Comparison of 5 types of electric screwdrivers!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 ноя 2024
  • ХоббиХобби

Комментарии •

  • @上田晴彦-w6x
    @上田晴彦-w6x Год назад +5

    ありがとうございます
    このタイプのドライバーは、トルクも大事ですが、コントロールの良さが一番ですね😊

  • @kibidangooji
    @kibidangooji 3 года назад +43

    SK11はブレーキが付いてないですね
    パナは、回転は遅いですが、トルクストップが付いているので、
    小さいビス閉める時ナメにくいです
    ベッセルとパナ持っていますが、
    制御盤で作業するときは、パナ使っています
    ベッセルは回してる間、止まらず手の中で回ってる感じです
    スイッチはスライドよりボタンタイプの方が
    個人的には使いやすいです

    • @qwewer-hj7es
      @qwewer-hj7es 3 года назад +10

      あなたのコメントのほうが参考になるわ

    • @mejina2
      @mejina2 3 года назад +5

      ほんとに参考になるわ。

    • @kikuichi6564
      @kikuichi6564 2 года назад +2

      電話工事のねじ端子にピッタシです早すぎても困るので
      やはりパナは電工向けです

  • @dekacho2010
    @dekacho2010 3 года назад +9

    皆さんも言ってますが、これらの製品はそもそも穴あけや木ネジの締め込み用途を目的としたものではなく、組み立てや修理分解で使うものと思っています。むしろ締め付けトルクは弱い位がいいです。
    ベッセルを使っていますが、締め付けると勢い余って手が持ってかれるかんじですね。
    因みにベッセルで、手回しつまみが付いているタイプのネジを締め付けると手で緩めないぐらいに締まるかんじです。

  • @fuminoriyamashita2555
    @fuminoriyamashita2555 Год назад +1

    購入ノ検討をしていたところです。大変参考になりました。

  • @goatboy3188
    @goatboy3188 Год назад +2

    トルクの測り方完璧ですね。とても分かりやすかったです

  • @bushoffice
    @bushoffice 3 года назад +27

    この手のドライバーで木ねじ打つ人はあまりいないのでは。どちらかというと電機部品を留めるための小さいビスを大量に締める場合に有効かと思います。となるとトルクの強さよりブレーキがついているかとか、電池の持ちが重要に思います。今どきは電池のリチウムイオンが当たり前ですがニッカドだったりするとそれだけで選外です。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      見ていただいてありがとうございます!
      木ネジ打ちはあくまでも比較のためにしましたので参考までにご覧ください。
      ブレーキの有無、電池の持ちなど次回の検証の参考にさせていただきます(^^)

    • @toshsqeez
      @toshsqeez 2 года назад +3

      自分もそう思いました。
      電気製品の修理などから、こちらに来ました。
      ブレーキの効きや、小さなビスの付け外しを考えると、個人的にパナソニックが1番かなと思いました。
      このタイプのものなら、パナとは別にSK-11もあれば穴あけなどもできて良いですね。

    • @aki4737
      @aki4737 Год назад +6

      同意、きちんとピッチのあるボルトを締め込む時に強いトルクで回しちゃったら、むしろねじ山に問題を起こす可能性もあるので、トルクはそこそこでいい。ボルト系はサーっと根本まで回して、最後は手締めで締めつけ具合確認、電気や機械組み立てはみんなそんな感じだと思うんだけどなー。
      youtubeを見ると大抵木ネジを打ち込んで勝負してますねw
      この手のドライバーの目的を理解していれば、トルク勝負よりまず回転数やブレーキやバッテリーの持ちとかでしょうね。
      個人的には定回転でもいいけど、初動はスロースタートが欲しいです。

  • @トリーモンタナ
    @トリーモンタナ 3 года назад +4

    動画で紹介されたベッセルは個人で、トネは会社で使ってます。
    ベッセルのようなスライドスイッチだと、親指の力が軸の垂直方向にかかりにくいので、うっかりしてるとトルクで手が滑っちゃいます。トネのようなプッシュ式はそんな事無いです。あと、電ドラで早回しした後に手で本締めする時、ベッセルは半回転ぐらい空転してから力かかる事があります。ただ、ベッセルは同社のボールグリップとほぼ似た形状なので握り易いです。
    ただ、トネはマイクロUSBの口に蓋が無いのと、回転速度がちょっと遅いのと、あと値段が高いw
    個人で使うならベッセル、仕事ならトネかなと思います。付属のビットはどっちもオマケ程度なんで、別途用意した方が絶対いいですがw
    あんま拘らない日曜DIYの方は、安くてプッシュボタンのSK11がいいかもしれませんね。

