Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
俺は街の車屋を使ってるスペアキーを預けてあって車検や修理のときは電話一本で勝手に持っていって勝手に納車してくれるお金がないときは相談すると分割支払いやボーナスまで待ってくれるし良い付き合いをさせてもらっている
シートベルトについてですが、見通しの悪い交差点や後退時の目視確認をする時、体を起こしたりずらしたり捻ったり出来るように、三点式が警察目線では良しとしてます。四点式ではシートにホールドされてしまうので、周囲の安全確認の目視が出来ないため不可となっています。
この人が教師でこんな授業やってたら是非参加したい。笑話が耳に入ってくる
自分の買う車が見られる店が良い。
ディーラーでずっと車検と一般整備やってます外見は綺麗にしてて一般人が見て変なエアロとかはついて無いですチューニングショップも利用してて得意分野で使い分けしてもらってますディーラーで断られるのってミサイル()とか一般人が見て?みたいな車両じゃないかなあ
私は町の修理工場に勤務しております。ディーラーに外注をお願いをすることもありますし、逆にトラック関係の車検や修理作業なんかはディーラーさんから外注で入ってきます。お互い持ちつ持たれつでやってますよ。孤高の存在デリカd5 とドリ車のS14に乗っております(笑)
修理工場の知り合い曰く最新のプリウスやGT-Rはバンパー交換だけでもディーラー行きになるそうです。 理由はセンサーの調整をしないと高速でいきなり自動ブレーキが掛かることがあるとか😱
町工場からディーラーに外注もありますが、町工場から町工場の外注もよくある事例です。得意なジャンルの修理がそれぞれありますからね。当然外注になれば修理代にのっかってくるので高くなります。
購入したディ-ラーが休みでも系列のお店で修理などは可能ですよ。しかも顧客情報を共有しているので入店時にすぐに対応してもらえます
4点式シートベルトの公道使用不可の件と同様に、日本ではオートロックなど運転中にドアロックをする習慣がありますが、事故時のレスキュー作業の妨げになるため、海外ではロックしないのが普通と聞いたことがあります。
4点式シートベルトか町中で使えない理由 保安基準 に、記載のある腰部及び上半身を容易に動かし得る構造であること に適合せず、かつ緊急時に身体を拘束できる要件を満足するELRでなければ保安基準に適合しないから。と説明を受けたことがあります。
本当にわかりやすく聞きやすいですね。経験と独学?がにじみ出ています。参考になることが多すぎて何時間も見てしまいます。自動車会の池上彰さんですね。
小さな車屋さんの強みはユーザーの使用用途まで把握して、それに見合う修理や提案ができるところかな。あと連絡さえつけば休みの日でも出張修理で助けに来てくれる。深夜の事故でも回収に来てくれる。
自分はトヨタを辞めてまちの整備工場に転職した方から中古と新車を1台づつ買いました社外品の用品取付とか相談乗ってもらえて助かりました
かつてラルゴ(ハイウェイスター)に憧れていました。エルグランドとセレナに巻き取られていったようですが…すてきな中古車体が出て来たら、今でも即買いしそうな勢いです。
以前ホンダのエリシオンに乗っていました。厳つい面構えがもてはやされるミニバンの中でシュッとした顔で不人気でしたが、走りと乗り心地は抜群に良かったです。低床プラットフォームのおかげで3列目のシートの厚みも前席と変わらず、サスペンションも良いので「3列目でも車酔いしません」と若いセールスマンが説明してくれました。背が高いのに急な横風で流されたと思った瞬間にきっちり踏ん張ってくれるので安心して運転でき、お気に入りでした。ただ、箱っぽく見せない外観のため、私にとっては十分な広さですが、室内が同クラスのミニバンよりも若干狭かったですね。ディーラーでの購入でしたが、転勤や引っ越しで2度も住所を変えても、ずっとモニタリングしていたらしく、車検の際に転居先のディーラーのミスで自賠責保険が継続されていないことに気づいて、転居先のディーラーをたどって連絡してくれて、保険の手続きまでしてくれました。
トヨタディーラーにいつも車検だしてますけど、タイヤ履き替え交換は外注にだしてるそうです、防錆び塗装はできました、ディーラーもできる、できないが、それぞれいろいろあるとおもいます、用は信用できるかですね
販売経験者から言うと新車買うならディーラーメカ音痴、イジらないならディーラー反対に中古車買う、イジる、乗り潰すなら中古車屋査定、保証云々あるが、どちらも一長一短あるし当たりハズレは中古車屋の方が激しいわな。
ほんとに動画のとおりですね〜自分も某N産ディーラーにて働いてたので、ディーラーの良い面・悪い面よくわかるんですが、結局修理内容によってはディーラーでも町工場みたいなところに外注に出しますからね〜ディーラーも人の流入は激しいし、やる仕事内容面が増えたから重整備は外注に出したりします。お付き合い深いところの方が、何でも聞ける・聞いてくれるので、いいと思いますよ。
20年やっちゃえ某ディーラーで購入してるけど、出入り凄い。20年の付き合いの人は一人しか居ない。
メイウェザーパッキャオさんベテラン営業マンやベテランの工場長クラスでも普通に退職なり、退職した人の穴埋めでの異動・営業職への異動とかが多いですからね〜私がいた所も何人知ってる人が残ってるかを数えた方が早いくらいですね💦
おはようございます☀️🙋♂️❗新型デリカD:5購入しました。値段も高いですが進化もそれだけ体感できる仕上りでした‼️
ステアリングのエアバッグがまだ一般的ではなかった頃は社外品にしていましたが、今は純正のままです。保険も多少安くなるし、事故った時にも安心ですよね。それにしても・・・300Φはちょっと小さすぎる気もするなぁ
私は友人の車屋で新車購入してます。タイヤ保管、夏冬タイヤ交換は友人価格で安いです。その代わり任意保険加入など少しでもお金を落とす様にしています。緊急時も対応のしてもらえるしwin winの関係です
今の車は街の車屋で購入。オイル交換も安いし、手洗い洗車も格安で気軽にやってくれるので気に入ってます。昔、トヨタのテクノサービスにいらした整備士の技術は信頼できて良かったが、統廃合で行方知れず。
昔は車を買うのも、修理するのも同じ所でしたが、いい加減な対応されたので関係切りましたね。適度な緊張感がある方がお互いの為に良いと思う。
車屋さんって不思議な所ですよね。付き合いが深まるとぼったくって来たりする。何年かに一度変えています。
@@MS-yx3sf なあなあな関係になっちゃうと駄目ですよね。今は車を買う所と整備を頼むところは別にしています。
どんな業界にも言えるけど、いい仕事をする人=職人が居るか居ないかが肝要だと思います。特に売るだけ重視でメンテナンスしてるSPACEが狭く、作業場に活気が無い店は良い所だとは思えません。
私は行きつけのディーラーです。マフラー、車高調、ボディ補強、社外フルエアロ、その他してますが修理点検や車検もしてくれます。もう20年以上お付き合いですがずっとこの様な車でしたが断られた事一度も有りませんね、いつも一言が保安基準クリアしてますし中古やリビルトパーツも使ってくれますよ。
ケースバイケースですね~20年前にCB1300を駅前の自転車屋さんで買いました。ガキの頃から自転車等の二輪車は全部その店です。
免許とってすぐに35Φや34Φと交換して納得いかず、30Φつけたら気持ちよく運転できるようになりもう25年30Φを愛用してます。昔は車検通りませんでしたが、今はメーター見えれば通りますし、現に私もディーラーで車検通ってます。30Φは否定的な方が多いようですが自分に合うものをつけたらいいとおもいます。ちなみにお薦めは大恵の30Φ、20年以上使ってるけど革の交換もなく全然問題なくつかってます。
初めて近くの町工場からシエラを購入し納期待ち。スズキディーラーはアルミ以外は整備拒否になりますと言われたし・・。でもまぁやっぱり近いのは点検等家に帰れるので魅力です。
ディーラーかと思ったら、個人の販売店のパターンが地方では、多いですよね。ダイハツとかスズキとかスバルは、結構多い。あと、モータスポーツ系のチューニングショップでも販売してますよ。モンスターなんかは、昔ディーラーでは、売っていない特別仕様の赤いランエボのRS売っていました。
ステアリングはナルディクラシック330mmを付けています。ホンダディーラーの車検通ってます。330mでも結構重たいので、300mは厳しいと思います。また、メーターの視認性も厳しいと思います。解説の通り、350~360までが無難だと思います。
値段が少し高くても、通常整備費や部品取り付けを安くしてくれる町の整備工場で買います。
自分と価値観が合う販売員から、買ったほうが一番良いよ!
