DIY|ファスナー付きクッションカバーの作り方 RESTA
HTML-код
- Опубликовано: 22 ноя 2024
- 簡単に短時間で作れるファスナー付きクッションカバー45cm×45cm(出来上がり42cm)のご紹介です。RESTAなら撥水・抗菌など機能的でかわいい布生地が豊富!
www.diy-shop.j...
リスタチャンネルでは役立つDIY動画を多数公開中!
チャンネル登録をして最新動画をチェック!
▼チャンネル登録はこちら▼
www.youtube.co...
----------------------------------------------------------------------
■RESTA DIYショップTOP
www.diy-shop.jp/
■RESTA GLOBAL Shopping site(海外向けサイト)
global.diy-sho...
■DIY商品の掘り出し物をお探しなら、RESTAのアウトレットセールをチェック!
www.diy-shop.j...
RESTAのSNSではお得なセール情報や商品の使い方などの情報を投稿!
■Twitter
/ diy_resta
■instagram
/ diyshopresta
■Facebook
/ resta.japan
丁寧な仕事で素晴らしいです。このファスナーの付け方は今まで見たことがない方法で、とても参考になりました。
丁寧で、アップ動画もあり
凄くわかりやすかった
ファスナーの付け方がよく分かりました!ありがとうございます♪
素晴らしい👏
完璧です🙌✨💯⤴️
ファスナーってミシン初心者にはちょっと難しそうなんですが、これは簡単に出来そう。それにしても格好良いミシンですね。トヨタからミシン出てるとは知りませんでした。検索したらもう作られてないのかな?
とても分かりやすくてよかったです。
わかりやすく 有り難うございます。
とても参考になりました。ありがとうございます。
解りました有り難うございました。
自由研究でやってみます❗
初めまして!!
質問があります。布に縫い代線をかくのが、上手くいきません!!
どうやったら、上手に引けますか?
宜しくお願い致します。
ご質問ありがとうございます。
縫い代線が引きにくいとのご質問でしたが、柔らかく、伸びる素材の場合は生地に線が引きにくい場合がございます。
そのような場合は、定規を動かないようにしっかりと上から押さえ、チャコペンは布を引っ張らないようなるべく寝かせた状態で、一気に線を引くのではなく、少しずつ短い線を繋ぐように引いてみてください。
一度では線が見えにくい場合もございますので、何度か同じ個所をなぞるように引いていただければと思います。
また、どうしても線が見えない、引きにくいなどの場合は、時間が経つと色が消えるマジック型のチャコペンや洗うと消えるチャコペンなども
手芸店などで購入できるかと思いますので、そちらもご検討ください。
夜中に失礼します!!
細かく教えてくださってありがとうございます。
今やっている、枕カバーに生かしたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
はじめまして‼️同じ感じで布団カバー等も作れますか?サイズだけ違うだけでどうですか?
ご質問いただきありがとうございます。
布のサイズとファスナーのサイズをお布団に合わせることで同じ作り方で布団カバーを作ることは可能です。
ただ、動画内は正方形のカバーを作っていますので、各辺の長さについては説明がありませんが、
お布団のような長方形の物のカバーを作る際には注意点がございます。
長方形の長い辺にファスナーが付くように布の採寸・裁断を行います。
また、長い辺に合わせた長さのファスナーも必要になります。
短い方の辺にファスナーが付いた場合は布団の出し入れがしにくく、無理に布団を中に入れようとすると
せっかく作ったカバーのファスナーが傷んでしまう可能性があります。
また、お布団の縦横のサイズだけでなく、厚みも考慮したサイズで採寸を行ってください。
動画内では直接布に線を書き込んでスタートしていますが、大きなものを初めて縫う場合は
用紙などに採寸・裁断サイズやファスナー取付け位置など作成プランを書き起こしてから作業を始めるのがオススメです。
掛け布団のカバーを作る際にはカバーの中で布団が寄ってしまわないように掛け布団に付いた小さなループに
通す用の紐をお付けいただくと使いやすいかと思います。
紐の付け方は、今お使いの布団カバーを裏返してどのように紐が付いているかご覧いただければわかりやすいかと思います。
ご参考になれば幸いです。
@@restachannel 適切な回答ありがとうございます‼️参考にさせていただきます🎵
とてもわかりやすいです。ありがとうございます。
ヌードクッションが45センチで出来上がり寸が42センチですが、座布団カバーをつくる際も小さめに作った方が良いですか?
ご質問ありがとうございます。
動画内では、クッションにふっくらと厚みを出すために小さめのカバーを作りました。
座布団は、ポリウレタン綿などの場合、中の綿が平たく、よれないように数か所縫い留めて成形したものなので、小さめに作ると中でよれてしまいます。
座布団を上から見たサイズと厚みを考慮したサイズは違うので、市販されているカバーはふくらみ(厚み)分を考慮して2センチほど大きくカバーが作られているようです。
座布団の中身がウレタンマットの場合も小さめで作ると、中でウレタンにしわができて、座り心地が悪くなってしまうかと思いますので、ぴったりサイズまたは1cm大きめあたりが無難ではないかと思います。
restachannel
返信ありがとうございます。
丁寧な説明で非常に助かります。
自由研究で、やってみます❗
無事作ることが出来ました!︎💕︎とても分かりやすい解説動画ありがとうございました(*ˊᵕˋ*)
質問
かがり縫いがないミシンの場合は?
ご質問ありがとうございます。
布の端をほつれにくくするためですので
「かがり縫い」がない場合は
ジグザグ縫い、捨てミシンなど
ほつれにくくできる方法なら
どれでもOKだと思います。
(ほつれにくさや難しさは
それぞれ異なってくると思います)
👍👏👏