  • @takayuki6163
    @takayuki6163 2 года назад +2

    グリップ、材質でベッセルですかね、仕事でも普通のボールグリップ使ってて電動は配線器具取付みたいな4mmタップビス打つのに使ってます、使い分けしてますよ、普段は安全貫通ドライバー、ネジが多い時はドラボール、トルクの欲しい時はペンインパクト

  • @toolbox3839
    @toolbox3839 Год назад +1

    大変参考になりました。
    電気工作や軽い日曜大工的なのを少しやってて電動ドライバードリルは使ってますが、電気用に小さいのほしいんですよね。
    電池の持ちテストは、細いドリルでうすめの板貫通何個イケるかやってみたらどうでしょう?。

  • @HiNATA1363
    @HiNATA1363 2 года назад +1

    自作3Dプリンターで遊んでる者です。
    大量にあるネジを締めるのに使いたくて情報を探していたのですが、いっちゃん分かりやすかったです...!!!

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  2 года назад +1

      自作3Dプリンターすごいですね!!
      分かりやすかったというお言葉いただけて嬉しいです!
      また見に来てください😁

  • @DD-fl7qk
    @DD-fl7qk 2 года назад +3

    電ドラはおもに模型や電動ガン、簡単な電気製品などの修理やメンテで使ってますが。
    トルクやスピードはあまり必要じゃないです! 精密なネジを回す事が多い思うので各社パワー控えめで作ってくれてるんだと思います。
    自分も使う相手がプラや真鍮パイプにタップを切ってあるときが多く、閉める時に気を付けないと簡単にネジやまがナメてタップ打ち直し! なんて事も有りました。
    今度はバッテリー持ちや精密ネジ、プラなどで実験してみて下さい。
    楽しみにしてます。

  • @ひろしです-r8p
    @ひろしです-r8p 3 года назад +4

    トルクレンチ欲しくなりました。  大変為になりました。

  • @原口功-y4o
    @原口功-y4o 2 года назад +1

    とても参考になりました

  • @jaxajaxajaxaful
    @jaxajaxajaxaful 3 года назад +7

    ベッセルのが出た時に買いました。
    私は仕事で木にネジ打ったり穴空けしたり板金に強引にネジ切ったりと無茶な使い方してますけどまあ、まだ壊れないっすねー。。。

    • @LawAbidingCitizen117
      @LawAbidingCitizen117 Год назад +1

      耐久性はありますか?どれくらい使っていますか?

  • @takodeath
    @takodeath 3 года назад +9

    スイッチ離した時のブレーキと手回しトルクが重要、電動トルクは強すぎると舐める元、VESSELはブレーキがちょっと弱い手回しもちょっと弱かった。パナはブレーキ頑張ってるけどスイッチがダメ、ホルスターサックや収納時に回ってしまいウザい、SK11オシャレだけどストップ無しは問題外
    出揃って結構経つけど中華コピー品の方が日々改良されている有様。

  • @ussummertime
    @ussummertime Год назад

    いろいろメーカーの比較役に立ちました。
    VESSELは電工用でコンセントなどちょっとしたねじ締めに使っています。
    Panasonicは、トルクが弱い(やさしい)、ブレーキが利くということで電子部品のねじ締めにいいというので買いました。
    ネジのアタマをなめないようにブレーキも利いて安心ですよ。
    それぞれの特徴に合わせて選べばいいと思います

  • @市川博光-o6n
    @市川博光-o6n 10 месяцев назад

    電動ドライバー(小型)本体にはどこのメーカーのビットでも使えるのかな?

  • @booterre2761
    @booterre2761 3 года назад +2

    sk11所有してます。
    カスタムグリスを塗布する為にバラした事あるんですが
    ビックリです。
    車のAT並みに遊星ギアの減速機が連なってます。
    あのボディに収まってるんですから、小ささはわかると思います
    戻すのにかなり苦労しました。
    2度としません。

  • @mayan226
    @mayan226 2 года назад +1

    凄い良い動画

  • @メカライダー狂犬
    @メカライダー狂犬 3 года назад +8

    ベッセルに関してはビットが数本付いたパッケージもあります。
    もう一つ、同じ躯体で回転数に振ったトルクをより抑えたモデルも出てるようですよ。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      参考にさせていただきます(^^)

  • @papillon407ify
    @papillon407ify 3 года назад +8

    これでビス打つ人いるんだろうか?
    速度はともかく締結力や使い勝手でインパクトドライバー一択
    どちらかというと機械工作に使うんですかね

    • @めがねフェチ-h8e
      @めがねフェチ-h8e 3 года назад +2

      ビス打ちというよりパソコンとか家電の修理や組みたでで使うのが多いみたいですよ
      毎日数百個開け閉めしますし

  • @もちおもち-t1o
    @もちおもち-t1o 4 года назад +3

    参考になりました〜電動ドライバー欲しい!!

