Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「お母さん」という言葉に「大好きで大切な存在」みたいな意味を持つのは確かに普通の感覚だろう。でも、とめるちゃんはそういう普通の家庭じゃなかったわけで、「お母さんと呼んでいる以上好意的な感情が多少なりとも含んでいる」という「普通に幸せな環境に生まれた人の感覚」で判断すると乖離が起こるよね
そういう家庭の人はおそらく“母親“と呼ぶと色々察してくれそう
そういう人にとっては母っていう言葉もただの肩書だからな
なんでお母さんって言ってるだけでリスペクトとか言われてんのかな?って思ってたらそういうことか!助かった
お母さんというイメージに良い印象を持っているのはお母さんとの関係が良かったからってのはハッとさせられた
お母さんは関係性を指してる言葉であって、それ以上でも以下でもないよな。
あくまでも続柄が「母」であるという意味でお母さんと呼ぶだけで、それ以上でもそれ以下でもないわけか…なんというか、酷い家庭環境でもちゃんと生きてて凄い
むかつく先生も尊敬する先生も「先生」って呼ぶもんな社長も班長も店長も先輩も、ただの肩書きでしかない。「お母さん」も人物の役割も表す記号でしかない。
そう…なってしまったんですよ
@@くるみもち-h1s 自分にとってあの人は誰か、を表す記号の話をしているのであって詳しい呼び方の話はしてない君にとってその人は『先生』であって『先生』からすれば君やその他君のクラスメイトは『生徒』だってこと例えば君が『佐藤先生』という先生を他人に紹介する時に『佐藤』だけでは自分の先生であることが伝わらないから「佐藤『先生』です」と紹介するでしょ?そういう記号の話をしてるの
@@くるみもち-h1s 現代文赤点チックな回答ありがとう
@@yakubyogam1_ 満点の回答だなぁ
うちの家庭の場合は、私の精神年齢が低いうちに父親が居なくなったからマジで呼び方不安定で「父親」「あの人」「おっさん」とその時々で会話の相手に合わせて呼び方変えてる感じだなぁ最後に本人と話したときはパパ呼びだった気がする
わかる
わかりすぎてハゲそう
毒親もってたけどわざわざ公衆の面前でババアって言うことで、こちらの品格まで落とす必要が無いでしょって思ってる俺は活動者ではないから「あれ」って書くけど
石を「石」と言って自分の中での存在を固定する感じなんだろうか。愛称でもなく、「そういうものの呼び方」としてのお母さん
そこら辺の石っころと、ハートの形だったり宝石の原石もただの「石」ですものね
本来「お母さん」って別に「こういう存在」なんて定義はなくて、ただの「産んだ人」なんだよねそれが勝手に「すごい人」「優しい人」「愛してくれる人」ってなって、逆に包容力ある人が「ママ味がある」とか言われるようになったでもそれは所詮「勝手に」言ってるだけであって、「あんなのお母さんじゃない」とか言われても「いやそれお母さんだよ」としか言えないんだよね
良くも悪くも一定距離を保つのに「お母さん」は適してる
母親の呼び名にこれだけ強い思いを抱いたことがないな複合的な意味でのコンプレックスということか
悪口で呼べることがある意味良い関係性っていうのは、要するに歌丸師匠をジジイ呼びしてた円楽師匠だね。
本当そうですよね。
というか毒親だろうが、本当は優しくして貰いたかったり関心があるのは当たり前だろ親なことババアだのジジイだの言ってヘラヘラしてられるの自体が、ある程度まともな親に愛されて育った証拠とめるみたいに表面上は冷静に突き放してるんだけど、心の中では親からの愛を渇望してるって状態が毒親の真の害だよ
もし同類なら教えて欲しいんですけど、私はとめるさんほどひどい毒ではなかったけれど、愛(所有物・理想の押し付けの対象)ゆえの暴力や脅迫をよく受けてきたから愛はこれ以上いらないって考えてしまうんだけど、そうではないとめるさんのような愛のない?もしくは歪んだ愛?を持つ毒の元に育ってしまうとやっぱり「正しい」愛を望んでしまうものなのでしょうか?