ディーラーで働いてますが、信頼のおける街の車屋さんならそちらのほうが付き合い方によっては親身に対応してもらえるし、いろいろと安いかと思います。板金や塗装はディーラーは外注に出すので、そこらへんは、板金塗装の町の車屋さんのほうが断然よいかと思う。
某デイラーと、祖父の代から六十年お付き合いがあり一択です。仕事関係の車両も購入するのでそのせいかサービスはとても良いと思います。年に十台程度は必ず購入します。プライベート用は六年以上は使いますが。
値段が変わらないなら正規ディーラー一択だな
デイーラーか、クルマ屋さんかですか、自分は基準は人が第一になります。次にクルマは買った後の付き合いが長いのでアフターサービスのしっかりしてるところ、になるのかな。どーしても欲しいクルマがそこにない限りは今お付き合いしているとこ以外からは買うことはないですね。クルマが不具合出た時に信用して出せるとこがいいかなと、個人的にはそう思います。
デリカの話が説得力有りすぎる。孤高の存在!
新車の値引き率はディーラー巡りをすると販売台数が多いか少ないかの営業マンのやる気により結構な金額差になります
トヨタならトヨタ同士の競合。他は他社同士の競合で値引き率アップしますよね。当時AE86買うのに友達に付き合っていったら何件か回ってるうちに最高40万引きってなりましたね。
私もディーラーより町の整備工場の方が付き合い易いのでお世話に成っていますね。
私の感覚ではディーラーは車両販売で利益を上げ、車検(部品代)はオプション利益車屋は修理/車検(工賃)と保険代行で利益を上げるといったところかな最良の状態を維持したいならディーラー予算内で最良に仕上げてくれるのが車屋
新車、軽自動車だけどデラの方が20万くらい高かった。どちら良いとか言うより単純に価格で決めたよ
アルファードはトヨタ車体いなべ工場だけで生産してましたが、売れすぎて富士松工場でも生産開始しました。
となると540との複合ラインになったってことかな?
540=ノアボク
ここで日産がS30にクリッパー(NV100ではない方)の脚を応用したことを思い出して、アトラスのWウイッシュボーンをベースにコイルバネ化したものを本気で設計してたら、走りを捨てずに面白いことになるかもしれない。
シートベルトについて、4点以上ダメな理由が、固定するので、後部を振り返ることが出来ずに、安全確認ができないため、ダメと聞いたことがあります
それの方が正しいと思うよ、でなかったら、JAFの競技で義務化されないよね。レギュレーションには、ワンタッチで解除できる4点以上のシートベルトとある。国内ラリーでも占有区間以外は3点シートベルトを使う事になっとる。
4点5点がだめな理由としては、3点みたいに勢いよく引っ張られた際にロックされる機能が付いてないからです。ゆるゆるの状態から「ロックされる」というのが大事なのであって、最初から固定されてる、というのはだめなのです。たとえ完全ロックでそっちのが安全であったとしても、です。
新車買う時地元のディーラーが他県より安い地域だといいけど、高い地域だと仕様が同じでも30万くらい平気で違いますからね。お世話になってるモータースで新車買ったけど、ワンプライスの仕様なのに30万安い地域から仕入れてもらって、浮いた分で高性能ナビ付けました。ミニバンは人乗せる必要があっても買いたくない車種だなぁ。扱いにくさもあるけど変な乗り手が多いイメージが強すぎるし、空気運ぶ場面が多いのがやだなぁと。GSさんは希少な非常にいい乗り手と思ってます。
以前ステアリングをサイズも見ずにアマゾンでポチッたら径が32くらいのが来て取り回しは問題無かったですがメーターに見事にかぶってしまい難儀しました。支障無い物を選ぶのは大事だと思います
街の車屋でオプション付けまくって購入すると「特別なお客様」扱いされます。知り合いがそれが快感らしく、ずっと街の車屋で買ってますね。自分はディーラーでそこそこオプションとメンテパック。まぁ美味しくない客ですね。
例えば、町の自動車屋はエルグランドを45万引きでデイーラーから仕入れて、一般客に30万引きで売る。15万の儲け。直接デイーラーで45万引いて買ったのが良いに決まってる。最近は業販値引き(一般にはできない値引き)はほとんどやりません。一般人に値引きしまくって購入してもらわないと、昨今の世の中車は売れません。義理と人情を優先するなら町の自動車屋、コストを優先するならばデイーラーのがいい。最悪なのは町の自動車屋に無理な値引きを要求すること。45万びきで仕入れて45万引きで売っても意味がない。ただ中には販売は儲けなしで整備で儲けさせてもらってる地道な修理屋さんもいます。自ら整備はせず、販売だけで成り立っている自動車屋はかなり”マージン”を抜いてます。こういう自動車屋は最近はだいぶ減りました。
前々回の中古車屋さんでは、展示場だけで事務所が無かったので、外で露店でボンネットの上で書類にサインをしました。あんなの初めてでした。ヤ〇〇〇オートでしたか。
純正ですがベストなドラポジ取ろうとするとメーター上部が隠れてハイビームとターンシグナルが見えなくなります。シートを倒せば見えますが腰が痛くなったり疲れやすいです。身長180cmは想定外?
