【実況】 総額最大3,000万円超! 完全会員制ホテル 芦屋ベイコート倶楽部のロイヤルスイートに宿泊してみた!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 мар 2018
  • 会員制ホテル「芦屋ベイコート倶楽部」のロイヤルスイートに宿泊するには会員権総額最大¥36,360,257円(年間24泊タイプ)又は¥19,260,128円(年間12泊タイプ)を購入し、運営管理費(年間)¥294,840円(24泊タイプの場合)が必要です!ここまでの額を支払って泊まれる最高級ランクのスイートルームは果たしてどこまで最高級なのか?実際に確認してみました!チャンネル登録をよろしくお願いしますっ!
  • ИгрыИгры

Комментарии • 101

  • @ironasamakire
    @ironasamakire 5 лет назад +21

    一泊150万円万円だったら一流ホテルの最高級スイートと良い勝負だね。。。ふつうに泊まりたい時にホテルに泊まった方が合理的かも。

  • @user-zy7
    @user-zy7 6 лет назад +12

    こんばんは!
    素晴らしい!!家が買えますね😃
    ジャグジー紹介で、天ぷらって面白い!

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +2

      こんにちは!(^-^)
      家も車も買えますね!(^-^)
      ジャグジーはいつも天ぷらの具になった気分になりますw

  • @Riyuuta
    @Riyuuta 5 лет назад +6

    参考になり🛀🚽🚿🧺ラブホジャグジー見たい

  • @user-ix8iu6dw6i
    @user-ix8iu6dw6i 5 лет назад +5

    ジムとかプールも最高でしたわぁ

  • @MY-js4ju
    @MY-js4ju 4 года назад +6

    ここの一番いい部屋買いました!

  • @io5703
    @io5703 3 года назад +2

    テラスにジャグジーがあるのが一番良い部屋だそうです。今度見せてください。

  • @TheNeopp
    @TheNeopp 3 года назад +3

    東京と横浜両方所有してますが、個人的には東京の方がデザイン的に好みですね。
    横浜は同じグレードでも階数によって部屋の広さが違うので注意ですね☺️

  • @SH-zy8hj
    @SH-zy8hj 5 лет назад +12

    ラブホのお風呂みたい

  • @KANARI_EZUKIi
    @KANARI_EZUKIi 5 лет назад

    おー!内装こんな感じなんですね!!
    家から割と近くて気になってました笑笑

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      ありがとうございます(*´-`)
      近いですか(^-^)
      この辺りがご自宅ということは、セレブですねー!(о´∀`о)

  • @tetsu88
    @tetsu88 6 лет назад

    この動画にまったく関係ないけど
    サクさんのムツゴロウ先生最高ですね
    ここ20年聞いた中ではNo.1です
    これからも良い感じのタイミングでよろしくです
    芦屋ホテルうらやましい〜
    そこでオフ会お願いします

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад

      No.1だなんて・・ありがとうございますm(_ _)m
      そうおっしゃって頂いて嬉しいです☆
      オフ会ができるような身分には程遠いですが、いつかそういったことができるようになりたいです!!(^-^)

  • @user-br8nm2tf7y
    @user-br8nm2tf7y 5 лет назад +40

    家族で行ったけど明らかに不釣り合いのカップル?夫婦?しかいなくて目のやり場に困った。
    気まづかった。

  • @k.g768
    @k.g768 6 лет назад +6

    先月芦屋のベイコートに行きました!
    ロビーの真っ白さと広さにびっくりして夜になるとロータリーも凄い綺麗ですよね!
    来年の3月の蒲郡のベイコート購入したのでそちらも凄い楽しみです!

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад

      そうでしたか!(^-^)
      そうなんですよー!ロビーの白さは最高でした!もう綺麗すぎて(*´▽`*)
      蒲郡もありますね!僕も行きまーすw個人的には横浜ベイコートと迷ったんですよねー(^^;)

    • @k.g768
      @k.g768 6 лет назад +1

      新☆サクの部屋
      横浜も絶対いいですよね!
      来月また芦屋のベイコート行ってきます!
      前回スパと会員のバーなど行ってなかったので今回はスパとバーも満喫したいです!
      10月には東京のベイコート行くんでそれも楽しみです!