なんか読みながら泣きそうになった
@@kaitoyamazaki717 たまたま気になって、とめるさんの事を知らずに見に来た人間が失礼します。長くなるので省きますが、私は毒親?ていうグレーゾーンの元で育ちました。kaitoさんの「正しい愛」という定義が分からないのですが、私は正しかろうが、歪んでいようが暴力を振るわれようが、愛して欲しかったですね。
@@くろれこ お返事ありがとうございます。自分とはまた違う意見が知れて凄く嬉しいです。私の勝手な解釈が間違っていたら申し訳ないし、すごく失礼なことなのですが、私は愛が多すぎて、くろれこさんは愛が少なすぎたのかなとか思ってしまいます。そう考えるとすごく難しく感じますね。きっと普通はないんだけれど、贈り物から猛毒までがグラデーションになっていて、贈り物の範囲で愛を与えるということを無意識にやれる人ってすごいなって思いました。愛を与えなくても与えすぎても猛毒になるのなら、なんて世界は残酷なんでしょうね。PS 「正しい」愛というのはお互いが歪まない愛かなと勝手に思っていました。さっきの言葉を使うなら、贈り物になるような愛ということです。長文失礼しました。
@@kaitoyamazaki717 こちらこそ、お返事ありがとうございます。正しい愛を、贈り物で表現するのは凄く凄く分かりやすかったです。猛毒な贈り物のせいで生きづらいと思いますが、お互いがんばって生きましょ
どんな人であってもどうやっても1人しかいないんよなぁ敬語は敬う時だけではなく距離を置きたい時も使うけど口では「お母さん」と言いつつ頭ん中では『お義母さん』なんて呼んでる事はあるし
「お母さん」っていうのはただの事実だからね
苦しんだ分幸せになってくれ
呼び捨てにすると逆に親しみを込めているように思えるので、敢えて"さん"付けで呼ぶ…みたいなものなのかな?
とめるが発言するお母さん=とめるの母を示す固有名詞って解釈したほうがわかりやすいんじゃないかなそこに含みはなく具体性があるだけかと
ミストさん思い出したワ
母親は産みさえすれば誰でもなれるでも母になれるとは限らない
悪い面を話すときは「あの人」になりがち
なんかめっちゃ分かる、ババアじゃないんよ、お母さんなのよ、心まで母親に支配されてるからババアって言えない、ババアって言おうとすると泣けてくる、それは愛ゆえの涙じゃなくて心に住み着いてる母親が警告してくるような恐怖からの涙
お母さんはお母さんって呼ばないと怒られるから。ママって呼んだら気持ち悪いって言われるし。
逆だぁお母さんって呼ぶと怒られるからママって呼んでる、、
@@れもん-t1t うちそれー
自分も似たような経験したから分かるけど、「お母さん」って存在に対して優しくしてほしい、愛されたい、って理想を持ってる人はその理想と違うことが辛くて別の呼び方しがちだよねしんどい思いたくさんしたのにお母さんはあの人しかいないって受け入れてるとめるちゃんすごいと思う期待しないことも一種の自己防衛なのかもしれないけど
お父さん、お母さんとかって、ただの役職名でしょ。
呼び方に込められた心の内よね極限に関わり断つと親だろうとその人に対して無関心になって、でもどこかで切っても切れない血の繋がりを感じて何とも言えない気持ちになる
「生物学、遺伝的にしょうがなく『親』と呼ばざるを得ない存在」と思ってる近しい人には私は自分の父親の事を「クソ/ジ/ジイ」とか「クソ〇〇」って言ってる
母親を思春期の一時期だけでもババア呼ばわり出来る健全な家庭の人には多分、一生わからねぇ話だよ
どんな親でも親には違いないんだよ。まじでお母さんお父さんって呼んでると愛があるって思われるけど、いくら毒親でもお母さんお父さんって言わなきゃいけないときもあるし。へんな言い方したら被害はこっちにくるし
被害がこっちにくるのわかりみがすぎる
お母さん=プラスイメージでは無いと言う見方は確かになかった
毒親育ちなんだけど、この動画見て「お母さん」ってワードにポジティブな意味が含まれてるのを初めて知った
あぁ…旦那の義母をお義母さんって呼ぶのに抵抗があるのも、私が気付いてない理由が何かあるのかな…
他人と会話する時は『母親』と呼び、兄弟や親しい友人の前では『あの人』と呼び、本人には『貴女』って呼んでる『貴女』呼びが気に食わないのか偶にヒスられるけど「いきなり怒り出すなんて病気かな?病院行く?救急車呼ぶ?検査してもらう?」って言って撃退してる
それできるの既に自分で金稼いで自立してるからなんよな〜親の扶養を受けてる学生にはちとハードル高いっすわ
@@水縹-c5r 実は私も学生だったりします。母親は専業のくせに家事の一切を投げ出して微塵もやらない挙句にパートもアルバイトもしてない穀潰しニートなんです。家事は代わりに私と弟がやっててアルバイト代も家に入れてるので、それであまり強く出れないのを良いことに思うがままに言ってます。自立して稼げる様になったら自己責任の代わりに好きな様にできるので、それまでの辛抱ですね。ハイリスク・ハイリターンですが頑張ってください。
この子は心がきれい
でも体は……
