Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
お二人のコラボして最高です😊今後も楽しみにしてます🎉
今回の収穫。ケイさんは話し声も素敵。ありがとうございました。
ガスリー、マティウスアサトは人差し指1本で同一弦をスライドさせてるだけで、スケール音を弾けるの見ると言ってることわかる気がする。藤岡幹大もやってたと思う
今までで初めて話の面白さが伝わりましたよ❣️そうですよね😀歌う楽しさを歌う人が先ずは楽しめないといけないわけだから、心の有り様を的確な自由さの中に見出したいものですよね❣️その為に時間を使ってるのが音楽…見えないものを見せる力のような…正にMuic is Magicですね❣️目から鱗の幽体離脱⁉️素直で素朴な70歳になりたい私です。
ギターは指で弾かず耳で弾く、と言われたことがありました。そういう感覚ですかね?初心者の時は、コードを押さえる時は正しい音さえ出てればどんな押さえ方でもいい、あまり教本とかに囚われず、自分なりの押さえ方で1音1音良い音が出せたらそれが正解、その正解を判断するのは自分の耳。とも言われました。凄く深いことだったんだなーと実感しました😂
レベル高すぎーーーーーッ!
目に見えない話 という括りで言えば音感とかもそうですかね昔とある動画で「チューナーなんか使うと耳が悪くなる(と言われた)」という旨の言葉も聞いたことがあります↑の例の是非はおいても、耳やリズム感などの感覚分野を養っていくことに対してもっと向き合う必要があると感じました
鼻歌で適当なメロディを奏でて、同じメロディを鼻歌と同時にギターで感覚で弾けるようになると良い練習になります⭐︎
ジョージ・ベンソン!!頭の中で鳴っている音を、ギターで弾けるようになりたいなぁ…
鍵盤も弾くのですが左右の手を俯瞰して全体を見る感じで弾いています。左手の方がへたくそなので、右はどんなに早いフレーズでも左手ガン見した状態で弾けてたりするので、近い感覚があるかもしれません。
お話聞いてて思い出したんですが、マイケル・ジョーダンはゴールリングを全く見ずにレイアップなどを打って入れる練習してたらしいですね。で、実際試合で全くリングを見ずにシュート入れてる映像がありましたね。。例え話として良い話かは分かりませんが😅
車の運転でペダル見ないとか、ご飯の時に箸をいちいち見ないで口に運ぶとか、そういう感覚ですよね。
練習だるくて、テレビ見ながらなってる音をギターでなぞるだけみたいな日々を送ってたら……ある日突然! 弾き慣れたフレーズを想像してなかったポジションで弾いてて。自分に「なんで⁉︎」ってなるのが続いたことがあったけど、そういう弾き方してる時はは確かに、指板まったく見てなかった。
歌もそういうとこあるな〜
絶対バックビートおじさんの影響受けとるやんwww
西尾さんの動画で、Dmトライアドのスプレッドの展開弾いてらっしゃいましたが、指板を見る時、D音F音A音を辿ると言うよりはDmの1.3.5度の場所と形で見てらっしゃるのでしょうか?結局は同じ事なのかも知れませんが、どうイメージするのがいいのかと思いまして。西尾さんは、感性が繊細で正直で良い方だと思いますが返信はコメントしてくれないので、こちらに書かせ頂きました、すいません。
度数で見てますねーそれプラスDFAで見るのもいいと思います
パソコンのキーボードを見ないで文字を入力するタッチタイピングのようにギターを演奏しているのが、すごい人なんでしょうか。そしたら、パソコンのキーボードには、指の定位置となるホームポジションのFとJに出っ張りがあるのでギターにもホームポジションとなる、でっぱりをネックに付けると良かったりしますか?素人なんで、とんちんかんだったら、すいません。
誰かの動画だったと思うけど、部屋を真っ暗にして練習したらめっちゃ上手くなるって言ってた
へえ~!そういう話って興味深くて好きだな〜☻
武井壮の「オトナの育て方」みたいな話でおもろいっすね!
