逆流性食道炎に使われる薬の危険性!治し方を見直そう!!
HTML-код
- Опубликовано: 30 ноя 2024
- 【逆流性食道炎に効果的な漢方を紹介します】
漢方薬で逆流性食道炎を治す!半夏瀉心湯でつらい症状を抑えよう!!
• 漢方薬で逆流性食道炎を治す!半夏瀉心湯でつら...
喉の痛み、違和感、つまり感の治し方!逆流性食道炎におススメの漢方は半夏厚朴湯!!
• 喉の痛み、違和感、つまり感の治し方!逆流性食...
太る方法!胃もたれ、食欲不振、逆流性食道炎など胃腸虚弱には六君子湯がおススメ!!
• 太る方法!胃もたれ、食欲不振、逆流性食道炎な...
喉の違和感を治す漢方!柴朴湯は逆流性食道炎にも有効!!
• 喉の違和感を治す漢方!柴朴湯は逆流性食道炎に...
食欲不振を治す!空腹なのに食べれないときに使う漢方!!逆流性食道炎にも有効です!!
• 食欲不振を治す!空腹なのに食べれないときに使...
◆無料で漢方相談!ご希望の方は、こちらから↓
⇒
#逆流性食道炎#副作用#治し方
逆流性食道炎で悩まれている方、たくさんみえると思います。
毎日のように胃酸を抑える薬を飲まれている方も、みえるのではないでしょうか。
胃酸を抑える薬は、カラダの中を思いもよらない環境にしているかもしれません。
薬を飲んでいても症状が改善されないという方、治療法の見直しをしてはいかがでしょうか。
治療法のヒントになる動画はこちら↓
【新常識】逆流性食道炎は病院では治せない⁉本当の改善方法をご紹介‼僕はこうして改善しました
• Video
逆流性食道炎の改善に少しでも役立てばと思います。
【Twitter】
/ kanposhusei
【Instagram】
www.instagram....
漢方とは薬だけのことではなく、養生(ようじょう)といって、日々の生活などトータルバランスを重視しています。このチャンネルでは薬剤師であるシュウセイが、あなたの症状や体質にピッタリの漢方、暮らしにと入れられるアイディアを紹介しています。
ずっと飲み続けてました💦見直していくところはしっかりと見直していきます👍ありがとうございます🙏
コメントありがとうございます。
継続が必要な場合もあるので、自己判断で中断するのは、あまりお勧めできませんが、ぜひ見直してみてください(^^)
逆流性食道炎と2度言われた事があります。1度は30代の頃でしたが制酸剤を服用していました。2度目は最近でしたが最初だけ制酸剤で後は六君子湯という漢方薬を処方して貰いました。その結果とても良く効いたので今後胃の不調には六君子湯を処方して貰う様にする事にしました。
コメントありがとうございます。
六君子湯で改善されたんですね!症状が良くなって良かったです(^^)
貴重な体験談ありがとうございます。
六君子湯は、胃腸を強くしてくれるすごくいい漢方です!
ぜひご活用ください!!
助けてください😿
一時期胃酸過多と逆流性食道炎でタケキャプ等を服用してましたが、ずっと服用するのもと思い調子が悪い時のみキャベジンに切り替えました。喉の調子が特によくないときは寝る前に柴朴湯を飲んで悪化はさせないようにしてます🤕
コメントありがとうございます!
自分のカラダと向き合われてて素晴らしいです(^^)
柴朴湯もいいですね!
もし柴朴湯を半夏厚朴湯で代用できるのであれば、よりリーズナブルになります!
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
お返事ありがとうございます。
コロナ禍で興味を持った漢方薬ですが、調べてみると漢方A+漢方Bの組み合わせのようなものが多いのですね
検討してみます🙂
胃腸科で、ファモチヂン?10ミリを処方してもらい、寝る前に飲む事になってるんですが、胸焼けで目が覚めるとか寝られないというのはないので、2回ほどしか飲んでいないです。以前は精神科の薬を処方してもらい、4種類一度に飲んだらえらい目に遭いましたので、捨てました。以後薬も飲まず、鬱状態は回復できました。
コメントありがとうございます!
薬に頼らず自分で改善するという強い決意が症状の改善につながったんでと思います(^^)
意志が強くて、すごいです!!
