【結婚できない女】35歳婚活女性のリアルとは?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 21

  • @アラフォー能ブタン代
    @アラフォー能ブタン代 20 дней назад

    35歳で結婚を意識しても…10年以上遅いでしょ。

  • @yayamomo5334
    @yayamomo5334 10 месяцев назад

    結婚は2人でするもの養ってもらおうとか考えるより、相手が疲れたら自分が養うくらいの思いでいた方がいい。そう思わせるぐらいの人を見つける事が大事だよ。

  • @aya-o-c6v
    @aya-o-c6v 2 года назад +12

    そうなんですよね。結婚はしないと決めて生きてきましたが、35歳頃から初めて恋愛や結婚、出産をしたいなぁ,,,と思い始めたんですがなかなか難しい。若すぎるとあれこれ言われることがある時代でしたが、若いうちに色々経験したり失敗したほうがいいって意味が今ならわかります。

  • @和典岡本
    @和典岡本 10 месяцев назад +1

    おっしゃる通りです。アラフォー女性達にもっともっと発信してください。

  • @mmpp-wd2pl
    @mmpp-wd2pl 6 месяцев назад

    オンナは「愛嬌」ですね。
    また「オトコを立てるサ・シ・ス・セ・ソ」が大切ですね。
    二男を考える爺さんから(60代)

  • @miya_skm
    @miya_skm 2 года назад +17

    若い時に見た目が悪いと振られてばかりで20代の頃に婚活をしていたんですが、見た目の良い同年代男性ばかりにアタックして振られて落ち込んでました。よく考えたら10歳以上年上のイケメン男性に目を向けていればよかったです。34歳の時に39歳の好みの男性と結婚できました。ギリギリ気が付いてよかったです。やっぱり需要と供給のバランスわかってない人が多いですよね。男性も女性も。

  • @亀さん
    @亀さん 2 года назад +8

    大黒摩季の夏が来るって歌詞に運命の人だと思っても経験が邪魔をして素直になれない♪って歌がある。なかなか結婚できない婚活女性に聞かせたほうがいいかも(笑)

  • @maveyukikaze5292
    @maveyukikaze5292 Год назад

    やっぱり出会う人の質が下がるのは仕方がない。
    私はバツイチで婚活中だけど1回目のの婚活の時よりお相手が魅力的でなくなる事が多かった。
    あと結婚において、人柄は最も重要です^ ^

  • @999automa
    @999automa Год назад +2

    すごく良いこと言ってますね。
    頭で考えていることなんてたかが知れている。
    現実なんて予想外の事だらけ。
    仮にすべての条件をクリアしている相手に出会ったとしても不慮の事故や災害で明日死ぬことだってある。
    考える時間が無駄。

  • @kstfsyt3462
    @kstfsyt3462 Год назад +4

    アプリにいるアラフィフ女性が子供欲しいってプロフに書いてるの何?
    20代のうちからしたらいいね!が来たら恐怖でしかない。
    主さん教えて下さい👂️?

  • @yamakei8917
    @yamakei8917 2 года назад +10

    いい事言ってるんですが、それが出来てれば、ここまで、拗れてませんよね〜
    一人で、生活する力つけた方が良いと思いますよ。
    男はもう退場してそうです。

  • @プラム-h9z
    @プラム-h9z 2 года назад +8

    結局この言葉に尽きる『妥協』

    • @superchatoalien4905
      @superchatoalien4905 2 года назад +14

      そもそも妥協っていう言葉のチョイスが上から目線だと思う

    • @morichi5521
      @morichi5521 2 года назад +10

      妥協ではなくて、おそらく妥当

  • @そいち-g2f
    @そいち-g2f 8 месяцев назад

    年齢だろ

  • @片岡義信-c6p
    @片岡義信-c6p Год назад

    結婚は出会いとの結果でしかなくて、条件闘争結果でもなく、ただ、巡り合わせの現実
    歳の差カップルも普通
    同世代カップルも普通
    縁は自己努力で、チャレンジする事
    待っていても白馬の騎士は現れない
    例え
    美形でも、声がかかるとすれば、そこにキッカケの演出機会無ければ、成立しえない
    声を掛けたくてうずうずしてる存在は双方にいて
    キッカケさえあればと、常に思いながら出すれ違うを繰り返してる
    ダカラ婚期を逃す
    最良の時期を逃す
    当たって砕けろこれが基本形
    1000人声かけて一人獲得すれば済むことさ
    恥でも何でもなく、ただ結果見る事
    オスであれば
    誰が拒否できましょうか、深キョンタイプ
    こういうタイプはうぬぼれて良いタイプ
    特権さ
    拒否できるオスなんてありえない
    女性から声をかけるは、ハシタナイ、それは妄想でしかなく、オスはそれを待っている
    100%ノーリスクといえてる
    それが
    広末涼子タイプなら、多少難ありと、少しのリスク抱えてるだけの事
    白馬の騎士は、夢の中でしか現れない

  • @アナスタシア-p7f
    @アナスタシア-p7f Год назад +3

    結婚ってそこまでしてするものなんですかね?敢えて、しない選択をしている方も少なくないと思います。

  • @ti6198
    @ti6198 Год назад +1

    日本はレベルが低いと思ってしまう

  • @和典岡本
    @和典岡本 9 месяцев назад

    100%あなたがおっしゃる通りです。

  • @和典岡本
    @和典岡本 9 месяцев назад

    50代のわたしでも嫌です。