Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10:52 誰かと思えば田原総一郎。テレ東の番組かな
町田警察署の横で演奏最高かよ!!!
青木さん「お巡りさん、楽しいですかぁ~?・・・・はい、拍手拍手・・・・今日も、いっぱいサーキット族の連中が来てるから、次の曲、レコードに入ってる曲で・・・・・・ビュンビュン!」
あの頃の大人は腹が座っていたな。
外道!がGet Out! に聞こえてくる。メッセージはどっちも同じかな。
バンド名の由来は、当時不良達を集めてLIVEやった時、警察から「何だお前ら、この外道が!!」って言われてそのままバンド名「外道」にしたんだって。
郡山まで青森から外道を見にいきました。高校3年田舎者のおら達にも外道の親衛隊のお兄さんお姉さんは優しくしてくれたよ。会場入り口に750ccが何百台も並んて最初ビビったけど中に入ったら皆んな優しくて😂全然怖く無かった。一番前で見ちゃった。ありがとうございました。おかげで楽しかったよ。
貴重な映像ありがとうございました。
スゴいな!社会の末端で働く若者の代弁者って感じで、理屈を超えたパワーを感じる。感動こそ本物の証!
楽しそうに音楽をしている😂そしてそれを楽しんでいる🎉外道カッコイイぜ
みんな働いてるのがいい。
みんな音楽センスが良かった。
ファンの語彙力がないんじゃなくて、言葉にできないとこに刺さるのが音楽なんだよな。
もうこのツッパリ達も70歳か〜
ヤードバーズって思った以上に影響与えてるんだなぁ あと都会はやっぱすごいな こんな世代でロック聴いてたとか教えてもらったことないもんなぁ 田舎者の自分の先輩なんて銀蠅やアイドル聴いてたマイルドヤンキーww しかいなかったわ
@@theflowersofromance3887この世代のツッパリだとキャロル、クールス、ダウンタウンブギウギバンドになるんじゃないかな。銀蝿はこの辺をごちゃ混ぜにした後の世代だと思う。
@@jpn-ht8mf さん 別にファンじゃないけどキャロルは偉大だと思うなぁ 銀蠅はコミックバンド
@@theflowersofromance3887当時からそういう扱いだったの?銀蝿って
@@ikedayoshio_of_joytoy 当時はオイラみたいな田舎もんは8割ヤンキーだからw ファッションアイコンではあった苦笑「なめ猫」のペンケースとかと同列だけどw 音楽好きは絶対聴いてなかったはず 二昔前のギャングファッションキメてるけどHIPHOP知らないヤツらみたいな
2:30このシーンが好き。青木さんが部屋でヘルメット被って暴走族(町田スペクターの外道親衛隊のアンちゃん)達の前での力説。当時のロックンロール業界では、外道もRCサクセションもキャロルも他にもいろんなバンドがLIVE会場で暴動が起きたり小競り合いが多数あったらしい。LIVE映像はもちろん格好良いですがこういう、何気ないオフの映像が見れて楽しいですね。暴走族の親衛隊達の職場の雰囲気とか(大工や工事現場)、バイクでガソリンスタンド?に集まりラーメン🍜食べるシーンとかも。なんか、めっちゃラーメン🍜が美味しそうに感じる。ガソリンスタンドのラーメンって美味いのか不味いのか知らんけど。
俺も今年で70歳になるが、高校生の頃、渋谷のライブハウスに見に行った。その頃は洋盤しか聞かなかったが、外道は別格。
ペンキ塗ってるあんちゃん(現在おじいちゃん)、語彙力無くて何も答えてないのかわいい。
時代がまだ外道に追いついてなかったんですよ
キャロルには追いついていたんだけどね〜
そうでも無いでしょ
再生数が物語ってる
@@tony0018正論は抜けないって言葉知らない?
親衛隊達がインタビュー受ける時に、外道の魅力聞かれてなんかたどたどしいのが微笑ましくて好き。彼らは暴走族(サーキット族と呼ばれてた)だけど優しい性格の兄ちゃんだと思うね。
田原、ペンキ屋の兄ちゃん追い込むなってw外道は理屈じゃないのよ。
子供の時スペクターとか壁に沢山落書きしてあったけどそのお兄さん達は外道のファンだったんだろうな
ベスト外道出たときに、ボーナスのDVDで視た時に、笑いました。結構、自分たちのイメージを理解した、上で、真面目に問題を解決しようとしてる所が良い。
疾風伝説を描いた方のバックボーンと言うか、世界観を観れて感慨。外道の秀人くん。スペクターが親衛隊って所を見ると、名称だけ拝借したんだなぁ。斜め上の感想ですいません。
ヤンキーさんピュア好き こういうの。
そうそう、この映像を見たかった。CDとDVD持ってるけど盤面傷が付き見れなくなってしまった。フル動画見れて嬉しいです。動画アップありがとうございます!感謝します🙇
加納さんに絶対触らないし肩車さえしてくれるファンは紳士的です。
あれ~田原じゃん
お兄さん方々のエネルギーが凄い!憧れます
ちゃんと働いているじゃないか。
メチャクチャカッコいい
コレ言うのに物凄く勇気がいるのですが・・・ 村八分は全くピンと来なかったが外道はガツン!と来た
僕が学園祭で見たのは1982年。ベースは青木さんではなく、黒人のスラップベーシストだった。加納さんが凄まじい速弾きギタリストになっていた。
「出せよ!出せよ!」って金じゃなくて、外道を出演させろっていうことが笑える!
