田川後藤寺の商店街「銀天街」と巨大廃墟「ターミナル会館」をぶらり歩き

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024

Комментарии • 70

  • @石井幸希-o8e
    @石井幸希-o8e Год назад +10

    字幕に「日田彦山線は、過疎化部分の廃止が」と記載されていますが
    正しくは、「大雨による鉄橋部分の破損等で廃止」でございます。
    それと廃墟となっているターミナル会館の映画館の入り口は「ご案内」
    、「売買」などの貼紙を貼ったべニア部分でございます。
    階段を上がった所は「レストランなかよし」でございました。

    • @btq-q4z
      @btq-q4z 3 месяца назад

      その前にホームランって食堂がありました。今は知らんけど。

  • @パインおじさん
    @パインおじさん 2 года назад +5

    いつも日本全国の興味深い動画ありがとうございます。なかなか遠くまで足が運べないので楽しく見せて戴いています。それにしても最近の駅前商店街の衰退ぶりは直視できませんね。人口の流出による過疎化とクルマで買い物に行くライフスタイルの変化がダブルで効いているのでしょうね。寅さんシリーズが好きで全作観ていますが、そこに登場する駅前商店街は日本中どこでも賑わっていてよい時代だったと懐かしむばかりです。寅さんに田川市が出ていた記憶があり、調べてみたら第37作で田川伊田という駅でロケがされたようです。後藤寺駅とは少し離れているみたいですね。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад +2

      ご覧いただきまして、ありがとうございます!
      ちょうど、後日、隣町の田川伊田の商店街もご紹介する予定でございます。寅さんの映画は、幸せの青い鳥ですかね。田川伊田も現在は後藤寺と合併して、田川市となっています。石炭産業が無くなり、すっかり人口も減りました。クルマ中心の生活になって、全国的に商店街も衰退してしまいました。

  • @勲中藤
    @勲中藤 2 месяца назад +2

    私は田川郡川崎町出身です。田川はなんと言っても西田川高校出身の井上陽水ですよね🎉🎉🎉池尻中学校出身の皆さん元気に頑張って下さい🎉🎉🎉

  • @takaban1007
    @takaban1007 2 года назад +7

    昔、僕は田川に18歳まで住んでました、もう45年も前です、7分20秒の所、お手洗いってありますが その前にラーメン屋があったんです。
    無茶苦茶うまかったのですが、もうこれ見たらないですね^^名前が思い出せない、、、そして食べ終わった後 次に写ってるかどっこにうどんぜんざいって
    書いてある店でぜんざいを食べてから帰ってたんです、懐かしい!15,6歳の時です 銀天街を抜けたとこにあるGパンセンターも懐かしいです。
    Gパンと言えばここで買ってたので^^ バスターミナル、ここの2回が映画館だったんですよね^^ 懐かしいです 涙が出ました
    いい動画ありがとうございます。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад +2

      ご覧下さいまして、本当にありがとうございます。
      本来ならばもっと明るい動画にすれば良いのでしょうが、映像の雰囲気と合わないために、今回のような感じになってしまいます。この点で、思い出に対してちょっと気の毒な事をしてしまったなと罪悪感も有ります。でも、当時の思い出が聞き手にも不思議と蘇るような、活気のあるころの田川の街のお話をお聞き出来て良かったです。コメント頂いたことに感謝申し上げます。

