【世代別代表所属】高校サッカー最高峰!神村学園の夏の練習試合に密着したら、レベル高すぎた...!【vs野洲高校】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 62

  • @hagetafcvvbb
    @hagetafcvvbb Месяц назад +16

    神村学園に来年からお世話になります!
    この素敵な先輩の方々とサッカーできるの楽しみにしています!
    よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @フクちゃん-e9q
    @フクちゃん-e9q Месяц назад +7

    神村学園が全国選手権で優勝してる姿がマジみたかった。

  • @りょう1512
    @りょう1512 Месяц назад +62

    名和田くんガンバ大阪入団おめでとう🎈🎉

    • @れんこん-t2p
      @れんこん-t2p Месяц назад

      大迫くんと頑張ってほしい

    • @Marc3nejp
      @Marc3nejp Месяц назад +1

      @@れんこん-t2p
      大迫はセレッソです

    • @れんこん-t2p
      @れんこん-t2p 20 дней назад

      にわかでしたありがとうございます

  • @shinmae1864
    @shinmae1864 Месяц назад +15

    神村選手権で見たかったな🥲
    野洲も野洲らしさ出てて、見てて面白いしまた復活して欲しいな〜

  • @snt2.35
    @snt2.35 Месяц назад +19

    名和田我空選手ガンバ大阪でも頑張ってください!🎉

  • @レン-k3x
    @レン-k3x Месяц назад +20

    名和田選手ガンバでも頑張ってください

  • @yuuus5422
    @yuuus5422 Месяц назад +24

    神村とか山田とか中等部から6年間教えられればユースに匹敵するクオリティで育成できるから良いよな

    • @邪念のない性菌-f6s
      @邪念のない性菌-f6s Месяц назад +9

      ユースと同格レベルになるならやっぱ中高一貫校なのかな

    • @yuuus5422
      @yuuus5422 Месяц назад +3

      @ 育てるって意味だと3年間だけだとどうしても見れる時間が少な過ぎて育成よりも入学時光ってるやつだけ生き残れる環境になりがちだし、才能が埋もれちゃうことは多々あると思う
      6年間一貫して指導できればその子に足りないもの、伸ばすべきもの含めて長い猶予のなかで成長させてあげてるからすぐに切り捨てるようなことも減るし、「かけられる時間の長さ」はすごく重要な要素だと思う

    • @sk_dot4
      @sk_dot4 Месяц назад

      昌平みたいな感じもいいよね

    • @yuuus5422
      @yuuus5422 Месяц назад

      @@sk_dot4 学業面も含めると暁星とか久我山も推してる

  • @しゅん-b9k
    @しゅん-b9k Месяц назад +2

    選手達のピッチ上での会話が聞いてて面白い

  • @Ka-np3qh
    @Ka-np3qh Месяц назад +5

    コーチングめっちゃ参考なる

  • @masanobukt
    @masanobukt Месяц назад +6

    てか、今の高校生、上手すぎる。

  • @やどかり-y5p
    @やどかり-y5p Месяц назад +42

    俺なんでスマホ見てんだろ、自主練しなきゃ

    • @いあ-k2j
      @いあ-k2j Месяц назад +2

      最高だぜbro🔥

    • @paprika1764
      @paprika1764 Месяц назад +2

      頑張れ!応援してる!

    • @hbjn-xf1fp
      @hbjn-xf1fp Месяц назад

      でもどうせまたスマホ見るやんwwwww

  • @愛煙家-s2o
    @愛煙家-s2o Месяц назад +3

    神村強すぎる

  • @濱川虎雅
    @濱川虎雅 Месяц назад +2

    がくくんガンバ大阪内定おめでとう!!

  • @東山俊太
    @東山俊太 Месяц назад +8

    神村の動画 3本目、那須さん神村大好きやん笑笑

    • @中神信也-j2k
      @中神信也-j2k Месяц назад

      神村が選手権に絶対に行くって前提で長期特集くんでいたからね。県大会で負けちゃったから、選手権前に全て放出しないと!!!!って。

    • @sqlxo3
      @sqlxo3 Месяц назад

      確か大津も3本目くらいだった気がする。九州大好きやな

  • @バンガアミーオの2025
    @バンガアミーオの2025 Месяц назад

    名和田選手
    ようこそガンバ大阪へ!