この時代に野外フェスやっていたのが凄い。
キャロルだけではなく、会場での喧嘩問題は外道にもあったのです。でも、外道や矢沢永吉には行くなと言われている頃の、ロックの方が緊張感があったけど、それをまともにしようと頑張ってた結果、ロックは定着せず、Jpopという別物になってしまった。この頃の、外道やキャロル、村八分の疾走感は二度と現れない。クラッシュやピストルズよりはるか前に、こんなバンドが日本に居たのです。
キャロルのファン同士の喧嘩は有名でした。
ラーメンまわし喰いしているいいやつ。だけど仲間内だけだろ?
外道がおすすめに出る日がくるとは、、
外道はマジでかっこいいし本物のロックンロール。
田原総一朗さん❤😊若い😊
もう全員お爺ちゃんですよ
ドラム良いよ
8:32本物の外道
当時生まれてないし初めて知ったけど荒削りでナマモノなロックの素晴らしいエネルギーを感じる 見た目はヒッピーだけど放たれてる勢いはパンク的というか日本のMC5みたいな気がする
日本のMC5か、なんか腑に落ちた
外道という名前の割にはひたむきに不良やってる感じが美しい
田原総一郎がボソボソナレーションしてんのが気持ち悪い以外は古き良い時代だよね
最初の方でインタビューしてるの田原総一郎氏だね。この頃は東京12チャンネル(現テレ東)に居たからね。かなりぶっ飛んだ取材をやってた頃。(スワッピング・パーティーに自ら参加して実際に体験までしちゃったり)でも、その当時、触れてはならない原発関連で突っ込んだらやめざるを得なくなって東京12チャンネルをやめた。
ケロケロケーロ🐸に聴こえる
もう50年も経つのか・・・
今は外道に時代が抜かされたな
歯並びはしっかりしているから薬物はやってないようですね。
そのーも尿へ ボイそのーも尿うのだそのーも尿へ ずっと長い間 ボイそのーも尿うのだそのーも尿へこれってどういう意味ですかね?
漫画『特攻の拓』に出て来たのは、ここから?
👍😃
誰かと思えばインタビュアーが田原総一朗かよw
ギターの先生が元外道って言ってるバイトの子がいた、加納秀人さんか?
MC5だなほぼ
インタビュアー!
オダギリジョー若いなぁ 5:19
秀人のFX出てこねーのか…
特攻の拓で知ったバンド
やっぱりそうなんですね。
ハイオク1ℓ 113円レギュラー1ℓ 100円軽油? 1ℓ 55円
いつの時代も若者は世間に不満が多いのがわかる!
ロッケンロール❗️
朝まで生テレビのおじさんか
ジミヘン影響なのかな?
ジミヘン聴いたことないでしょ
風船ヨーヨー作ってるひとベンチュラしてる??
ガソリンリッター100円❗️驚❗️
言い訳分別ばかり若い内から武装する大人より、説得力があった時代?
今の時代は外道ばかりですよ😂スマホ中毒、たちん坊梅毒、ロリコン、裏金づくりの政治家、アチコチの戦争、物価高騰🎵ハードコア的に作れた歌も今じゃ全てが放送禁止😂
オムニを追え?
て、言うか本部まで持っていたのか?
ビデオ外道アップロードしたらマズイでしょ
最高でしょー
外道 音楽は良いんだけどこのファッションがどうも苦手なんだ😱
日本のジミヘンですよ。かっこいい。
まあ、人それぞれだけど何故?!って思う。このインパクトが凄えんだけどなぁ。ステージ上に鳥居が有り和風の着物、万歳三唱。格好良い!!
外道信者は全て良し!全肯定なんだよな。
初めて見ました70年代初期ですかねセットもカッコ良いし、ファッションはジミヘンみたいな時代が追いついて無いですね、早すぎたセンス良いと思いますが暴走族はダメですね
啖呵がかっこいい!