お疲れ様です。
良く理解出来ました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
励みになります。
こちらこそ、ありがとうございました。
血圧の薬も同じだと思う。私は以前に血圧の薬を飲み続けてきたが、ある日、RUclipsの動画で、体質改善で血圧を下げることができる事を知り、実践したら、下がったのだ。
体重は減りメタボ解消、便秘やストレスも解消。薬に頼る生活から、生活習慣の改善を試みよう!!
コメントありがとうございます!
自分の力で血圧を下げられたのですね、素晴らしいです✨✨
自分のカラダは自分で守る、それを実践される行動力もすごいです!
今後もぜひ、薬に頼らない体づくりを継続してください!!
釈迦に説法かもしれませんが、時には薬が必要となることがあるので、薬を完全に拒否するのではなく、上手に付き合っていく柔軟な姿勢も大切です(^^)
はじめまして、愛知県のおじさんです、僕も数年前まで、胸焼けに悩まされてましたが、毎晩夕食のときに、大根おりろし、必ず食べるようにしてから、一切胸焼けがなくなりました、一度試してください!
コメントありがとうございます!
貴重なご体験、ありがとうございます(^^)
タケキャブとマーロックスを3年位飲み続けてます。
消化不良やお腹が張りガスも増えたりしてきたので、食事や運動を気をつけてましたがこの動画を見て
薬が原因なのかも?と思えるようになりました。
ドクターに薬を無くして様子を見るように相談してみます。
ありがとうございます♪
コメントありがとうございます!
症状が改善されることをお祈りいたします(^^)
ネキシウムを飲み続けて
症状も落ち着いてきたのですが
睡眠不足に陥ると症状が出てきます。
自分のカラダと向き合って、どういうときに症状が出やすいかなどを見つけていくと、それを取り除くことが薬に頼らない生活を送るためのヒントにつながっていきます!!
時間はかかるかもしれませんが、少しずつ取り組んでみてください(^^)
六君子湯を飲むと蕁麻疹皮膚の痒みが出ます。
半夏瀉心湯や黄連解毒湯は、蕁麻疹出ません。
やっぱり体質なんでしょうか?
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
体質というよりは、六君子湯の中の成分が合わないのではないかと思います(-_-;)
運動不足で逆流性食道炎になりました。
薬でも治らず、運動習慣つけたら治りました。聞けば運動することによって胃腸の消化がよくなるかららしいです!
コメントありがとうございます!
貴重な体験、教えていただきありがとうございます(^^)
ご自身で、症状を克服されたこと、素晴らしいです!!
自分のカラダ、症状と向き合って、対策をとっていく。
薬に頼らない生活を送るために、すごく大切なことだと思います!!
どんな運動されましたか? 別のRUclipsで消化器内科の先生が腹圧のかかる筋トレは逆流性食道炎を悪化させる原因になると言われてたので悩んでます。
@@kaorimiyamoto3299
とにかく歩くことと、スクワットです。
内臓脂肪を落とすのと、胃腸の運動を助ける運動をすることです。
食道、胃、腸は繋がってますので、腸が正しく動かないと胃が悪くなり、やがて食道も悪くなります。
あと、胃酸を抑える薬は飲まないこと。
ピロリ菌は除菌すること。
これで、内臓の悪いのが全部解消されて自律神経失調症も治りました。
1年はかかりましたけどね。
@@大阪太郎-p8l 早速のお返事ありがとうございます!
胃酸を抑える薬飲まないというのは、できればそうしたいです。私の場合、喉の違和感に加え咳症状もあったので、薬を飲まずにはいられない状況でした。もう4年近く飲んでいて、漢方薬もプラスして先月やめれるくらいに治ってたのですが、ストレスで急に悪化して再度服用となりました。
大阪太郎さんはここまで酷くはなかったのでしょうか? 先ずは歩く事とスクワット頑張ってみます。
@@kaorimiyamoto3299
咳などは無かったですが、食べた後の吐き気がずっとありました。なのでほとんど食べられず。
胃酸を抑えると消化が悪くなり、余計に悪化する気がします。胃酸はあって当たり前のもの根本解決にはならないので、食生活と運動で治ると思います。
内臓脂肪で腹圧が上がるのはよくないし、
甘いもの、お酒、タバコほ良くないと実感しました。
ネキシウムを3年近く飲みましたら(私だけなのかもしれませんが)膝がガタガタになり怖くて飲むのをやめました。食事療法で逆流が起きないように気を付けてますが、時々、逆流に苦しんでます。もう薬は副作用は怖いので診察も受けないし薬も飲みません。
コメントありがとうございます!