@@fonnyarun しゃーなし、傷つけられたものは二度と治らない
お母さんというワードがポジティブなワードだという認識すら無かった目から鱗
ただの個体識別名なんよな〜
感じ良かろうが悪かろうが店員さんは店員さんだし、担任だろうが別のクラスの人だろうが先生は先生だし…
個体識別名「お母さん」
同じ「お母さん」という語でも、その語の持つコノテーションは人によって様々で、それが彼女にとっては彼女の毒親の人物像なんだろうね
中学生の頃、学校で無自覚に母親のことを「あの人」と指していたら先生になぜそんな呼び方をするのか問われたこと思い出した。
教育されすぎて汚い言葉で呼べないのかわいそうだけど気持ちはよくわかる
ハッとしたな。母さんに持つイメージが人によって違うことを認識出来ていなかった。まさかお母さんという言葉に前提として“母性を持つ”女性の親という考えを持っているとは自分では気付かなんだ。
私も毒母を「(生物学上の)お母さん」って呼んでます。
自分はプツッと感情が切れて完全敬語になった日から〇〇さんと呼ぶようになったなぁ、めんどくさい性格の他人?のような感覚で、割り切るのに必要な儀式だったと当時の子供心ながら振り返ると思えるだから恨みも憎しみもない、ただ未だに声を聞くと心臓がバクバク鳴って吐き気がしてくるので話しかけないでください笑
なんかハッとしたわ
この動画僕にも刺さる
自分も母親が毒親だからよくわかる。お母さんって呼ぶのは情があるからじゃ無いんよ。自分にとってアレは「お母さん」という生き物だからそう呼んでるだけ。他に呼び方もないからそう呼んでるだけなんだよね。
分かるわー根底にある愛情が云々じゃないんだよね呼び名としての単なる記号なんなら短縮して「おか」「おと」になるわスマホの登録名も「か」「と」だし
他人との会話では「父親」呼びだけど、それも頭の中で(生物学上の)って注釈付きで使ってる
自分を産んだ人間を指す記号に過ぎなくてあんまり興味ないんだろうなって感じがするわ
変われるものならお母さんになってあげたい
幸あれ
お母さんとか先生とか元々はそれ自体に尊敬とか感謝の意があったのかもしれんけど現代ではもうただの役職名だしな…コンビニ店員を店員さんって呼ぶ様なもんやろ
「お母さん」と言うのは、どちらかと言うと本人への呼びかけとしての敬称という側面があるから違和感を持たれるのかもしれない。子どもの頃はいざしらず、成人してからだと自分の母親の話をするときに「お母さん」とはあまり言わない。(大体は、うちの母が、という言い方をするはず)まあとめるは11歳だし、お母さんでいいじゃないか。普段はRPRPうっさいくせにこういうときだけリスナー側がRP崩すのはbadだぞ。
記号って事だ
お母さんという単語でしかないってことか。5歳のとき別居するから祖父の家に住めって言われて、ささやかな抵抗としてよそよそしくしたくてお母さんお父さん呼びし始めたの思い出した。普通に考えればなんのダメージもない言葉だよな笑
俺が「普通」に恵まれて育ったからなのかなんなのかわかんないけど、そもそもこんな感じで切り抜かれるほどみんなにとって重要なことなんだ?ってのを感じた愛してるから「お母さん」だとか嫌ってるなら普通は別の呼び方するだとか、そういうのが世間一般の常識としてあるらしいってことをこれまでの人生通して初めて意識したわ意識したことがなかったならそらそうわなって
私は早いうちから外部へは「うちの母」と言ってた いい子ちゃんぶれるし、いい事多かったけどいまだに毒だった時期は普通に覚えてるし夢に出る
お母さん=自分を産んで優しく育ててくれた人 という認識が普通だけど虐待されるとお母さん=一応自分を産んだすごい嫌な奴 というニュアンスになるのか。
いろんな創作物とかで見る「お母さん」という存在に、憧れというか『うちもこうだったらよかったのに』みたいな理想を抱いてしまうから嫌いになっていくのかもなんか「お」とか「さん」とかついてるの偉そうな感じして気に入らないから俺は「母親」って呼んでる。本人に話しかける時は「お母さん」呼び。それが最適解だと思うから。
あれ とか あの女 はわかる
そもそも親と思ってなくて完全な赤の他人って言う認識しかない.......
わかる〜〜 お母さんだしママだし母なんだよな ババアなんて言ったら何日ご飯抜きになるか分からん
なんて呼んでたかも忘れたわw
初めて見たけど、なんとなく言いたいことわかるなぁ。そう呼びたくないんだけど、それ以外に呼ぶ名称が無いんだよなぁ…
逆に「お母さん」って言う言葉に、大切な存在・良い存在みたいな意味を持って呼んだ事無いねんけど。「お母さん」は「お母さん」だろ、それ以下でもそれ以上でもない。ただ自分を産んだ人を「お母さん(母)」と呼ぶだけ。
母親っていう形式を指す代名詞でしかないんですよね。呼び方ってその代名詞がその人その人の中で位置を変えるだけで…
「お母さん」が尊敬してるべき存在というわけじゃなくて云々、お母さん=優しいってのは育ちがいいから云々〜って言ってる人多いけど虐待してる=子供は嫌いという視点のほうが問題では?