    • @user-jp4uw7ke7c
      @user-jp4uw7ke7c 4 года назад +1

      K.G 関係ないですけど僕もラグーナ行きました!

  • @au5186
    @au5186 5 лет назад +4

    絶対ここ行けそうにもないから、この動画で満足する自分笑 贅沢過ぎてびっくりするー

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      ありがとうございます(^-^)
      そうおっしゃって頂いて嬉しいです(о´∀`о)

  • @seisei4856
    @seisei4856 4 года назад +5

    このコメント欄、比較的裕福な方多そうw 芦屋周辺やったら勝ち組やなぁ。。

  • @naoaaa8387
    @naoaaa8387 5 лет назад

    私は7階につい最近宿泊したのですが、2ベッドルームなんだすが、そちらの部屋よりもだいぶ豪華で大きかったのですが、これが本当に3番目なんですか?

  • @user-ru6xe5hl7w
    @user-ru6xe5hl7w 3 года назад +4

    会員権買っても宿泊代や手数料は別途なら旅行先でいいホテル泊まった方がええな

  • @user-wf3jg1hc1v
    @user-wf3jg1hc1v 5 лет назад +4

    先週泊まった
    エステもしたけど最高だった
    スパも露天景色キレイやった

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      いいですねー!(^-^)
      エステにスパ♪僕はいつも食事がメインですが、いつかはクルーザーで行ってみたいものですw

  • @user-fk6cc3th1n
    @user-fk6cc3th1n 5 лет назад +3

    エクシブ箱根にバイト行ってたけど駐車場にランボルギーニとかフェラーリ停まってて興奮した

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      芦屋ベイコートも駐車場はスーパーカーが多いですよ!(^-^)
      特に週末(*´∀`)♪

  • @user-pe5dh6my4g
    @user-pe5dh6my4g 6 лет назад +3

    エクシブじゃないですか!
    僕も行きましたよ!

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +1

      そうでしたか!(^^)
      どこかですれ違ってませんかね!w

    • @honeybee4660
      @honeybee4660 5 лет назад +1

      僕の家族も全国のエクシブの会員です。

  • @user-xn5ip6wi5q
    @user-xn5ip6wi5q 6 лет назад +2

    芦屋マリーナのとこやんけ(゚∀゚)
    サクさんのホテル実況おもしろすぎ!

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +1

      はい!芦屋マリーナの所ですね☆
      ありがとうございます!そうおっしゃって頂いて嬉しいですっ(^o^)

  • @halulu9370
    @halulu9370 5 лет назад +2

    海外で言うコンドミニアム的な位置付けですね\( 'ω')/
    自然災害が怖いですが、芦屋にもこゆのが有るとは知りませんでしたー

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      おっしゃる通りですね!(^-^)
      行ける日というとは大体決まっているのですが、レストラン等は自由に行けますので(^-^)
      自然災害の時は本当に危ないかもしれません(^_^;)

  • @user-a7ak47gwdad
    @user-a7ak47gwdad 5 лет назад +2

    凄い世界を教えて頂いた...凄まじいよ

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      ありがとうございます!
      そうおっしゃって頂いて嬉しいですm(_ _)m

  • @eguri85
    @eguri85 6 лет назад +9

    どういった方がどういう目的でこういうホテルを使用されるのでしょうか、、?

    • @tetsu88
      @tetsu88 6 лет назад +9

      たかT
      不倫カップルには、良さげですね

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +3

      ありがとうございます!
      やはり会員制ということで隠れ家的な要素がありますし、オアシス的な感じで利用するのだと思います(^-^)

  • @user-gh8fw2lv6r
    @user-gh8fw2lv6r 6 лет назад +7

    お父さんがオーナーになってる!