自分は176cmですが、純正だと同じような感じです。で、レカロシートにローポジションシートレールを使ってます。凄くしっくりきます。オマケに腰痛知らず。
NISSANとHONDA。頑張ってほしいですね。国産車のバリエーションが増していくことは良いと思います。消費者として。メーカーはビジネスですから、課題も多く、責任も大きいので大変かなと。そんな中、期待してます。
あんまりミニバンって詳しくも無いし、乗る事もあまり無いのですが、たまに乗るとあの快適性って凄いなぁって思います。人気出るのも分かる。アルファードなんて後席乗ったら、もう快適快適で。そこでエルグランド。当然、eパワーでやってくるんでしょうねぇ。最近の日産はパッとした車少ないから期待もされる訳ですよね。
正直、今の日産には大出力のe-POWERは無理な気がする。
30年程前はステアリングの車検基準はずっと360mmでしたが、NSX-Rが350mmのモモしかも重ステが標準で出たので一斉に陸事の取り扱いが変わりました。ふと思い出したので豆知識にでもなればと
新車ならディーラー5年保証、中古でもディーラー3年保証かなハイブリッドならなおさらですね。
私は信頼している街の車屋さんです。ちなみに私の行く車屋さんはディーラーから修理の依頼が来ています。外注というよりもディーラーで直せない、原因がわからないものを頼まれるようです。信頼できる車屋さんです。
新車はディーラー購入でしたが、その後買った中古25年落ちはショップ購入でした。それでも入庫は全部ディーラーですね…オイル交換パックで部品の1割引とか、それなりに部品買うなら元が取れますし…
エルグランドNISMOよりGTR NISMOの方がよく見るくらいエルグランド見ませんね…
現在新車購入を検討しています。ハイブリッド車が良いと思っていますが、もし街の車屋さんで安く購入出来るなら日頃のメンテなども踏まえてその方が有難いと考えています。質問です。街の車屋さんに依頼して、ディーラーへ回すことになる修理の場合、費用に差は出ますか?
ディーラー定休日でもお店は閉まっているのに 当直? の方が対応してくれます。今時の車て、電子系が複雑高度過ぎてディーラーでないと点検すら出来ないのが状態なので最初からディーラーと人間関係を構築した方が良いと思う。
こんばんは!6点式ていうのものがあるとききました。5点式はわかりますがもう1点はどこなのでしょうか?
股のところに2本ありますよ。
我が家は基本的にディーラーで固定ですが、町の車屋に転職する場合もありますよね。納車後に町の車屋に転職されてましたね。
4点5点式シートベルトは衝突した時に身体だけはガッチリ固定されてるから頭だけ慣性で前に飛んでいき、頸椎胸椎に重大な損傷が出るから車検不可って聞いたことがある。
13:50エルグランドのCM見ても「そうじゃないだろ」感がすごいあります。居住空間が広くて、運転席の視線が高く、死角が少ないこれを担保したうえで、走り(運転のしやすさ)を追求すればいいのに、、現状のアルファードもヴェルファイヤも、あくまで個人的にではありますがフロントがオラオラとして、いかつすぎるので、ちょっと、、、なのでセレナに流れる人が多いのかな?と思ってます。
それはありますね(;^_^現行セレナは後期型でフロントのインパクトを強めたら、販売台数が落ちたそうです。デザインは時代によって繰り返します。激しい➡緩やか➡激しいをローテーションします。アパレルデザインの「千鳥格子」は十数年周期で流行が来ますね。
新古車と中古車なら街の車屋さん、新車ならディーラーかなー
エルグランドは、前の型のFRに戻してほしいなあ個人的には
お世話になってる街の車屋さん!
大型化するのは構いませんが、ミニバンは開口部が多く大きいのでボディー剛性をしっかりして頂かないと軋みや歪みがしょうじてしまい耐久性が心配
メーター視認性、操作性が全く問題ない状態ならφ300でも通りましたよ。まぁ、保証はできませんけどねwメーター視認性の確保のためにシート高変えたりとか必要になりますし、車種によっては無理な可能性もありますから、そのつもりでやるしかないでしょうね。
@@SuperPi3.14 センターメーターなら視認性で引っかかることはないでしょうね。あとは操作性(ハンドルはもちろんレバー類も)、強度、取付に問題がなく、ホーンマークがあればOK。ですが、検査官の主観で「小さすぎて操作性に問題あり」と判断される可能性もあるのでどうしても不安が付きまといます。車検に通ってる実例があるとはいえますが、大丈夫と断言できないのはそのためです。あとはご自身で判断してみてください。
正直車を買ったらなんやかんやでお金は掛かる、そのお金を誰に渡したいか?ですかねぇ色んな店を回ってみたら出会えるはずです
最初の車の新車は知り合いの車屋さんでしたけどあとはディーラーばかりですね。ディーラー中古はちょっと高い気もするけど車検や修理で部品代など結構値引いてくれたりする。
綺麗なショールーム行くの好きだから高いと思いつつディーラーでやってるな
数年前に4点式シートベルトしていまして、ベルト検査で止めれられたのですが、4点式・・・ って呟かれて スルー出来ました。やっぱ 本当は駄目だったんですね。
自分も4点式使ってますが警察に何か言われた事ないですねえただ道路交通法上だと違法のはずで減点できるはずですよBNR32なんですが純正シートベルトが廃版なんで壊さない対策でもありますただし4点して3点(標準)も同時にすると合法です。。。
ディーラー→若い女性が多い。 街の車屋さん→熟女が多い。
その通りでしかない笑笑
ミニバンに走りとかスポーツ要素いれると売れなくなっちゃうってのがあるのかなオデッセイはエリシオンとくっついて高級ミニバン(?)になったしストリームやウィッシュもなくなっちゃったから、ユーザーが求めてるものが反映されてるってのもアルヴェル1強の要因なのかな
街の車屋さんがメーカーの看板を立ててる所の来るを売るとバックマージンが貰えたり
糸魚川市ナウ。横浜から富山に仕事しに来ました😃グッドさんに偶然でも会えないかなぁ?(笑)
残念ながら、山の方にいます(^-^;
残念( ノД`)…R 8の糸魚川手前のデイリーとラーメンショップが一緒になった所で、ラーメン食べてました😃
町工場で購入するメリットは、販売ノルマある買って買ってのディーラー営業マンが直接うるさく来ないって事も有りますね
ローハイトでスライド付いててまぁまぁ走るプレマシーに乗ってますウィッシュやストリームなんかと明確に差別化されててある意味孤高な車ですがカテゴリーごと各社から消えてしまったのが残念です
魂動デザインにミニバン落とし込めなかったマツダの弱さよ。MPVはともかくプレマシー格好良かったのに残念。「箱じゃないミニバン」を求める層はフリードが日和ったせいでシエンタ一極になってしまった。
ディーラーで働いてるけど町工場で技術がないとこはコンピューターの診断要る要らない関係なくうちに丸投げしてくるし、技術がガチである町工場は自分のとこが忙しすぎて作業ができない時とかにお願いして作業してもらったりしてる。信頼できるところがあればディーラーでも町工場でもいいと思う。e-POWERユニットって2リッターターボかNA3リッタークラスの加速感だからエルグランドに搭載しても走るだろうけど、エルグランドは重量が重いから燃費あんまり伸びないんじゃないのかな。実際運転してみないとわからんけど。搭載されるとしたら現実的なのはV37とかに搭載されてるVQ35のハイブリッドかT32のMR20のハイブリッドのユニットのほうが可能性ありそう。VQだとFRになっちゃうけど。
