【何もない】関東にある悲運の終点駅に行ったら、驚きの景色が広がっていた!その理由とは?/何もないとは言わせない!/埼玉県久喜市、東武日光線南栗橋駅。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 247

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 3 года назад +28

    この駅1986年に開業してもこのありさまはすごい。

  • @catmanserishadow
    @catmanserishadow 3 года назад +32

    これができる前は、日光線は幸手行きがありまして、幸手市街地から離れた所で電車が途中で折り返す長閑な風景がありました。
    幸手駅も当時は三番線まであって、折り返しの電車は二番線から出てました。今は橋上駅になってますが。
    南栗橋東口には済生会病院もあります。
    この辺のバスは東武バスは撤退して、東武傘下の朝日自動車になって空気を運んでますね。
    伊勢崎線はまだ館林行きがスカイツリーラインにありますが、寝過ごして東武宇都宮、新栃木まで乗り過ごす事はなくなりましたが。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +2

      そもそもこの駅に東武バスが就航したことはない。駅前しか区画整理・住宅開発してなく、徒歩で行けるので駅から離れた団地とか向けのバスは必要ないんですよね。

  • @wakame-1919
    @wakame-1919 3 года назад +68

    終電で降りたくない駅、だという事は良く分かりましたw(絶望しかない)

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +19

      その代わり始発の時間も早そうで、救いですね(笑)

  • @こみともき
    @こみともき 3 года назад +5

    はじめまして!春日部が地元なので南栗橋はもちろん知っていて動画見たんですが、他の地域の方からするとなんなんだーって気になるんですね
    僕が中央林間って長津田ってどんなとこなんだろ〜って思うのと一緒かな?
    趣旨は違うかもしれないですが、また春日部ほうめんくるときはぜひ春日部の地下神殿見て行ってください
    これからも動画楽しみにしています

  • @康弘脇坂
    @康弘脇坂 3 года назад +15

    西口の広大な空地は東武が所有しており2022年秋にイオンスタイルと専門店街が出来ます。更に医療モールと保育園、老人ホームが出来てトヨタホームが200戸の戸建を建てます。これで何も無い悲劇の終着駅と言われ無くなりますね。

  • @solao_cafe
    @solao_cafe 3 года назад +40

    以前、三茶住みだったから「南栗橋」や「東武動物公園」の行き先は目に焼き付いてる。いつか終点まで田都半蔵門東武と乗り切ってみたいなぁと思いつつも結局行かずじまい😅

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 3 года назад +8

      埼玉からも半蔵門線を超えて田園都市線まで行くのは、時間的にハードルが高いですよね。地下鉄の各駅停車がとにかく長い。

    • @肉食性パンダ
      @肉食性パンダ 2 года назад +2

      現在進行形の三茶住みなんだけど、中央林間から越谷までは制覇できたから、先輩たちを思いを引き継いで全制覇頑張ります!なんちゃって

  • @はい武史
    @はい武史 3 года назад +13

    久喜駅前在住の者です。
    東北新幹線沿いを走れば南栗橋駅につきます。電車を見に南栗橋駅に行ってます😀

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +2

      地元の方からコメント頂き光栄です!
      南栗橋は電車の宝庫ですよね。今度は久喜駅も取り上げてみたいと思います。

  • @sirius_0228
    @sirius_0228 3 года назад +25

    東急田園都市線をよく利用するので南栗橋駅はよく見かけますが、こんな所だとは初めて知りました。
    とちまるさんのナレーション聞きやすくて好きです。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +5

      ありがとうございます!

  • @tsuka5116
    @tsuka5116 3 года назад +16

    東武のイメージキャラクターに栗橋みなみが居るんだよね。(お客様サービスセンター係)
    確か、最新のLCDに登場していたような・・・・。
    五霞町や古河市(旧猿島町、三和町)や境町の方が電車で都心に出る際に目的地によっては
    JR古河に出るよりも、始発で確実に座れる南栗橋を利用する方が良いという方もいました。
    境町からは東武動物公園と野田線の川間駅に朝日自動車のバスが本数は少ないですが、
    運行されています。(JR古河駅にも運行されていたかな?)
    あと、少し離れているけど、昭和テイストの栗橋第一劇場がありますよ。

    • @ヤミツキ-x4g
      @ヤミツキ-x4g 2 года назад

      旧猿島町は坂東市ですよ。
      それは旧総和町ですよ。
      旧総和の南部地区は栗橋駅・南栗橋駅が近いですよ。

  • @shigesann0816
    @shigesann0816 3 года назад +12

    ごめん、この動画の3:45頃に出てくるもつ焼きけんぱちが気になって、思わずググってしまった
    いいお店紹介してくれてありがとう

  • @hanahalgamagawa2752
    @hanahalgamagawa2752 3 года назад +9

    南栗橋や中央林間なんて近くの人間じゃないと分からないですね
    北関東の人間からしたら南栗橋は分かりますけど
    都内の人や地方の方だとうっかり寝過ごしたら絶望ですね