    • @takaban1007
      @takaban1007 2 года назад +1

      @@walkingaroundthestreetsofj6759こちらこそ、感謝しかないですよ。他の動画もゆっくり拝見させて頂きます。ありがとうございます^^

    • @user-nq6cj5fl8q
      @user-nq6cj5fl8q Год назад +4

      梅園ラーメン🍜です

    • @takaban1007
      @takaban1007 Год назад +1

      @@びんちゃ-h5n あ~~そうです!梅園でした ありがとうございます^^

    • @btq-q4z
      @btq-q4z 3 месяца назад

      学校帰りによく行ってました。西田川でした。

  • @Kotobukisaiki
    @Kotobukisaiki 5 месяцев назад +4

    これほどまでに廃れるなんて。。。
    後藤寺銀天街は1996年あたりまではそれなりに人通りがあり、特に土日ほど人が多かったんですよ。
    後藤寺の寿屋が今の上本町のローソンの場所にあり、こちらは6階建て。道路を挟んだ別館まであり、上本町交差点は今の小倉のような賑わいでした。90年代では直方や飯塚本町より後藤寺の方が賑わっていました。冗談抜きに。
    それがこれだもの。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  5 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      全国共通して、いわゆる商店街が驚くほど寂れた事、驚愕です。私の地元も同様です。車社会が世の中を大きく変えてしまいました。現代の商店街は、イオンモールとかコストコだったりします。50年後はそれがどうなっているのか、想像するのが面白い、いや、ちょっと怖いなと思います。

  • @btq-q4z
    @btq-q4z 3 месяца назад +2

    平野電気屋、藤井電気屋、松尾理容、フルカド洋品、ふっこー食堂とかいろいろ賑わってきたんだけどねー😢あと、つるもと床屋の娘が可愛かった❤

  • @二三男伊藤
    @二三男伊藤 Год назад +3

    隣町に住んでました。高校行くのに利用してました。今はハイカラな名前になってる。
    商業、農業、工業が合併科学技術高校。映画館はブルースリー良く見てた(笑)

  • @tsubakikotobuki4149
    @tsubakikotobuki4149 2 года назад +8

    うわ懐かしいなあ。 主さんご苦労様です。
    35年前くらいに実はこのアーケード街に出店しまして、とにかくコンビニも出店しないほどガラの悪い街で
    万引きが多いのに苦労いたしました。よそ者の私には風当たりもキツク早々に撤退いたしました。
    「土曜市」など凄い人出でしたが当時の大家さんの店も映像見ると無くなってるしまったく時代の流れの怖さを思い知らされます。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      見て下さってありがとうございます。なんと!実際に出店なさっていらっしゃったとは!単純にガラが悪いだけならまだしも、万引きはお店の経営に深刻な打撃を与えるので、絶対に行けませんよね。「これはダメだ」と思ってからの早々の撤退というのはほとんどの人ができません。その決断をできたと言うのは称賛に値すると思います。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Год назад

      その時代より少し後。平成初期に北九州市内から田川に引っ越した者です。
      その頃と較べると今は随分と平和になったと思います。
      一方、活気は失われましたが…。地方の宿命ですね💧

  • @sunami808
    @sunami808 2 года назад +4

    まだアーケード残ってるだけすごいなぁ。30年位前はもっと店開いてたな

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 2 года назад +1

      ほんと私が引っ越してきた当初、30年ほど前はまだ人がいっぱい居ましたなぁ。この商店街も。
      私もその当時は一瞬だけど西高生だったのでよく知ってます。
      なんなら今も近所在住なので。😊

    • @sunami808
      @sunami808 Год назад

      ​@@mouha-damashii.1973みんな車で移動するようになったんでしょうね。人はまだそれなりに住んではいますから。今は烏尾峠も超えなくてキレイな道で行き来できますからね。道はこの数十年でホントに良くなりました

  • @chikamaro125
    @chikamaro125 2 года назад +3

    今晩は🌙😃
    随分立派なアーケード街ですね。広いし、まだ綺麗。でもほとんどシャッター。
    それに奥に入ると怖すぎる。ここは何で栄えていた街なのですか?何年か後に人口が減ってしまうことは、誰も予想してなかったのでしょうか?
    街造りって難しいですね。
    私の住んでいる街は、子供の頃開発が遅れていた南口が整備され、最近欠陥億ションで話題になったツインタワーマンションができてオシャレ化してますが、昔栄えていた北口には、昭和な飲み屋さんがひしめき合う古い町並みがあります。堀田さんの動画で、建物は前からだけじゃなくて裏に回って見ないとわからないことを学び、お店とお店の間の狭い路地に目が行ったりします。私の場合、目だけですが。
    それにしてもよく寂れゆく商店街を見つけますね☺️