町の車屋さんについては、付合い長いなら、そこで買うほうがいいと思う。対応できなくて、ディーラーに出すにしても、客から症状を聞いて、自分の所で点検して、それをディーラーに説明してもらえば、ディーラーも様子が分かりやすいかも。間に専門家が入るのは、良いことじゃないかな。エルグランドのCM。足の良さを出したいなら、サーキットでノートと競わせれば良かったのに、あんなCM、でかいミニバンが邪魔して、スポーツ諸兄に我慢を強いてる様にしか見えない。
新車は全てディーラーで買う。現金先払いで買うから町の修理工場よりディーラー、飛んでしまうと困るから、でもディーラーで買っても買うだけで1ヶ月点検終わるとディーラーに車入れない、オイル交換は自分で、板金は上手な板金屋さん、車検はフルード系に特化した整備工場で車検と込みで全交換。電装系やメカニカルな問題が出たらディーラーに入れると思う。
捕捉(もう1つの理由)4点式シートベルトではホールドにより公道での安全確認が不十分になるので禁止されています。
まず新車はどこで買っても新車ちなみに町工場で働いてたけど、販売台数が多かったから大概ディーラーが一見の客に出す値段で負けた事なかったけどなんならディーラーによっては業販部とかあるし、意外となんも知らない奴が多いね。町工場に持ってきて対応出来ない用なマニアックな事は町工場からディーラー持って行くだけやし
日産E-PowerってアクセルOFF時に減速しすぎではないですかね。下手すると赤信号停止時にブレーキランプつかないまま減速・停止している車がいました。気づくのが遅くて急ブレーキかけたことがあります。ある程度の減速率になったら、ブレーキランプ点灯とかすればいいのにって思いました。
点灯するようになってますよ。国の保安基準でアクセルOFFした時に回生ブレーキがかかる車は減速度が 1.3m/s2を超える場合は点灯義務となってます。逆に減速度が 0.7m/s2以下の場合は点灯禁止になってます。じゃあその間はっていうと点灯は任意になってます。ちなみに補足ですがe-POWER車はアクセルの踏み加減で減速度をコントロールできるようになってます。気づくのが遅いのはちゃんと前を見て運転に集中すれば防げると思います。あとはもしかすると深視力が落ちて立体視ができてないのかもしれません。大型免許とかだと取得するときに検査するのですが普通免許の時は義務付けられている検査ではないのでもしかすると・・・ってことはあるかもしれません。僕は左右の目の視力の差が大きくて視力検査は大丈夫でも深視力検査は眼鏡かコンタクトしないとNGでした。
@@百式-d2v 様、返信ありがとうございます。点灯するようになっているのですか。その時確かに私は赤信号になってまだ距離があったのでセンターコンソールのタバコを取ろうとよそ見をしていたので、集中不足でした。しかし、その次の信号でもブレーキランプがつかないまま走行・停止していたのですが、それもどうかと。
hideaki kangeki まあそこに関しては国の保安基準の問題があるので難しいかもしれません…車検通らなくなっちゃいますから…
昔は多少の故障は自分で修理するのが当たり前でした。新品の部品が高額な時など解体から中古を車検証とてらし合わせ購入してました。まぁキャブレターの時代の話しですが(^-^)v今でも電機系統以外なら自分で整備して居ます。(^-^)v昭和生まれのオヤジより
新車、どちらでも良いかな?、取り扱ってて気に入れば?、近くてならば、付き合ってるならばね。
19の学生でランサー7、9のどちらかを乗るとなると月の維持費を知りたいです。色々調べてもどなたも違ってどれが本当なのか分かりませんでした。保険料など詳しく知りたいです。
ランエボ7を新車で買ったとき任意保険で40万近くかかりましたよ。
今まで付き合って信頼できると思うクルマ屋なら、そこで買った方がいいよ。ディーラーはシステムで信頼性を確保してるけど、結局、人と人の付き合いだったり、いいなと思う人は昇進してしまって次に買うときは店にいなかったりする。でも、ディーラーも独立採算の「販売店」に過ぎないので、そこの支店の「上客」になっていれば、下に置くようなことはしないけどね。メーカーへのロイヤリティが高い人はディーラーが安心。新しい電子装備とか超複雑になってるから、専用ツールとかがないと即時解決できない。
ステアリング320でも車検は通りましたがちょっと小さいかなー
自分も一度320付けたんですか色々クイックで危なくって1日で外しましたハイパワーな車で一般道だと路面のギャップだけで怖い感じでしたサーキットとかだと良いのかなあ
@@bnr32lover91 過去にEK9所有していた時に330では丁度良い感じでしたが、今のGE8に付けたいカッコ良いステアリングが350か320しかなく、どうしても純正より小さめの選びたくて320を選択しましたがクイックです。GE8はEK9よりもステアリングが重いのでちょっと気になるくらいはありますね。サーキット走行なら良いのでしょうが、一般道の轍や凸凹でステアリング取られる時はありますので、小さすぎるのは良くないです。保管していたEK9のレカロシート取り付けてからはゆったり運転出来るようになりました。
未だに忘れない。。。。新車を街の車屋で買った。RAオデッセイを今なら30万値引くからと言われ即決した。ところが、2週間後に追加のアブソルート&マイナーチェンジがあり、すごく腹がたった。それ以来、ディーラーで買う事にしている。信頼できる街の車屋ならいいけどね。
何時も勉強になってます。1月にエブリィバンを購入してその日にmomoのステアリングに交換したのですが最近の新車はブレーキアシストや車線維持などのセンサーが殆ど付いているのを知らず 納車のその日でシステムエラー全部と言う目にあってしまいました。ディーラーの修理で最悪の場合9万くらいかかると言われました。センサーの交換は無しで幸いにも¥3000-くらいでしたが皆さんハンドルの交換には細心のご注意を。
サーキット走行しないなら通常は標準の3点のが使い勝手が良い信号待ちでカップホルダーからドリンク取るにも一苦労だからなw
高校(工業高校)の先輩が、ディーラーにいました。そのため、そこで買うようになりました。
最初のヴェルファア、で鼻水でた結局は人ですよね、同じディーラーでもA店はキライだけどB店は好きとかありますし。私も引っ越して馴染みの店がないので探さねば、、
ディーラーは工賃設定を理解すると安くお得に使える。正直一概にディーラーが高いっていうのは言えないなぁ。
相当特殊な場合ですけど、ディーラーで対処できない修理とか街の車屋さんに来てる時もありますね。もうディーラーは部品を頼みに行くときにしか行ってないな。
長いことお世話になってる車屋さんで車買うってなった時オークションの画面見せてもらった。車屋さんが買う金額も大体わかってしまったのでいざ買う時値切りにくかったな。
何方でも善い。昔はYANASEで何でも買ってた。
自分は従兄が勤めてる自動車屋で久しぶりに新車買った。スイスポ買ったマニュアルでレーダーブレーキ等無し‼️値引き🈶の189万でした
俺は街の車屋を使ってる
スペアキーを預けてあって車検や修理のときは電話一本で勝手に持っていって勝手に納車してくれる
お金がないときは相談すると分割支払いやボーナスまで待ってくれるし
良い付き合いをさせてもらっている
シートベルトについてですが、見通しの悪い交差点や後退時の目視確認をする時、体を起こしたりずらしたり捻ったり出来るように、三点式が警察目線では良しとしてます。四点式ではシートにホールドされてしまうので、周囲の安全確認の目視が出来ないため不可となっています。
この人が教師でこんな授業やってたら是非参加したい。笑
話が耳に入ってくる
自分の買う車が見られる店が良い。
ディーラーでずっと車検と一般整備やってます
外見は綺麗にしてて一般人が見て変なエアロとかはついて無いです
チューニングショップも利用してて得意分野で使い分けしてもらってます
ディーラーで断られるのってミサイル()とか一般人が見て?みたいな車両じゃないかなあ
