Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
害悪がよく分からんアンコールを勝手に叫び始めて、それが渋々広まっちゃったりすると「ウチらの功績スゴーい」みたいにドヤってるの納得できない
銀テ切れるように点線入れるの天才すぎでは!?絶対全界隈で採用するべき🥺砂肝女も横入り男もこわすぎる、きゅうさんが並んでるでしょうが‼️って言ってやりたい()
揉め事には巻き込まれたくない9ちゃんの気持ちわかる〜現場に限らず列の割り込みは結構よくされて困っちゃう。「コイツなら文句言わないだろう」と思われてるみたいで自分が最後尾なら面倒くさいから黙ってるけど、後ろに大勢並んでたらその人達への責任もあるので「ここはみんなずっと前から並んでいるんですよ」って言っちゃう。舌打ちされて嫌な思いするけどここで入れたら後ろの人達に申し訳ないから。列の割り込み私の前でしないでー!
後ろに並んでる人たちのこと考えて言ってくれる人大好き幸あれ
次そんな目に遭ったら私を呼んで。確実に仕留めるから。モヒカンでお邪魔するね。
@@きなこ-k3j 優しいお言葉ありがとうございます。自分の前に割り込みを許したら後ろの方たちに申し訳ないと思って勇気を出して言っても舌打ちされたりするとやっぱりメンタルやられるのでそんな風に言っていただけると救われます。
@@konOji-z3h ありがとうございます😭😭😭こんなに優しい方がいるのだとわかって勇気もらえました!
レジ割り込みに「列あちらでーす、お先のお客さまどうぞー」って言える店員さんいるとほっこりするよね
絶対言うので安心してください(?)👍
先行上映会で声優さんが来られるイベントがあったんですけど、そこで同担拒否同士が喧嘩?殴り合い?を始めてしばらく界隈で話題になってました😢 同担拒否に理解はあるけど、周りを攻撃したり迷惑かけるなら現場に来ないで…と思います
ライブハウスという場所ではいつの間にか端っこに追いやられてる弱々な自分だったので、押し合いとか割り込みされない9ちゃんの現場は平和で楽しい☺️
14:34 コンビニの店員さんのことスタッフさんって言っちゃうのかわちーライブの物販に染まりすぎてる😂
私の推してるアーティストも独特のアンコール(ある曲のサビを繰り返し歌う)があるんですが、いろんなアーティストが出る音楽フェス的な現場でたまたま推しがトリだったときに一部のファンが当たり前のようにそのアンコールを歌い出して他のアーティストのファンを置いてきぼりにして民度低い認定されたことがあったので本当にみんなわきまえようね…
16:01学生の頃チケット取れなかった推しの現場にバイトでスタッフとして入ったことあるんだけど、派遣会社の指示する人が適当すぎて、だからいつも混乱が起きてるのかって思ったwしかも、私の推しグルはそこまでメジャーじゃないんだけど、下請け会社の人が共有事項の説明の時に「皆さんこのグループのことあまり知らないかもしれないんでそんな頑張らなくてもいいんですけどwwまぁ、◯◯事務所の◯◯っていう男性アイドルグループで若い女性のファンの方が多いのでくれぐれもトラブルの無いように気を付けてください」的なこと言っててまじで腹立った🥲いくらメジャーじゃないからってそんな言い方無いし、どんなグループだろうが仕事なんだからちゃんとしろよって思った😂