  • @橋橋-r2h
    @橋橋-r2h 3 года назад +21

    年に1回行われる東武のお祭りには鉄道ファンが沢山来ているの印象の駅。

  • @AOIAOU3
    @AOIAOU3 3 года назад +28

    もし栗橋が運行系統上の乗り換え駅の場合、浅草方面から栃木方面に向かう人たちが、JRから乗り換えて来た人たちに先に並ばれてしまって着席できない。1つ手前の南栗橋を乗り換え駅にしたのは賢明な判断。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 года назад +6

      それな。

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 3 года назад +7

      久喜はそうなってますケド

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +1

      @@kato-takehito 久喜は諦めたあと。半直の久喜行きが出来たのは南栗橋行が出来たのよりあとですね

  • @みの山
    @みの山 3 года назад +15

    お疲れさまです
    大好きな6050系も
    ここから先の浅草方面には
    行かないのが残念です
    ただホームの端にトイレがあるのは
    助かりますね~🎵
    階段を上ってトイレだと
    間に合いませんから😭

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      快速や区間快速の復活を願うばかりです...

  • @ys1030
    @ys1030 3 года назад +17

    そう、その昔は何もない所(駅も)ところでした!だってさ、栗橋駅がすぐそば(ちょっと離れてるが)なんだもの。
    私、久喜駅から栗橋駅へ伊勢崎線へそして日光線に乗り換えて帰宅したことが懐かしく思えます。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +3

      栗橋や久喜駅は立派な乗換駅ですね~!

  • @231e
    @231e 3 года назад +6

    南栗橋駅を通学途中に乗換駅として利用している者です。
    KIOSKの東武版?の売店は去年の11月に閉店しました。
    時々写っている黄色い車両は東武20400型です。(日比谷線直通用の20000型を改造したものになります)
    …駅前にセブンイレブンでもミニストップでもいいのでコンビニができてほしいです。

    • @RK-sd7hb
      @RK-sd7hb 3 года назад +1

      確かあの売店は新越谷ですら消えていたような…………

    • @231e
      @231e 3 года назад +2

      @@RK-sd7hb 新越谷は消えましたね。(春日部も高架化工事で今年3月に消えました)
      今東武の売店が残っているのは浅草・北千住・久喜・新鹿沼・下今市・東武日光・鬼怒川温泉・池袋・朝霞台・川越です。

    • @RK-sd7hb
      @RK-sd7hb 3 года назад +2

      @@231e
      うーん……改めて見るとやっぱり少ないですね………
      春日部はカフェとーぶも無くなってしまって寂しいものです………

  • @makotojboy5109
    @makotojboy5109 3 года назад +16

    鉄道で都心方面に通勤する方々には始発で座って行ける便利な駅かもしれません。
    でもいざ、駅から離れると車が頼りになる典型的な土地ですよw

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +4

      田園都市線も長津田以南は駅から離れると車必須ですね

  • @mars-133
    @mars-133 3 года назад +20

    新幹線に乗って窓から大きな車両基地とその近くに駅があるのを見かけます。
    それが南栗橋駅と南栗橋工場だったんですね。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      東北新幹線から一望ですね~!

    • @山口幸男-v9p
      @山口幸男-v9p 3 года назад +1

      @@Tochi-maru 行ったこと有ります!

  • @ぶうちゃんちあき
    @ぶうちゃんちあき 3 года назад +3

    南栗橋も開業から年数が浅い駅なんですね。
    東武は地元自治体との連携でニュータウン造成を企んだのだけど、東急ほど手腕がないのが残念です。
    バブル期には「東武が化ける」みたいなビジネス本が数巻出ましたが、現実にはスカイツリーだけというていたらくです。

  • @masachotoku
    @masachotoku 3 года назад +11

    南栗橋駅から少し歩くとラウンドワンあります!