私は町の修理工場に勤務しております。ディーラーに外注をお願いをすることもありますし、逆にトラック関係の車検や修理作業なんかはディーラーさんから外注で入ってきます。
お互い持ちつ持たれつでやってますよ。
孤高の存在デリカd5 とドリ車のS14に乗っております(笑)
修理工場の知り合い曰く最新のプリウスやGT-Rはバンパー交換だけでもディーラー行きになるそうです。 理由はセンサーの調整をしないと高速でいきなり自動ブレーキが掛かることがあるとか😱
町工場からディーラーに外注もありますが、町工場から町工場の外注もよくある事例です。得意なジャンルの修理がそれぞれありますからね。当然外注になれば修理代にのっかってくるので高くなります。
購入したディ-ラーが休みでも系列のお店で修理などは可能ですよ。
しかも顧客情報を共有しているので入店時にすぐに対応してもらえます
4点式シートベルトの公道使用不可の件と同様に、日本ではオートロックなど運転中にドアロックをする習慣がありますが、事故時のレスキュー作業の妨げになるため、海外ではロックしないのが普通と聞いたことがあります。
4点式シートベルトか町中で使えない理由
保安基準 に、記載のある腰部及び上半身を容易に動かし得る構造であること に適合せず、かつ緊急時に身体を拘束できる要件を満足するELRでなければ保安基準に適合しないから。
と説明を受けたことがあります。
本当にわかりやすく聞きやすいですね。経験と独学?がにじみ出ています。参考になることが多すぎて何時間も見てしまいます。自動車会の池上彰さんですね。
小さな車屋さんの強みはユーザーの使用用途まで把握して、それに見合う修理や提案ができるところかな。あと連絡さえつけば休みの日でも出張修理で助けに来てくれる。深夜の事故でも回収に来てくれる。
自分はトヨタを辞めてまちの整備工場に転職した方から中古と新車を1台づつ買いました社外品の用品取付とか相談乗ってもらえて助かりました
かつてラルゴ(ハイウェイスター)に憧れていました。
エルグランドとセレナに巻き取られていったようですが…すてきな中古車体が出て来たら、今でも即買いしそうな勢いです。
以前ホンダのエリシオンに乗っていました。厳つい面構えがもてはやされるミニバンの中でシュッとした顔で不人気でしたが、走りと乗り心地は抜群に良かったです。低床プラットフォームのおかげで3列目のシートの厚みも前席と変わらず、サスペンションも良いので「3列目でも車酔いしません」と若いセールスマンが説明してくれました。背が高いのに急な横風で流されたと思った瞬間にきっちり踏ん張ってくれるので安心して運転でき、お気に入りでした。ただ、箱っぽく見せない外観のため、私にとっては十分な広さですが、室内が同クラスのミニバンよりも若干狭かったですね。
ディーラーでの購入でしたが、転勤や引っ越しで2度も住所を変えても、ずっとモニタリングしていたらしく、車検の際に転居先のディーラーのミスで自賠責保険が継続されていないことに気づいて、転居先のディーラーをたどって連絡してくれて、保険の手続きまでしてくれました。
トヨタディーラーにいつも車検だしてますけど、タイヤ履き替え交換は外注にだしてるそうです、防錆び塗装はできました、ディーラーもできる、できないが、それぞれいろいろあるとおもいます、用は信用できるかですね
販売経験者から言うと新車買うならディーラー
メカ音痴、イジらないならディーラー
反対に中古車買う、イジる、乗り潰すなら中古車屋
査定、保証云々あるが、どちらも一長一短あるし当たりハズレは中古車屋の方が激しいわな。
ほんとに動画のとおりですね〜
自分も某N産ディーラーにて働いてたので、ディーラーの良い面・悪い面よくわかるんですが、結局修理内容によってはディーラーでも町工場みたいなところに外注に出しますからね〜
ディーラーも人の流入は激しいし、やる仕事内容面が増えたから重整備は外注に出したりします。
お付き合い深いところの方が、何でも聞ける・聞いてくれるので、いいと思いますよ。
20年やっちゃえ某ディーラーで購入してるけど、出入り凄い。20年の付き合いの人は一人しか居ない。
メイウェザーパッキャオさん
ベテラン営業マンやベテランの工場長クラスでも普通に退職なり、退職した人の穴埋めでの異動・営業職への異動とかが多いですからね〜
私がいた所も何人知ってる人が残ってるかを数えた方が早いくらいですね💦
おはようございます☀️🙋♂️❗
新型デリカD:5購入しました。
値段も高いですが進化もそれだけ体感できる仕上りでした‼️
ステアリングのエアバッグがまだ一般的ではなかった頃は社外品にしていましたが、今は純正のままです。保険も多少安くなるし、事故った時にも安心ですよね。
それにしても・・・300Φはちょっと小さすぎる気もするなぁ
私は友人の車屋で新車購入してます。
タイヤ保管、夏冬タイヤ交換は友人価格で安いです。
その代わり任意保険加入など少しでもお金を落とす様にしています。
緊急時も対応のしてもらえるしwin winの関係です
今の車は街の車屋で購入。オイル交換も安いし、手洗い洗車も格安で気軽にやってくれるので気に入ってます。
昔、トヨタのテクノサービスにいらした整備士の技術は信頼できて良かったが、統廃合で行方知れず。
昔は車を買うのも、修理するのも同じ所でしたが、いい加減な対応されたので関係切りましたね。適度な緊張感がある方がお互いの為に良いと思う。
車屋さんって不思議な所ですよね。付き合いが深まるとぼったくって来たりする。何年かに一度変えています。
@@MS-yx3sf なあなあな関係になっちゃうと駄目ですよね。今は車を買う所と整備を頼むところは別にしています。
どんな業界にも言えるけど、いい仕事をする人=職人が居るか居ないかが肝要だと思います。特に売るだけ重視でメンテナンスしてるSPACEが狭く、作業場に活気が無い店は良い所だとは思えません。
私は行きつけのディーラーです。
マフラー、車高調、ボディ補強、社外フルエアロ、その他してますが修理点検や車検もしてくれます。
もう20年以上お付き合いですがずっとこの様な車でしたが断られた事一度も有りませんね、いつも一言が保安基準クリアしてますし中古やリビルトパーツも使ってくれますよ。
ケースバイケースですね~20年前にCB1300を駅前の自転車屋さんで買いました。ガキの頃から自転車等の二輪車は全部その店です。
免許とってすぐに35Φや34Φと交換して納得いかず、30Φつけたら気持ちよく運転できるようになりもう25年30Φを愛用してます。
昔は車検通りませんでしたが、今はメーター見えれば通りますし、現に私もディーラーで車検通ってます。
30Φは否定的な方が多いようですが自分に合うものをつけたらいいとおもいます。
ちなみにお薦めは大恵の30Φ、20年以上使ってるけど革の交換もなく全然問題なくつかってます。
初めて近くの町工場からシエラを購入し納期待ち。
スズキディーラーはアルミ以外は整備拒否になりますと言われたし・・。
でもまぁやっぱり近いのは点検等家に帰れるので魅力です。
ディーラーかと思ったら、個人の販売店のパターンが地方では、多いですよね。ダイハツとかスズキとかスバルは、結構多い。あと、モータスポーツ系のチューニングショップでも販売してますよ。モンスターなんかは、昔ディーラーでは、売っていない特別仕様の赤いランエボのRS売っていました。
ステアリングはナルディクラシック330mmを付けています。ホンダディーラーの車検通ってます。
330mでも結構重たいので、300mは厳しいと思います。
また、メーターの視認性も厳しいと思います。
解説の通り、350~360までが無難だと思います。
値段が少し高くても、通常整備費や部品取り付けを安くしてくれる町の整備工場で買います。
自分と価値観が合う販売員から、買ったほうが一番良いよ!