2:07 止まってるバグだと思った笑銀テ点線ついてるのめっちゃいい!わけ合えるねコンビニ由緒正しき人がいてくれてよかったね何事もなくて本当に良かったよ
現場で喧嘩してたら見ちゃうかもだけどSNSの喧嘩は見てたら腹たってくるし巻き込まれたくないから見ないようにしてるな
銀テープ欲しいけど、必死になって取ってる所を推しには見られたくないという気持ちと、滅多に銀テ取れるアリーナに行くとか貴重だし欲しい!って気持ちが格闘してて結局、銀テもちゃんと取れない、推しの顔もちゃんと拝めないという事故を起こしてる自分がいます……。
9ちゃんの巻き込まれエピソード笑った😂 無事にレジ行けて良かったwwスタッフさんによって案内違うのはやめてほしいーさー🥲
現場スタッフの連係取れてないのはまじでやめてほしい😢
未だにリアルオタク喧嘩鉢合わせたことない...絶対おもろいからみてみたいなあ🥺👈
焼き鳥屋さんのエピソードかわいくて面白かったー
動画投稿ありがとう!銀テに点線入れる案凄く良いですね!みんなで分け合えるから平和で争い起こりづらくなりそう😌✨巻き込まれたくないの分かります💦9ちゃんが無事にお会計出来て良かったです😊
1:57推しの立ち位置に拘るとそういう場面になるでせう?ワイの界隈ではそういうの無いけれども、見やすいポジを見つくろって立って斜め右だろうが左だろうがその場所から全力で応援するスタンスやで、押しもワイの事をどこにいても分かる!って言ってくれるのがうれしいでぇ💖
5:20 絶対私の推しの界隈でしんだ(笑)ちなみに会場外で叫んで近所迷惑になるからってバチクソ叩かれて叫ぶ文化なくなりました😂(笑)
今日はずっとくまちゃんと目が合ってた🫣 ぶつかった…の9ちゃんかわいすぎ🥺手と口大丈夫?🤕
コメント失礼します。いつも楽しく見ています。今では大人気で、ボーカルが俳優としても活躍してるグループをファンが数十人いる頃に推していたのですが、その頃推し被りじゃない強火オタクと揉めてそのオタクが推しを裏から呼んできて、強火オタクの推しと、強火オタクと私とで喧嘩したことがあります。でも結局その強火オタクが「○○が悪いじゃん!」って推しに言われてて笑いをこらえるのが大変だったのを思い出しました。私も、強火オタクに「呼ぶのはいいけど、推しにダサいところを見られるだけだよ?」って言ってて、今思い出したら若いって恐ろしいなって思いました。
最近通勤退勤でいつも見てます!たまに笑いながら揺れちゃって隣の人揺らしてる
動画更新ありがとう🫶銀テの切込み線めっちゃ良い!☺️是非とも採用されて欲しいね😊オタク事じゃないけど、普通のスーパーで順番抜かされたことあるなぁ😮私もレジのおばちゃんもびっくりしたけど、ぁあ、良いです〜ってアイコンタクトした記憶🙄🤣
オープニングソング、今回もメロディが素敵です✨ファミレスでですが、次が私達の順番だったのに、来たばっかりのご家族が勝手に入って行って順番抜かされたので、店員さんにぶちギレた事があります😂
みんなのエピソード聞いて、オタクの世界って、ますます怖いイメージがついてしまった😢こんな世界に足を踏み込んでしまった私は耐えれるだろうか…新規には優しくあれ!!