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад

      コメントありがとうございます!!
      電動ドライバーはめちゃくちゃ便利なのでおすすめです(^O^)

  • @satoshishimizu8509
    @satoshishimizu8509 3 года назад +1

    参考になりました。ありがとうございました。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      各々特徴あるので参考にしてみてください(^^)/

  • @marimarimoramora
    @marimarimoramora 3 года назад +3

    ベッセルの電ドラ買いました
    使い勝手良いですよ

  • @ヌママー
    @ヌママー 3 года назад +5

    電動ドライバー使い勝手良いですね
    仕事がら車の内装仕事の時良く使いますね
    あとプラモとか遊びにも使えるんで仕事用と遊び用で2本持ってます
    ちなみにベッセルです。めっちゃいいですよベッセル!

  • @skyliner3218
    @skyliner3218 3 года назад +1

    ベッセルを使ってます。 多分どれを買っても便利すぎて満足できるはず。
    主にラジコンの組み立てに利用していますが、樹脂側を壊さない丁度のところで止まってくれて 助かってます。充電ですが、2、30本ほど締め付けた後だと2、3秒でランプが赤から緑に変わるほど早いですが、信用できないのでそのまましばらく繋げています。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      その通りで、作業内容によってはどの電ドラでも満足できます!
      充電も検証してみますね(^^)

  • @kujyaku7776
    @kujyaku7776 3 года назад +7

    この動画見てすぐ、ベッセル(VESSEL) 電動 ボールグリップ ドライバー ビット5本付 電ドラボール 220USB-5を購入しました
    動画で紹介されていたものは充電器が付属されていませんが、ドライバー ビット5本付 のタイプは専用充電器(5V 1A)が付属しています
    取扱説明書に「警告:規定の定格出力の充電器をご使用ください(出力:5V-1A)。高い電流値の充電器では内蔵バッテリーの寿命が短くなります。」と書いています
    2.4Aの充電器やモバイルバッテリーからの充電は避けた方が良さそうですね

    • @LawAbidingCitizen117
      @LawAbidingCitizen117 Год назад

      耐久性はありますか?どれくらい使っていますか?

    • @kujyaku7776
      @kujyaku7776 Год назад

      年に数回しか使ってないので、耐久性は不明です。
      トルクは少し物足りないです。(締めすぎはなさそう)

  • @Laktarou
    @Laktarou 3 года назад +3

    SK11使ってるけど、意外と粘り強くてドリルビスも打てたりする。腰道具に入るサイズなのに。
    ちょっとした仕事ならとりあえず電動ドライバーでチャレンジして、駄目なら電ドリ出すかって感じになった。
    ネジ締めにはちょっと力加減が怖いので、最後は手首でパワーを逃がして手締めでフィニッシュするようにしてる。

  • @j.k8960
    @j.k8960 3 года назад +3

    成長分野ですね!
    いい物作ったメーカーが一気に頭抜けると思います!!

  • @kt-os4cv
    @kt-os4cv 2 года назад

    興味本位でラクル買ってみた、けど使う機会が、、
    まだ無い!

  • @冨永電気
    @冨永電気 3 года назад +2

    計装工事やってます。トルクが強いと計装工事には向かないやはりパナソニック、トネ以外はつかえません。DIYにはいいですが電気工事、計装工事には向かないと思います。

  • @coms888
    @coms888 3 года назад

    電動ドライバー購入予定です。参考になりました。有難うございます。私、超小型EV トヨタ コムス を 自分で320Wソーラーカーにして、日産リーフのリチウムバッテリーをバラバラにして26枚、乗せて走っています。私の方も、よろしくお願いします。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      参考にしていただければ嬉しいです(*^^*)
      コムスにゃんこR様の動画もまた拝見させていただきます~!