10:52 誰かと思えば田原総一郎。テレ東の番組かな
町田警察署の横で演奏
最高かよ!!!
青木さん「お巡りさん、楽しいですかぁ~?・・・・はい、拍手拍手・・・・今日も、いっぱいサーキット族の連中が来てるから、次の曲、レコードに入ってる曲で・・・・・・ビュンビュン!」
あの頃の大人は腹が座っていたな。
外道!がGet Out! に聞こえてくる。メッセージはどっちも同じかな。
バンド名の由来は、当時不良達を集めてLIVEやった時、警察から「何だお前ら、この外道が!!」って言われてそのままバンド名「外道」にしたんだって。
郡山まで青森から外道を見にいきました。高校3年田舎者のおら達にも外道の親衛隊のお兄さんお姉さんは優しくしてくれたよ。会場入り口に750ccが何百台も並んて最初ビビったけど中に入ったら皆んな優しくて😂全然怖く無かった。一番前で見ちゃった。ありがとうございました。おかげで楽しかったよ。
貴重な映像ありがとうございました。
スゴいな!社会の末端で働く若者の代弁者って感じで、理屈を超えたパワーを感じる。感動こそ本物の証!
楽しそうに音楽をしている😂そしてそれを楽しんでいる🎉外道カッコイイぜ
みんな働いてるのがいい。
みんな音楽センスが良かった。
ファンの語彙力がないんじゃなくて、言葉にできないとこに刺さるのが音楽なんだよな。
もうこのツッパリ達も70歳か〜
ヤードバーズって思った以上に影響与えてるんだなぁ あと都会はやっぱすごいな こんな世代でロック聴いてたとか教えてもらったことないもんなぁ 田舎者の自分の先輩なんて銀蠅やアイドル聴いてたマイルドヤンキーww しかいなかったわ
@@theflowersofromance3887この世代のツッパリだとキャロル、クールス、ダウンタウンブギウギバンドになるんじゃないかな。
銀蝿はこの辺をごちゃ混ぜにした後の世代だと思う。
@@jpn-ht8mf さん 別にファンじゃないけどキャロルは偉大だと思うなぁ 銀蠅はコミックバンド
@@theflowersofromance3887当時からそういう扱いだったの?銀蝿って
@@ikedayoshio_of_joytoy 当時はオイラみたいな田舎もんは8割ヤンキーだからw ファッションアイコンではあった苦笑「なめ猫」のペンケースとかと同列だけどw 音楽好きは絶対聴いてなかったはず 二昔前のギャングファッションキメてるけどHIPHOP知らないヤツらみたいな
2:30このシーンが好き。青木さんが部屋でヘルメット被って暴走族(町田スペクターの外道親衛隊のアンちゃん)達の前での力説。当時のロックンロール業界では、外道もRCサクセションもキャロルも他にもいろんなバンドがLIVE会場で暴動が起きたり小競り合いが多数あったらしい。LIVE映像はもちろん格好良いですがこういう、何気ないオフの映像が見れて楽しいですね。暴走族の親衛隊達の職場の雰囲気とか(大工や工事現場)、バイクでガソリンスタンド?に集まりラーメン🍜食べるシーンとかも。なんか、めっちゃラーメン🍜が美味しそうに感じる。ガソリンスタンドのラーメンって美味いのか不味いのか知らんけど。
俺も今年で70歳になるが、高校生の頃、渋谷のライブハウスに見に行った。その頃は洋盤しか聞かなかったが、外道は別格。
ペンキ塗ってるあんちゃん(現在おじいちゃん)、語彙力無くて何も答えてないのかわいい。
時代がまだ外道に追いついてなかったんですよ
キャロルには追いついていたんだけどね〜
そうでも無いでしょ
再生数が物語ってる
@@tony0018正論は抜けないって言葉知らない?
親衛隊達がインタビュー受ける時に、外道の魅力聞かれてなんかたどたどしいのが微笑ましくて好き。彼らは暴走族(サーキット族と呼ばれてた)だけど優しい性格の兄ちゃんだと思うね。
田原、ペンキ屋の兄ちゃん追い込むなってw
外道は理屈じゃないのよ。
子供の時スペクターとか壁に沢山落書きしてあったけどそのお兄さん達は外道のファンだったんだろうな
ベスト外道出たときに、ボーナスのDVDで視た時に、笑いました。
結構、自分たちのイメージを理解した、上で、真面目に問題を解決しようとしてる所が良い。
疾風伝説を描いた方のバックボーンと言うか、世界観を観れて感慨。
外道の秀人くん。スペクターが親衛隊って所を見ると、名称だけ拝借したんだなぁ。
斜め上の感想ですいません。
ヤンキーさんピュア
好き こういうの。
そうそう、この映像を見たかった。CDとDVD持ってるけど盤面傷が付き見れなくなってしまった。フル動画見れて嬉しいです。動画アップありがとうございます!感謝します🙇
加納さんに絶対触らないし肩車さえしてくれるファンは紳士的です。
あれ~田原じゃん
お兄さん方々のエネルギーが凄い!憧れます
ちゃんと働いているじゃないか。
メチャクチャカッコいい
コレ言うのに物凄く勇気がいるのですが・・・ 村八分は全くピンと来なかったが
外道はガツン!と来た
僕が学園祭で見たのは1982年。
ベースは青木さんではなく、黒人のスラップベーシストだった。
加納さんが凄まじい速弾きギタリストになっていた。
「出せよ!出せよ!」って金じゃなくて、外道を出演させろっていうことが笑える!