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +3

      ラウワンの最寄り駅ということで(笑)

    • @武州紅花
      @武州紅花 3 года назад +1

      地価が安いだけにやりたい放題。

  • @railwaytaxi
    @railwaytaxi 3 года назад +5

    東口から徒歩15分強で茨城県五霞町に着きます。
    東口からひたすら行き、国道4号バイパスをくぐるとキューピーの工場の手前に小さい川があります。その小さい川を超えると茨城県五霞町です(キューピーは五霞町に工場があります)。
    鉄道のない五霞町民の重要な拠点だったりします。

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      ごかりんバスも出てる、古河の自動車学校もバスを出している

  • @見えないクン
    @見えないクン 3 года назад +8

    栗橋かぁ、、、
    日本最北のストリップ劇場がある街だわな。

  • @MyShizoo
    @MyShizoo 3 года назад +14

    東京から栃木へ行く時東京上野ライン乗り通すより、北千住で伊勢崎線乗り換えて南栗橋経由で栗橋まで乗ってそこからまた東京上野ラインに乗り換えると運賃安くなるんだよね。コロナ禍でたまにしか通勤しない時電車賃ケチるために4回乗り換えしてまでこの方法で耐えたな。もう引っ越したから関係ないけど…

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +7

      4回乗り継ぎ!お疲れ様です。
      誤解を恐れずに言えば、JRと東武の運賃は雲泥の差ですよね!その分、時間距離でも差はありますが....

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +1

      久喜で宇都宮線に乗り換えた方がいいですよ。久喜ならJRは快速も止まりますし

  • @AotoSusumu
    @AotoSusumu 3 года назад +13

    何も無い場所だからこそ広い土地が確保でき、車庫や工場を設置することができた。だから終着駅になっているにすぎない。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +3

      青戸さん、いつもありがとうございます!
      仰る通り、何もない場所が鉄道施設の呼び水となりました。

    • @AotoSusumu
      @AotoSusumu 3 года назад +1

      @@Tochi-maru 次のライブ放送はいつの予定でしょうか。スケジュールによっては参加できるとは限りませんが、楽しみにしています。

  • @Neko_yz
    @Neko_yz 3 года назад +8

    スカイツリーライン沿線民としては寝過ごしたくない行先ナンバーワンですね…。

  • @かしお-r7v
    @かしお-r7v 3 года назад +11

    何もないからこそ、こうした大規模な工場が建ったということでしょうか

  • @河田弘三
    @河田弘三 3 года назад +16

    南栗橋には「何もない」があるんだ…!

    • @わたなベイベー
      @わたなベイベー 3 года назад +2

      これぞまさに、中国語で言うところの「ないアルヨ」=没有メイヨウですね!

  • @tomo-rd4ps
    @tomo-rd4ps Месяц назад

    お勧めで、拝見させていただきました。とても聞きやすかったです。

  • @imax5364
    @imax5364 2 года назад +1

    ようこそ!久喜市へ!私も新潟県新発田市生まれなのですが…20年過ぎましたね😁何故に栗橋を知ったのか不思議です…幸手駅前通りに新発田と言う居酒屋があるから来たと言う人はいると思うんだが…

  • @kmylk8529
    @kmylk8529 Год назад +1

    今の南栗橋は都市計画実行中で発展しています。東口にはセブンができて、西口の何も無かった空き地は駐車場から大きなマンションになって、もっと奥に行けばイオンやその隣には膨大な空き地がトヨタホームの集合住宅に変わって、まじでにぎやかです。もう一度行って駅付近の紹介動画見てみたいです!お願い致します!

  • @ばばちゃん大
    @ばばちゃん大 3 года назад +8

    誤解を承知で言いますが、駅周辺は「東武桐生線赤城駅とそんなに変わらんな」という印象でした。
    南栗橋駅周辺を栄えさせる気があるのかないのか🤔東武鉄道が久喜市に圧力もといプレゼンすれば一気に開発が進みそうなポテンシャルは有る気がします。
    興味深い動画ありがとうございました😊

    • @エンジェル-y6i
      @エンジェル-y6i 3 года назад +3

      バブル期の頃ってちょうどドーナツ化現象が起こっててこの辺りも賑わいがあったんじゃないですかね。
      当時と同じものを期待するのは難しいと思います。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +2

      幸手方からの下り電車からも見える、東口から徒歩5分の済生会病院に触れてなかったのは残念ですね。印旛日本医大だと思います。
      赤城駅には病院はなかったはず。病院前にはセブンイレブンがあります。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +2

      @@エンジェル-y6i まあ出来たとしても住宅でしょうね。マンションが建つ看板がたてられてたのは驚きでした。

    • @manutalapin
      @manutalapin 2 года назад +1

      実際やりはじめたんだよなぁ…

    • @武田信玄-m4o
      @武田信玄-m4o 2 года назад

      赤城地元なのでイメージしやすかったです
      あそこも寂れてますからねぇ

  • @だれのチャンネル
    @だれのチャンネル 3 года назад +12

    南栗橋の乗り換えっていつも1分乗り換えでトイレ行く暇ないんですよねw

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +7

      確かに!乗り換え先の座席に落ち着いたら、すぐ発車ですんもんね!