大嫌いなセンセーのことは家庭内では「アレ」とか「オッサン」って呼んだりはしてるけども、いい先生との比較でそうなってる訳で、先生というものをソレしか知らなかったら先生と呼ぶのかしら。勝手に教師失格とみなしてるフシがあるからアレだけど…
わかる……ママはママしかいないんだよな例えクソでもあの人とかあの女とか言うけど結局他人と話す時に出てくる言葉はママなんだよね
母親のことババアって呼ぶのは真っ当に反抗期が来る人ぐらいじゃないだろうか。ネットのこういうコメでクソババアとかはまあ居るだろうけど。あと別に「お母さん」は役割的な呼び方であって、そんな別に情とかはない。先生とか先輩とかおじさんおばさんとかと同じ。
私も嫌いだけどお父さんのことはお父さんって呼んでるよ〜!お父さん関係のことで事件になってパトカー乗ったり、お母さんへの暴力見たり、夫婦喧嘩なんてよくしてるけど、私にとってのお父さんは一人だけだからね。正直お父さんって認めたくないんだけどさ。でもジジイとか呼んだら怒鳴られそうだから固有名詞化してる〜息根とめるちゃんとは境遇がほんの少しだけ似てるのかな?仲間だね!(ノリが中学生)
俺も同じ感覚だなぁ〜。固有名詞以上でも以下でもない。義母だけど
それ以外に呼びようがないよな。血縁があるだけの他人なんだから。
Itと呼ばれた子いたよな
戸籍上ではそういう関係である以上固定されてしまってどうしよもないしそれ以外の呼び方しても他人に伝わらないんよ
とめるのママは寧々丸
愛の反対は憎しみではなく無関心とはよく言ったもんだな
0.75倍速くらいがちょうどいいような話し方だな……
あの女とかあの人とかアイツって言うのは分かる。身内じゃなくて他人に向かって話すからあの人とかじゃ伝わりにくいからお母さんって呼び方を無意識か意識的なのか知らんがやってるのでは
自分も他人へ親のこと話す時は父親って呼んで話してた。パパとかお父さんとか呼びたくないし親だなんて思いたくもないが他人から見たら父親だから。お話されてることは何となく分かる。
丁寧語だし、学問としての日本語では敬称なんだけど、生活経験で日本語を学んだ人(母国語が日本語)にとってはあまり関係ないわけか
名前読んでるのと変わらんのよな
生物学上の分類と同じなんだよね。出生届の母の欄に書かれた戸籍上の親を母親(お母さん)と呼ぶだけBBAとかでもいいけど、それって品が良くないというか、自分を下げてるって感じあんな存在の為に自分を下げる必要ない。お前なんかいなくてもちゃんとした大人になったのだと言えるようにBBAとは言わない。
相手を憎めるうちはまだ大した話ではない。クソと呼んでみたり蔑称を使ったり。
自分語りになってしまうけど。自分も毒親で社会的建前上は母や母ちゃんと呼ぶけど、呼ぶのに違和感しかない。自分の妹はこの方の妹さんと同じく母親をあの女と呼ぶし、自分は恨みを込めた馬尾雑言の嵐で、ヒモ女、ダニ、ノミなど恨みを惜しげなく出してしまう。周囲には理解されたことないんで、悩みではあったんですけどね。お目汚し失礼しました。
木を木って呼ぶのと同じかな?
女の子は母親をモデルにしちゃうのよな、男は父親をモデルにしちゃうのと同じように
ジャック……
口癖であって特に深い意味は無いってことよな。ワイもネット上やとよく「ワイ、ワイ」って言っとるけど、日常生活は普通に「某」って使ってるから。そんな感じとちゃうかな?
武士いて草
あくまで只の呼称なんだな
言葉の定義が置き換わって、自身の主観で固定されてる感じ?だから「しか、居ない」になる?
母親か保護者か、なのかな…
普通にクソ野郎呼びになるかなあの人呼びしてる人等は多分無関心を装えるまで精神的に前に進めたんだと思う
なんだこの絵は。殺人現場の推理?
深層組入りてえなあ……凄惨な人生送ってきただけじゃ入れないんだろな
女性限定(バ美肉も不可)
@@Little_Brother.s_Riotいやいや、冗談だよw鳴神?だっけ?の弟にしよう!って冗談いってたからさ!
@@pennywise-IT わかってますよ笑メンバーの人間的な魅力あっての深層組ですよね
養子の私は「お母さん」二人いるのよね.だから何だって話ではあるんだけど,なんか「お母さんは一人しかない」みたいなのが絶対的真実みたいに語られてることに違和感を持った.
感情論じゃないよ。物理的に血が繋がっていて尚且産み落としたのは一人しかいないでしょとめるちゃん自分を産んだ母親は一人しかいないって言ってるよね?