同担拒否×同担拒否が揉めるのはどこにもいるよね...💦関わらないのが一番‼️16:01 スタッフさん達の言ってる事が違う事ほんと多い!ちゃんと統一して欲しい‼️(何度も現場行ってると運営スタッフさんの顔も分かるようになったり顔見知りになったりするから...知ってるスタッフさんに聞くのが一番‼️)
中1のときに行ったドーム公演で銀テがなかなか取れなくて、やっとやっと掴んだ1本を隣のスマホいじってたおばさんも掴んでて譲ってもらえず持っていかれちゃったことがトラウマです泣銀テ振ってくるときいっつも心構えしてる笑
新規がスムーズにおしっこが出せる現場であれ!銀テに切り取り線の案、採用して欲しい🤣
スルースキルとっても大事☺️
14:54 礼儀正しき?常識人?って言いたかったのかな?😂自分は揉め事を見たことで神経すり減らしたり嫌な気持ちになるのが嫌だから、見ないようにする人に同意です😌
むしろ同担拒否は同担拒否同士だけで戦っててくれ 巻き込まないでくれ
コンビニの話かわいい💕よくやったよ👏🥹私も揉め事嫌いだから譲っちゃうタイプです。。
切り取り線から切れる音が「ぷん」なのかわいい! 面倒はスルーできたらとってもいいけど、ときどき心の声が自分の意思に反して声帯震わせて口から出てることあって困る。面倒の種を自分で植えたくないよー🥲
8:40 テロップがトレイになっててそれだけでかわち
コンビニ店員をスタッフさん呼びするの好き笑
俺って言っちゃった//////(照)がかわいいz
ボッチ参戦の時に2人くらい入れる隙間があって先に入った人に続いてその隣に入ったら、最初から後ろに居た人たちが「ここに入るとかありえなくなーい?マジ邪魔なんだけど〜」って話してて先に入った人はどっか行っちゃって、そこで振り返って「ここ入ります?」って言ったことはある。「いや、いいです」って言われたからそのままライブ楽しんだ🥰笑
リア友と推しに貢ぐお金のことで揉めたことあるw
フォロワー多い古参さんが、推し疲れたのか、会場や推しへのご意見(文句とも取れる)を言い出して、ちょっとざわついてる。戦争起こりそう。担当違うから静観してるけど。
オタクを金としか思ってないって気づいてるのにやめられない時点でオタクの負けなのよ。むしろ推しと出会わせてくれてありがとうございますだよ。
最初職場??って思ったけどある意味オタク社会において現場は職場なのかもしれないと納得してしまった
最後、【職場】になっちゃった😂
同担拒否の私の横に同担座ってて銀テではないけど量が少ないハートの紙吹雪的なのが私のとこに確実に降りてきてたのに横からパシって腕伸ばしてきて「やったぁ😸🙌」って1人で喜んでてぐぬぬ😡😡ってなった
スタンディングコンサートをやらなけば、最前の場所取りでぶつかる必要がない。椅子、声出し禁止がまあまあ平和。
巻き込まれエピめっっちゃヒヤヒヤしながら聞いてた何もされなくてよかった😢列整理警備員になりたい
16:22 ホントにオタク振り回されるからいい加減にしてほしい🥺それと9太郎くん焼き鳥屋さんでもコンビニでも巻き込まれててつら🥹何事も揉めたくないよね🫢
順番抜かされがちな9さんに幸あれ、、、🌟
新規の頃指定席で最前入ってたら後ろから椅子蹴られたことある…
直接やり合ってはないけど、韓国アイドルのお見送り会in日本で韓国人のファン2人組が明らかに鍵閉めしようとしてて、先どうぞ〜って譲られたそのレーンの人達と冷戦起きてたの私は見逃さなかったよ
鍵閉めって何ですか?
@@好きリス 1番最後になることです。次の人がいると推しと会える時間は短いのですが、最後なら次の人がいないので少し長めに話せたり推しの記憶に残りやすかったりするんですよ
@@好きリス最後になることやで
銀テの切り取り線めっちゃいいアイディアと思った!
物販列の作り方をスタッフ同士で把握してなくて私も含むオタクがイライラ…普通そういうのは事前に打ち合わせするものじゃないの?ってなった😅
鬼ヤンキーのじゃんけんするマネ面白い😂先に買えて良かった🙌
某金爆の金テープお譲りBOXを全界隈で採用してほしい
ヤンキーのじゃんけんの再現率😂
銀テの話を耳にする度に、それは来場者プレゼントって形で、全員にプレゼントされたりしないの?って疑問に思ってしまいます
確かに!! あんなにロングじゃなくて良いから、紙チケでもデジチケでも入場するときに必ずライブロゴ入ってる30cmくらいの銀テ配ればいいのに。
タイトル秀逸すぎ
揉め事にしないように我慢したけど、結果モヤモヤしてる案件がある😠
会場出たあと(野外)に今日楽しかった人ー?って言ってクレームきてたからほんとに辞めたほうがいいよ😔
新規がスムーズにおしっこできる職場...職場!?