  • @玄琉くろる
    @玄琉くろる 3 года назад +8

    "何もない"って言いたくなる気持ちもまぁわからんではないのよね。
    都心から北千住、草加、越谷、春日部あたりで降りる予定が寝過ごして南栗橋ってなかなかねぇ

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      気づいたらカエルがケロケロ鳴いている駅に着いていた....考えるだけで絶望です(涙)

  • @さすらいのギャンブラー龍
    @さすらいのギャンブラー龍 2 года назад +1

    30年ちょっと住んでるけど、住宅が増えたな。
    引っ越して来た当時は未舗装道路も多く、都市計画道路も不完全で、よく道に迷いました(笑)。
    今は家が建っていて見えませんが、当時は2階から富士山が見えました。
    南栗橋は始発駅なので、都心にも栃木方面にも座って行けるのが魅力です。
    最近イオンスタイルなどできてちょっと賑やかになりましたが、西口駅前は相変わらず駐車場と草地や畑が多いです。
    まあ、便利(駅まで徒歩10分)なのに静かでとても住みやすい街です。

  • @MinamiKatsushikaCity
    @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +11

    東口から徒歩5分の済生会病院前にセブンイレブンがありますね。徒歩5分で行ける病院に触れてなかったのは残念です。
    あと西口のビルの1Fの西側のテナントのほうにはドラッグストアがあったと思います。
    西口の方はもう少し歩いたらスーパー、マルヤ(東埼玉の東武沿線の駅前に展開してるスーパー)もある。
    駅前=駅の真ん前から見えるとこだけ、じゃなく徒歩5分圏内まで見てほしいですね

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      ドラッグ太陽はだいぶ前になくなりました

  • @nijoman1192
    @nijoman1192 3 года назад +8

    日比谷線直通系統って、以前は東武動物公園が終点だったと思いますが、いつの間にか延長したんですね。

    • @hiratchy_mainchannel
      @hiratchy_mainchannel 3 года назад +4

      東横線への直通が終了してしまったタイミングで延びたらしい…

    • @Natsu-8110
      @Natsu-8110 2 года назад +1

      そしてしばらく後大幅縮小されるのであった…

  • @白米-c2g
    @白米-c2g 3 года назад +18

    埼玉の駅もっと紹介して欲しいです!
    地元なので…

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      コメントありがとうございます!是非検討させて頂きます。

  • @wおっwwwおっwww音の呼吸だwww
    @wおっwwwおっwww音の呼吸だwww 3 года назад +6

    南栗橋駅前にイオンスタイルができるつていう()

  • @まねき-v1p
    @まねき-v1p 3 года назад +7

    いろいろな車両がくるし、車両基地、車両工場があるとは、撮り鉄にはいいですね!📸🤗

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      駅に2時間弱いましたが、全く飽きませんでした...(笑)

  • @レッズぬこ2522
    @レッズぬこ2522 3 года назад +8

    「栗橋みなみ」ちゃんの紹介もしてほしかった!!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 года назад +10

    大樹に使うSLや客車のねぐらとして、またバラエティ豊かな電車が見られる駅として、もう少しアピールしてもいいんじゃないかな、という気はします。
    駅近の空き地はもったいないですね。浅草・半蔵門線・日比谷線への始発駅で着席確実なんだから、マンション建てればすぐ埋まりそうですが。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +6

      車庫を強味に、観光地化できたら面白いですね!(実現可能性は置いといて)

  • @腰抜け武士
    @腰抜け武士 3 года назад +9

    東武博物館も移設してみたらどうなんでしょ?

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +7

      Good Ideaだと思います!車両基地の観光地化は十分にアリですよね!

  • @supe6020
    @supe6020 3 года назад +4

    東急長津田でよく見る南栗橋。
    やはりなんもないです。
    北春日部は東武車庫、ローソンあるみたいです

  • @kouraki0083
    @kouraki0083 2 года назад +8

    合併前の元久喜市民(今は四国住)としては、元々が、久喜市ではなく栗橋町なんで、未だに何か久喜市内という印象が薄いなぁ…。そう言えば、高校時代、春日部まで通っていて、帰りの伊勢崎方面に上手く乗れなかった時には、次の電車が来るまで微妙に時間が空くもんだから、新栃木行に乗って栗橋で折り返して戻ってくる、なんて事をしていたっけ(笑)確か、時間にさほど差は無かったように思う。もう、25、6年も前の話だが……その頃は東武ってまだ、ピンク色で薄い紙のペラペラの定期だったな💧

  • @kato-takehito
    @kato-takehito 3 года назад +5

    何にも無いって言ったって、何かしらはあるだろ、と思った方。
    本当に、何も無いですからね。

    • @ドナドナされた馬-j1o
      @ドナドナされた馬-j1o 3 года назад +3

      同じ終点の小金井駅前には勝てないだろ

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад

      @@ドナドナされた馬-j1o 小金井は「何もない駅」王者です!

