Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
セインはマジモードになるとカッコいい。ラングレンに裏切る様に要求されても「俺はあの堅物と相棒関係を解消する気はない。それに仕えるならあんたより断然リンディス様だ!」と啖呵切るシーンが好きです。
ナンパ野郎に殺意を向けられるのが大好きなので、シルヴァンとベレトスの支援Bの告白で一気に落ちました。
シルヴァンとアネットがB支援止まりなのが逆に良いと思いませんか。シルヴァンの血筋や能力を解った上で正面からぶつかってくるアネットに、シルヴァンが最終的に「男女関係抜きに」応えるのは最大の賛辞だし、更に「フェリクスがアネットに関心を抱いているのを知ってて手を出さない」セイン的なムーブが入っていると更に尊いと思うのです。
セインとアズール、かっこいいんだよなぁ。セインは絶対リン様裏切らない、ケントの恋を応援って良い奴すぎやん。あとめちゃ褒めてくれる。アズールは確かにナンパがよく目立つけど仲間達が笑ってくれるように必死になってくれるのが前向きで好き。シルヴァンは女性の先生に対してBの支援会話が印象的ですね。少し怖かったです。
15:12 前から思っていたけど杖のサイズ、本編使用時よりもデカいのは何なんだろう。
サウルの支援会話は誰とどの段階でも非常に笑えるから大好き。ナンパに見えて実は芯のあるアツい男!と思いきや結局おマヌケ…それが良い
サウルがヨーデルに説教される支援会話好き
コメントに心からの感謝を聞いていきますか?を繰り返すマシーンと化すヨーデル
サムネのセリフってポケモンのタケシだよな…
でも、民の命を守るために情けない姿を見せるって、プライドの高い貴族には難しいと思うのよヴィオールってやっぱ凄いやつじゃね?
貴族的ニキはヒーローズの初期メンだったり♯FEでも参戦してしれっと優遇されてるよね。ISのおきになのかな・・?
サウル……、ああいう性格だけど司祭3人の中で一番役立った…。幸運の低さを我慢できればタフな司祭になった。😅
セインはケントと共にワレスのスパルタ訓練に耐え抜いた実力者なのだがそれを感じさせない飄々とした軽さが良い
ヒーローズのシルヴァンとセインの会話好きなんだよなぁこういうのが見たかったって感じ
10:07 こいつ、誰の動画か忘れたけど、初期兵種もチェンジプルフ先も『月光』や『太陽』などの攻撃系スキルを覚えないから、夫にする価値がないってボロクソに言われてた。でも、僕は好きだぞ。支援会話とか焦った時に言う「ちょっと君!?」って反応とか。
どうしてFEのゆっくり解説は他者下げが多くなるのでしょうかね...キャラゲーなのにああいう物言いするのはマジでやめてほしいです
すごくわかる個人的にはサーリャとの支援会話が一番好きだった
ロジャー使わなかったから、支援会話で告白されるの知らんかったけど、ヴィオールは大体物語中盤でやられてた。ローレンツとシルヴァンは、まだ始めたばかりの時「こいつナンパ目的で入学してきただろ」思ってたし、エーデルガルトとペトラは何故かナンパされなかったよな。
皇女エーデルガルトはもちろん、ペトラも一国を背負う要人2人に手を出すということは、アドラステア帝国やブリギット諸島の皇族(王族)になることと同義物腰はチャラくとも、貴族の跡継ぎとしての教育を受けているローレンツとシルヴァンはその重みを熟知しているんですよ、きっと
さすがに他国の皇女様相手にナンパは命知らずでは……ヒューベルトも控えてるしペトラも帝国の公賓に近い扱いだし国際問題になりかねないぞ……
セリーヌ、オルテンシアナンパしてるフォガートが居ない女性相手でもナンパしてない支援もあるし、男リュールでも食事誘ってたりはしてるけど
18:38シルヴァンくん割とフェリクスともども実装遅かったから9章最後あたりの錬成でも間に合うかどうか...(風花組の初実装が3.7フェリクスシルヴァンあたりが7.4)
そもそもこの人なぜか槍じゃなくて斧担いで来てるんで…
@@エビトシャン それもそうだったw
下手したら父ちゃんか兄貴が持って来る可能性が無きにしもあらず……
開始早々逆ナン笑いましたw( ^д^;)シーダの場合、アレが天然だから厄介というかw( =▽=;)というかロジャーがそういうキャラになったのってシーダの所為?w( ´▽`;)
フォガートも個人スキル名になる程度には口説きキャラではあるんですかね一応
聖戦の系譜はアレクとシルヴィアをくっつけたい場合は会話すればいいしくっつけたくない場合はスルーしていい。会話したからってステータスアップもないし武器とか杖とかプレゼントがあるわけでもないし。
グレイはクレア一筋だったからセーフなのか。そういえば一途系キャラ回ありましたっけ?
聖戦のアレクが入ってない…
カリンもいないな
ホメロスって違うん?