そうだったんですね、それはつらい思いをされましたね。
膝がガタガタになるのが、ネキシウムの影響かどうかはわかりませんが、中止してみてそのような状態がなくなっているのであれば、よかったです。
逆流性食道炎も食習慣などである程度コントロールできているのであれば、素晴らしいと思います。
ただ、もしかしたら、逆流性食道炎以外の病気が存在しているかもしれませんので、薬を飲むかどうかは置いておいて、定期的な検査なども行っていくのは大事なことだと思いますm(__)m
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
ありがとうございます。
慢性的なので逆流性食道炎の為やめて
ゆっくり食べようかと思います。
コメントありがとうございます!
ゆっくり食べることは、すごくいいと思います(^^)
ネキシウムを1週間飲んだだけで霧視になってしまった、、、眼科行っても重度のドライアイて言って目薬くれるけどヒアルロン酸の目薬で目が充血して目薬も断念。何か良い漢方ないですか?
コメントありがとうございます!
ネキシウムで霧視になったのかどうかは、正直、疑問ですが、ドライアイに対して使われる漢方薬はいくつかあります。
麦門冬湯や人参養栄湯、水を作る元気がないと考えるのであれば、補中益気湯なども使うことができます。
あと、ヒアルロン酸が合わなければ、ほかにもドライアイに使うことができる目薬がありますので、そちらも検討されてもいいかと思います!
お大事になさってくださいm(__)m
@@薬剤師シュウセイが教える漢方 返信ありがとうございます、霧視は代表的な副作用みたいですよ。ネキシウムカプセル20㎎を服用してなりました😵
原因療法漢方の良さをもっともっと教えて下さい!!
西洋医学では治せない神経痛を治すやつとか特に!!
コメント、リクエストありがとうございます!
はい、動画作成していきたいと思います(^^)
今後とも、よろしくお願いいたしますm(__)m
ありがとうございました。長年、逆流性食道炎で、ツムラ16番を飲んでいます。これによって、逆流性食道炎も飲んでいれば大丈夫になりました。先生のお話しで安心しました。ありがとうございました。
コメントありがとうございます。
症状が楽になっていて、よかったです(^^)
嬉しいお言葉ありがとうございます。
励みになります!
有難うございます。
主人がまさに、その逆流食道炎の薬を、飲み続けています。
漢方薬で、変わりになる物は有りませんか?
コメントありがとうございます!
胃酸を抑える薬の代わり、直接的に胃酸を抑える役割を果たす漢方薬は、残念ながらありません。
漢方薬は胃酸が上がってくる原因にアプローチし、胃酸の上昇を抑えるというように間接的に働きます。
西洋薬の胃酸を抑える薬によって、症状が改善しているという方も多くみえます。そういう方は、西洋薬の恩恵を上手に受けられている方なので、あえて西洋薬をやめて漢方薬にする必要はないと思います。
薬は使い方が大切です!
それは西洋薬に限らず、漢方薬においても同じです。
長期に漫然と使うことは見直す必要がありますが、メリット・デメリット、リスクを考えて、西洋薬・漢方薬を上手に使って症状をコントロールしてみてください(^^)
薬の使い方などで疑問に思われることがありましたら、お気軽にご連絡ください!
実は、私も自律神経から、舌痛症になり困っています。
不安神経症も有り、舌痛症と両方に効くと思われる、半夏厚朴湯を飲み始めて、三週間になります。
多少良くなった気がしますが、どの位服用して、駄目だったら、次の漢方薬に移行先したらいいんでしょうか?
宜しくお願いします。
多分病院で出されてるから毎日飲んでるのだと、けど自律神経で支配されてるから逆にリバウンドってないんかな?と個人的には思ってました。なので逆流性食道炎の場合は半夏厚朴湯を勧める場合もあります。お腹の圧迫、姿勢成る程勉強になりました。
コメントありがとうございます。
そうですよね、惰性というと語弊があるかもしれませんが、漫然と継続しているケースも多いと思います!
逆流性食道炎に半夏厚朴湯、いいですね!!
@@薬剤師シュウセイが教える漢方 ありがとうございます!
逆流性食道炎です。
ネキシウムを処方して貰ってます。
自覚症状なくなり
勝手に止めてもいいかしら?6年間服用してますが。。
コメントありがとうございます!
