毛は刈っちゃうタイプの獣医師ですわたしは笑

  • @hiroshimatoyo4444
    @hiroshimatoyo4444 4 года назад +2

    飼っているソマリが急に両後ろ足が動かなくなりました。17時までは普通だったのですが、22時には引きづって歩いていました。
    苦しそうな様子はなく元気なのですが、明日病院に連れて行くまでどうすればいいかわかりません。返信お願いします。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +2

      急ぎスマホから返信します。今すぐに動物病院に行くことができないのであれば、自宅ではなるべく安静にさせるしかありません。そして、朝一でかかりつけ医に相談しましょう!

  • @ろんろん-l7l
    @ろんろん-l7l 2 года назад +2

    はじめまして、とても勉強になりました。早めに連れて行くためにも肥大型心筋症の時と健康時の猫の心臓音、実際の猫砂ちゃんの脚の動きの違いなども是非動画で配信して欲しいです。宜しくお願いします。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +2

      コメントありがとうございます('◇')ゞ
      心音は変化がないケースも多いのでなんとも言えないですね💦あとはご自宅ではわからないと思いますし💦
      血栓症の猫さんの後肢のうごきですかぁ、、、これも一様ではないのでなんとも言えないですが、肉球の色とか痛がる様子とかはご自宅でも気づけるかもですね('◇')ゞ
      あとは、早めに連れていくというイメージとしては、健康なときから動物病院に連れていく、というイメージでお願いしますね('◇')ゞ
      心臓の検診を、無症状の時期から受けておきましょう(^^♪

  • @そうちん-g3d
    @そうちん-g3d 4 года назад +1

    コメント失礼致します。
    今日6ヶ月の飼い猫が肥大心筋症と診断されたのですが、レントゲンのみの検査だけで肥大心筋症と分かるものなんでしょうか?

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^)
      特徴的なレントゲン画像としては、心臓が大きくなってバレンタインハートのようにうつる、というものがあります。もしかしたら、そういったもので診断されたのかもしれません。私は心臓の超音波検査を併用したほうが有利だと思いますが、やはり獣医師によって診断方法や検査方法はマチマチです(;^_^A
      ご参考までに。

  • @vegako995
    @vegako995 3 года назад +5

    うちの猫は右心室が肥大してます。投薬して腹水抜いて貰ってます。この前病院行ったら肺にも水が溜まってると言われました。たまに脚を引きずったりしてるんですがしばらくすると元に戻ります。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +4

      コメントありがとうございます(^^)
      心臓の病気は、外科ですっぱり治るような病気もあれば、外科適応ではなくお薬等で管理していくしかないような病気もあります。
      セイレーンさんも猫さんも、治療&管理は容易ではないと思います、なんとかうまくコントロールできることを祈っております。

  • @センパイミズタマ
    @センパイミズタマ 4 года назад +2

    自宅の猫が肥大型心筋症で後ろ足が動かなくなりました、何か今から出来ることはありますでしょうか?

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +3

      慢性経過であれば、かかりつけの先生の指示に従い、投薬実施と安静にすることがご自宅で出来ることです。
      今急になったのであれば、早めに動物病院を受診しましょう。

    • @センパイミズタマ
      @センパイミズタマ 4 года назад +1

      @@RUclipsr-ix5il ご返信ありがとうございます。通院させつつ安静に過ごさせようと思います。

  • @Rose-wp3jg
    @Rose-wp3jg 4 года назад +2

    本日、心臓肥大と言われてきたところです。呼吸が苦しいとかはありません。様子がおかしいと思って連れていきました。
    左心房7m厚だそうです。頸椎からお尻の脊髄もヘルニアがあり、痛み止めと血が固まらない薬を処方されましたが、薬については独学で調べております。血液検査は異常はなく、平常時呼吸数も至って普通(20回/一分間)治してあげたいです。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^) 心臓は取り替えることが出来ないものなので、その心臓とはお薬をうまく使いながら付き合っていくしかないんですよね(^^) なので、心肥大に関しては治すよりうまく付き合っていく感じだと思います。すこしの様子の変化でかかりつけの先生に相談できたことは、スゴイことだと思います(^-^) 引き続き、愛猫の体調管理、頑張ってください(^^)