ディーラーで働いてますが、信頼のおける街の車屋さんならそちらのほうが
付き合い方によっては親身に対応してもらえるし、いろいろと安いかと思います。
板金や塗装はディーラーは外注に出すので、そこらへんは、板金塗装の町の車屋さんのほうが
断然よいかと思う。
某デイラーと、祖父の代から六十年お付き合いがあり一択です。仕事関係の車両も購入するのでそのせいかサービスはとても良いと思います。年に十台程度は必ず購入します。プライベート用は六年以上は使いますが。
値段が変わらないなら正規ディーラー一択だな
デイーラーか、クルマ屋さんかですか、自分は基準は人が第一になります。次にクルマは買った後の付き合いが長いのでアフターサービスのしっかりしてるところ、になるのかな。どーしても欲しいクルマがそこにない限りは今お付き合いしているとこ以外からは買うことはないですね。クルマが不具合出た時に信用して出せるとこがいいかなと、個人的にはそう思います。
デリカの話が説得力有りすぎる。孤高の存在!
新車の値引き率はディーラー巡りをすると販売台数が多いか少ないかの営業マンのやる気により結構な金額差になります
トヨタならトヨタ同士の競合。他は他社同士の競合で値引き率アップしますよね。
当時AE86買うのに友達に付き合っていったら何件か回ってるうちに最高40万引きってなりましたね。
私もディーラーより町の整備工場の方が付き合い易いのでお世話に成っていますね。
私の感覚では
ディーラーは車両販売で利益を上げ、車検(部品代)はオプション利益
車屋は修理/車検(工賃)と保険代行で利益を上げるといったところかな
最良の状態を維持したいならディーラー
予算内で最良に仕上げてくれるのが車屋
新車、軽自動車だけどデラの方が20万くらい高かった。どちら良いとか言うより単純に価格で決めたよ
アルファードはトヨタ車体いなべ工場だけで生産してましたが、売れすぎて富士松工場でも生産開始しました。
となると540との複合ラインになったってことかな?
540=ノアボク
ここで日産がS30にクリッパー(NV100ではない方)の脚を応用したことを思い出して、アトラスのWウイッシュボーンをベースにコイルバネ化したものを本気で設計してたら、走りを捨てずに面白いことになるかもしれない。
シートベルトについて、4点以上ダメな理由が、固定するので、後部を振り返ることが出来ずに、安全確認ができないため、ダメと聞いたことがあります
それの方が正しいと思うよ、でなかったら、JAFの競技で義務化されないよね。レギュレーションには、ワンタッチで解除できる4点以上のシートベルトとある。国内ラリーでも占有区間以外は3点シートベルトを使う事になっとる。
4点5点がだめな理由としては、3点みたいに勢いよく引っ張られた際にロックされる機能が付いてないからです。
ゆるゆるの状態から「ロックされる」というのが大事なのであって、最初から固定されてる、というのはだめなのです。
たとえ完全ロックでそっちのが安全であったとしても、です。
新車買う時地元のディーラーが他県より安い地域だといいけど、高い地域だと仕様が同じでも30万くらい平気で違いますからね。
お世話になってるモータースで新車買ったけど、ワンプライスの仕様なのに30万安い地域から仕入れてもらって、
浮いた分で高性能ナビ付けました。
ミニバンは人乗せる必要があっても買いたくない車種だなぁ。
扱いにくさもあるけど変な乗り手が多いイメージが強すぎるし、空気運ぶ場面が多いのがやだなぁと。
GSさんは希少な非常にいい乗り手と思ってます。
以前ステアリングをサイズも見ずにアマゾンでポチッたら径が32くらいのが来て取り回しは問題無かったですがメーターに見事にかぶってしまい難儀しました。支障無い物を選ぶのは大事だと思います
街の車屋でオプション付けまくって購入すると「特別なお客様」扱いされます。
知り合いがそれが快感らしく、ずっと街の車屋で買ってますね。
自分はディーラーでそこそこオプションとメンテパック。
まぁ美味しくない客ですね。
例えば、町の自動車屋はエルグランドを45万引きでデイーラーから仕入れて、一般客に30万引きで売る。15万の儲け。
直接デイーラーで45万引いて買ったのが良いに決まってる。最近は業販値引き(一般にはできない値引き)はほとんどやりません。一般人に値引きしまくって購入してもらわないと、昨今の世の中車は売れません。義理と人情を優先するなら町の自動車屋、コストを優先するならばデイーラーのがいい。最悪なのは町の自動車屋に無理な値引きを要求すること。45万びきで仕入れて45万引きで売っても意味がない。ただ中には販売は儲けなしで整備で儲けさせてもらってる地道な修理屋さんもいます。自ら整備はせず、販売だけで成り立っている自動車屋はかなり”マージン”を抜いてます。こういう自動車屋は最近はだいぶ減りました。
前々回の中古車屋さんでは、展示場だけで事務所が無かったので、外で露店でボンネットの上で書類にサインをしました。あんなの初めてでした。ヤ〇〇〇オートでしたか。
純正ですがベストなドラポジ取ろうとするとメーター上部が隠れてハイビームとターンシグナルが見えなくなります。シートを倒せば見えますが腰が痛くなったり疲れやすいです。身長180cmは想定外?