薬のやめ時はすごく難しいですよね(-_-;)
症状がなかったとしても必要な薬もあり、一概にやめてもいいということはできませんので、先生に相談してみるといいと思います(^^)
たとえば、症状が出たら飲むという風でもいいですか?という感じで、薬をもらうのもいいのではないかと思います。
それで症状がなければ、やめることができますし、症状が出るのであれば必要ということになりますし、、、症状が出ても、症状が出た時だけ飲んで改善するというケースも出てくると思います。
ぜひ一度相談してみてください(^^)
今年の3月頃から胃酸が上がる様に成りました。今原因が分かりました、、
コメントありがとうございます!
原因が見つかって良かったです(^^)
原因は一つでないことが多いので、自分のカラダと向き合いながら、様子を見ていってください!
タグキャブを処方して頂き今服用して幾らかましですが船に乗って居る事と大食いが悪いのか…歳のせいと諦めて居ます。
薬を複数 服用していると、胃に負担かけるので
PPlが処方されてると、聞いてますが、それはどうでしょうか?
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
そうですね、そういったパターンもあります。
あと、血液をサラサラにする薬を飲まれている方など、出血の予防としても服用されている方がみえます。
薬の服用が絶対悪いわけではなく、必要な薬の服用は、大切だと思います(^^)
継続服用によって、胃酸分泌が過剰に抑えたり、胃内ph7の状態になるとやはり消化不良などもおきるのですか?
コメントありがとうございます。
食事をとるだけでも胃のphは上がります。
だから胃のphが高いから消化不良になるということは言い切れませんが、一つの原因にはなると思います!
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
返信ありがとうございます。
勉強になりました。
パンシロンキュアはPPIですか?
コメントありがとうございます!
パンシロンは違いますね!
タケキャブとスクらルファート飲んでます。漢方薬と併用はダメですか?
コメントありがとうございます!
漢方薬と併用していただいても大丈夫です!
ありがとうございます❗
私も、逆流性食道炎に悩まされました。
経験した人しか、分からないでしょう。苦しいですよね。
今は、タケキャブ 10を処方してもらい、安定しています。
しかし、再発する不安がありましたので、症状が安定しても、服用していたところ、下痢することが多くなり、先生に相談して、症状が出たときのみ、服用することの診断をうけました。
おかげで、下痢や胸焼け等の症状も収まり、アドバイスいただいた先生に感謝しています。
貴重なご意見ありがとうございます!
タケキャブと六君子湯を処方されていますが、半年服用しても改善ありません
コメントありがとうございます!
お大事にしてください(-_-;)
まずは、処方元のドクターと効果がないことなど、しっかり相談してもらうことが大事だと思います!
今 重曹をねるまえにのんでるんですがアルカリがいいと聞いたのですが 大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!
重曹がいいといわれてますよね(^^)
僕は、万人に共通して良いという健康情報はないと思っています。
だから、重曹が良い方もみえれば、重曹で害が出る方もみえます(-_-;)
重曹を飲まれていて体調が良いようでしたら、継続していただければいいと思いますし、調子が悪いようでしたらやめたほうがいいと思います。
それともう一つ、いくらいいものでも取り過ぎれば毒になるので、取り過ぎには注意してくださいm(__)m
@@薬剤師シュウセイが教える漢方 ありがとうございます。薬のことは医者より薬剤師のかたに聞いた方がいいと思います。
逆流性食道炎は生活習慣の見直しで完治しますか?
コメントありがとうございます!
逆流性食道炎だけでなく、生活習慣を改善することで病気を克服される方がみえることは事実なので、完治する可能性があるというのが回答になります。
ただ、絶対に完治するという保証はできないです。
このことをもって、生活習慣の見直しは意味がないととらえられる方もみえるのですが、逆流性食道炎だけでなく、様々な面でメリットが大きいですので、できるところから生活習慣の改善を心がけられるといいと思います(^^)
危険性があると言う裏付けデータを示して欲しい。どの様な薬にも副作用があり、その大小で承認の可否が行われる。
コメントありがとうございます。
どのような薬にも副作用がありますよね(-_-;)
そのうえで、メリットを考慮して世に出てきた薬は素晴らしいですよね!