  • @time1775
    @time1775 Год назад

    たまたま今日、SK11を買ったんで動画見ようと探してたらここに辿り着きました。参考になりました。ありがとうございます(^^)

  • @やっさんs-h9t
    @やっさんs-h9t 4 года назад +1

    比較動画イイね‼️
    おみせでは、試し打ちなかなか出来ないもんね〜
    早速、チャンネル登録しました‼️

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад +1

      チャンネル登録ありがとうございます!!
      そう言っていただけて嬉しいです(*^^*)
      これからも比較動画たくさん出していきますね!

  • @KururE_KTO
    @KururE_KTO 2 года назад +1

    用途によりますよね繊細な作業だとあんまり強いとネジ穴潰れるし

  • @73w168
    @73w168 2 года назад

    B&Dのピストル型の小さいのを持ってます。何故か2つも。
    ですが回転数が今回テストされた電ドラの1/3もあるだろうか、大変遅い。
    だけどB&Dは回転方向がスライドスイッチ切替で、
    on-offがトリガースイッチなんですけど、そういうのはないんですか?

  • @phuang3
    @phuang3 11 месяцев назад +1

    I think they are all ok for me. These drivers are handy and save us a lot of time. I think the torque is not very important here.

  • @tubemimimi
    @tubemimimi 3 года назад +18

    ていうかこの手のコンパクトなドライバ型電ドラてから回しを電動でやってくれて便利のコンセプトでモーターのトルクで云々までは考慮されてないと思った
    だから手締めで壊れなければそれが最強

  • @Yukuowari
    @Yukuowari 3 года назад +9

    SK11本体割れ等3回交換しあきらめ。(トルクに本体が耐えられないみたい)
    ベッセル同様使用で問題なく利用中です。

    • @kazus.2430
      @kazus.2430 3 года назад +3

      私も後ろの方が割れました^^;
      ※追記
      メーカーに出そうかと思いましたが
      結局後ろを結束バンドで縛って使っています

    • @七色-p2g
      @七色-p2g 3 года назад +5

      自分は、中のピニオンギヤ欠けてました。使用当初からガリガリ鳴ってて不良品だったのかもです。どの分野でもイマイチ信用に欠けるSK11

  • @kaz-yb5ph
    @kaz-yb5ph 2 года назад +2

    先日電気屋がベッセル使ってました。電工用に最適ですね。バッテリー容量を調べてもらえれば更に良かった。

  • @純人古郡
    @純人古郡 Год назад

    お勧めのビットセット(ドリルチャック付き)はありませんか?

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  Год назад

      コメントありがとうございます!!
      藤原産業のE-value 小型ドリルチャック1.5-6.5mm EDCK-02BPというものがオススメです!

  • @110yamahapower
    @110yamahapower 3 года назад +6

    電ドラをトルクレンチで比較までしてくれる動画初めてみた🤗どれにしようか迷ってたからとても参考になりました、ありがとうございます🙇‍♂️

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      参考になって嬉しいです!
      これからも皆さんのお役に立てるような動画をあげていきますので見に来てくださいね~(^O^)

  • @mizutani51
    @mizutani51 4 года назад +2

    大変参考になりました
    国内メーカー応援って事でsk11赤とグレー買いました👍

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      僕も普段使いはSK11にお世話になってます(^o^)
      色がたくさんあるところもいいですよね!

  • @寺田龍士-x4g
    @寺田龍士-x4g 3 года назад

    トルクストップ付きはありますか?

  • @norika4508
    @norika4508 3 года назад +2

    SK11の停止フィーリングは好みではないかな。

  • @レツヌイテクニカ
    @レツヌイテクニカ 4 года назад +3

    大変参考になりました。
    好きなメーカーで決めても良さそうですね。
    優しく押したらゆっくり回るなんて機能は無いんでしょうか?気になります。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      メーカーによって特色があるので作業内容で決めても良さそうです(^^)
      押す強さは関係なく、ONOFFのみの仕様でした!参考になれば嬉しいです!

  • @pogy2005
    @pogy2005 10 месяцев назад +1

    老舗はrouhoでも変換出来ちゃいますが、普通シニセと読みます。
    薄れゆく日本語文化、嘆かわしいですね。

  • @_stoner4327
    @_stoner4327 2 года назад

    このデジタルトルクレンチはどこのメーカーのモノでしょうか?

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  2 года назад +1

      WIZTANKのトルクレンチです!