  • @ひだしず
    @ひだしず 3 года назад +13

    南栗橋の未来が気になりますね

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      注目したいです!

  • @四ツ倉
    @四ツ倉 3 года назад +10

    南栗橋って茨城県から実は1kmくらいしか離れてないんだよね

    • @ドナドナされた馬-j1o
      @ドナドナされた馬-j1o 3 года назад +4

      そう考えると茨城って首都圏に近いけど人口少ないんだな

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      翔んで茨城!

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +3

      @@ドナドナされた馬-j1o
      関東大震災直前のころの人口順位は茨城県>千葉県>埼玉県>神奈川県で現在と正反対でした。
      このあたりは県境が入り組んでいたり茨城県五霞町のように利根川で泣き別れになっている地域があったりしてイメージと大分異なりますね。千葉県野田市なんて茨城県の取手市や守谷市より北にありますし。

    • @777dokaben5
      @777dokaben5 3 года назад

      @@gambasuki 大正時代までは人口の多くは農民でしたから、
      平地が広い=農地が広い、多くの農民が生活できる。

  • @sanko2898
    @sanko2898 3 года назад +9

    ちょっと頑張って歩くとラウワンがあって1度遊びに行きました
    その周辺まで行けばスーパーだったりラブホに限りますが宿泊施設も見かけました笑

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね。

  • @orix5118
    @orix5118 3 года назад +7

    東京方面行く時に乗り換えで使わせてもらってます。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +5

      栃木から東京へ、東武は安いですもんね!

  • @hokushin2004
    @hokushin2004 3 года назад +6

    唯一ある病院すら移転予定です。駅前に住んでいようが生活するためには自動車が必須という悲しい街です。

    • @manutalapin
      @manutalapin 2 года назад

      運営が変わるらしいですよ?

  • @takotaro1005
    @takotaro1005 3 года назад +6

    7:51
    3色のカラーの車両がステキ

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +3

      彩り豊かですよね~!!

  • @hydrangea0617
    @hydrangea0617 3 года назад +8

    栗橋駅自体はまだ元が町にしては結構悪くない感じですが南と付くだけでここまで変わるとは(^^ゞ

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 3 года назад +2

      それな。

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      栗橋駅も片側はロータリーないし東武ストアはとっくの昔に潰れ、デイリーヤマザキもなくなった

    • @宮コツ
      @宮コツ Год назад

      デイリーヤマザキは西口にあります

  • @竜騎兵風牙
    @竜騎兵風牙 11 месяцев назад +1

    東武が栗橋じゃなくて南栗橋駅を終着駅にしているのは本当に謎(・・;

  • @もちころ-k1k
    @もちころ-k1k 3 года назад +6

    日比谷線の列車の顔!好きです❤

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +2

      イケメンですよね!

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 3 года назад +11

    同じ鉄道会社の違う2つの路線が同じ路線に直通してるのがすっげぇ違和感(そこ?)

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      それだけ東武とメトロは仲良し!(なのか...?)

    • @anjinization
      @anjinization 3 года назад +6

      メトロの場合、副都心線と有楽町線双方が西武有楽町線乗入れとかもあるわけで。
      (東上線については、名目上は小竹向原から和光は有楽町線単独なので別)
      利用者は、慣れないと混乱しそうですね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +5

      日比谷線からの普通列車と半蔵門線からの急行列車が日光線南栗橋行と伊勢崎線久喜行のそれぞれで1本おきに走り、東武動物公園駅では同じホームで互いに乗換可能という巧妙なダイヤになっていますね。

    • @gambasuki
      @gambasuki 3 года назад +3

      @@Tochi-maru
      現在の銀座線の浅草-新橋間を開業させた東京地下鉄道は根津財閥(東武)系の会社でした。渋谷-新橋間は東横(現東急)系の東京高速鉄道。両社の直通運転が始まった後、経営の主導権を東横系が握ったと思ったとたんに帝都高速度交通営団(東京メトロの前身)が設立されて会社ごと召し上げられたという大どんでん返しがありました。