お母さんと呼ばれる人間は全世界に数百万人数千万人いるよ。「私(とめる)にとってのお母さんは一人」が真実。「コメ主さんにとってのお母さん」の話はしてない。主観客観と会話の示す範囲を理解すると違和感ないはず。
違うよ。本当の親は血の繋がりじゃ無くて自分が心から尊敬できる人を言う。法律とか関係ない。虐待やネグレクト、本当の親がそんな人だったら一生辛い人生になるよ。
そんな人身近にいる方が珍しいわ。
「お母さん」という言葉に「大好きで大切な存在」みたいな意味を持つのは確かに普通の感覚だろう。でも、とめるちゃんはそういう普通の家庭じゃなかったわけで、「お母さんと呼んでいる以上好意的な感情が多少なりとも含んでいる」という「普通に幸せな環境に生まれた人の感覚」で判断すると乖離が起こるよね
そういう家庭の人はおそらく“母親“と呼ぶと色々察してくれそう
そういう人にとっては母っていう言葉もただの肩書だからな
なんでお母さんって言ってるだけでリスペクトとか言われてんのかな?って思ってたらそういうことか!助かった
お母さんというイメージに良い印象を持っているのはお母さんとの関係が良かったからってのはハッとさせられた
お母さんは関係性を指してる言葉であって、それ以上でも以下でもないよな。
あくまでも続柄が「母」であるという意味でお母さんと呼ぶだけで、それ以上でもそれ以下でもないわけか…なんというか、酷い家庭環境でもちゃんと生きてて凄い
むかつく先生も尊敬する先生も「先生」って呼ぶもんな
社長も班長も店長も先輩も、ただの肩書きでしかない。
「お母さん」も人物の役割も表す記号でしかない。
そう…なってしまったんですよ
@@くるみもち-h1s
自分にとってあの人は誰か、を表す記号の話をしているのであって詳しい呼び方の話はしてない
君にとってその人は『先生』であって『先生』からすれば君やその他君のクラスメイトは『生徒』だってこと
例えば君が『佐藤先生』という先生を他人に紹介する時に『佐藤』だけでは自分の先生であることが伝わらないから「佐藤『先生』です」と紹介するでしょ?
そういう記号の話をしてるの
@@くるみもち-h1s 現代文赤点チックな回答ありがとう
@@yakubyogam1_ 満点の回答だなぁ
うちの家庭の場合は、
私の精神年齢が低いうちに
父親が居なくなったから
マジで呼び方不安定で
「父親」「あの人」「おっさん」と
その時々で会話の相手に合わせて
呼び方変えてる感じだなぁ
最後に本人と話したときは
パパ呼びだった気がする
わかる
わかりすぎてハゲそう
毒親もってたけど
わざわざ公衆の面前でババアって言うことで、こちらの品格まで落とす必要が無いでしょって思ってる
俺は活動者ではないから「あれ」って書くけど
石を「石」と言って自分の中での存在を固定する感じなんだろうか。愛称でもなく、「そういうものの呼び方」としてのお母さん
そこら辺の石っころと、ハートの形だったり宝石の原石もただの「石」ですものね
本来「お母さん」って別に「こういう存在」なんて定義はなくて、ただの「産んだ人」なんだよね
それが勝手に「すごい人」「優しい人」「愛してくれる人」ってなって、逆に包容力ある人が「ママ味がある」とか言われるようになった
でもそれは所詮「勝手に」言ってるだけであって、「あんなのお母さんじゃない」とか言われても「いやそれお母さんだよ」としか言えないんだよね
良くも悪くも一定距離を保つのに
「お母さん」は適してる
母親の呼び名にこれだけ強い思いを抱いたことがないな
複合的な意味でのコンプレックスということか
悪口で呼べることがある意味良い関係性っていうのは、要するに歌丸師匠をジジイ呼びしてた円楽師匠だね。
本当そうですよね。
というか毒親だろうが、本当は優しくして貰いたかったり関心があるのは当たり前だろ
親なことババアだのジジイだの言ってヘラヘラしてられるの自体が、ある程度まともな親に愛されて育った証拠
とめるみたいに表面上は冷静に突き放してるんだけど、心の中では親からの愛を渇望してるって状態が毒親の真の害だよ
もし同類なら教えて欲しいんですけど、私はとめるさんほどひどい毒ではなかったけれど、愛(所有物・理想の押し付けの対象)ゆえの暴力や脅迫をよく受けてきたから愛はこれ以上いらないって考えてしまうんだけど、そうではないとめるさんのような愛のない?もしくは歪んだ愛?を持つ毒の元に育ってしまうとやっぱり「正しい」愛を望んでしまうものなのでしょうか?
なんか読みながら泣きそうになった
@@kaitoyamazaki717
たまたま気になって、とめるさんの事を知らずに見に来た人間が失礼します。
長くなるので省きますが、私は毒親?ていうグレーゾーンの元で育ちました。
kaitoさんの「正しい愛」という定義が分からないのですが、私は正しかろうが、歪んでいようが暴力を振るわれようが、愛して欲しかったですね。
@@くろれこ お返事ありがとうございます。自分とはまた違う意見が知れて凄く嬉しいです。私の勝手な解釈が間違っていたら申し訳ないし、すごく失礼なことなのですが、私は愛が多すぎて、くろれこさんは愛が少なすぎたのかなとか思ってしまいます。そう考えるとすごく難しく感じますね。きっと普通はないんだけれど、贈り物から猛毒までがグラデーションになっていて、贈り物の範囲で愛を与えるということを無意識にやれる人ってすごいなって思いました。愛を与えなくても与えすぎても猛毒になるのなら、なんて世界は残酷なんでしょうね。
PS 「正しい」愛というのはお互いが歪まない愛かなと勝手に思っていました。さっきの言葉を使うなら、贈り物になるような愛ということです。
長文失礼しました。
@@kaitoyamazaki717
こちらこそ、お返事ありがとうございます。
正しい愛を、贈り物で表現するのは凄く凄く分かりやすかったです。
猛毒な贈り物のせいで生きづらいと思いますが、お互いがんばって生きましょ
どんな人であってもどうやっても1人しかいないんよなぁ
敬語は敬う時だけではなく距離を置きたい時も使うけど口では「お母さん」と言いつつ頭ん中では『お義母さん』なんて呼んでる事はあるし
「お母さん」っていうのはただの事実だからね
苦しんだ分幸せになってくれ
呼び捨てにすると逆に親しみを込めているように思えるので、敢えて"さん"付けで呼ぶ…みたいなものなのかな?