プロトンポンプ阻害薬の危険性をデータ化するのは全臓器の副作用情報の集積と累積が必要だからまず無理。日本人は体質的に副作用が出やすいのに、全身に及ぶ副作用を診断できる医者はほぼいない。認知、霧視、食欲、味覚、舌痛、口内炎、下痢便秘、肺炎、不整脈、腎障害、皮膚障害、筋力低下。こんな沢山のチェックをできる有能な医者なんてまずいない。目に見えないビタミンB欠乏やCaやMg不足なんて、多くの医者が理解すらできていない。副作用が出ても原因不明や老化で片付け、副作用情報なんて出すはずがない、面倒だから。そもそもプロトンポンプなんて胃だけじゃない、全身全細胞のミトコンドリアにもあるのに、それを阻害していたら大変なことになるし、いずれ死ぬ。ただし何万人の老人が犠牲になっても、製薬会社は痛くも痒くもないし、堂々と利益を得られる。裁判を起こそうとしても弁護士には理解できない内容。製薬会社一人勝ち。健康に長生きしたければ、他人の集めたデータなどに頼らず、自分で調べあげるしかない。副作用から生き残れるのは、医者より利口な患者のみ。医者を疑い余計な薬は飲まないこと。
ありがとうございます。薬を飲み過ぎていました。
コメントありがとうございます。
薬の継続が必要な場合もありますので、それも踏まえたうえで、見直してみてください(^^)
現在、タケキャブ20mgと六君子湯を服用していますが、市販の酔い止めのアネロンニスキャップってお薬と併用しても大丈夫でしょうか?
コメントありがとうございます!
併用していただいても問題ないと思いますよ(^^)
半夏厚朴湯はのみつづけたらだめなのでしょうか?
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
半夏厚朴湯、継続的に使われる方もみえますが、継続すると筋肉が緩むということが起こる可能性があるようです。
西洋薬も同じですが、
・薬を飲んですごく調子がいい
・薬を飲んでいてもあまり変わらない
など、効果と副作用のバランスを考えて、継続するかどうかご判断いただければと思います!
凄く勉強になりました!
胃カメラで、胃と食道の間が白くなっていて軽度逆流性食道炎ですが、症状も治療も無しです。
でも綺麗な食道にしたいが原因不明。酢玉ねぎ常食が原因になりますか??
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
どんなに体に良いといわれていても、取り過ぎると毒になります。
お酢は、胃を荒らす可能性が考えられますが、食欲増進であったり、玉ねぎによる血液サラサラ作用も期待できると思います。
食べ過ぎない程度に、楽しんでいただければいいのではないかと思います(^^)
ゆっくりよく噛んで食事をする、食べ過ぎは避ける、体重を減らしたり、腹部の圧迫を減らすといったようなことの方が影響があると思いますので、まずはそちらから見直されるのが良いのではないかと思います!
私は冠動脈ステントを留置したのでバイアスピリンを生涯服用しなければならないのですが、それによる胃潰瘍を防止するためにランソプラゾールを処方されて毎日飲んでいます。
それぞれ服用することのリスクは承知していますが、特にランソプラゾールだけは気になります。
今のところ目立った副作用も無いですが、腸内細菌環境やカルシウムの吸収に影響がある等の話を聞きます。
主治医に訊いたところ初期の頃は内分泌系の副作用が報告されたようですが、処方の普及に伴いサンプルの分母が増えるので現在は特筆すべき副作用は多く無いそうです。
家の母は長年プラビックスを服用していますがタケプロン等のPPIは服用していませんが胃腸に問題もありません。
正直やめたいなあと思っています。バイアスピリンってそんなに胃潰瘍のリスクが高いのでしょうか。
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
胃酸を抑える薬を継続的に服用されている方は多くみえます。
その方の中には、漫然と服用されている方もみえれば、その薬によって、大きな恩恵を受けられている方も多くみえます。
薬は、服用によって得られるメリット(効果)とデメリット(リスク、副作用)のバランスでメリットが勝っているのであれば、継続していて問題ない、継続したほうがいいと思います。もちろん、不必要な薬まで飲む必要はないのですが、、、
バイアスピリンによる副作用、胃潰瘍や胃出血、の予防として服用されていて、体調に特別問題がないのであれば、そのまま服用を継続するということも正しい選択の一つだと思います(^^)
@@薬剤師シュウセイが教える漢方 回答ありがとうございます。やっぱりリスクバランスですね、
安直な事は言うべきでないですがPPI長期服用は膵臓癌リスクありと厚生労働省HPにも資料がありました。
服薬している以上何等かのリスクは取らねばなりませんが膵臓癌のリスクは取るわけには・・・。
まずは主治医と相談したいと思います。
面倒な患者と思われかもしれませんが、独りで悩み無断で休薬するよりはコミュニケーションを試みたいと思います。
肥満体です、逆流性食道炎と肥満は
因果関係ありますか?脂肪が胃を圧迫
コメントありがとうございます!