  • @斑朔夜
    @斑朔夜 3 года назад +5

    ご近所さんですが、何もないですね(笑)
    迎えありきで終電ならいいですが、うっかりだと詰みます(^_^;)ホテルすらないので

  • @ally8015
    @ally8015 3 года назад +4

    最高の青春を過ごした
    大好きなふるさとです!(*´∀`*)

  • @テコナ
    @テコナ Год назад

    関東造盆地運動というのがあって、丁度栗橋のあたりが関東地方で一番高速で沈み続けている所だそうな、敷いた布団の真ん中に漬物石を置いたようなのを感じをイメージするといい、そんな栗橋が湖にならずにすんでいるのは、山から流れてくる土砂に埋められて沈みと埋まりの均衡がとれているからだという、

  • @錦鯉7-g4r
    @錦鯉7-g4r 3 года назад +2

    南栗橋駅東口から徒歩15分程で済生会栗橋病院があり、レストランも併設されていますね。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      いや徒歩5分ですよ。東口はマンションが結構建ってるから見えにくいだけで、幸手方面から電車乗ってくると病院が近くにあることがわかると思います。
      済生会病院前にはセブンイレブンがありますね

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      ちたちたのこと?

  • @小木洋平
    @小木洋平 3 года назад +3

    西新井駅付近にあった旧西新井工場もわすれずに

  • @amenominakanushi777
    @amenominakanushi777 2 года назад +4

    実は今度 駅前にイオンができるんですよ またレポートしに来てくださいね 東武ダイヤ改正するし

  • @watarutateno6517
    @watarutateno6517 3 года назад +1

    自分の庭のように近い駅です。宇都宮線の小金井や高崎線の籠原と考え方は一緒ですね。

  • @おディン
    @おディン 3 года назад +7

    栗橋のイメージはラウワンがあることやな!

  • @sekainonabeatsushi
    @sekainonabeatsushi 3 года назад +4

    常磐線最北終着高萩駅前もイトーヨーカドーがあったが今は何もない。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      一応ここは東口の徒歩5分、済生会病院前にセブンイレブン1丁目店がありますね。幸手方面から電車にのってると病院が見えるのに動画触れなかったのは謎です。印旛日本医大みたいなもんで。
      西口のビルの1Fの西側にはドラッグストアがあります(動画に映ってるのは1F東側だけ)
      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね(動画で背面だけちょこっと映ってる)。
      西口方面のコンビニは徒歩7分にセブンイレブン7丁目店。

  • @dkroom9439
    @dkroom9439 3 года назад +5

    状況が何となく新三田駅と似ていますね。ともに1986年開業という点でも。

  • @春雨千晴
    @春雨千晴 3 года назад +3

    済生会病院とかマルヤ、セキ薬局、セブンありますよ。駅前でなく通りに面して。安い土地に大きなお店が田舎のセオリーです。あとSLのメンテもしてますよ。

  • @武州紅花
    @武州紅花 3 года назад +6

    周辺は、住宅街と水田ぐらいで、10年前の大震災では倒壊した住宅が数多くありました。東口には、工業団地の送迎車が往来します。

    • @kato-takehito
      @kato-takehito 3 года назад +4

      県内最大の液状化発生地でしたね。しかし、それ以後も利用者数は伸びていたり。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +1

      倒壊はしてないんですよ。傾いただけで。しかも液状化したところって駅からだいぶ離れた10~12丁目辺りで、元は水田じゃなく沼や池だったところですね。
      駅前にも昔は水田がありましたが、地下水を汲み上げないと水が来ない微高地で、液状化は全くしてないんですよね。東武の施設は広大な車庫も含め無傷。
      東口は五霞町のバスも往来します

  • @Katoki-6801
    @Katoki-6801 3 года назад +2

    南栗橋車両基地にSL大樹号(C11)と14系客車が在ったのを思い出します。

  • @すすむん-s5v
    @すすむん-s5v 3 года назад +8

    年に一度(ホントに一度)
    東武ファンフェスタのときは、凄い人が集まってた印象

  • @hix5030
    @hix5030 3 года назад +10

    24時間止めて250円なんて見たことないw

    • @向日葵-s9j
      @向日葵-s9j 3 года назад +6

      荒川沖(茨城県)には24時間200円(48時間迄駐車可能)があるので驚かない。

    • @迷探偵コロナン
      @迷探偵コロナン 3 года назад

      北関東だとこれが普通やで
      高いのは宇都宮とか高崎の駅周辺くらい

    • @moma9704
      @moma9704 3 года назад

      驚きの安さ

  • @sunrise1697
    @sunrise1697 3 года назад +2

    駅正面からは見えませんが、少し歩いて角を曲がればスーパーとコンビニ(セブンイレブン)がありますよ。

  • @もてゅもてゅ
    @もてゅもてゅ 3 года назад +3

    東北新幹線でこの東武線を越えたあたりで、だいたい携帯の接続が1回切れてたな。

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +1

      それは変電所関係でしょうか?