自分は176cmですが、純正だと同じような感じです。で、レカロシートにローポジションシートレールを使ってます。凄くしっくりきます。オマケに腰痛知らず。
NISSANとHONDA。頑張ってほしいですね。
国産車のバリエーションが増していくことは良いと思います。消費者として。
メーカーはビジネスですから、課題も多く、責任も大きいので大変かなと。
そんな中、期待してます。
あんまりミニバンって詳しくも無いし、乗る事もあまり無いのですが、たまに乗ると
あの快適性って凄いなぁって思います。人気出るのも分かる。
アルファードなんて後席乗ったら、もう快適快適で。そこでエルグランド。
当然、eパワーでやってくるんでしょうねぇ。最近の日産はパッとした車少ないから
期待もされる訳ですよね。
正直、今の日産には大出力のe-POWERは無理な気がする。
30年程前はステアリングの車検基準はずっと360mmでしたが、NSX-Rが350mmのモモしかも重ステが標準で出たので一斉に陸事の取り扱いが変わりました。
ふと思い出したので豆知識にでもなればと
新車ならディーラー5年保証、中古でもディーラー3年保証かな
ハイブリッドならなおさらですね。
私は信頼している街の車屋さんです。
ちなみに私の行く車屋さんはディーラーから修理の依頼が来ています。外注というよりもディーラーで直せない、原因がわからないものを頼まれるようです。信頼できる車屋さんです。
新車はディーラー購入でしたが、その後買った中古25年落ちはショップ購入でした。
それでも入庫は全部ディーラーですね…
オイル交換パックで部品の1割引とか、それなりに部品買うなら元が取れますし…
エルグランドNISMOよりGTR NISMOの方がよく見るくらいエルグランド見ませんね…
現在新車購入を検討しています。ハイブリッド車が良いと思っていますが、もし街の車屋さんで安く購入出来るなら日頃のメンテなども踏まえてその方が有難いと考えています。質問です。街の車屋さんに依頼して、ディーラーへ回すことになる修理の場合、費用に差は出ますか?
ディーラー定休日でもお店は閉まっているのに 当直? の方が対応してくれます。
今時の車て、電子系が複雑高度過ぎてディーラーでないと点検すら出来ないのが
状態なので最初からディーラーと人間関係を構築した方が良いと思う。
こんばんは!6点式ていうのものがあるとききました。5点式はわかりますがもう1点はどこなのでしょうか?
股のところに2本ありますよ。
我が家は基本的にディーラーで固定ですが、町の車屋に転職する場合もありますよね。
納車後に町の車屋に転職されてましたね。
4点5点式シートベルトは衝突した時に身体だけはガッチリ固定されてるから頭だけ慣性で前に飛んでいき、頸椎胸椎に重大な損傷が出るから車検不可って聞いたことがある。
13:50
エルグランドのCM見ても「そうじゃないだろ」感がすごいあります。
居住空間が広くて、運転席の視線が高く、死角が少ない
これを担保したうえで、走り(運転のしやすさ)を追求すればいいのに、、
現状のアルファードもヴェルファイヤも、あくまで個人的にではありますが
フロントがオラオラとして、いかつすぎるので、ちょっと、、、
なのでセレナに流れる人が多いのかな?と思ってます。
それはありますね(;^_^
現行セレナは後期型でフロントのインパクトを強めたら、販売台数が落ちたそうです。
デザインは時代によって繰り返します。
激しい➡緩やか➡激しいをローテーションします。
アパレルデザインの「千鳥格子」は十数年周期で流行が来ますね。
新古車と中古車なら街の車屋さん、新車ならディーラーかなー
エルグランドは、前の型のFRに戻してほしいなあ個人的には
お世話になってる街の車屋さん!
大型化するのは構いませんが、ミニバンは開口部が多く大きいのでボディー剛性をしっかりして頂かないと軋みや歪みがしょうじてしまい耐久性が心配
メーター視認性、操作性が全く問題ない状態なら
φ300でも通りましたよ。まぁ、保証はできませんけどねw
メーター視認性の確保のためにシート高変えたりとか必要になりますし、
車種によっては無理な可能性もありますから、そのつもりでやるしかないでしょうね。
@@SuperPi3.14
センターメーターなら視認性で引っかかることはないでしょうね。
あとは操作性(ハンドルはもちろんレバー類も)、強度、取付に問題がなく、ホーンマークがあればOK。
ですが、検査官の主観で「小さすぎて操作性に問題あり」と判断される可能性もあるのでどうしても不安が付きまといます。
車検に通ってる実例があるとはいえますが、大丈夫と断言できないのはそのためです。あとはご自身で判断してみてください。
正直車を買ったらなんやかんやでお金は掛かる、そのお金を誰に渡したいか?
ですかねぇ
色んな店を回ってみたら出会えるはずです
最初の車の新車は知り合いの車屋さんでしたけどあとはディーラーばかりですね。
ディーラー中古はちょっと高い気もするけど車検や修理で部品代など結構値引いてくれたりする。
綺麗なショールーム行くの好きだから高いと思いつつディーラーでやってるな
数年前に4点式シートベルトしていまして、ベルト検査で止めれられたのですが、4点式・・・ って呟かれて スルー出来ました。やっぱ 本当は駄目だったんですね。
自分も4点式使ってますが警察に何か言われた事ないですねえ
ただ道路交通法上だと違法のはずで減点できるはずですよ
BNR32なんですが純正シートベルトが廃版なんで壊さない対策でもあります
ただし4点して3点(標準)も同時にすると合法です。。。
ディーラー→若い女性が多い。 街の車屋さん→熟女が多い。
その通りでしかない笑笑
ミニバンに走りとかスポーツ要素いれると売れなくなっちゃうってのがあるのかな
オデッセイはエリシオンとくっついて高級ミニバン(?)になったしストリームやウィッシュもなくなっちゃったから、ユーザーが求めてるものが反映されてるってのもアルヴェル1強の要因なのかな
街の車屋さんがメーカーの看板を立ててる所の来るを売るとバックマージンが貰えたり
糸魚川市ナウ。
横浜から富山に仕事しに来ました😃
グッドさんに偶然でも会えないかなぁ?(笑)
残念ながら、山の方にいます(^-^;
残念( ノД`)…
R 8の糸魚川手前のデイリーとラーメンショップが一緒になった所で、ラーメン食べてました😃
町工場で購入するメリットは、販売ノルマある買って買ってのディーラー営業マンが直接うるさく来ないって事も有りますね
ローハイトでスライド付いててまぁまぁ走るプレマシーに乗ってます
ウィッシュやストリームなんかと明確に差別化されててある意味孤高な車ですが
カテゴリーごと各社から消えてしまったのが残念です
魂動デザインにミニバン落とし込めなかったマツダの弱さよ。
MPVはともかくプレマシー格好良かったのに残念。
「箱じゃないミニバン」を求める層はフリードが日和ったせいでシエンタ一極になってしまった。
ディーラーで働いてるけど町工場で技術がないとこはコンピューターの診断要る要らない関係なくうちに丸投げしてくるし、技術がガチである町工場は自分のとこが忙しすぎて作業ができない時とかにお願いして作業してもらったりしてる。信頼できるところがあればディーラーでも町工場でもいいと思う。
e-POWERユニットって2リッターターボかNA3リッタークラスの加速感だからエルグランドに搭載しても走るだろうけど、エルグランドは重量が重いから燃費あんまり伸びないんじゃないのかな。実際運転してみないとわからんけど。