西尾さん何か一皮剥けそうなんじゃないですか?西尾さんの指弾きは何か次のステップへの道になる様な気がします(°∀° )
ボーカリストの感覚や練習方法にヒントがあるのでは
久し振りに西尾さん拝見しましたが、ギターのカスタマイズされてますね…。
お二人のコラボして最高です😊
今後も楽しみにしてます🎉
今回の収穫。
ケイさんは話し声も素敵。
ありがとうございました。
ガスリー、マティウスアサトは人差し指1本で同一弦をスライドさせてるだけで、スケール音を弾けるの見ると言ってることわかる気がする。藤岡幹大もやってたと思う
今までで初めて話の面白さが伝わりましたよ❣️そうですよね😀歌う楽しさを歌う人が先ずは楽しめないといけないわけだから、心の有り様を的確な自由さの中に見出したいものですよね❣️その為に時間を使ってるのが音楽…見えないものを見せる力のような…正にMuic is Magicですね❣️目から鱗の幽体離脱⁉️素直で素朴な70歳になりたい私です。
ギターは指で弾かず耳で弾く、と言われたことがありました。そういう感覚ですかね?
初心者の時は、コードを押さえる時は正しい音さえ出てればどんな押さえ方でもいい、あまり教本とかに囚われず、自分なりの押さえ方で1音1音良い音が出せたらそれが正解、その正解を判断するのは自分の耳。とも言われました。
凄く深いことだったんだなーと実感しました😂
レベル高すぎーーーーーッ!
目に見えない話 という括りで言えば音感とかもそうですかね
昔とある動画で「チューナーなんか使うと耳が悪くなる(と言われた)」という旨の言葉も聞いたことがあります
↑の例の是非はおいても、耳やリズム感などの感覚分野を養っていくことに対してもっと向き合う必要があると感じました
鼻歌で適当なメロディを奏でて、同じメロディを鼻歌と同時にギターで感覚で弾けるようになると良い練習になります⭐︎
ジョージ・ベンソン!!
頭の中で鳴っている音を、ギターで弾けるようになりたいなぁ…
鍵盤も弾くのですが左右の手を俯瞰して全体を見る感じで弾いています。左手の方がへたくそなので、右はどんなに早いフレーズでも左手ガン見した状態で弾
けてたりするので、近い感覚があるかもしれません。
お話聞いてて思い出したんですが、マイケル・ジョーダンはゴールリングを全く見ずにレイアップなどを打って入れる練習してたらしいですね。で、実際試合で全くリングを見ずにシュート入れてる映像がありましたね。。
例え話として良い話かは分かりませんが😅
車の運転でペダル見ないとか、ご飯の時に箸をいちいち見ないで口に運ぶとか、そういう感覚ですよね。
練習だるくて、テレビ見ながらなってる音をギターでなぞるだけみたいな日々を送ってたら……ある日突然! 弾き慣れたフレーズを想像してなかったポジションで弾いてて。
自分に「なんで⁉︎」ってなるのが続いたことがあったけど、そういう弾き方してる時はは確かに、指板まったく見てなかった。
歌もそういうとこあるな〜
絶対バックビートおじさんの影響受けとるやんwww
西尾さんの動画で、Dmトライアドのスプレッドの展開弾いてらっしゃいましたが、指板を見る時、D音F音A音を辿ると言うよりはDmの1.3.5度の場所と形で見てらっしゃるのでしょうか?結局は同じ事なのかも知れませんが、どうイメージするのがいいのかと思いまして。
西尾さんは、感性が繊細で正直で良い方だと思いますが返信はコメントしてくれないので、こちらに書かせ頂きました、すいません。
度数で見てますねー
それプラスDFAで見るのもいいと思います
パソコンのキーボードを見ないで文字を入力するタッチタイピングのようにギターを演奏しているのが、すごい人なんでしょうか。そしたら、パソコンのキーボードには、指の定位置となるホームポジションのFとJに出っ張りがあるのでギターにもホームポジションとなる、でっぱりをネックに付けると良かったりしますか?素人なんで、とんちんかんだったら、すいません。
誰かの動画だったと思うけど、部屋を真っ暗にして練習したらめっちゃ上手くなるって言ってた
へえ~!そういう話って興味深くて好きだな〜☻
武井壮の「オトナの育て方」みたいな話でおもろいっすね!
西尾さん
何か一皮剥けそうなんじゃないですか?
西尾さんの指弾きは何か次のステップへの道になる様な気がします
(°∀° )
ボーカリストの感覚や練習方法にヒントがあるのでは
久し振りに西尾さん拝見しましたが、ギターのカスタマイズされてますね…。