ライブ中の目の前のオタクがオタ芸始めて迷惑だった。ペンラ後ろまで振り回すし。ずっとイライラ。
5:22 これ結構迷惑行為として認識されてきてるなって感じてるの私だけ、?
コロナ前めちゃ流行ってたけどコロナ大体収まった今もまた再流行りしてるんですね🤔
握手会の列に並んでいたら前の古参オタクが私を挟んだ後ろのオタクに「〇〇ちゃんと一緒がよかったー」とか言ってずっと後ろ向いて喋っていて列が進んでいるのも気付かずにスタッフさんに「一般の人が通る通路を作るので間を空けてこのままお待ち下さい」と言われ「ぜんぜん急いでないので大丈夫です」と応えていた🤣特典会の意味を履き違えていると思った😂笑
現場で、運営スタッフに握手会はどこに並べばいいんですか?って聞いたら、担当じゃないからわからないって言われた😢😢😢じゃ、スタッフジャンバーきないでよ😢😢
由緒正しき人おってよかったー!
掻き分けて行ける神経してるんだから、何にも感じてないし、何にも考えてないよ(笑)ただだだ周りが不快でモヤッて嫌な思いしながら観なきゃいけなくるってやつよ😅
オープニングだけでアルバム作りません?3箱買います100枚3箱♡現場行かないタイプのオタクだったので大乱闘とか見たことないけど人生一度は見ておきたいよね
私も友達虚言癖で、同じグル追ってた時余りにも嘘って事言われて戸惑った
オープニング昭和歌謡曲みたいでいいですね😊
スタッフによって言ってることが違う…わたしもラストマンのイベントで遭遇しましたそーゆースタッフ…
物販はちゃんとしてほしーよー枯れるよー
職場?、?、?
最初の同担拒否同士のバトルってもしかして、同担拒否同士が隣の席になっちゃって推しの前で殴り合いしたやつ、、?
古きコールを推しの手によって変えられた悲しみ
害悪がよく分からんアンコールを勝手に叫び始めて、それが渋々広まっちゃったりすると「ウチらの功績スゴーい」みたいにドヤってるの納得できない
銀テ切れるように点線入れるの天才すぎでは!?絶対全界隈で採用するべき🥺
砂肝女も横入り男もこわすぎる、きゅうさんが並んでるでしょうが‼️って言ってやりたい()
揉め事には巻き込まれたくない9ちゃんの気持ちわかる〜
現場に限らず列の割り込みは結構よくされて困っちゃう。
「コイツなら文句言わないだろう」と思われてるみたいで自分が最後尾なら面倒くさいから黙ってるけど、後ろに大勢並んでたらその人達への責任もあるので「ここはみんなずっと前から並んでいるんですよ」って言っちゃう。舌打ちされて嫌な思いするけどここで入れたら後ろの人達に申し訳ないから。
列の割り込み私の前でしないでー!
後ろに並んでる人たちのこと考えて言ってくれる人大好き
幸あれ
次そんな目に遭ったら私を呼んで。
確実に仕留めるから。
モヒカンでお邪魔するね。
@@きなこ-k3j
優しいお言葉ありがとうございます。
自分の前に割り込みを許したら後ろの方たちに申し訳ないと思って勇気を出して言っても舌打ちされたりするとやっぱりメンタルやられるのでそんな風に言っていただけると救われます。
@@konOji-z3h
ありがとうございます😭😭😭
こんなに優しい方がいるのだとわかって勇気もらえました!