  • @浩三島木
    @浩三島木 2 года назад +2

    今度、良い工具開発出来そうなので、営業お願いいたします。

  • @jzx100mk2g
    @jzx100mk2g 4 года назад +1

    デウォルトの電ドラ使ってますけど最近ミニ四駆を久しぶりに作りたくなったので小型の電動ドライバー欲しくて見に来ちゃいましたw
    参考になりました。
    ありがとうございます😄

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!!
      ミニ四駆作るのにも電ドラ便利そうですね!何かと使えるので一家に一台、いやニ台あってもいいかもです\(^o^)/

  • @timberline181
    @timberline181 3 года назад +1

    ライトの点灯タイミングを知りたかったな。
    ビットの回転に関わらず任意で点灯できるモノが欲しい。
    暗いところで作業する場合、ビットが回転してから点灯しても遅いんです。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      次回検証の参考にさせていただきますm(__)m

  • @聖バイオ
    @聖バイオ 3 года назад +5

    充電時間と充電持ちも知りたいです

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      確かにそうですよね!また検証してみます(^^)

  • @11.h_m39
    @11.h_m39 4 года назад +3

    参考になりました!こちらの動画見てsk11購入しました!

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад +2

      コメントありがとうございます!!
      参考になって嬉しいです!
      僕も普段使いはSK11にお世話になってます(^O^)

    • @hamusando
      @hamusando 4 года назад +2

      俺も買ったw(sk11)

  • @BarRuru
    @BarRuru 3 года назад +1

    付属ビットの質とかもやってほしかったかも。安いのだと軸ブレ酷かったりするし

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      見ていただいて嬉しいです。
      次回の参考にさせていただきますね(^^)

  • @コボルイッツ良夫
    @コボルイッツ良夫 3 года назад +2

    エアコン洗浄屋です。主に業務用やってます。仲間の洗い屋は、ベッセルさん使用者が大多数ですが、私はRAQUL の電動ドライバー使ってます。RAQUL は、その5種類のより、約50g重いですが、カッコいいので、お気に入りです♪重い分ホルスターにも入れやすいような…(´ε`*)最近は、エアコン分解に、こればっかり使ってます。HITACHI のガン型電動ドライバー使わなくなりました(笑)

  • @kazzdon01
    @kazzdon01 3 года назад +5

    電工ドライバーっぽい外観だけど木ねじ絞めるのに使って壊れないの??
    ていうかそんなにトルクあったら駄目じゃない?最後マシ締めを手でやるような仕様かと思ってた。

  • @岡田則行
    @岡田則行 2 года назад

    自分はベッセルと、TONEを持っています。TONEは、締まると同時に少し逆転します。ベッセルは、そのまま回転が速いです。後は、sk11は、回転のブレーキが効かないことですね。

  • @小川和正-t2q
    @小川和正-t2q 3 года назад +1

    初めて動画を拝見させていただきます。
    私は電池で使用する工具はオモチャの延長線にしか過ぎないと思い込んでいましたが、動画を拝見さて頂きびっくりしました。
    もし良ければ、電動ドライバーの電池残量比較 動画もありますか?
    フル充電から木ネジ何本締め付け可能か、連続で何分使用可能か。
    一番知りたいのが電池の寿命、カタログに記載されたものでもいいですね。
    良いものを長く使えたらと思いました。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      良いものを長く使えたらいいですよね。
      参考にさせていただきます!

  • @momono
    @momono 3 года назад +1

    VESSELはUSBの端子のゴム蓋取れやすいからオススメ出来ないですね。

  • @yukihotaruda
    @yukihotaruda 3 года назад +1

    引っ越しでカラーボックスや家具などを、分解したり組み立てたりする時にきっと便利なのかなと思います。力の必要なとこだけ人力で緩めたり締めたりして、あとは電ドラがいいですよね。何本もあるし、結構疲れるよね。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      一家に一台あったらとても便利ですよー(^O^)

  • @真明荘
    @真明荘 3 года назад +1

    家庭でカラーボックス組立たり一寸した作業には良いかもですね〜🎵
    自分はプロなので7.2vのマキタのペンドラ使ってますが多少重いし価格も結構違いますね〜😅

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      ちょっとした作業には便利ですよ(^^)
      うちのスタッフも用途によって分けて使用してます!