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад +4

      こんばんは。見てくださいましてありがとうございます。田川後藤寺は、石炭産業で栄えた街です。炭鉱が閉山となり、代わりの産業も無く、そのまま衰退して今に至っています。全国平均を上回る過疎のスピードなので、なかなか対応は難しいだろうなあと思います。近いうちに、この隣の駅の商店街をアップする予定です。・・・欠陥億ション・・・古い家だと、自然に傾いてきますけど、マンションの傾きは怖いっすね・苦笑。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 2 года назад +2

      70年くらい前までなら炭鉱…。
      うちの義父(s30生まれ)の生まれた頃ですらもう斜陽化し始めてた
      s40年代初めに廃坑しちゃったから、その後のこの地域はまあ悲惨でしたよ😥
      地元民が失礼致しました。

  • @てぃかぬ
    @てぃかぬ Год назад +4

    自分が小学生だった頃の30年くらい前はまだまだ開いているところも多く、小学校での郊外授業で銀天町で働く人にインタビューできるくらいには人がいた。高校の頃は中腹部に本屋があってそこで本を買う人もまだまだいたってのもある。そういう店もガンガンなくなっているのは街の衰退もあるんだけど隣接する西田川高校に人が入っていないってのもある。そこの学生が主な収入源みたいになっていた時期もあったので
    しかし自分が田川を出て10年以上たったけどこの10年での衰退っぷりは激しい。銀天町の向かいに小さな本屋が(2:13の右のところ。目の前のシャッターは昔ブリジストンの自転車屋だったのよ)あるんだけどそこの人とそういう話を数年前にしたよ
    映画館は20年前にはもう使われていなかったかなあ。90年代はまだまだ夏休みに子供向け映画(ドラえもん)とかやるにはやっていたけど、もうきちんと映画見るなら飯塚まで出るって感じになってバリケードが貼られてましたねえ
    13:35 あ、そこ映画館の階段じゃないです。昔はどうか知らないけど。13:07の「ご案内」とか貼られているバリケードの先に階段があってそこから入ります

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  Год назад +1

      非常に貴重な「証言」ともなるコメントを頂きまして、ありがとうございます。やはり地元の方のお話しは宝ですね。人の動きが無くなって一挙に廃墟化する様子は、もしかしたら全国共通かもしれませんね。銀天街も、お客さんがごっそりと他の場所にシフトしているのではないかと勝手に想像して、いつかまたそういう視点で再訪してみたいです。

    • @かず-l6q
      @かず-l6q Год назад +1

      ですよね♪
      映画館に上がる階段は結構幅が広かったですよね😊
      その階段の下(裏側)にハンバーガー屋さんがあり、マックなんてまだ田川になかったので、そこのエッグバーガーが初めて食べた🍔でした。
      あと、学校帰りに食べていたフッコーのモヤシそば❤懐かしい〜😂

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Год назад +1

      横レス失礼致します。現在も田川郡民です。
      映画館ですか? あそこの閉館はもっと前ですよ。私が来る少し前の平成元年の春頃だそうです。
      なので少し後に越して来た私はバスセンターとしてでしか知らないんですよ。この建屋…😅
      対してターミナルうどん屋さんは最後までやってましたですね。
      本屋は川崎本町にあったとこと同じとこですね。☺️

    • @てぃかぬ
      @てぃかぬ Год назад

      @@mouha-damashii.1973
      なに?それは本当かね!?
      いまだに小学生の時小学校の校門で安売りチケット売っているおじさんからチケットもらって母にねだって行った記憶があるけどなあ。ゴジラだったかドラえもんだったかは記憶に安定しないけど
      でもその一回だけってのは記憶していて、あの映画館に入る大きな階段は記憶に残っているんですよね。近くのホームラン軒でご飯食べたのも。あれはなんだったんだろう
      90年代前半の頃だったから老朽化が少ないうちに地域の人が借りて夏休み限定で開けたりしてたのかも……