はい、因果関係があるといわれています。
おっしゃられるように、胃を圧迫することによって、逆流しやすくなります。
肥満を改善することが症状改善の近道かもしれませんね(^^)
ppiでphがアルカリ性の7になったら正常のph2に戻すことは可能ですか?ppiをやめれば元に戻りますか?
コメントありがとうございます。
PPIをやめれば戻ります(^^)
カルシウムも酸によるイオン化によって初めて吸収率に寄与するので、胃が中性に傾く状態が長期的に続けば、カルシウム不足による骨粗鬆症のリスクがありますね。酸不足によるカルシウム不足はいくら牛乳などカルシウム摂取しても意味ないです。胃がんで胃の切除をした人のカルシウム吸収率障害の後遺症で悩まされているパターンに似てますね。
コメントありがとうございます!
詳しい情報ありがとうございます。
はい、おっしゃる通りで、理屈として骨粗鬆症のリスクが高まることが考えられます!!
私は2010年に逆流性食道炎になって他の薬ではなおらなかったのでPPIを飲み始めたら一発でなおったのですが去年から胃の具合が悪くどの薬をのんでもなおらなくなってしまいました。おっしゃられるとおり胃酸で外部から入ってくるものを殺菌ができないというのははなはだ疑問です。
コメントありがとうございます。
PPIは素晴らしい薬の一つだと思います。
実際に多くの方が、この薬の恩恵を受けて、胃痛、胃潰瘍、逆流性食道炎などの症状が改善しています。
薬は大きな恩恵をもたらしてくれますが、その見えない副作用は、自分のカラダに起こっている変化、サインを消してしまうことではないかと思います。
薬を上手に使う中でも、自分のカラダに起こっていること、自分自身のカラダと向き合う時間というのを大切にされる方が増えていくことを願っています(^^)
機能性ディスペプシアの可能性もあるのではないでしょうか?
初めまして!宜しくお願い致します。私は7年前からファモチジンD
10㎎を処方されていて就寝前に飲んでいます。年に一度胃カメラ検査をしています。胃粘膜が薄いので癌になりやすいと言われショックで・・・!!胃粘膜が薄いとかならず癌になりますか?また、胃粘膜が薄いと胃酸を抑える薬を必ず
毎日、服用したほうが良いと思いますか?ずっと悩んでいます。
先生なりのアドバイスお願い致します。ちなみに性格はかなり心配性ですが、他の病気はなく毎日食事と運動は、欠かさず頑張っています(^-^;宜しくお願い致します。
コメントありがとうございます!
胃酸と胃粘膜は攻撃と防御の関係にあります。
胃粘膜が薄いということは防御力が弱いということで、胃酸(攻撃)に負けて、自分の胃を自分で傷つけてしまうからガンになりやすい(可能性がある)ということになり、胃酸(攻撃)>胃粘膜(防御)だから、攻撃力を下げるためにファモチジンが出されています。
ですので、理屈的には、正しい治療がされていると思います。
では、胃粘膜が薄いとガンになるかというご質問ですが、医療の世界で必ずということは(まず)ありませんので、必ずなるわけではありません。少しなる可能性が高いくらいで捉えられるといいと思います。
そして、必ず薬を飲まなければいけないのかという質問ですが、こちらも必ず飲む必要はないと思います。
ガンになる原因は無限にあるのですが、その一つにストレスがあります。
薬の服用でストレスを感じられるのであれば、そちらの方がガンになる可能性が高くなるかもしれません。
今、ファモチジンを飲んでがんの予防ができていると安心(ストレスの軽減)できているのであれば、継続した方がいいと思いますし、飲むことに逆に不安(ストレス)を感じているようでしたら、中止を検討された方がいいと思います。
胃粘膜が薄いというマイナス面を普段の食事や運動などの生活習慣でカバーされているので、十分対応できているという考え方もできます!
あまり答えになっていないかもしれませんが、処方されている先生とよく相談されて納得のいく形をとられるといいと思います(^^)
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
返信ありがとうございました!