  • @yoshishiyoshishi7923
    @yoshishiyoshishi7923 5 лет назад +14

    近所に住んでるけど、高級老人ホームだとばかり思ってた、、www

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад +2

      高級老人ホームってw
      この建物の向かいにそういうレジデンスがありますね!(о´∀`о)

  • @user-ft3kj5qz3g
    @user-ft3kj5qz3g 3 года назад +1

    お掃除どうするんだろう?

  • @yamadatarou1517
    @yamadatarou1517 6 лет назад +2

    最初なんのゲームだこれっておもた
    でも連続密室

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад

      ありがとうございますw
      これから新作がたくさん出てくるので楽しみですよね!
      ごく稀に実写シリーズがありますので、またよろしくお願いします(^-^)

  • @user-vq4qs6we4i
    @user-vq4qs6we4i 5 лет назад +5

    家のすぐそこなんだけど

  • @user-ds2mf9uo3e
    @user-ds2mf9uo3e 6 лет назад +9

    せめて桁一つ減らし欲しい…

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +1

      ありがとうございます!
      どこのベイコートもこの価格帯で出してきますから、強気ですよね(^^;)

  • @rina4831
    @rina4831 5 лет назад +4

    この前の高潮の影響大丈夫やったのかな?
    南海トラフとか来たら、まともに被害ありそ。

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      特に被害等は聞いていませんね(^_^;)南海トラフは海岸線全てが危なそうで(>_

  • @hage528
    @hage528 3 года назад

    ん~ちょっと割高感否めないなあ、これだったら六甲山の眺め良いところに泊まったほうが素敵

  • @matsupon765
    @matsupon765 5 лет назад

    サクさんアヴェンタドール買って行きそうw

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад +1

      ありがとうございます!
      必ず実現しますよ!o(^o^)o

    • @matsupon765
      @matsupon765 5 лет назад +1

      新☆サクの部屋 ラグーナのベイコート行くんですが、服装はどんな格好で行きましたか?Gパンはダメですかね😓

  • @mugishimahumito
    @mugishimahumito 5 лет назад +1

    リゾートトラストの会員でした。東京のベイコートクラブも使いました。全国回って飽きたので今は会員権売って船の旅を楽しんでます。

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      全国を回られたとは凄いですね!
      僕は次に横浜ベイコート倶楽部を楽しみにしているまだまだ新人です(^_^;)
      船の旅は人生において最高の贅沢ですね!素晴らしいです(о´∀`о)

    • @user-jp4uw7ke7c
      @user-jp4uw7ke7c 4 года назад +1

      新☆サクの部屋 マジで横浜楽しみですよね!

  • @kazumiabe8126
    @kazumiabe8126 6 лет назад

    サクさん、会員になったのですか?なんかびっくり!

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +1

      びっくりですか?
      驚かないで下さいませーm(_ _)m

  • @assaultpac98
    @assaultpac98 5 лет назад +4

    会員権持ってる人のゲストでも泊まれるしさすがに額が大きすぎて疑ってしまうレベル。最大いくらで〜って言ってるだけだし。

  • @user-ov9xz3ub9u
    @user-ov9xz3ub9u 5 лет назад +11

    3000万あったら普通に家買った方がいい
    まっ、これはこれでいんだけど

  • @user-mf5oi6np1w
    @user-mf5oi6np1w 3 года назад +2

    高校生2人でいけますか?

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  3 года назад

      会員又は会員の紹介があれば行けると思います!

    • @antivenom4144
      @antivenom4144 3 года назад

      同社経営のエクシブの時の話なのですが、私が高校生一人でエクシブ有馬離宮に宿泊させて頂いた時はかなり特例(BARやレストランでのアルコール提供等の関係もある為)だとスタッフや営業の方がおっしゃられていましたので、会員の方に専属でついていらっしゃる営業の方次第になるかと。

  • @nu-one2758
    @nu-one2758 6 лет назад +11

    えっと…( ̄◇ ̄;)サクさんは会員権お買われたのですか?