レジ割り込みに「列あちらでーす、お先のお客さまどうぞー」って言える店員さんいるとほっこりするよね
絶対言うので安心してください(?)👍
先行上映会で声優さんが来られるイベントがあったんですけど、そこで同担拒否同士が喧嘩?殴り合い?を始めてしばらく界隈で話題になってました😢 同担拒否に理解はあるけど、周りを攻撃したり迷惑かけるなら現場に来ないで…と思います
ライブハウスという場所ではいつの間にか端っこに追いやられてる弱々な自分だったので、押し合いとか割り込みされない9ちゃんの現場は平和で楽しい☺️
14:34 コンビニの店員さんのこと
スタッフさんって言っちゃうのかわちー
ライブの物販に染まりすぎてる😂
私の推してるアーティストも独特のアンコール(ある曲のサビを繰り返し歌う)があるんですが、いろんなアーティストが出る音楽フェス的な現場でたまたま推しがトリだったときに一部のファンが当たり前のようにそのアンコールを歌い出して他のアーティストのファンを置いてきぼりにして民度低い認定されたことがあったので本当にみんなわきまえようね…
16:01学生の頃チケット取れなかった推しの現場にバイトでスタッフとして入ったことあるんだけど、派遣会社の指示する人が適当すぎて、だからいつも混乱が起きてるのかって思ったw
しかも、私の推しグルはそこまでメジャーじゃないんだけど、下請け会社の人が共有事項の説明の時に「皆さんこのグループのことあまり知らないかもしれないんでそんな頑張らなくてもいいんですけどwwまぁ、◯◯事務所の◯◯っていう男性アイドルグループで若い女性のファンの方が多いのでくれぐれもトラブルの無いように気を付けてください」的なこと言っててまじで腹立った🥲
いくらメジャーじゃないからってそんな言い方無いし、どんなグループだろうが仕事なんだからちゃんとしろよって思った😂
2:07 止まってるバグだと思った笑
銀テ点線ついてるのめっちゃいい!わけ合えるね
コンビニ由緒正しき人がいてくれてよかったね何事もなくて本当に良かったよ
現場で喧嘩してたら見ちゃうかもだけど
SNSの喧嘩は見てたら腹たってくるし巻き込まれたくないから見ないようにしてるな
銀テープ欲しいけど、必死になって取ってる所を推しには見られたくないという気持ちと、滅多に銀テ取れるアリーナに行くとか貴重だし欲しい!って気持ちが格闘してて
結局、銀テもちゃんと取れない、推しの顔もちゃんと拝めないという事故を起こしてる自分がいます……。
9ちゃんの巻き込まれエピソード笑った😂 無事にレジ行けて良かったww
スタッフさんによって案内違うのはやめてほしいーさー🥲
現場スタッフの連係取れてないのはまじでやめてほしい😢
未だにリアルオタク喧嘩鉢合わせたことない...
絶対おもろいからみてみたいなあ🥺👈
焼き鳥屋さんのエピソードかわいくて面白かったー
動画投稿ありがとう!
銀テに点線入れる案凄く良いですね!
みんなで分け合えるから平和で争い起こりづらくなりそう😌✨
巻き込まれたくないの分かります💦
9ちゃんが無事にお会計出来て良かったです😊
1:57推しの立ち位置に拘るとそういう場面になるでせう?ワイの界隈ではそういうの無いけれども、見やすいポジを見つくろって立って斜め右だろうが左だろうがその場所から全力で応援するスタンスやで、押しもワイの事をどこにいても分かる!って言ってくれるのがうれしいでぇ💖
5:20 絶対私の推しの界隈でしんだ(笑)ちなみに会場外で叫んで近所迷惑になるからってバチクソ叩かれて叫ぶ文化なくなりました😂(笑)
今日はずっとくまちゃんと目が合ってた🫣 ぶつかった…の9ちゃんかわいすぎ🥺手と口大丈夫?🤕
コメント失礼します。
いつも楽しく見ています。
今では大人気で、ボーカルが俳優としても活躍してるグループをファンが数十人いる頃に推していたのですが、その頃推し被りじゃない強火オタクと揉めてそのオタクが推しを裏から呼んできて、強火オタクの推しと、強火オタクと私とで喧嘩したことがあります。
でも結局その強火オタクが「○○が悪いじゃん!」って推しに言われてて笑いをこらえるのが大変だったのを思い出しました。
私も、強火オタクに「呼ぶのはいいけど、推しにダサいところを見られるだけだよ?」って言ってて、今思い出したら若いって恐ろしいなって思いました。
最近通勤退勤でいつも見てます!