  • @aptn9174
    @aptn9174 3 года назад +2

    ベッセルの奴は高回転型が出ましたね。
    回転数4倍ですがトルクは下がったとのことです。
    私もベッセル使ってますが(サムネのど真ん中のモデル)
    締め付け時などに手首持っていかれやすいのと、簡単にスイッチが入るので意図しない時に回ってしまってネジをエンジンルームに落としかけました。
    握る場所を工夫すればいいんですが、狭い場所だとそうもいかないですね。

  • @とかげさんごう
    @とかげさんごう 3 года назад +12

    わい電工、このタイプの手締めでぶっ壊れないやつが欲しいわ、トルクとかは割とどうでもいいです

  • @kitamuram4389
    @kitamuram4389 2 года назад

    バッテリが気になりました、標準品を交換可なら安心ですが。

  • @user-rp5vz7ee7p
    @user-rp5vz7ee7p 3 года назад +5

    これもともと米国の模型メーカーが出してたんだよねでもISOの小ねじ締めるのに最高なんだよなあ 壊さないし手締めできるし

  • @gundamdendrobium1708
    @gundamdendrobium1708 3 года назад +4

    何かおかしな事言っている人いますけど、この製品比較対象、とってもいいですよ。
    簡単な工作程度に使うドライバー、ネジ締めに使う工具としてこのミニ電動ドライバーいいですよね。
    一般人が、大きな電動工具持ってたって、使う機会が限られますし、値段もはります。
    でも実際やる時になったら、手回しの工具より断然早い。大変参考になりました。
    きっと、他のメーカーも出してくると思われますので、継続案件として、年1回程度で動画UPしてください。
    今回、登録とGoodさせていただきました。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      一般の方がものづくりするときにできるやり方、便利な道具を教えたい広めたい!をコンセプトにやっているので、それをくみ取っていただけて嬉しいです!
      登録とGoodもありがとうございます(^^)
      ご意見も参考にさせていただきます!

    • @山本正-r4c
      @山本正-r4c Год назад

      内部構造を見れば簡単にに解りますが内部遊星ギアは繊細的で力作業には疑問ですね。

  • @Neko-Musa
    @Neko-Musa 2 года назад +2

    一度の充電でビス何本打てるのかも知りたかったです('o')ゞ

  • @zuizyu
    @zuizyu 2 года назад

    「老舗」は「しにせ」と読みます。
    比較、参考になりました。

  • @12月の風
    @12月の風 3 года назад +18

    木に木ネジ打つなら、ドリルドライバーじゃなくてインパクトドライバーじゃないかなぁ?

  • @たく-b3c7k
    @たく-b3c7k 2 года назад

    ベッセル使っていますが軸ブレが気になる

    • @鶴田朝彦
      @鶴田朝彦 2 года назад

      私もそれが気になってTONEにしました。

  • @glegoo8574
    @glegoo8574 2 года назад

    SK11はUSB端子のゴムラバーがショボいのと手回しの時柄が細いから手回しづらいけど持ち運びには良いんじゃないかな、手回しでゴリゴリやっても耐久性は有る感じがする、誤ってボタンに指がかかると回る、まあスイッチだから回るわな、トルクがあるからか知らないけど電池持ちもなんだかな〜って感じ、ライトユーザー向けかなトルクなんて適当に有れば良いんだし、早く回るやつがいいね

  • @AHF06
    @AHF06 3 года назад +10

    ボタン式は押し間違えが頻繁にあります。
    スライド式は操作間違えが少ないと思います。
    仕事で色んな場面で見えない所のネジを緩めたりする時にスライド式が重宝します。
    SK11とベッセルと持ってますが、ベッセルの方が使いやすいです。個人差はありますが(;^_^A

    • @iine2525
      @iine2525 3 года назад +2

      ボタン式を使ってますが手回ししている時に時々スイッチが入りびっくりする事があります。電ドラの紹介動画を見て私もスライド式に変えようかなと思い始めた所です。

  • @とみにぃR
    @とみにぃR 3 года назад +1

    VESSEL使っていますがパナもそうなんですが両端が使えるビットは使えないんですよね。要改善かと

    • @丸山陽-y2h
      @丸山陽-y2h 3 года назад

      まじ⁉︎

    • @とみにぃR
      @とみにぃR 3 года назад +2

      @@丸山陽-y2h 訂正します。ベッセルは大丈夫でした。

  • @猫太郎-q6v
    @猫太郎-q6v 3 года назад

    電動ドライバーは凄く便利ですね。ベッセル使っているけど今かうなら台湾メーカー一択ですね。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      中国もいいものたくさんありますよね(^^)