  • @にゃんねる5
    @にゃんねる5 3 года назад +1

    コメント失礼致します。
    5歳の大型猫種がいます。 毎年の健康診断では問題なく過ごしております。 健康診断では、万一の早期発見のために以前は心臓の血液検査Nt-proBNT もお願いしてました。
    今日、2年ぶりに 心臓の血液検査の相談したところ、領収書見て気づいたのですが、anpの検査だったようです。
    Anpの検査でも同じ検査内容なのでしょうか?
    猫の心臓検査では、Bnpとanp どちらが適してるのですか?
    難しすぎて困惑しています。
    どうか宜しくお願い致します

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +3

      コメントありがとうございます(^^)
      こんなむずかしい質問が来るようになるとは笑
      正直わたしは夜間救急専門なので、その場で結果が出ない外注検査は基本実施してません(;^_^A ANPもNT-proBNPも実際にわたしは外注したことはないのですが、ANPは犬でも猫でも心不全の重症度評価の指標として使用できるしNT-proBNPも有益な検査ですし、、、あとは直接診察をした獣医師のチョイス次第なのかと思います(;^_^A
      確実なのは、これらの心臓バイオマーカー検査だけでなく、しっかりと超音波検査も実施してもらうのがオススメですね(^^)b 超音波検査はその場である程度の結論は出ますしね。 健康診断の段階から超音波検査、よろしくお願い致します。こんな回答ですみません(;^_^A

    • @にゃんねる5
      @にゃんねる5 3 года назад +2

      ご回答ありがとうございます。
      心エコーは
      先生が動画で説明されてますように、高技術が要するようですね。 4年前のはじめての健康検査で、聴診・心電図・心臓バイオマーカーでは問題ないのにに、心エコーだけは7mmの壁の厚さがあると言われました。
      ド素人の私は、ずっと心配していました。 2年前に、循環専門医に診てもらえる機会があったので、心エコーしてもらったところ、全く問題のない心臓だと言われました (^^;;
      日々の健康観察も含め、専門医さんでの心エコーも定期的にお願いしていこうと思います
      (猫さんのストレスにならない程度に)
      ありがとうございました。

  • @ailurophile9909
    @ailurophile9909 4 года назад +6

    先天性心室中隔欠損症の手術を2週間後に控えて、某大手動物病院の術前精密検査で特に問題ないと言われた夜に急変して先天性心室中隔欠損症と急性膵炎とを併発して生後8ヶ月で全身酸欠で亡くなった子(猫)を持つ身として、あのような辛い思いは二度としたくありません。定期的に検査していても、病気を見つけていても病気の管理は難しいなと痛感しております。うちの子のような辛い目に逢う子が少なくなって欲しいと切に願います。
    かけがえのない子(猫)の身を守るためにも飼い主が獣医学を学ぶ必要性を痛感しております。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +3

      そんなことがあったのですね(^-^;
      そのようなお話を聞くと、やはり獣医療は難しいなとつくづく感じます(+o+) 少しでも助かる命が増えるよう、私も精進します('◇')ゞ

  • @みっぴ-k6w
    @みっぴ-k6w 3 года назад +1

    初めまして。
    昨日口呼吸をやたらするので救急に
    連れて行ったところ心臓が大きいと言われました。
    心臓が大きい=心筋症なのでしょうか…

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^)
      心臓が大きい=心筋症というわけではないです、弁膜症でも心臓が大きくなってきたりもします。なんらかの心疾患がある可能性は疑えますね。心臓が大きい以外になにかお話はなかったでしょうか?