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Год назад +1

      @@てぃかぬ さん
      もしかすると閉館直後は町内のイベントとかで2階を使ってたかもですね。
      まだ人の賑わいもそこそこ多かった時代でしたから。

  • @西窪小雪
    @西窪小雪 Год назад +3

    私は、田川の添田町出身者です。
    懐かしくて、泣けます

  • @tm1199
    @tm1199 2 года назад +2

    昭和にタイムスリップしたみい!?かつては賑わっていたんでしょうね!地方都市はどこも同じですよね。

  • @メルモ-r5k
    @メルモ-r5k 4 месяца назад +2

    私は、田川後藤寺で産まれました昭和26年の生まれで赤ん坊大会で特等を、取りました

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  4 месяца назад

      コメントありがとうございます。赤ん坊大会がどんなものなのかは存じ上げませんが、特等とはまた凄いですね。

  • @btq-q4z
    @btq-q4z 3 месяца назад +1

    お手洗いの下側の角にフルーツ屋があってバナナジュースよく飲んでたかも⁉️

  • @mouha-damashii.1973
    @mouha-damashii.1973 2 года назад +1

    後藤寺商店街はマジで老朽化も相当だし。
    いつ無くなっても不思議じゃ無いもんなぁ

  • @さな-p5w
    @さな-p5w 2 года назад +1

    子どもの頃、糸田町に住んでいてバスで後藤寺に行っていました。大きなバス停も映画館もよくいっていたので廃墟になっているのを知りびっくりしました。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      コメントありがとうございます。自分の住んでいたところが寂れていると、驚きますよね。私も子供時代の場所に行って立ちつくした経験が有ります。

  • @myoshi77
    @myoshi77 Год назад +2

    筑豊地域には、飯塚や田川みたいに立派な屋根付きの商店街が残っているのですが、どこもシャッター街ですよね。聞くところによると持ち主が店を閉じても売却や賃貸に出すのを拒んでいるパターンも多いみたいです。そもそも、ショッピングモールのように駐車場も無ければ、さらに高齢化や人口減で誰も寄り付かなくなった場所に店舗を借りる人なんかいないですよね。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  Год назад

      コメントありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。売却も賃貸も拒絶したら、進化は完全に停止してしまいますね。

  • @wanzi2007
    @wanzi2007 2 года назад +2

    後藤寺ですね!次の伊田も楽しみにしてますが、飯塚と直方のシャッターアーケードも見事ですよ。大牟田には負けますが!

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад +1

      飯塚と直方も歩きたかったです!今回は時間が無くて。北九州市と共に、再訪したいと思います!

  • @北の大地-r3v
    @北の大地-r3v 2 года назад +1

    懐かしいですね😅40年くらい前は未だ賑わってましたがうどん屋も良く通ってましたね左側にはたこ焼きとソフトクリーム屋が有って行くたびにソフトは自分でやってくれと言われました!トイレの側にラーメンと餃子屋、社交ダンスのホール等が(元田川市民)のボヤキでしたm(_ _;)m

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      コメントありがとうございます。当時の情景が対象なりとも目に浮かぶようです。アイスクリーム自分でやってくれとか、昭和の時代ならばあり得ますよね(^^♪

  • @mkep82da
    @mkep82da Год назад +5

    田川市後藤寺商店街が衰退したのは炭鉱閉山よりも石炭6法と呼ばれる復興支援の公共工事が打ち切られてから、炭鉱閉山後も公共工事のおかげで田川は楽して金貰える生活を享受しててその頃までは商店街も活気があった…
    せっかく企業誘致しても「もうこんな町に二度と来ません」と捨て台詞残して企業が撤退するので今後さらに衰退するでしょうよ…