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +5

      奮発しましたよー(~_~;)

    • @nu-one2758
      @nu-one2758 6 лет назад +4

      フムフム(´・_・`)奮発なされたのですね。大変宜しい事です(^_^)
      「苦労は報われないが、努力は報われる」
      サクさんは苦労を努力で解決された感じがします。サクさんの人となりの良さが感じられます。
      「若いうちに汗を流さない者は、老人になった時に涙で流れる」
      これからも色んな汗を流し続けて下さい!応援してます(コメ欄のみですが…)🖐

    • @user-qs4be1nt4o
      @user-qs4be1nt4o 5 лет назад +6

      @@SAKU-no-HEYA3939 数千万もする会員権を買っちゃったのか…ガチの金持ちですやん。フェラーリとか買えるレベルですやん

  • @qluqluuta
    @qluqluuta 5 лет назад

    無駄に広すぎて落ち着かないw😅

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      ありがとうございます(*´-`)
      でも、慣れるとそれが快適になりますよ(^-^)

  • @user-xh7iv8gs9m
    @user-xh7iv8gs9m 6 лет назад

    どこだろー?

  • @naokiikeda6734
    @naokiikeda6734 4 года назад +2

    ソテツと椰子の区別もつかないんですね。どこがシロを基調になっているのか不明。ベージュと薄いグレイでシロをポイントにしてるが正解では。
    お疲れさん。

  • @user-xh9zx4sx5e
    @user-xh9zx4sx5e 5 лет назад +3

    えっと、 サクさん4000万買ったんですか?

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад +2

      会員権持ってますよ!(о´∀`о)

    • @user-xh9zx4sx5e
      @user-xh9zx4sx5e 5 лет назад

      新☆サクの部屋 ほぉ〜凄いですね
      僕からは、程遠いですよ(´∀`)

  • @mgsn_o
    @mgsn_o 6 лет назад +1

    それどこの国ですかw
    日本だったら有り得ねぇw

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +6

      ありがとうございます!
      確か、芦屋という独立国家だったような・・w

    • @mgsn_o
      @mgsn_o 6 лет назад

      新☆サクの部屋 そうなんですか!ありがとうございます

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад +2

      とんでもないことです!
      いつもありがとうございます(^o^)

    • @mgsn_o
      @mgsn_o 6 лет назад

      新☆サクの部屋 こちらこそ、いつも面白い動画をありがとうございます

  • @user-rw9ug3sm5w
    @user-rw9ug3sm5w 5 лет назад +2

    東京ベイコート
    ロイヤルスイートの会員やでー

  • @chr5823
    @chr5823 5 лет назад

    関西に住んでるんですか?

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      はい!
      関西です(о´∀`о)

    • @chr5823
      @chr5823 5 лет назад

      @@SAKU-no-HEYA3939 一年も前の動画のコメントに返信下さってありがとうございます。関西なんですね。私も関西人です。

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад

      ありがとうございます!(*´-`)
      同じ関西でしたか(о´∀`о)♪

  • @user-qb6vd8re5b
    @user-qb6vd8re5b 5 лет назад

    お友だちになって良い事しましょ❤️

  • @todaymania1985
    @todaymania1985 4 года назад +2

    ラファエルなら楽勝で会員になれる?

  • @user-gh8fw2lv6r
    @user-gh8fw2lv6r 6 лет назад

    今ことホテルいるよ!

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  6 лет назад

      そうでしたか!
      というか、滞在されていたのですね(^-^)
      ゆっくり過ごせましたか?(*´ω`)

  • @user-ku7hv9cz7l
    @user-ku7hv9cz7l 6 лет назад +1

    1コメ‼︎

  • @user-vi3nt2vp4u
    @user-vi3nt2vp4u 5 лет назад

    サクさんもこのホテル来てたんですね!
    私も一度泊まったことがあるんですよ。
    まあ、ボッチの僕には広すぎましたね!
    夏よりは冬が好きです。
    でも景色は夏の方が綺麗ですよ!( ^o^)ノ

    • @SAKU-no-HEYA3939
      @SAKU-no-HEYA3939  5 лет назад +1

      はい(^-^)
      確かに、海が見えますから夏の方が綺麗な景色ですね!
      暑いですがw(^_^;)