貴重なアドバイスに感謝、感謝です\(^-^)/とても気持ちが楽になりました♪先生の動画を今後も繰り返し視聴させていただきます。
ずっと、ずっと応援して行きます。宜しくお願いいたします🙏
少しでもお役に立てたのであれば、幸いですm(__)m
コメントありがとうございます!
すごく励みになります(^^)
逆流性食道炎で今薬をいくつか飲んでいるんですが、症状は前からみたら落ち着いてきているのですが、薬は飲み続けるべきですか?
急にやめるのは良くないですよね?
コメントありがとうございます!
少しずつ症状が落ち着いてきているんですね、良かったです(^^)
薬は、始めるのは簡単なんですが、辞め時がすごく難しいですよね(-_-;)
そして、薬で症状が抑えられている状態であれば、薬をやめるとまた再発するということにつながってしまいます。ですが、急に中止して、うまくいく人も中にはみえます。だから、どれが正解というのは難しいのですが、個人的には一気に減らすよりも少しずつ様子を見ながら薬を調整してもらうのが良いと思います。そして、生活習慣の見直しも合わせて行ってください!
ただ、薬を継続することが必要な場合もあるので、今、診てもらっている先生とよく相談してもらうようにお願いしますm(__)m
ときどき、薬を飲むことは悪いことだという思いを持たれている方もみえますが、決して、そんなことはありません。
薬で症状が抑えられて楽に生活を送ることができるのであれば、それは間違いなく一つの正解です!もちろん、少ないにこしたことはありませんが、、、
ぜひ納得のいくかたちを見つけてみてください(^^)
初めまして。
1年前から腸のお腹の張りがひどく食後の腹痛でずっと悩んで先月の胃カメラ検査しました。逆流性食道炎と言われ、エソメプラゾールを処方されました。それまで胃痛とか胸焼けとか全くなかったんですが、薬を飲み始めてから激しい胃の痛みと胸焼けが出てきました。張りの痛みもひどくなったような気がします。これって副作用でしょうか?飲まない方がいいですか?お返事、お待ちしております。
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
薬の副作用を断定することは、とても難しいです(-_-;)
ただ、飲んだら必ず症状が出ているようであれば、薬の副作用である可能性が高いです。
継続するかどうか、処方された先生にご相談されることをおススメしますm(__)m
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
薬飲むの止めたら、今はだいぶ症状が軽くなりました。やはり、副作用だったのかなと思ってます。
ご丁寧にお返事いただき、ありがとうございました。😊
こんにちわ
六君子湯とネキシウムを一緒に飲んでいますが、時に逆流性食道炎の症状にしっかり効かないか、すぐぶりかえることがあります。
病院でお薬を考えたほうがよいですか?
コメントありがとうございます!
ご連絡が遅くなり、申し訳ございません。
お薬は、先生がしっかり考えてくださると思います!
今の症状について先生に相談してみてください(^^)
ゆっくり食べてちゃんと噛んで、量もほどほどにしましたが、タケキャブは全然効きません。それはなぜでしょうか。これから胃の検査をしようと思って。漢方薬に変えようと思いますが先生にそう言ったら怒られるの心配です(胃の不調で先生は胃粘膜を修復する薬と胃酸を抑える薬しか処方してません)
コメントありがとうございます!
生活習慣、食習慣の改善は、すぐには効果が出てきませんが、継続することで、将来、必ずいい結果につながっていくと思います(^^)
タケキャブが効かない原因はわかりませんが、可能性としては、胃酸過多が今の不調の原因ではないことが考えられます。
薬をやめたい、変更したいときは、薬が効いていないことを先生にお伝えしなければいけません(-_-;)
胃の検査をして、胃に特別異常がないようであれば、タケキャブなどの薬を使う必要がないかもしれませんので、その時に、漢方薬を使いたい旨をお伝えされてもいいのではないかと思います。
逆流性食道炎と診断され、早9年。
勘違いしてはならないのは、薬で治せるほど安易な病気でないということです。そして多くの病院の先生は、根治に至るまでの道筋を患者に教えようとしません。理由は簡単で、そういう医者ほど再診料や薬で儲けたいからです。皮肉ではありますが、私が最もな解決策を知ったのは、病院の先生ではなく、ネット情報によるものでした。
理想なのは、食道下部括約筋を鍛えるなど、胃酸を逆流しにくい体にすることです。
コメントありがとうございます!