  • @jovi7652
    @jovi7652 2 года назад +1

    あれ、田川市にバスで行ったとき、このバスセンターに一旦停車したような記憶が…廃墟???バスセンターに着いた時、時間が止まったような風景で心鷲掴みだったのに、廃墟…モッタイナイ

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад +1

      見て下さってありがとうございます。バスセンターは2016年に営業を終えてしまっています。未だに跡地の利用は決まっていないそうで、物件が放置されています。

  • @monmaito77
    @monmaito77 2 года назад +1

    賃貸物件としても家主は固定資産税を払っているのでしょうか?

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад +2

      払っていると思われます。でないと差し押さえられて安く転売されてしまいます。

  • @超もっちゃん
    @超もっちゃん Год назад +1

    商店街のノスタルジックが大好きです。
    どこの地方も厳しいですが、何とか利活用して残してほしいですね。

  • @りーまんバイク部
    @りーまんバイク部 2 года назад +2

    郊外型大規模ショッピングモールが商店街を潰し、今は通販がモールを潰してますね。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      あ、なるほど!小売店の競争は激烈ですね。20年経ったらイオンモールが廃墟になってたりして。

  • @f4802
    @f4802 2 года назад

    11:23分の所の横断幕「西田川高校入り口の立看板」右側に高校はあります、進学校、男女共学です。
    S 33年ごろ、あの有名な「井上陽水」さんが勉学をされた所です。
    S 27年に同校に「ダークダックス」が来校、多分3年生への予餞会?、同じ後藤寺駅を上下車した私達の高校(男子校)にお誘いがあり、参加させていただきました。
    初めて見る歌手の聴き惚れ時間の経つのが忘れたほどでした。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      コメントありがとうございます。井上陽水さん、こちらのご出身だったとは!筑豊のイメージとは真逆の(失礼)甘い歌声!!

  • @ホクトホクト-e2q
    @ホクトホクト-e2q 2 года назад +5

    寂れた商店街ですね。
    夜は通りたくないな。廃墟の建物どうするですかね?解体費用が出せないのかな?
    TVで紹介されてましたが群馬・前橋の商店街の方が酷いですよ。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      こんばんは。前橋もけっこうな寂れ具合ですよね。久しぶりに行ってみたい気がします。・・・が、教えて下さった商店街に行かねば。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 2 года назад

      ここは寂れて20年以上は経ちますから😥
      大変言いにくいのですが、地元民なので敢えていうと、
      ここは日本でも有数の貧困地域でもありますし、
      生きていくためにはどうしても安売り店へ行かざるを得ないのです。
      私も最近、入り口の千鳥饅頭しか利用してないです😥
      (なお、当方は正真正銘の地元民です。)

  • @兵庫のM
    @兵庫のM 2 года назад +2

    Mr.MaX発祥店の看板だけありましたね。

    • @mouha-damashii.1973
      @mouha-damashii.1973 Год назад +1

      Mr.MAXってこの辺が発祥だったん?

    • @釜谷智恵子
      @釜谷智恵子 Год назад +1

      昔は小さな電器屋でした。後で知ってびっくりです。

    • @btq-q4z
      @btq-q4z 3 месяца назад +1

      平野電気屋です

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 2 года назад +2

    あと、それから、こういった、町並みは、まだまだ、空き家っぽい、家🏠も、最近では、増えて来ましたねぇー!😰😰またまた、今年も、こういった、動画でも、良いですから、よろしくおねがいします。~\(^o^)/

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 года назад

      見てくださいましてありがとうございます。空き家は、それはそれでいろんな問題がありますけれども、つい眺めてしまいます。不思議な気分になります。

  • @無名-w7y1c
    @無名-w7y1c 2 года назад +1

    5:07~5:26までに出てくる子可愛いな。西田川高校の子かな?