たまに笑いながら揺れちゃって隣の人揺らしてる
動画更新ありがとう🫶
銀テの切込み線めっちゃ良い!☺️
是非とも採用されて欲しいね😊
オタク事じゃないけど、普通のスーパーで順番抜かされたことあるなぁ😮
私もレジのおばちゃんもびっくりしたけど、ぁあ、良いです〜ってアイコンタクトした記憶🙄🤣
オープニングソング、今回もメロディが素敵です✨
ファミレスでですが、次が私達の順番だったのに、来たばっかりのご家族が勝手に入って行って順番抜かされたので、店員さんにぶちギレた事があります😂
みんなのエピソード聞いて、オタクの世界って、ますます怖いイメージがついてしまった😢
こんな世界に足を踏み込んでしまった私は耐えれるだろうか…
新規には優しくあれ!!
同担拒否×同担拒否が揉めるのはどこにもいるよね...💦関わらないのが一番‼️
16:01 スタッフさん達の言ってる事が違う事ほんと多い!ちゃんと統一して欲しい‼️
(何度も現場行ってると運営スタッフさんの顔も分かるようになったり顔見知りになったりするから...知ってるスタッフさんに聞くのが一番‼️)
中1のときに行ったドーム公演で銀テがなかなか取れなくて、やっとやっと掴んだ1本を隣のスマホいじってたおばさんも掴んでて譲ってもらえず持っていかれちゃったことがトラウマです泣
銀テ振ってくるときいっつも心構えしてる笑
新規がスムーズにおしっこが出せる現場であれ!
銀テに切り取り線の案、採用して欲しい🤣
スルースキルとっても大事☺️
14:54 礼儀正しき?常識人?って言いたかったのかな?😂
自分は揉め事を見たことで神経すり減らしたり嫌な気持ちになるのが嫌だから、見ないようにする人に同意です😌
むしろ同担拒否は同担拒否同士だけで戦っててくれ 巻き込まないでくれ
コンビニの話かわいい💕
よくやったよ👏🥹
私も揉め事嫌いだから譲っちゃうタイプです。。
切り取り線から切れる音が「ぷん」なのかわいい! 面倒はスルーできたらとってもいいけど、ときどき心の声が自分の意思に反して声帯震わせて口から出てることあって困る。面倒の種を自分で植えたくないよー🥲
8:40 テロップがトレイになっててそれだけでかわち
コンビニ店員をスタッフさん呼びするの好き笑
俺って言っちゃった//////(照)がかわいいz
ボッチ参戦の時に2人くらい入れる隙間があって先に入った人に続いてその隣に入ったら、最初から後ろに居た人たちが「ここに入るとかありえなくなーい?マジ邪魔なんだけど〜」って話してて先に入った人はどっか行っちゃって、そこで振り返って「ここ入ります?」って言ったことはある。「いや、いいです」って言われたからそのままライブ楽しんだ🥰笑
リア友と推しに貢ぐお金のことで揉めたことあるw
フォロワー多い古参さんが、推し疲れたのか、会場や推しへのご意見(文句とも取れる)を言い出して、ちょっとざわついてる。
戦争起こりそう。
担当違うから静観してるけど。
オタクを金としか思ってないって気づいてるのにやめられない時点でオタクの負けなのよ。
むしろ推しと出会わせてくれてありがとうございますだよ。
最初職場??って思ったけどある意味オタク社会において現場は職場なのかもしれないと納得してしまった
最後、【職場】になっちゃった😂
同担拒否の私の横に同担座ってて銀テではないけど量が少ないハートの紙吹雪的なのが私のとこに確実に降りてきてたのに横からパシって腕伸ばしてきて「やったぁ😸🙌」って1人で喜んでてぐぬぬ😡😡ってなった
スタンディングコンサートをやらなけば、最前の場所取りでぶつかる必要がない。椅子、声出し禁止がまあまあ平和。
巻き込まれエピめっっちゃヒヤヒヤしながら聞いてた何もされなくてよかった😢列整理警備員になりたい
16:22 ホントにオタク振り回されるからいい加減にしてほしい🥺それと9太郎くん焼き鳥屋さんでもコンビニでも巻き込まれててつら🥹何事も揉めたくないよね🫢
順番抜かされがちな9さんに幸あれ、、、🌟
新規の頃指定席で最前入ってたら後ろから椅子蹴られたことある…
直接やり合ってはないけど、韓国アイドルのお見送り会in日本で韓国人のファン2人組が明らかに鍵閉めしようとしてて、先どうぞ〜って譲られたそのレーンの人達と冷戦起きてたの私は見逃さなかったよ
鍵閉めって何ですか?