  • @taroandy0920
    @taroandy0920 3 года назад +2

    手で木ネジ入れるなら、もう少し体重かけて押し付けないとドライバー廻すだけではネジ入りませんよ。

  • @こうめラム
    @こうめラム 3 года назад +4

    あくまでも電ドルじゃなく電ドラですから
    首下20以上あるようなビスをドライバーでコネコネ回すより電動回転のモーターで回った方が楽でしょ?って 工具ですよね
    それに付随してトルクがあったりライトが点いたりとかあるでしょうけど。
    あとスイッチは自分の好みからすると、スライド式の方が良いですね。押すタイプですと何かにあたってるといつのまにか動いている時があります。
    ドリル使用ですが、これはあくまでも取り敢えず的ですよね、そりゃインパクトの話出されちゃ敵いません

  • @montyjapan
    @montyjapan 3 года назад +5

    ライトがすぐ消えるのよりちょっとついてる方が使いやすいんだがそこに触れてない

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      参考にさせていただきます(^^)

  • @hiroitoi6942
    @hiroitoi6942 2 года назад +3

    パワー・トルクで結論出すなら、ただ軽くてコンパクトな電動ドリルドライバーになってしまう。
    元々、10.8vや7.2vの製品があるわけで、こういった手締めも併用するドライバタイプの製品は、高ボルト・高トルク・高速回転タイプの従来製品ではネジ山が潰れるのを防ぐ用途で使い分けるのが本筋だと思うのです。 パワーで結論出すと中国メーカーが大喜びで参入して来るでしょう。 『安くてパワーがあれば高評価されて売れる』 ってね。
    ちょっとそれは違うんじゃないか?と・・。 用途によって使いやすい回転数とトルクが変わってきますのでね。少なくともネジ山潰すような電動トルクや回転の立ち上がりが速すぎるものは要らない。
    穴開けは10.5vドリルに任せればいいです。開けるならM3タッピングの下穴開けで2.5mm程度の下穴が開けば充分。基本的には木ネジは一般的なドリルドライバーで扱いにくい小さく短いものだけで、ボルトナット系のネジ締めの 『負荷の少ない空転区間を時短・省力化』 できれば良い設計になっているはずです。最後は手締めですから。
    というわけで、この手の商品をパワー・トルクの評価基準で評価すると本末転倒になる恐れがあると思います。 『負荷の少ない空転区間』 については回転速度が速く、止まらない程度のトルクがある減速比になっている方が 『時短・省力化』 の能力が高いと思います。 その辺の微妙な評価が可能なテスト方法を考えてもらいたいです。 そのあたりこそがメーカーの工夫や技術的良心だと思いますので・・。

  • @builderclan3887
    @builderclan3887 3 года назад +7

    SK11は速攻で接合部が割れてパカパカになったから捨てました

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      調べてみたらアフターサービスなどもあるみたいなので利用してみてください!
      www.fujiwarasangyo.co.jp/service/afterservice.html

  • @ponkichi396
    @ponkichi396 Год назад +1

    パナソニックはワンテンポかかるのと回転がゆっくりめ、SK11は謎の余韻があるのがデメリットかなって思う
    なんだかんだベッセルがよく出来てると思う
    この手の製品って痒いところに手が届くいい製品やと思うわ

    • @ponkichi396
      @ponkichi396 Год назад +1

      ベッセルの電ドラボール出始めはわりとカラーバリエーション豊富やったけど今は少ないからねぇ
      出始めのカラーバリエーションそのまま続けて欲しかったのが本音

  • @aoi0220
    @aoi0220 3 года назад +2

    個人的には回した時のブレーキの利きがsk11はいまいちなイメージ。買うならヴェッセルか中華かなぁ・・・パナとかtoneは値段さえ安かったら!って感じました。

  • @mabo5248
    @mabo5248 3 года назад +7

    ケーテーシー

  • @真明荘
    @真明荘 8 месяцев назад

    電話屋だけど実績有るパナソニックしか使わん!大型の電ドル等はマキタね♪

  • @oreorejubilo
    @oreorejubilo 3 года назад

    自分は電池持ちのいい、ここには無いやつにしました。充電結構めんどいですよ。

  • @東浦猫山
    @東浦猫山 4 года назад +1

    工具はトネで揃えているので
    トネと言いたい所ですが
    コスパだとSK11ですかね~?
    ドライバーと言えばベッセルですし、迷いますね~。

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад

      コメントありがとうございます!!
      コスパいいのでお勧めです!
      ただ、どちらにしても後悔ない素晴らしい製品だと思います!

