【転スラ】リムルのライバル!中庸道化連の歴史を徹底解説!【転生したらスライムだった件(てんすら)】【考察/感想】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @アンニュイ-r3w
    @アンニュイ-r3w Год назад +3

    個人的にユウキはシズと同じく勝手に召喚した世界と、能力があっても何も出来なかった前世を酷く憎んでいたような感じがする。だから中庸道化連も仲間と言うよりただ利用するのに都合がよかっただけなのかなと。リムルと仲良くするのも利用する為。色んな組織のリーダーになってるのも利用する為。彼と同じ状況を想像したらぶっ壊れるところをただ眺めたいなぁとちょっと思っちゃった。まぁ妄想だけどね。

  • @波乗りボバチャン
    @波乗りボバチャン Год назад +2

    クレイマンの魂の残滓が実はリムルの虚数空間に残っていたみたいですね!憑代さえあればクレイマンを復活させる事も可能だったみたいですがジャヒルの攻撃によって瀕死の重症を負ったティアの回復に使用されてましたね。中庸道化連はなんやかんやでリムル達にかなりお世話になってしまったので最終的にはリムルの仲間になる様な気がします。

  • @mj4756
    @mj4756 Год назад

    結構無謀よね!バケモン相手に挑んでる勇気はすごいけど

  • @すんらい
    @すんらい Год назад +1

    カザリームって女王だったんだ‥
    口調から男だと思ってた

    • @ペニクペ
      @ペニクペ 10 месяцев назад +1

      女性→男性→女性という
      究極のLGBTキャラクター

  • @satodashoji
    @satodashoji Год назад

    あれ?ゲルミュッドの説明は?
    最初に 転スラで暗躍してたのはゲルミュッドだからゲルミュッドについて詳しく知りたかったです。

  • @mj4756
    @mj4756 Год назад +1

    リムルたちに勝てるわけないやん。ちょっと考えればわかるはず!

    • @カズめぐ愛好者りょーくん
      @カズめぐ愛好者りょーくん Год назад +1

      いきなりポット出で生まれた魔物がまさかあそこまで強いと『あちらの世界』の人間が気付くはずないだろ?
      そもそも、原作という状況を知ってるならリムルがまだ弱いときに総力で仕掛けるわ普通

    • @シャンプー美味しい-k4v
      @シャンプー美味しい-k4v Год назад +1

      リムル自身そこまで自分の強さをひけらかしてないので実は3つも4つも持ってるようなバケモンとは思わんわな。

  • @zeroredbutterfly
    @zeroredbutterfly Год назад +1

    やり過ぎ、アニメをまったり観るだけでいい。もう何でもありで終わったも同然、ドラゴンボールと同じですな。