@@好きリス 1番最後になることです。次の人がいると推しと会える時間は短いのですが、最後なら次の人がいないので少し長めに話せたり推しの記憶に残りやすかったりするんですよ
@@好きリス最後になることやで
銀テの切り取り線めっちゃいいアイディアと思った!
物販列の作り方をスタッフ同士で把握してなくて私も含むオタクがイライラ…普通そういうのは事前に打ち合わせするものじゃないの?ってなった😅
鬼ヤンキーのじゃんけんするマネ面白い😂先に買えて良かった🙌
某金爆の金テープお譲りBOXを全界隈で採用してほしい
ヤンキーのじゃんけんの再現率😂
銀テの話を耳にする度に、それは来場者プレゼントって形で、全員にプレゼントされたりしないの?って疑問に思ってしまいます
確かに!! あんなにロングじゃなくて良いから、紙チケでもデジチケでも入場するときに必ずライブロゴ入ってる30cmくらいの銀テ配ればいいのに。
タイトル秀逸すぎ
揉め事にしないように我慢したけど、結果モヤモヤしてる案件がある😠
会場出たあと(野外)に今日楽しかった人ー?って言ってクレームきてたからほんとに辞めたほうがいいよ😔
新規がスムーズにおしっこできる職場...職場!?
ライブ中の目の前のオタクがオタ芸始めて迷惑だった。ペンラ後ろまで振り回すし。ずっとイライラ。
5:22 これ結構迷惑行為として認識されてきてるなって感じてるの私だけ、?
コロナ前めちゃ流行ってたけど
コロナ大体収まった今もまた再流行りしてるんですね🤔
握手会の列に並んでいたら前の古参オタクが私を挟んだ後ろのオタクに「〇〇ちゃんと一緒がよかったー」とか言ってずっと後ろ向いて喋っていて列が進んでいるのも気付かずにスタッフさんに「一般の人が通る通路を作るので間を空けてこのままお待ち下さい」と言われ「ぜんぜん急いでないので大丈夫です」と応えていた🤣特典会の意味を履き違えていると思った😂笑
現場で、運営スタッフに握手会はどこに並べばいいんですか?って聞いたら、担当じゃないからわからないって言われた😢😢😢じゃ、スタッフジャンバーきないでよ😢😢
由緒正しき人おってよかったー!
掻き分けて行ける神経してるんだから、何にも感じてないし、何にも考えてないよ(笑)ただだだ周りが不快でモヤッて嫌な思いしながら観なきゃいけなくるってやつよ😅
オープニングだけでアルバム作りません?3箱買います100枚3箱♡現場行かないタイプのオタクだったので大乱闘とか見たことないけど人生一度は見ておきたいよね
私も友達虚言癖で、同じグル追ってた時余りにも嘘って事言われて戸惑った
オープニング昭和歌謡曲みたいでいいですね😊
スタッフによって言ってることが違う…わたしもラストマンのイベントで遭遇しましたそーゆースタッフ…
物販はちゃんとしてほしーよー枯れるよー
職場?、?、?
最初の同担拒否同士のバトルってもしかして、同担拒否同士が隣の席になっちゃって推しの前で殴り合いしたやつ、、?
古きコールを推しの手によって変えられた悲しみ