ありがとうございました。
コメントありがとうございます(^^)
チャンネル登録済みgood ボタン済み
ありがとうございます(^^)
今現在ネキシウム10を3日前より使用しています。どうでしょうか?
コメントありがとうございます。
薬は使い方が大切です!
必要な時は、しっかり使ってその恩恵を受ければいいと思います。
それと同時に、薬を使わなくて済むように生活も見直してみてください(^^)
薬漬けにならないような生活習慣を見直します。
コメントありがとうございます!
素晴らしいです!!
薬は症状を抑えることが得意ですので、それに慣れてしまわないことが大切ですね(^^)
半夏関連の 漢方を使うべし! またはシャクヤクの入っているものでもよい 便秘をなおすべし! あと 炎症もあることを しるべし!
コメントありがとうございます!
的確なアドバイス、ありがとうございます!
今後とも、ご指導お願いいたします!!
タケキャプが処方されてます。喘息なので、その薬が出てるでしょう。と、薬局が言いましたが?のんでてだいじょうぶかなあ
コメントありがとうございます!
喘息の症状によって込み上げてくるので、逆流性食道炎のような症状になることがあるからということだと思いますが、、、
喘息の症状、逆流性食道炎の症状、それらの症状のコントロールができているかどうかなどを踏まえて先生に相談されるといいと思います。
タケキャブなど逆流性食道炎のお薬で症状が改善されて楽になるという方は多く見えます。だから、薬を飲むことがすべて悪いわけではありません。
ご自身の状態をみながら、薬を使っていて調子がいいのであればOKですし、あまり変わらないとか逆に体調が良くないなどがありましたら、先生と相談してみてください(^^)
症状に変わりがなくても必要と判断されて処方されている場合もありますので、ご注意ください!
まずは
胃を休めないとね。
おいらは
1日2食で治りました。("⌒∇⌒")
コメントありがとうございます!
貴重な体験ありがとうございます!!
胃を休めること、すごく大切です。
現代人は基本的に食べすぎている傾向が強いので、1日2食がいいかもしれないですね!!
ジャパネットたかたさんみたいで気になってなかなか入って来なかったです。
すみません💧
コメントありがとうございます。
そうでしたか、すいません(笑)
吹いた!
似てるわ(笑)
筋トレはしても良いのでしょうか?
コメントありがとうございます!
筋トレをしていただいても大丈夫ですよ(^^)
ただ、お腹に強い圧がかかると症状が出やすくなることがありますので、いちおう、注意はしておいてください!
俺は、食道裂孔と言うヘルニアがあってな、胃酸を抑える薬を長年飲んでる。
ヘルニアは、逆流性食道炎を引き起こす病なんよ。
ヘルニアを治さない限り、逆流性食道炎は、何回も再発するんや。
ヘルニアがあると逆流性食道炎は治りにくいしな。
故に、先生の一存で、胃酸を抑える薬の見直しをと言える立場じゃないな。
俺たちの身体の状態も、何も知らないくせに、無責任な発言はするなよ。
まあ、先生の意見は、個人の意見として、受け止める。
食道裂孔というヘルニアがあると
逆流性食道炎は何回も繰り返す、完治は難しいんやで!ヘルニアの治療をしない限りは、逆流性食道炎は完治しない
人によっては、胃酸を抑える薬は、大事なんやで!!
コメントありがとうございます!
貴重なご意見ありがとうございます。
タケキャブ飲んでますが、、、
コメントありがとうございます。
タケキャブは、PPIより即効性がある優れた薬です!
頓服として使うこともできます!!
薬は使い方が大切ですので、上手に利用すればメリットがたくさんあります(^^)
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
ありがとうございます。
食道がんが心配ですから、気をつけてます。
@@薬剤師シュウセイが教える漢方
タケキャブ20を毎日飲んでますが、あくまでも頓服なのでしょうか。
頓服のつもりが、ここ最近では二日置きくらいに飲んでます。
タケキャブで随分と症状が落ち着きました。もうあの痛みが怖くて手離せません
付け足す
咳もでる
医師から処方されたタケキャブ毎日飲んでますね。
一日休んだらすぐに胸焼けがするから毎日飲まなければダメ
コメントありがとうございます!
薬は、飲んで得られるベネフィットと、副作用のリスクのバランスを考えることが大切ですね!
手が気になります。
コメントありがとうございます(>_
見えるの用法に違和感
コメントありがとうございます!
p