SLY live at Sapporo 1997 二井原実 樋口宗孝 LOUDNESS

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • SLY are
    MUNETAKA HIGUCHI (Drums) LOUDNESS
    MINORU NIIHARA (Vocal) LOUDNESS
    SHINICHIRO ISHIHARA (Guitar) EARTHSHAKER
    KOICHI TERASAWA (Bass) BLIZARD

Комментарии • 40

  • @太郎浦島-l6d
    @太郎浦島-l6d 3 месяца назад +2

    やっぱ圧巻過ぎる樋口兄ぃ❣️
    ぶちきちょる❣️

  • @KGSSound
    @KGSSound 6 месяцев назад +1

    1枚目の時のライブ行きました。

  • @shinyaabe3003
    @shinyaabe3003 9 месяцев назад +1

    樋口宗孝さんのスネア+ハイハット+バスドラの音が最高に好きです。

  • @あかあお-y8y
    @あかあお-y8y 2 года назад +6

    樋口さん変わらなくカッコいい

  • @あるひ-s1y
    @あるひ-s1y 2 года назад +10

    この会場に居ました☺️
    素晴らしいライブありがとうございました☺️

  • @Kozouakomachan9079
    @Kozouakomachan9079 2 года назад +5

    樋ぐっつぁん最光!✨幻の星🌟☝️🤘👍

  • @toutyan-hero
    @toutyan-hero 7 лет назад +29

    樋口っつぁんのドラム、速い曲でも雷鳴のような響きっぷり。凄いねやっぱ。

  • @segunoolu
    @segunoolu 2 года назад +1

    バイト休めなくて行けなかったのは一生の後悔。

  • @zaqselmac3984
    @zaqselmac3984 4 года назад +15

    ニイちゃんがアースシェイカー辞める時「もうハードロックはやらん!ブルースをやる」って脱退したのに 舌の根も乾かぬうちにラウドネスに参加した事を知った
    シャラが「今度逢ったら 殺してやる!」って言い放ったらしい
    仲直りしたんですね(笑)

  • @おがさん-i5f
    @おがさん-i5f 3 года назад +4

    この動画は、初めて見たんですけど😃ナイス👍ですね、相変わらず樋口さんの個性の音が良いですね😃

  • @平尾まむ
    @平尾まむ 11 месяцев назад +3

    樋口様の声が😂

  • @ロンリネスとうちゃん
    @ロンリネスとうちゃん 4 месяца назад +1

    いつの間にキーボードが加入したんだ!

  • @maggots1430
    @maggots1430 4 года назад +10

    アルバム全タイトル持ってて良かった。

  • @山田五郎-n3v
    @山田五郎-n3v 3 года назад +4

    ひっぐっつあん最高やろ!!
    バスドラでかっ!ちっちゃい箱だからデカさ再認識。
    音はもちろん大迫力!!!

  • @相棒ギンパチ
    @相棒ギンパチ Год назад +1

    高崎晃がヘルプに参加したならばラウドネスじゃないかぁ

  • @tiam9006
    @tiam9006 4 года назад +6

    Munetaka forever!!!

  • @miyoshi200k
    @miyoshi200k 4 года назад +8

    この時期にこの音で
    ラウドネスでやって欲しかった‼️

  • @辻健一郎-p3g
    @辻健一郎-p3g 4 года назад +10

    シャラさんが。ラウドネスと相性が良かったのは意外だった!

  • @yukihirokatsuragi6696
    @yukihirokatsuragi6696 7 лет назад +15

    河野陽吾が紹介されてる!
    バックコーラスでもええ仕事してるなぁ

  • @ColtLawman
    @ColtLawman 6 лет назад +12

    こん時の二井原さんスラッとしてる

    • @seichannel4184
      @seichannel4184 4 года назад +4

      ラウドネスはオリジナルメンバーで再び戻ってから
      樋口さん以外のメンバーは身体が太くなってたな
      スラっとしてた二井原さんは格好良かった

  • @katsutyan1989
    @katsutyan1989 8 лет назад +27

    実にカッコいいバンドだった!演奏力と楽曲も秀逸!