搭載されるとしたら現実的なのはV37とかに搭載されてるVQ35のハイブリッドかT32のMR20のハイブリッドのユニットのほうが可能性ありそう。VQだとFRになっちゃうけど。
町の車屋さんについては、付合い長いなら、そこで買うほうがいいと思う。対応できなくて、ディーラーに出すにしても、客から症状を聞いて、自分の所で点検して、それをディーラーに説明してもらえば、ディーラーも様子が分かりやすいかも。間に専門家が入るのは、良いことじゃないかな。
エルグランドのCM。足の良さを出したいなら、サーキットでノートと競わせれば良かったのに、あんなCM、でかいミニバンが邪魔して、スポーツ諸兄に我慢を強いてる様にしか見えない。
新車は全てディーラーで買う。
現金先払いで買うから町の修理工場よりディーラー、飛んでしまうと困るから、でもディーラーで買っても買うだけで1ヶ月点検終わるとディーラーに車入れない、オイル交換は自分で、板金は上手な板金屋さん、車検はフルード系に特化した整備工場で車検と込みで全交換。
電装系やメカニカルな問題が出たらディーラーに入れると思う。
捕捉(もう1つの理由)
4点式シートベルトではホールドにより公道での安全確認が不十分になるので禁止されています。
まず新車はどこで買っても新車
ちなみに町工場で働いてたけど、販売台数が多かったから大概ディーラーが一見の客に出す値段で負けた事なかったけど
なんならディーラーによっては業販部とかあるし、意外となんも知らない奴が多いね。
町工場に持ってきて対応出来ない用なマニアックな事は町工場からディーラー持って行くだけやし
日産E-PowerってアクセルOFF時に減速しすぎではないですかね。
下手すると赤信号停止時にブレーキランプつかないまま減速・停止している車がいました。
気づくのが遅くて急ブレーキかけたことがあります。
ある程度の減速率になったら、ブレーキランプ点灯とかすればいいのにって思いました。
点灯するようになってますよ。国の保安基準でアクセルOFFした時に回生ブレーキがかかる車は減速度が 1.3m/s2を超える場合は点灯義務となってます。逆に減速度が 0.7m/s2以下の場合は点灯禁止になってます。
じゃあその間はっていうと点灯は任意になってます。
ちなみに補足ですがe-POWER車はアクセルの踏み加減で減速度をコントロールできるようになってます。
気づくのが遅いのはちゃんと前を見て運転に集中すれば防げると思います。あとはもしかすると深視力が落ちて立体視ができてないのかもしれません。大型免許とかだと取得するときに検査するのですが普通免許の時は義務付けられている検査ではないのでもしかすると・・・ってことはあるかもしれません。僕は左右の目の視力の差が大きくて視力検査は大丈夫でも深視力検査は眼鏡かコンタクトしないとNGでした。
@@百式-d2v 様、返信ありがとうございます。
点灯するようになっているのですか。その時確かに私は赤信号になってまだ距離があったので
センターコンソールのタバコを取ろうとよそ見をしていたので、集中不足でした。
しかし、その次の信号でもブレーキランプがつかないまま走行・停止していたのですが、それもどうかと。
hideaki kangeki まあそこに関しては国の保安基準の問題があるので難しいかもしれません…車検通らなくなっちゃいますから…
昔は多少の故障は自分で修理するのが当たり前でした。
新品の部品が高額な時など解体から中古を車検証とてらし合わせ購入してました。
まぁキャブレターの時代の話しですが(^-^)v
今でも電機系統以外なら自分で整備して居ます。(^-^)v
昭和生まれのオヤジより
新車、どちらでも良いかな?、取り扱ってて気に入れば?、近くてならば、付き合ってるならばね。
19の学生でランサー7、9のどちらかを乗るとなると月の維持費を知りたいです。色々調べてもどなたも違ってどれが本当なのか分かりませんでした。保険料など詳しく知りたいです。
ランエボ7を新車で買ったとき任意保険で40万近くかかりましたよ。
今まで付き合って信頼できると思うクルマ屋なら、そこで買った方がいいよ。
ディーラーはシステムで信頼性を確保してるけど、結局、人と人の付き合いだったり、いいなと思う人は昇進してしまって次に買うときは店にいなかったりする。でも、ディーラーも独立採算の「販売店」に過ぎないので、そこの支店の「上客」になっていれば、下に置くようなことはしないけどね。
メーカーへのロイヤリティが高い人はディーラーが安心。新しい電子装備とか超複雑になってるから、専用ツールとかがないと即時解決できない。
ステアリング320でも車検は通りましたがちょっと小さいかなー
自分も一度320付けたんですか色々クイックで危なくって1日で外しました
ハイパワーな車で一般道だと路面のギャップだけで怖い感じでした
サーキットとかだと良いのかなあ
@@bnr32lover91 過去にEK9所有していた時に330では丁度良い感じでしたが、今のGE8に付けたいカッコ良いステアリングが350か320しかなく、どうしても純正より小さめの選びたくて320を選択しましたがクイックです。
GE8はEK9よりもステアリングが重いのでちょっと気になるくらいはありますね。
サーキット走行なら良いのでしょうが、一般道の轍や凸凹でステアリング取られる時はありますので、小さすぎるのは良くないです。
保管していたEK9のレカロシート取り付けてからはゆったり運転出来るようになりました。
未だに忘れない。。。。
新車を街の車屋で買った。RAオデッセイを今なら30万値引くからと言われ即決した。
ところが、2週間後に追加のアブソルート&マイナーチェンジがあり、すごく腹がたった。
それ以来、ディーラーで買う事にしている。信頼できる街の車屋ならいいけどね。
何時も勉強になってます。
1月にエブリィバンを購入してその日にmomoのステアリングに交換したのですが最近の新車はブレーキアシストや車線維持などのセンサーが殆ど付いているのを知らず 納車のその日で
システムエラー全部と言う目にあってしまいました。
ディーラーの修理で最悪の場合9万くらいかかると言われました。センサーの交換は無しで幸いにも¥3000-くらいでしたが
皆さんハンドルの交換には細心のご注意を。
サーキット走行しないなら通常は標準の3点のが使い勝手が良い
信号待ちでカップホルダーからドリンク取るにも一苦労だからなw
高校(工業高校)の先輩が、ディーラーにいました。
そのため、そこで買うようになりました。
最初のヴェルファア、で鼻水でた
結局は人ですよね、同じディーラーでもA店はキライだけどB店は好きとかありますし。
私も引っ越して馴染みの店がないので探さねば、、
ディーラーは工賃設定を理解すると安くお得に使える。
正直一概にディーラーが高いっていうのは言えないなぁ。
相当特殊な場合ですけど、ディーラーで対処できない修理とか街の車屋さんに来てる時もありますね。
もうディーラーは部品を頼みに行くときにしか行ってないな。
長いことお世話になってる車屋さんで車買うってなった時オークションの画面見せてもらった。
車屋さんが買う金額も大体わかってしまったのでいざ買う時値切りにくかったな。
何方でも善い。昔はYANASEで何でも買ってた。
自分は従兄が勤めてる自動車屋で久しぶりに新車買った。スイスポ買ったマニュアルでレーダーブレーキ等無し‼️値引き🈶の189万でした