この時代に野外フェスやっていたのが凄い。
キャロルだけではなく、会場での喧嘩問題は外道にもあったのです。
でも、外道や矢沢永吉には行くなと言われている頃の、ロックの方が緊張感があったけど、それをまともにしようと頑張ってた結果、ロックは定着せず、Jpopという別物になってしまった。
この頃の、外道やキャロル、村八分の疾走感は二度と現れない。
クラッシュやピストルズよりはるか前に、こんなバンドが日本に居たのです。
キャロルのファン同士の喧嘩は有名でした。
ラーメンまわし喰いしているいいやつ。だけど仲間内だけだろ?
外道がおすすめに出る日がくるとは、、
外道はマジでかっこいいし本物のロックンロール。
田原総一朗さん❤😊若い😊
もう全員お爺ちゃんですよ
ドラム良いよ
8:32本物の外道
当時生まれてないし初めて知ったけど荒削りでナマモノなロックの素晴らしいエネルギーを感じる 見た目はヒッピーだけど放たれてる勢いはパンク的というか日本のMC5みたいな気がする
日本のMC5か、なんか腑に落ちた
外道という名前の割にはひたむきに不良やってる感じが美しい
田原総一郎がボソボソ
ナレーションしてんのが
気持ち悪い以外は
古き良い時代だよね
最初の方でインタビューしてるの田原総一郎氏だね。この頃は東京12チャンネル(現テレ東)に居たからね。かなりぶっ飛んだ取材をやってた頃。(スワッピング・パーティーに自ら参加して実際に体験までしちゃったり)でも、その当時、触れてはならない原発関連で突っ込んだらやめざるを得なくなって東京12チャンネルをやめた。
ケロケロケーロ🐸に聴こえる
もう50年も経つのか・・・
今は外道に時代が抜かされたな
歯並びはしっかりしているから薬物はやってないようですね。
そのーも尿へ ボイ
そのーも尿うのだ
そのーも尿へ ずっと長い間 ボイ
そのーも尿うのだ
そのーも尿へ
これってどういう意味ですかね?
漫画『特攻の拓』に出て来たのは、ここから?
👍😃
誰かと思えばインタビュアーが田原総一朗かよw
ギターの先生が元外道って言ってるバイトの子がいた、加納秀人さんか?
MC5だなほぼ
インタビュアー!
オダギリジョー若いなぁ 5:19
秀人のFX出てこねーのか…
特攻の拓で知ったバンド
やっぱりそうなんですね。
ハイオク1ℓ 113円
レギュラー1ℓ 100円
軽油? 1ℓ 55円
いつの時代も若者は世間に不満が多いのがわかる!
ロッケンロール❗️
朝まで生テレビのおじさんか
ジミヘン影響なのかな?
ジミヘン聴いたことないでしょ
風船ヨーヨー作ってるひとベンチュラしてる??
ガソリンリッター100円❗️驚❗️
言い訳分別ばかり若い内から武装する大人より、説得力があった時代?
今の時代は外道ばかりですよ😂スマホ中毒、たちん坊梅毒、ロリコン、裏金づくりの政治家、アチコチの戦争、物価高騰🎵ハードコア的に作れた歌も今じゃ全てが放送禁止😂
オムニを追え?
て、言うか本部まで持っていたのか?
ビデオ外道アップロードしたらマズイでしょ
最高でしょー
外道 音楽は良いんだけどこのファッションがどうも苦手なんだ😱
日本のジミヘンですよ。かっこいい。
まあ、人それぞれだけど何故?!って思う。このインパクトが凄えんだけどなぁ。ステージ上に鳥居が有り和風の着物、万歳三唱。格好良い!!
外道信者は全て良し!全肯定なんだよな。
初めて見ました
70年代初期ですかね
セットもカッコ良いし、ファッションはジミヘンみたいな
時代が追いついて無いですね、早すぎた
センス良いと思いますが暴走族はダメですね
啖呵がかっこいい!