    • @もてゅもてゅ
      @もてゅもてゅ 3 года назад +1

      たぶん携帯の基地局が切り替わる場所なんだと思います。

  • @エンジェル-y6i
    @エンジェル-y6i 3 года назад +12

    この前南栗橋に行ったけどコンビニすらなくてヤバかった。

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +2

      いちおう東口から徒歩5分の済生会病院前にセブンイレブンがありますね。徒歩5分で行ける病院に触れてなかったのは残念です。
      印旛日本医大駅みたいなもんだと紹介されてもよかった

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      1丁目のセブンと7丁目のセブン、マルヤ、セキ薬局ぐらいしかない。ベイシアとラウンドワンまでは歩くのはきついし

  • @Dateichtech
    @Dateichtech Год назад +1

    この辺になると東京への通勤は難しいんですよ。古河なども同様です。電車で一本と言っても時間がかかりすぎます。たまに東京に出るにはいいですが毎日通うと言うのはかなり苦労します。

  • @user-il2vv5nn9y
    @user-il2vv5nn9y 2 года назад +1

    小学生ぐらいまでは新栃木行きだったのが南栗橋止まりになった

  • @シュウ-y2p
    @シュウ-y2p 3 года назад +4

    イチゲト
    押上もイメージ変わったし

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!

  • @まねきまねき-z4i
    @まねきまねき-z4i 3 года назад +2

    ここは寝過ごしても徒歩圏内にラウンドワンがあるから何とかなる

  • @kenichiro_uesugi
    @kenichiro_uesugi 3 года назад +1

    近鉄の伊勢中川の様に、乗り換えの為の駅って感じですかね?

  • @ははパパは
    @ははパパは Год назад

    あまり詳しくはないけど、周辺にはショッピングモールとかも結構あるイメージだ。駅前に商業施設がないのはなんでなんでしょうね。暮らしの交通機関が車なんでしょうね。駐車場が多いのは、駅前まで車で行き、電車通勤しているのではないでしょうか。

  • @urgoinbananas
    @urgoinbananas 3 года назад +1

    想像の2.5倍何もなかった

  • @くり-p2i1y
    @くり-p2i1y 3 года назад +5

    今始めてきたけど、マジ何もない…

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      一応東口から徒歩5分に済生会病院がありますね。病院前にはセブンイレブンもあります。幸手方面から電車にのってると病院が見えるのに動画触れなかったのは謎です。印旛日本医大みたいなもんだと思います。
      西口のビルの1Fの西側にはドラッグストアがあります(動画に映ってるのは1F東側だけ)
      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね(動画で背面だけちょこっと映ってる)。
      西口方面のコンビニは徒歩7分にセブイレ7丁目店。

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel 3 года назад +2

    日用品買うにも近くにあまり無くて4号出てからちょっと南へ下ってジョイフル本田まで行くハメになりそう…

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      東口の徒歩5分、済生会病院前にセブンイレブン1丁目店がありますね。幸手方面から電車にのってると病院が見えるのに触れなかったのは謎です。印旛日本医大みたいなもんで。
      西口のビルの1Fの西側にはドラッグストアがあります(動画に映ってるのは1F東側だけ)
      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね(動画で背面だけちょこっと映ってる)。
      西口方面のコンビニは徒歩7分にセブンイレブン7丁目店。

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      旧D-Mart幸手店のベルクがある

  • @shinnjyukukeiyu
    @shinnjyukukeiyu 2 года назад

    ちなみに南栗橋の駅舎は杉戸髙野台の駅舎とドコかドコと無く造りが相似でソックリです。

  • @maruro9655
    @maruro9655 3 года назад +1

    まあ、買い物は久喜駅前とか菖蒲のショッピングモールに行くから商店は無くても良いという事ですかね?