  • @塩パン-i3u
    @塩パン-i3u 2 года назад +1

    就職先で猫の検査をしてもらったら以前より体重が減っていて、エコーやレントゲンを取ったら肥大型心筋症かもしれないと言われました。連れて行ってよかったと思いました。うちの猫は痙攣もするし、目や耳も聞こえないし、腎臓病も進行してるのに、心臓病まで…これから就職するので一日中様子を見てあげることができないと思うと心配で仕方ありません。早期発見とても大切ですよね。無理にとは言わないけど長生きしますよーに。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  2 года назад +1

      そうですね、無理にとは言わないまでも、いっしょにいれる時間が少しでも穏やかなものだといいですよね~(^^♪
      のんびりライフが送れるように祈っております(^^)/

  • @maogongu226
    @maogongu226 3 года назад

    うちの猫ちゃんも二歳で心臓肥大症の診断を受けてワンハート2.5という薬を飲んでいます。
    ストレスもあまり良くないと聞いているのですが毎日薬を飲ませるのが大変でそれがストレスになっていないか心配です。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +1

      コメントありがとうございます(^^)
      内服薬の投与って、むずかしいですよね(;^_^A
      なんとかコツやタイミングを掴んでもらいたいですね、そして、心臓の治療薬は継続することが大事なので、大変だと思いますが頑張ってみてください('◇')ゞ また投薬のお話とかもできたらいいなと思います。

  • @chiem8081
    @chiem8081 3 года назад +1

    ウチの子は先日虹の橋を渡りました。血栓が飛び激痛の中で絶命させてしまい悔やまれます。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +3

      そうでしたか(:_;)
      お悔やみ申し上げます。

  • @樹菜璃
    @樹菜璃 4 года назад +3

    心臓のテンポはどのくらいだと健康なんでかぁ?動画出してくれると嬉しいです(*`・ω・*)ゞ

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +2

      じつは動物によって正常な心拍数って違うんですよね、そして、性格、体格、飼育環境によってもバラつきがあったりもします(^^) 今度動画にしてみますね(^_-)-☆

  • @herbcat4724
    @herbcat4724 4 года назад

    初めまして。
    尾翼呼吸について最近RUclipsで知り、うちの猫ちゃんの鼻も見ているのですが、たまによく見ると尾翼あたりがピクピクしているのです。小さな尾翼呼吸でも問題でしょうか。心配です…

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  4 года назад +2

      コメントありがとうございます(^^)
      鼻翼呼吸が問題というよりは、呼吸が苦しいことが問題なので、本人が苦しそうでないのであれば大丈夫だと思います('◇')ゞしかし、心配なようでしたら一度動物病院で診てもらうのがいいかと思いますよ(^_-)-☆

    • @herbcat4724
      @herbcat4724 4 года назад +1

      分かりましたー!早速教えてくださり、ありがとう御座います。(๑´`๑)

  • @みささみ-m9o
    @みささみ-m9o 3 года назад +1

    コメント失礼致します。
    先日、もうすぐ12歳になるはずだった私の猫が急死しました。
    いつも通りご飯ちょうだいと私を起こしにきて、朝ごはんをいつも通り食べたあと窓際のいつもの丸いベッドで横になっていました。その30分後くらいに、急に猫がバタバタっと後ろにのけぞり、虫でも追っているのかなと思って近づくと、眼球が右斜め上を向いていてすぐに呼吸が溜息のように長くなり、瞳孔不同がでてきて完全に散瞳し呼吸が止まりました。1〜2分の出来事でした。ずっと猫に声をかけ続け、病院は車で10分かかりこの状態で猫をみながら運転するのは無理と判断し、車で10〜15分のところに住む母に連絡しましたが到着した時はとっくに止まっていました。
    それまで元気で何の前兆もありませんでした。ただ急変に気づく直前、私は近くにいましたが猫をちゃんと見ていたわけではなかったので本当は何かサインがあったのかもしれません。あまり突然だったので、後から思い返すと、心臓マッサージしながら一人でも車で病院に連れて行くとかできていたらもしかしたら助けられたんじゃないかとか、悔やまれます。
    突然このような状態になったのは、何が起きたんでしょうか。2年前ですが、健康診断で血液検査と胸腹部のレントゲンは異常ありませんでした。
    また、私はどう行動するべきだったのでしょうか。
    なんでも結構ですので教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  3 года назад +4

