ピーマンの収穫量を上げるために必要な2つの作業。この時期は基本的にこれだけで大丈夫!!(2024.6.20)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 июн 2024
  • こんにちは、三和農園の河村です。
    RUclipsをご視聴頂きまして有難うございます。
    私は、静岡県焼津市の恵まれた気候で、みずみずしくて新鮮な野菜を栽培しています。
    「旬な時期に」「旬の野菜を」「新鮮な状態」で食べて頂きたい!
    と言うのが、私の思いです。
    家庭菜園・農家問わず野菜作りをする者同士で情報交換や交流をするためのオンランサロンを始めました。一緒に野菜栽培について語りましょう!!
    現在、メンバー募集中です。
    詳細はコチラ
    ・オンラインサロンの概要
     yaizu-miwanouen.com/page-902/
    ・「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特別編(2022.8.22)
      • 「三和農園のオンラインサロン」を始めます 特...
    【三和農園】
    ・HP
     yaizu-miwanouen.com/
    ・Twitter
      / miwanouen
    ・サブチャンネル「三和農園の雑談部屋」
    / @miwanouenzatudan
    編集ソフト PoweDirecter
    カメラ(iPhone12)
    #三和農園#家庭菜園#焼津市

Комментарии • 21

  • @kei_TACOS
    @kei_TACOS 6 дней назад +4

    紐のそこの養生、地味な事ですがためになりました😅
    シェアをありがとうございました!

  • @QuantumtechJP17
    @QuantumtechJP17 6 дней назад +2

    共有していただきありがとうございます👍

  • @user-fl4gm2uz3n
    @user-fl4gm2uz3n 3 дня назад

    今年からピーマン
    プランターから家庭菜園を始めました😊
    参考にさせて頂きます🙇‍♂
    チャンネルも登録済みです👍

  • @hanagoromo87
    @hanagoromo87 6 дней назад +2

    三輪農園さんの最初は放任栽培でかなりのビーマンが収穫出来ているので、それはそれで羨ましい気がします
    下葉をかくと木が高くなるので作業しやすい&病気予防という感じなんですね
    日曜にイベント🎪に行きますので楽しみです

  • @user-ck2jc6ik7r
    @user-ck2jc6ik7r 4 дня назад +3

    ピーマンの葉も煮詰ければ美味しいですよ 😋

  • @itYsi
    @itYsi 4 дня назад +1

    恵那市伊藤
    ありがとうございます
    参考になります
    私は今年から少し圃場拡大しました
    ピーマン ししとう はフラワーネットを使用しています

  • @user-gs6lx4mz5m
    @user-gs6lx4mz5m 6 дней назад +1

    サンライン 少なくなると確かに底から タラタラ落ちます 底をテープで止めるのナイス👍️アイデアです 目からウロコでした
    ちょっとしたアイデア次第で仕事もストレスも効率よく出来ますね ありがとうございました 真似させて頂きます。😂

  • @user-lc4oc4mf4b
    @user-lc4oc4mf4b 4 дня назад +2

    去年も書きましたがピーマンは難しい
    素人家庭菜園の自分にはプロの真似は出来ません

  • @user-cu4yy5uw2f
    @user-cu4yy5uw2f 6 дней назад +1

    こんばんは。京波ピーマン良く育っています。収穫が楽しみですね。京波は作り慣れているのですが、この頃私の近くの量販店では何故か苗が手に入らなくなりました。
    京波は少し枝を落として身を少なめにするとパプリカの様な実が採れますよ。今年はヒーマンが沢山採れそうで良かったです。

  • @tak178mako6
    @tak178mako6 5 дней назад +1

    関市で会えるの楽しみにしています

  • @KN-nc6ui
    @KN-nc6ui 6 дней назад +4

    私もその作業イス 使ってます楽ですよね
    剪定ですが枝分かれする所から下は葉っぱも全部取ってます
    これから梅雨で泥かぶらない様にマルチに触れそうな葉っぱも全部取ってます

  • @user-hg3sw6tg5c
    @user-hg3sw6tg5c 6 дней назад +1

    これだったら、フラワーネットのほうが楽かな😂

  • @ho-sd8un
    @ho-sd8un 6 дней назад +1

    三和農園さんでは黒マルチなんですね。夏の株の疲れや体調はどうです?
    ウチも去年、最初期の地温欲しくて半分黒マルチで試したのですが、シルバーマルチの列と比べて夏の株の体力消耗が
    強い様子があり、秋以降の収量も落ちました。早く取れて秋以降の地温稼ぎと思いましたが、虻蜂取らずとなったもので

  • @user-kh5vd5hu7d
    @user-kh5vd5hu7d 6 дней назад

    ピンクのポロシャツ いいね〜 うちはやっとこさ1つピーマン実りましたわ。今年はパプリカに挑戦中 剪定がむずいですね 先生教えて下さい。

  • @user-oo3cw4wr8r
    @user-oo3cw4wr8r 6 дней назад

    ピーマンは毎年ほったらかしです。
    いっぱいとれるので

  • @ogy3457
    @ogy3457 6 дней назад

    貴方は⤴️⤴️凄いわ 私のところの家庭菜園は貴方で出来ています

  • @momomochigu4765
    @momomochigu4765 6 дней назад

    お疲れ様です‼️
    三和さんは、関市のフェスは、土日おみえになるんですか?😊
    私行きますんで😃是非お話ししたいです✨
    楽しみです‼️

  • @user-wt5jx5iz6p
    @user-wt5jx5iz6p 6 дней назад +5

    こんばんは、お疲れ様です。ピーマン、我が家も、京波以前、作りましたが、最近は、京ひかり、京みどりです。昨年から、大和農園、ジャンボピーマン栽培しています。ピーマン、我が家も、父が、収穫しています。また、鉢にも、昨年の越冬したのが、植えています。剪定したら、実がなりました。また、父が、田にも、ピーマン植えて、支柱しています。最近は、我が家の畑にも、猪🐗が、出没しています。

    • @user-yg4wm2vw3k
      @user-yg4wm2vw3k 6 дней назад

      おいおい!ピーマンを田んぼに、植えるんかい!頭は大丈夫か?田んぼにミニトマト植えたとか、カボチャ植えたとか、大丈夫に植えるのは稲だろうが~もう辞めてくれ!父が、、、母が、、、とか、、おじいさん、おばあさんとか、、お兄さんとか、おねえさんてか、おとうととか居ないのか?ミニトマトはカボチャに乗せましたね。明日も長いコメント入りますねって辞めなさい。

  • @user-yg4wm2vw3k
    @user-yg4wm2vw3k 6 дней назад +4

    上記の人おかしい人?