  • @kandyboy_
    @kandyboy_ Месяц назад +5

    野洲って今は滋賀県リーグでも中位だったりするレベルなのに神村と試合組めるくらいのネームバリューとかスタッフ陣の顔の広さはあるんだな

  • @ばもばも-i6j
    @ばもばも-i6j Месяц назад +6

    神村ゴール決めてもあんま顔に出して喜ばないだな。強いチームって、一喜一憂本当にしてないんだな

  • @sakura-vk6es
    @sakura-vk6es Месяц назад +10

    那須さん 6時更新お願いします!寮が8時以降見れなくなる

  • @幕の内1歩
    @幕の内1歩 Месяц назад +3

    野洲高校つよすぎる。うまい。

  • @dddaiu
    @dddaiu Месяц назад +2

    てか、大会でもなくて鹿児島まで遠征するのエグいわ。滋賀から何時間かかるん?笑

  • @よへ-x6k
    @よへ-x6k Месяц назад +7

    城西の快進撃より、この代までは神村を選手権で見たかった😿

  • @Vaund-1221
    @Vaund-1221 Месяц назад +2

    野洲高校のセクシーフットボール時代は誰がボール持ってもワクワクできたんだよな

  • @くく-e5u4j
    @くく-e5u4j Месяц назад +5

    野州の89番うますぎる

  • @あいうえお-p5e1n
    @あいうえお-p5e1n Месяц назад +2

    73番えぐい。

  • @aoiiropray
    @aoiiropray Месяц назад +1

    有村先生自分たちの時は中等部の監督だったなぁ

  • @user-dl8ui6xn9v
    @user-dl8ui6xn9v Месяц назад +7

    神村のグラウンドでスライディングすると死にます。

  • @raine4784
    @raine4784 Месяц назад +1

    名和田オレ!

  • @ますよす
    @ますよす Месяц назад +5

    誰か人工芝替えたげて、、、

  • @aiueo-i9m
    @aiueo-i9m Месяц назад +1

    部活と勉強のバランスって難しいですよね。プロになれればいいんですがなれなかった時の進路が厳しい。

    • @じろう-c4e
      @じろう-c4e Месяц назад

      強豪校の子ならスポーツ推薦があるから進路の選択肢はたくさんあるよ。もちろん勉強もできればもっと選択肢は増えるけど

    • @aiueo-i9m
      @aiueo-i9m Месяц назад

      スポーツ推薦で早慶以上の大学に進学できる人なんてほとんどいない気がしますけどね。就活を考慮するのであれば早慶以上は欲しいですし。

    • @鈴木一朗-d8l
      @鈴木一朗-d8l Месяц назад

      大手企業に就職できるのは強豪校のスタメン張ってる選手くらいって言うのが現実!

    • @aiueo-i9m
      @aiueo-i9m Месяц назад

      @@鈴木一朗-d8l
      その表現もいまいちしっくり来ませんが、、

    • @Marc3nejp
      @Marc3nejp Месяц назад

      ⁠@@aiueo-i9m
      そもそもどんな入試方式であれ早慶以上のレベルに食い込める人なんてほとんどおらん。

  • @飯野七聖LOVE
    @飯野七聖LOVE Месяц назад

    ヴィッセル神戸u18の練習行って欲しい

  • @ばもすたさtv
    @ばもすたさtv Месяц назад +1

    大成君がプロの練習参加行ってたってことかな

  • @hi-ro-hi-ro-sky6198
    @hi-ro-hi-ro-sky6198 19 дней назад +1

    選手権は散々だったね。国立行ける確率を上げて行かないと先ず無理だな。前橋や福岡クラスに追いつく事。あとバタバタしすぎるからもっと頭を使い組み上げて行く事かな

  • @エスポワールファン-i5m
    @エスポワールファン-i5m Месяц назад

    明秀日立行って欲しいです

  • @ポンプ-d9n
    @ポンプ-d9n Месяц назад +1

    真夏の動画やん

  • @幕の内1歩
    @幕の内1歩 Месяц назад +1

    これで滋賀県取れへんのおかしいね。

  • @jhgvhhgthh2395
    @jhgvhhgthh2395 Месяц назад +1

    野洲高校は強豪扱いなのか。聞いた事無いけど。

    • @サッカー-t3g
      @サッカー-t3g Месяц назад

      一応20年くらい前に全国優勝してます

  • @nowcj9on
    @nowcj9on Месяц назад

    また昌平行って欲しいです

  • @あかさたな-s6s
    @あかさたな-s6s Месяц назад +1

    サッカー部ってチャラいイメージあるけど
    こう言う強いところでやってる人って
    そう言うの無いよな。
    それは指導者の指導だったり、選手の覚悟が違うんだろうね
    それが強豪と弱小の違い
    雰囲気で分かる

    • @조센진
      @조센진 Месяц назад

      プロめちゃくちゃチャラいぞ?

    • @dddaiu
      @dddaiu Месяц назад +3

      まぁそれはどの部活も一緒だね。
      性格は変わらないから、チャラいやつもいるけど、そんなやつも勝つためなら泥だらけになっても闘うのが強豪校。
      要は、メリハリがあるかないかだと思うわ。

    • @あかさたな-s6s
      @あかさたな-s6s Месяц назад

      @@dddaiu たしかに

  • @Jubinista
    @Jubinista Месяц назад

    84?