  • @yoshitomo9314
    @yoshitomo9314 6 лет назад +17

    オレはシャラが好きでSLYのアルバム買ったんだけど、ひぐっつぁんのドラムに圧倒されたね!1st アルバムは特に音抜けがよかったよね。ライブ観てみたかったなぁ

    • @leopard4470
      @leopard4470 3 года назад +2

      このあたりから、Kingdome comeのイントロにファズとワウをかませてきましたね。ライブでは、耳鳴りハンパない状態になりましたよ…

  • @zaqselmac3984
    @zaqselmac3984 5 лет назад +21

    ラウド 辞めて試行錯誤の時代ですよね~  樋口さんは 二井原さんと共に ラウドに戻る為にSLYを やって タッカンにメッセージを 送っていたんじゃないかな?この時期タッカン インドとかにハマってたし

  • @joe666yamanaka
    @joe666yamanaka 5 лет назад +11

    SLYは、二井原さんのヴォーカルに合ったメロディーでありリズムになっていて素晴らしいよ。
    樋口さんはもういないが、石原慎一郎さんとはまた何か作品を作るべきだと思うな。

  • @narakougyou
    @narakougyou 6 лет назад +7

    先日このライヴ以来にペニーレイン行きました。
    そのライヴは寺ちんが出てて、寺ちんもペニーレインはこの映像以来だと!
    なんか親近感わきました。

    • @narakougyou
      @narakougyou 6 лет назад +1

      私映ってないかな?

  • @055K-t4q
    @055K-t4q 6 лет назад +9

    ニイハラがカッコいい。

  • @rs1604
    @rs1604 7 лет назад +13

    ニィが神すぎるわ

  • @坊屋晴道-p7g
    @坊屋晴道-p7g 5 лет назад +9

    このバンドもよかったな~

  • @mocchee1
    @mocchee1 5 лет назад +4

    河野陽吾さんがいる!

  • @KGSSound
    @KGSSound 9 месяцев назад +1

    カメラマンのセンスのなさが、、どこ写しとんねん

  • @スメルズチャンネル
    @スメルズチャンネル 9 лет назад +2

    くつおきたて

  • @meu330ci
    @meu330ci 2 года назад +1

    ホールでできるほど人気なかったのがなあww

  • @basslondn6276
    @basslondn6276 8 лет назад +24

    凄いメンツなのに このバンドが売れなかったのはシャラがハードロック、メタルでは並みのギタリストだから。やはり超絶的な部分がないとギターキッズは注目しないし牽引力がないと思う。

    • @lovebond4439
      @lovebond4439 3 года назад +1

      シャラは普通のロック向きのギタリストって感じ

    • @山田五郎-n3v
      @山田五郎-n3v 3 года назад +3

      でも、だからこそバンドとしてのバランスが良いのかな…タッカンではこうはならないと言うか…
      寺チンカッコ良さ際立つと言うか…
      SLYカッコいいぜ!!!!

    • @xatad
      @xatad 3 года назад +1

      シャラを並みのギタリストとは、これまたいかに汗… 薄い知識と超絶テクニックが正義な見解の一般人にありがちな意見で、わかってないなーって思います。まあ仕方ないんだろうけど。ハードプログレッシブなSLYは完全玄人ウケですんで。タッカンは言わずもがなの素晴らしいテクニックですが、シャラがタッカン的な事やるならSLYの意味が無いし、SLYでのシャラの振り幅が凄いと思うし、2019年頃、一時的に復活ツアーをやったX-RAYのサポートギターやってて、LIVE見ましたが湯浅晋を完璧に弾いててなんなら本家より上手く見えて笑、プロ中のプロの凄さ感じましたよ。
      自分は、知識経験豊富な友人から色々音楽を知ったり、自分も色々なバンド経験して、80年代当時にはわからなかったシャラの凄さを今感じてます。

    • @二番町あきお
      @二番町あきお 2 года назад +1

      シャラファンだけど、一理ある