セインはマジモードになるとカッコいい。
ラングレンに裏切る様に要求されても「俺はあの堅物と相棒関係を解消する気はない。それに仕えるならあんたより断然リンディス様だ!」と啖呵切るシーンが好きです。
ナンパ野郎に殺意を向けられるのが大好きなので、シルヴァンとベレトスの支援Bの告白で一気に落ちました。
シルヴァンとアネットがB支援止まりなのが逆に良いと思いませんか。
シルヴァンの血筋や能力を解った上で正面からぶつかってくるアネットに、シルヴァンが最終的に「男女関係抜きに」応えるのは最大の賛辞だし、更に「フェリクスがアネットに関心を抱いているのを知ってて手を出さない」セイン的なムーブが入っていると更に尊いと思うのです。
セインとアズール、かっこいいんだよなぁ。セインは絶対リン様裏切らない、ケントの恋を応援って良い奴すぎやん。あとめちゃ褒めてくれる。アズールは確かにナンパがよく目立つけど仲間達が笑ってくれるように必死になってくれるのが前向きで好き。シルヴァンは女性の先生に対してBの支援会話が印象的ですね。少し怖かったです。
15:12
前から思っていたけど杖のサイズ、本編使用時よりもデカいのは何なんだろう。
サウルの支援会話は誰とどの段階でも非常に笑えるから大好き。ナンパに見えて実は芯のあるアツい男!と思いきや結局おマヌケ…それが良い
サウルがヨーデルに説教される支援会話好き
コメントに心からの感謝を
聞いていきますか?を繰り返すマシーンと化すヨーデル
サムネのセリフってポケモンのタケシだよな…
でも、民の命を守るために情けない姿を見せるって、プライドの高い貴族には難しいと思うのよ
ヴィオールってやっぱ凄いやつじゃね?
貴族的ニキはヒーローズの初期メンだったり♯FEでも参戦してしれっと優遇されてるよね。ISのおきになのかな・・?
サウル……、ああいう性格だけど司祭3人の中で一番役立った…。幸運の低さを我慢できればタフな司祭になった。😅
セインはケントと共にワレスのスパルタ訓練に耐え抜いた実力者なのだがそれを感じさせない飄々とした軽さが良い
ヒーローズのシルヴァンとセインの会話好きなんだよなぁ
こういうのが見たかったって感じ
10:07 こいつ、誰の動画か忘れたけど、初期兵種もチェンジプルフ先も『月光』や『太陽』などの攻撃系スキルを覚えないから、夫にする価値がないってボロクソに言われてた。
でも、僕は好きだぞ。支援会話とか焦った時に言う「ちょっと君!?」って反応とか。
どうしてFEのゆっくり解説は他者下げが多くなるのでしょうかね...
キャラゲーなのにああいう物言いするのはマジでやめてほしいです
すごくわかる
個人的にはサーリャとの支援会話が一番好きだった
ロジャー使わなかったから、支援会話で告白されるの知らんかったけど、ヴィオールは大体物語中盤でやられてた。
ローレンツとシルヴァンは、まだ始めたばかりの時「こいつナンパ目的で入学してきただろ」思ってたし、エーデルガルトとペトラは何故かナンパされなかったよな。
皇女エーデルガルトはもちろん、ペトラも一国を背負う要人
2人に手を出すということは、アドラステア帝国やブリギット諸島の皇族(王族)になることと同義
物腰はチャラくとも、貴族の跡継ぎとしての教育を受けているローレンツとシルヴァンはその重みを熟知しているんですよ、きっと
さすがに他国の皇女様相手にナンパは命知らずでは……ヒューベルトも控えてるし
ペトラも帝国の公賓に近い扱いだし国際問題になりかねないぞ……
セリーヌ、オルテンシアナンパしてるフォガートが居ない
女性相手でもナンパしてない支援もあるし、男リュールでも食事誘ってたりはしてるけど
18:38
シルヴァンくん割とフェリクスともども実装遅かったから9章最後あたりの錬成でも間に合うかどうか...
(風花組の初実装が3.7
フェリクスシルヴァンあたりが7.4)
そもそもこの人なぜか槍じゃなくて斧担いで来てるんで…
@@エビトシャン それもそうだったw
下手したら父ちゃんか兄貴が持って来る可能性が無きにしもあらず……
開始早々逆ナン笑いましたw( ^д^;)
シーダの場合、アレが天然だから厄介というかw( =▽=;)
というかロジャーがそういうキャラになったのって
シーダの所為?w( ´▽`;)
フォガートも個人スキル名になる程度には口説きキャラではあるんですかね一応
聖戦の系譜はアレクとシルヴィアをくっつけたい場合は会話すればいいしくっつけたくない場合はスルーしていい。
会話したからってステータスアップもないし武器とか杖とかプレゼントがあるわけでもないし。
グレイはクレア一筋だったからセーフなのか。そういえば一途系キャラ回ありましたっけ?
聖戦のアレクが入ってない…
カリンもいないな
ホメロスって違うん?