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      東口の徒歩5分、済生会病院前にセブンイレブン1丁目店がありますね。
      西口のビルの1Fの西側にはドラッグストアがあります(動画に映ってるのは東側だけ)
      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね。西口方面のコンビニは徒歩7分にセブンイレブン7丁目店。

  • @kawachan2939
    @kawachan2939 3 года назад +9

    基地の問題もあるけど、栗橋まで行ったらなぁって

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      栗橋まで区間延伸したら、完全に宇都宮線と競合しますね(笑)

  • @purpleburugaris5885
    @purpleburugaris5885 3 года назад +6

    自分はスカイツリーラインユーザーなので、南栗橋行きはよく見ます!
    栃木にぶどう狩り行ったとき乗換に使ったが、まあ何か印象があるわけではないな〜w
    でもよく終点駅として見かける宮城県の小牛田駅や山下駅と比べたら全然栄えてると思う

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад +1

      東口の徒歩5分、済生会病院前にセブンイレブン1丁目店がありますね。幸手方面から電車にのってると済生会病院が見えるのに触れなかったのは謎です。印旛日本医大みたいなもんで。
      西口のビルの1Fの西側にはドラッグストアが確かあります(動画に映ってるのは1Fの東側だけ)
      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね(動画で背面だけちょこっと映ってる)。
      西口方面のコンビニは徒歩7分にセブンイレブン7丁目店。

  • @やきもち-p9v
    @やきもち-p9v 3 года назад

    動画の冒頭に流れているBGMって何ですか?詳細をお願いします...!!

  • @nabeyuuki
    @nabeyuuki 3 года назад +1

    東京メトロ日比谷線直通と東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線直通の降りたい駅ではあるが、一つ疑問。
    南栗橋駅民は、駅近くに何にもないと言うけど、給料はどこで下ろすのかな
    近くに、銀行とかないし

  • @yashikino
    @yashikino 3 года назад +4

    駅直結にデイリーヤマザキあるぞ!!万が一寝過ごしたとしても北千住駅までなら深夜で2万4000円くらいだ。

    • @sakurabana8
      @sakurabana8 3 года назад +4

      デイリーがあるのは栗橋でしょ?

    • @MinamiKatsushikaCity
      @MinamiKatsushikaCity 3 года назад

      東口の徒歩5分、済生会病院前にセブンイレブン1丁目店がありますね。幸手方面から電車にのってると病院が見えるのに触れなかったのは謎です。印旛日本医大みたいなもんで。
      西口のビルの1Fの西側にはドラッグストアがあります(動画に映ってるのは1F東側だけ)
      スーパーは西口徒歩5分のところにマルヤがありますね(動画で背面だけちょこっと映ってる)。
      西口方面のコンビニは徒歩7分にセブンイレブン7丁目店。

    • @sakurabana8
      @sakurabana8 3 года назад +1

      ドラッグストアは随分前に潰れたけど…

    • @user-il2vv5nn9y
      @user-il2vv5nn9y 2 года назад

      デイリーヤマザキもなくなった

  • @大和-d9i
    @大和-d9i 10 месяцев назад

    近くに南栗橋車両管区と東武電設工業 情報通信本部しかないですもんねー

  • @maru_trains
    @maru_trains 3 года назад +2

    面白い

  • @clione-cf3rw
    @clione-cf3rw 3 года назад

    あーなつかしい
    高卒して埼玉に就職した時
    東京に遊びに行ったり
    してたっけな
    確か栗橋はjr線で南栗橋は
    当時東武日光線だった時から知ってた

  • @加川伸一-t6m
    @加川伸一-t6m 3 года назад

    利府駅を検証して欲しいです。よろしくお願いします

  • @トマスユー
    @トマスユー 2 года назад

    この前半蔵門線で派手に寝過ごして錦糸町で降りるはずが南栗橋まで飛ばされてしまった

  • @竜騎兵風牙
    @竜騎兵風牙 11 месяцев назад

    半蔵門線から直通で栗橋駅経由宇都宮線小山まで帰っていましたけど何故に南栗橋駅終着の列車か有るのか未だに謎(・・;

  • @哲さん
    @哲さん 2 года назад +1

    逆に、栗橋駅のJRとの乗り換え🚃🔃🚃駅も、ガラガラ間になってます。🤔❓️

  • @Miyasou_omiya
    @Miyasou_omiya 3 года назад +8

    行き先はよく見るんですが、
    意外と結構栄えてるという印象はあまりないんですね…

    • @Tochi-maru
      @Tochi-maru  3 года назад +4

      ですよね!他にも駅名だけは知られている終着駅を取り上げてみたいと思います。

    • @anjinization
      @anjinization 3 года назад +7

      車庫のある駅=車庫から土地を転用するほどの魅力がない駅のイメージはありますね。

  • @ゆうゆう東海
    @ゆうゆう東海 3 года назад +1

    本当に車庫があるだけで、駅前にスーパーもありません。

  • @よしみ-g2z
    @よしみ-g2z 3 года назад +2

    自販機はあるから(震え声)

  • @すっきりや世の終わり
    @すっきりや世の終わり 3 года назад +2

    ちと厳しい状況
    普通ならコンビニあるが成り立たない
    採算無理ということ