とめるが発言するお母さん=とめるの母を示す固有名詞
って解釈したほうがわかりやすいんじゃないかな
そこに含みはなく具体性があるだけかと
ミストさん思い出したワ
母親は産みさえすれば誰でもなれる
でも母になれるとは限らない
悪い面を話すときは「あの人」になりがち
なんかめっちゃ分かる、ババアじゃないんよ、お母さんなのよ、心まで母親に支配されてるからババアって言えない、ババアって言おうとすると泣けてくる、それは愛ゆえの涙じゃなくて心に住み着いてる母親が警告してくるような恐怖からの涙
お母さんはお母さんって呼ばないと怒られるから。ママって呼んだら気持ち悪いって言われるし。
逆だぁ
お母さんって呼ぶと怒られるからママって呼んでる、、
@@れもん-t1t うちそれー
自分も似たような経験したから分かるけど、「お母さん」って存在に対して優しくしてほしい、愛されたい、って理想を持ってる人はその理想と違うことが辛くて別の呼び方しがちだよね
しんどい思いたくさんしたのにお母さんはあの人しかいないって受け入れてるとめるちゃんすごいと思う
期待しないことも一種の自己防衛なのかもしれないけど
お父さん、お母さんとかって、ただの役職名でしょ。
呼び方に込められた心の内よね
極限に関わり断つと親だろうとその人に対して無関心になって、でもどこかで切っても切れない血の繋がりを感じて何とも言えない気持ちになる
「生物学、遺伝的にしょうがなく『親』と呼ばざるを得ない存在」と思ってる
近しい人には私は自分の父親の事を「クソ/ジ/ジイ」とか「クソ〇〇」って言ってる
母親を思春期の一時期だけでもババア呼ばわり出来る健全な家庭の人には多分、一生わからねぇ話だよ
どんな親でも親には違いないんだよ。まじでお母さんお父さんって呼んでると愛があるって思われるけど、いくら毒親でもお母さんお父さんって言わなきゃいけないときもあるし。へんな言い方したら被害はこっちにくるし
被害がこっちにくるのわかりみがすぎる
お母さん=プラスイメージでは無いと言う見方は確かになかった
毒親育ちなんだけど、この動画見て「お母さん」ってワードにポジティブな意味が含まれてるのを初めて知った
あぁ…旦那の義母をお義母さんって呼ぶのに抵抗があるのも、私が気付いてない理由が何かあるのかな…
他人と会話する時は『母親』と呼び、兄弟や親しい友人の前では『あの人』と呼び、本人には『貴女』って呼んでる
『貴女』呼びが気に食わないのか偶にヒスられるけど「いきなり怒り出すなんて病気かな?病院行く?救急車呼ぶ?検査してもらう?」って言って撃退してる
それできるの既に自分で金稼いで自立してるからなんよな〜親の扶養を受けてる学生にはちとハードル高いっすわ
@@水縹-c5r
実は私も学生だったりします。
母親は専業のくせに家事の一切を投げ出して微塵もやらない挙句にパートもアルバイトもしてない穀潰しニートなんです。家事は代わりに私と弟がやっててアルバイト代も家に入れてるので、それであまり強く出れないのを良いことに思うがままに言ってます。
自立して稼げる様になったら自己責任の代わりに好きな様にできるので、それまでの辛抱ですね。ハイリスク・ハイリターンですが頑張ってください。
この子は心がきれい
でも体は……
@@fonnyarun しゃーなし、傷つけられたものは二度と治らない
お母さんというワードがポジティブなワードだという認識すら無かった
目から鱗
ただの個体識別名なんよな〜
感じ良かろうが悪かろうが店員さんは店員さんだし、担任だろうが別のクラスの人だろうが先生は先生だし…
個体識別名「お母さん」
同じ「お母さん」という語でも、その語の持つコノテーションは人によって様々で、それが彼女にとっては彼女の毒親の人物像なんだろうね
中学生の頃、学校で無自覚に母親のことを「あの人」と指していたら先生になぜそんな呼び方をするのか問われたこと思い出した。
教育されすぎて汚い言葉で呼べないのかわいそうだけど気持ちはよくわかる
ハッとしたな。母さんに持つイメージが人によって違うことを認識出来ていなかった。
まさかお母さんという言葉に前提として“母性を持つ”女性の親という考えを持っているとは自分では気付かなんだ。