      そのような急変の場合、わたしなら心疾患や脳疾患を考えます。肥大型心筋症などがある場合、脳腫瘍などがある場合、とつぜんに前触れなく亡くなってしまうことは起こりうると思います。
      そのときにどう行動するのがベストか、これに明確な答えはないのですが、そこまでの急変だとおそらく動物病院にいても救命率は低いと思います、なので、『いっしょにいること』、これしかできることはないかなと、個人的には思います。

    • @みささみ-m9o
      @みささみ-m9o 3 года назад +5

      @@RUclipsr-ix5il 回答頂きありがとうございます。
      医療従事者なのですが、それなのに何もできなかったことを悔やみました。でも、私はあの子の胸を押せたのかって考えたら、そんなことできるわけないと思いました。
      最後まで元気で、一緒にいられて本当に良かったと思いました。
      ありがとうございました🙇‍♀️

  • @konomi_minoko
    @konomi_minoko Год назад +2

    肥大型心筋症について、獣医師側にも正しい知識がある方と無い方がいるように感じます。
    うちの猫は心筋症のステージについて、セカオピとして利用していた病院で
    「ステージB2、投薬治療始めた方が良い」
    と言われ、かかりつけにその旨伝え、かかりつけでピモベハートを処方されて治療を開始しました。
    しかし別件で大学病院を受診した際に、「この子の心臓は左心房拡大してない、ステージB2じゃない」
    「心筋症の治療では状況に合わせた治療が必要。強心剤を使う状況かも見定める必要がある。強心剤は予防的に使うものじゃない。
    最近はそういう誤った知識が獣医療の現場で蔓延していてるのが問題。
    この子の今の心臓の状態で強心剤を使えば逆に心筋症が進行してしまう」
    と言われ、投薬治療を中断しました。
    今はかかりつけを変え、ステージB1だと改めて診断を受け、定期的なエコーとサプリで経過観察をしております。
    猫の肥大型心筋症の治療について正しい知識が多くの医療現場で共有されることを強く望みます…😢

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  Год назад +1

      そうですね💦
      やはり、最近は獣医療でも診療科が細分化してきている傾向がありますし、みんなが皮膚も循環器も神経も眼科も一人で診れる必要はないのかなと思っています。
      ダメなのは、知識がなく診療できないのに診療しちゃうことかなと。
      ちなみに私は救急と産科以外は、ちょっとショボいなぁと自分でも思ってます笑
      そのかわり、その二つだけは頑張りますので許してください笑

  • @nanacoco1816
    @nanacoco1816 Год назад +2

    わたしも定期的にかよって居た病院の先生から、血液検査してもらって異常無しでしたが、心臓病を見逃していたのですいませんと謝られておりました。発見は難しいようです。爪切りに行く前に発症し、そのまま病院に駆け込むことができたので助かりましたが30分遅ければ亡くなったかもと言われました。それほど早く亡くなるそうです。いやー愛猫が苦しむ姿を見てとても悲しくショックで呆然とし病院で涙を流しました。突然お別れがくると思うと悲しいです。なんとか満ち直しましたが、お薬を家であげるのが大変で失敗してあげられなかったりです。

    • @YouTuber-ix5il
      @YouTuber-ix5il  Год назад +2

      血液検査だけではカラダのすべてがわかるわけではないんですよねぇ💦
      お薬をあげることは結構重要なので、もし困難ならばはやめにかかりつけ医に相談するのがいいと思います(^^)