  • @nanamaru0204
    @nanamaru0204 6 месяцев назад

    SK11はスイッチ切っても止まるのが遅いから使いにくそう。

  • @土屋軽トラ市
    @土屋軽トラ市 2 года назад

    去年アストロプロダクツのセールでTONEの赤色(限定色?)を買った4000円以下だったと思うUSBに蓋がないのが不満点。

  • @akadako007
    @akadako007 3 года назад +1

    ベッセル出た時確かにこれ良いかもって思って買ったけど、結局マキタだよって思う。
    一応プロです。
    ベッセルで机5台も組めば手首おかしくなっちまう。

  • @mao20114
    @mao20114 3 года назад

    SK11最強伝説!!買ってよかったです

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      見ていただいて嬉しいです(^^)
      僕もSK11愛用してます!

  • @世紀末破産者-f9c
    @世紀末破産者-f9c 3 года назад +40

    電動なのにバッテリーの持ちや充電速度を検証しないだとぉ

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад +3

      コメントありがとうございます!!
      確かにそうですね!次回検証してみます✨

    • @jamesloc9928
      @jamesloc9928 Год назад +1

      察しろよ!!時間がかかってめんどくせーんだよ!!!
      5社もやったら時間かかって大変だろうが!!

    • @goldship120
      @goldship120 Год назад

      ​@@jamesloc9928まぁ大変だけど

  • @HIGIJI
    @HIGIJI 3 года назад

    g-drv01っていうのがカタログ値的にはSK11に勝ってるけど比較してほしい

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      次回の動画制作の参考にさせていただきます(^^)

  • @shunshunkimura6246
    @shunshunkimura6246 Год назад

    比較なら充電端子や時間も検証してほしかった

  • @歩海山
    @歩海山 2 года назад

    SK11はパッと止まらないね

  • @逸見賢
    @逸見賢 Год назад

    ハンド型電動ドライバーに馬力を必要としてる人は少ないのでは?
    馬力が必要ならインパクトやドリルドライバー使うし、なんならペン型もあるし。
    俺の知る限りハンド使ってるのは小トルクで充分な端子台の小さなビスを扱う電気屋さんとかが多い気がする。俺もだけど。既存サックにも入るし。
    あとは、ブレーキするかしないか。スイッチオフでも惰性で回るのはマジで使えない。

  • @kennymccormick9083
    @kennymccormick9083 4 года назад +2

    明日、商社に電話して買っちゃいます♪

    • @TV--eq3uu
      @TV--eq3uu  4 года назад

      コメントありがとうございます!!
      買っちゃってください!とても時短になるのでおすすめです(^O^)

  • @kkkk3150
    @kkkk3150 3 года назад +10

    手締めトルクをガチガチにつよくしてほしい。
    本気締めしたら内部の遊星ギアバラバラになった。

    • @とみにぃR
      @とみにぃR 3 года назад

      私の1台目がそうでした。注意して使っていたのですが。

    • @加藤茶-e3w
      @加藤茶-e3w 3 года назад +1

      自分もパナソニック使ってましたが手締めトルクに耐えられず死亡チャックしきドライバーになった

    • @kkkk3150
      @kkkk3150 3 года назад

      @@加藤茶-e3w
      チャック式ドライバーとしては
      チャックがインパクト式チャックでしっかりロックできていいですよね^^
      わたしも、ほかの電ドラ壊れたら
      内部に金属パテガチガチに固めて強力チャック式ドライバーにしようかなw

  • @seeezeee9640
    @seeezeee9640 3 года назад +2

    BOSCHの電ドラが一番力がありますよ

  • @夢を羽ばたく者
    @夢を羽ばたく者 3 года назад

    動画アップありがとうございました。
    どうでもいい話しですが、私は「電ドリ」で育ってきて、現在は「電ドル」の環境で仕事してまして、この度、「電ドラ」を初めて知りました。ということを報告しておきます。

  • @1rebaya
    @1rebaya 3 года назад +9

    4:40 老舗と書いて「ローホー」じゃなくて「しにせ」ね、

    • @thr53hc32
      @thr53hc32 3 года назад +7

      ろうほ
      【老舗・老鋪】
      代々つづいた店。しにせ。  読み方は、どちらでも良いです

    • @加泰-u8k
      @加泰-u8k 3 года назад

      老舗(しにせ、ろうほ)とは、先祖代々にわたって伝統的に事業を行っている小売店・企業(会社)などのことである。広義には商業に関係しないながらも古くから関連する活動形態の先駆的な組織・団体を指す場合もある。とwikiにありますよ 人をけなそうとして足元すくわれましたね。 発信する前になんで念のために確認しないか理解に苦しみます

  • @masaoku7215
    @masaoku7215 3 года назад +5

    ロウホ…