私も毒母を
「(生物学上の)お母さん」
って呼んでます。
自分はプツッと感情が切れて完全敬語になった日から〇〇さんと呼ぶようになったなぁ、めんどくさい性格の他人?のような感覚で、割り切るのに必要な儀式だったと当時の子供心ながら振り返ると思える
だから恨みも憎しみもない、ただ未だに声を聞くと心臓がバクバク鳴って吐き気がしてくるので話しかけないでください笑
なんかハッとしたわ
この動画僕にも刺さる
自分も母親が毒親だからよくわかる。
お母さんって呼ぶのは情があるからじゃ無いんよ。自分にとってアレは「お母さん」という生き物だからそう呼んでるだけ。他に呼び方もないからそう呼んでるだけなんだよね。
分かるわー
根底にある愛情が云々じゃないんだよね
呼び名としての単なる記号
なんなら短縮して「おか」「おと」になるわ
スマホの登録名も「か」「と」だし
他人との会話では「父親」呼びだけど、それも頭の中で(生物学上の)って注釈付きで使ってる
自分を産んだ人間を指す記号に過ぎなくてあんまり興味ないんだろうなって感じがするわ
変われるものならお母さんになってあげたい
幸あれ
お母さんとか先生とか元々はそれ自体に尊敬とか感謝の意があったのかもしれんけど現代ではもうただの役職名だしな…
コンビニ店員を店員さんって呼ぶ様なもんやろ
「お母さん」と言うのは、どちらかと言うと本人への呼びかけとしての敬称という側面があるから違和感を持たれるのかもしれない。
子どもの頃はいざしらず、成人してからだと自分の母親の話をするときに「お母さん」とはあまり言わない。
(大体は、うちの母が、という言い方をするはず)
まあとめるは11歳だし、お母さんでいいじゃないか。普段はRPRPうっさいくせにこういうときだけリスナー側がRP崩すのはbadだぞ。
記号って事だ
お母さんという単語でしかないってことか。
5歳のとき別居するから祖父の家に住めって言われて、ささやかな抵抗としてよそよそしくしたくてお母さんお父さん呼びし始めたの思い出した。普通に考えればなんのダメージもない言葉だよな笑
俺が「普通」に恵まれて育ったからなのかなんなのかわかんないけど、そもそもこんな感じで切り抜かれるほどみんなにとって重要なことなんだ?ってのを感じた
愛してるから「お母さん」だとか嫌ってるなら普通は別の呼び方するだとか、そういうのが世間一般の常識としてあるらしいってことをこれまでの人生通して初めて意識したわ
意識したことがなかったならそらそうわなって
私は早いうちから外部へは「うちの母」と言ってた いい子ちゃんぶれるし、いい事多かったけど
いまだに毒だった時期は普通に覚えてるし夢に出る
お母さん=自分を産んで優しく育ててくれた人 という認識が普通だけど
虐待されると
お母さん=一応自分を産んだすごい嫌な奴 というニュアンスになるのか。
いろんな創作物とかで見る「お母さん」という存在に、憧れというか『うちもこうだったらよかったのに』みたいな理想を抱いてしまうから嫌いになっていくのかも
なんか「お」とか「さん」とかついてるの偉そうな感じして気に入らないから俺は「母親」って呼んでる。本人に話しかける時は「お母さん」呼び。それが最適解だと思うから。
あれ とか あの女 はわかる
そもそも親と思ってなくて完全な赤の他人って言う認識しかない.......
わかる〜〜 お母さんだしママだし母なんだよな ババアなんて言ったら何日ご飯抜きになるか分からん
なんて呼んでたかも忘れたわw
初めて見たけど、なんとなく言いたいことわかるなぁ。そう呼びたくないんだけど、それ以外に呼ぶ名称が無いんだよなぁ…
逆に「お母さん」って言う言葉に、大切な存在・良い存在みたいな意味を持って呼んだ事無いねんけど。「お母さん」は「お母さん」だろ、それ以下でもそれ以上でもない。ただ自分を産んだ人を「お母さん(母)」と呼ぶだけ。
母親っていう形式を指す代名詞でしかないんですよね。呼び方って
その代名詞がその人その人の中で位置を変えるだけで…
「お母さん」が尊敬してるべき存在
というわけじゃなくて云々、お母さん=優しいってのは育ちがいいから云々〜
って言ってる人多いけど
虐待してる=子供は嫌い
という視点のほうが問題では?
大嫌いなセンセーのことは家庭内では「アレ」とか「オッサン」って呼んだりはしてるけども、いい先生との比較でそうなってる訳で、先生というものをソレしか知らなかったら先生と呼ぶのかしら。勝手に教師失格とみなしてるフシがあるからアレだけど…
わかる……ママはママしかいないんだよな例えクソでも
あの人とかあの女とか言うけど結局他人と話す時に出てくる言葉はママなんだよね
母親のことババアって呼ぶのは真っ当に反抗期が来る人ぐらいじゃないだろうか。
ネットのこういうコメでクソババアとかはまあ居るだろうけど。
あと別に「お母さん」は役割的な呼び方であって、そんな別に情とかはない。先生とか先輩とかおじさんおばさんとかと同じ。
私も嫌いだけどお父さんのことはお父さんって呼んでるよ〜!
お父さん関係のことで事件になってパトカー乗ったり、お母さんへの暴力見たり、夫婦喧嘩なんてよくしてるけど、
私にとってのお父さんは一人だけだからね。
正直お父さんって認めたくないんだけどさ。
でもジジイとか呼んだら怒鳴られそうだから固有名詞化してる〜
息根とめるちゃんとは境遇がほんの少しだけ似てるのかな?
仲間だね!(ノリが中学生)
俺も同じ感覚だなぁ〜。固有名詞以上でも以下でもない。義母だけど
それ以外に呼びようがないよな。血縁があるだけの他人なんだから。
Itと呼ばれた子いたよな
戸籍上ではそういう関係である以上固定されてしまってどうしよもないしそれ以外の呼び方しても他人に伝わらないんよ
とめるのママは寧々丸
愛の反対は憎しみではなく無関心とはよく言ったもんだな
0.75倍速くらいがちょうどいいような話し方だな……
あの女とかあの人とかアイツって言うのは分かる。身内じゃなくて他人に向かって話すからあの人とかじゃ伝わりにくいからお母さんって呼び方を無意識か意識的なのか知らんがやってるのでは
自分も他人へ親のこと話す時は父親って呼んで話してた。パパとかお父さんとか呼びたくないし親だなんて思いたくもないが他人から見たら父親だから。お話されてることは何となく分かる。
丁寧語だし、学問としての日本語では敬称なんだけど、生活経験で日本語を学んだ人(母国語が日本語)にとってはあまり関係ないわけか
名前読んでるのと変わらんのよな
生物学上の分類と同じなんだよね。出生届の母の欄に書かれた戸籍上の親を母親(お母さん)と呼ぶだけ
BBAとかでもいいけど、それって品が良くないというか、自分を下げてるって感じ
あんな存在の為に自分を下げる必要ない。
お前なんかいなくてもちゃんとした大人になったのだと言えるようにBBAとは言わない。
相手を憎めるうちはまだ大した話ではない。クソと呼んでみたり蔑称を使ったり。
自分語りになってしまうけど。
自分も毒親で社会的建前上は母や母ちゃんと呼ぶけど、呼ぶのに違和感しかない。
自分の妹はこの方の妹さんと同じく母親をあの女と呼ぶし、自分は恨みを込めた馬尾雑言の嵐で、ヒモ女、ダニ、ノミなど恨みを惜しげなく出してしまう。
周囲には理解されたことないんで、悩みではあったんですけどね。
お目汚し失礼しました。
木を木って呼ぶのと同じかな?
女の子は母親をモデルにしちゃうのよな、男は父親をモデルにしちゃうのと同じように
ジャック……
口癖であって特に深い意味は無いってことよな。
ワイもネット上やとよく「ワイ、ワイ」って言っとるけど、日常生活は普通に「某」って使ってるから。そんな感じとちゃうかな?
武士いて草
あくまで只の呼称なんだな
言葉の定義が置き換わって、自身の主観で固定されてる感じ?
だから「しか、居ない」になる?
母親か保護者か、なのかな…
普通にクソ野郎呼びになるかな
あの人呼びしてる人等は多分無関心を装えるまで精神的に前に進めたんだと思う
なんだこの絵は。殺人現場の推理?
深層組入りてえなあ……凄惨な人生送ってきただけじゃ入れないんだろな
女性限定(バ美肉も不可)
@@Little_Brother.s_Riotいやいや、冗談だよw鳴神?だっけ?の弟にしよう!って冗談いってたからさ!
@@pennywise-IT わかってますよ笑メンバーの人間的な魅力あっての深層組ですよね
養子の私は「お母さん」二人いるのよね.だから何だって話ではあるんだけど,なんか「お母さんは一人しかない」みたいなのが絶対的真実みたいに語られてることに違和感を持った.
感情論じゃないよ。
物理的に血が繋がっていて尚且産み落としたのは一人しかいないでしょ
とめるちゃん自分を産んだ母親は一人しかいないって言ってるよね?
お母さんと呼ばれる人間は全世界に数百万人数千万人いるよ。
「私(とめる)にとってのお母さんは一人」が真実。「コメ主さんにとってのお母さん」の話はしてない。
主観客観と会話の示す範囲を理解すると違和感ないはず。
違うよ。本当の親は血の繋がりじゃ無くて自分が心から尊敬できる人を言う。法律とか関係ない。虐待やネグレクト、本当の親がそんな人だったら一生辛い人生になるよ。
そんな人身近にいる方が珍しいわ。