心の訓練【「心の訓練に関する八つの詩」を分かりやすく解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025

Комментарии • 32

  • @AmritaChannel
    @AmritaChannel  11 месяцев назад +2

    松川先生から直接クンダリニーヨーガを学んでみたい方へ! 各地方で定期的にワークショップを開催しています! 申し込みはお早めにお願いします🙏
    3/10(日)金沢ヨーガ講習会
    www.entertainment.yoga-kailas.com/single-post/%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%90-%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A
    3/17(日)福岡ヨーガ講習会
    www.entertainment.yoga-kailas.com/single-post/%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%91%EF%BC%97-%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A
    3/31(日)名古屋ヨーガ講習会
    www.entertainment.yoga-kailas.com/single-post/%EF%BC%93%E3%83%BB%EF%BC%93%EF%BC%91-%E5%90%8D%E5%8F%A4%E5%B1%8B%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A

  • @Asahi.Mitora
    @Asahi.Mitora Год назад +2

    エゴの放棄、
    慈悲を高めるのための方法論っ✨🤗
    とても勉強になりますっ🙇‍♂️✨

  • @アイリー-e3q
    @アイリー-e3q 2 года назад +10

    今、この楽しい教えに出会えた神の御心に感謝です🙏
    みんなー
    いらっしゃーい。🙋
    ここで楽しいお話が聞けますよ🌈🎶😉

  • @しん-x6f2f
    @しん-x6f2f Год назад +3

    自我・偽我の放擲と、慈悲心の会得。確かに、ここまでシンプルにズバッと語られた教えはありませんでした。実に素晴らしいと感じます。

  • @Aaars
    @Aaars 2 года назад +13

    分かりやすすぎて「すげー」という気持ちと「それそれ ! (感覚が言語化されて)」という気持ちと「ありがとうございます ! 」という気持ちが混在してます(笑)感動しました。
    素晴らしい動画です。ヨガをやっている全ての人に観てほしいです。

  • @Asahi.Mitora
    @Asahi.Mitora 2 года назад +2

    方法論としてっ🌟✨👏
    とてもシンプルかつ、
    これしかないっと感じます😊✨️
    ありがとーございますっ🌟💐

  • @gometti1
    @gometti1 Месяц назад

    ありがとうございます!

  • @くうとら-m6v
    @くうとら-m6v Месяц назад

    素敵な教えをありがとうございます。

  • @アイリー-e3q
    @アイリー-e3q 2 года назад +8

    先生の導きに感謝します💞
    訓練はいらない。
    一つの向かう方向が定まれば、
    訓練はいらない。
    ただひたすら ひたすら
    内に向かいすべてに
    すべての行動をもって
    捧げること 
    心地よく 楽しく
    ありがとうございます🙏

  • @世界2位群
    @世界2位群 2 года назад +6

    ありがとうございます✨

  • @poiyo-tv
    @poiyo-tv 3 года назад +16

    この間先生の書籍を購入させて頂きました。
    その際に私のミスがあり💦カイラスで働いておられる方が気付いて下さり、わざわざ☎︎お電話くださいました。
    先生のお弟子さん?が、とても親切丁寧に対応して下さりました✨
    先生が素晴らしいので、当然ながら周りに集まる方々も、素敵な方ばかりなんだなと、改めて先生の凄さを感じました。
    本当に有難う御座いました。✨また宜しくお願い致しますm(_ _)m
    この度の動画もありがとう御座います✨

  • @jyunitiisida140
    @jyunitiisida140 11 месяцев назад +1

    非常に思い当たることが多い 動画でした。ありがとうございます。
    とりあえず、いまから やります。ありがとう

  • @飛弾-k3l
    @飛弾-k3l 14 дней назад

    「隣人を自分のように愛しなさい」
    って、とてつもなく深い教えだったんだなと気付かされました

  • @アイリー-e3q
    @アイリー-e3q 2 года назад +4

    はい😇💐
    まさにピンポイントです!
    素晴らしい!
    エゴですよ 放棄!
    最後のエゴさんを 放棄!
    光は闇を覆いつくせます
    が、
    闇は光を閉じこめられず、
    その時
    光にとけて静にしている。
    そのまま静にしているのよ!
    ってね😃🎶😃

  • @アイリー-e3q
    @アイリー-e3q 2 года назад +5

    前回拝聴させていただいたけれど、さらにありがたい教えでした。
    もうピンポイントでまさに「またなの?意識無意識意識意識無意識でと: (^-^)v どまれ」これって修行している?繰り返しているうちに熟すのでしょうか?
    実は、どうしても食事やお茶の時口に入れて味わってから感謝します💞という思いが。。本来はまず与えてくださった全ての存在に感謝したいのにです!どうしてもお口に味が回ってからになるのです💦
    ありがとうございます🙏💐

  • @kukururu55
    @kukururu55 7 месяцев назад

    めちゃくちゃカッコいいです。アニメのヒーローのような方ですね。🎉

  • @basege9321
    @basege9321 7 месяцев назад

    どの動画も学びが深く、最近はまりにはまっております。感謝です。

  • @technovols
    @technovols 11 месяцев назад

    ありがとうございます。
    第六節のような考えができれば、どんなことも乗り越えて行けると感じました。

  • @ccss3429
    @ccss3429 3 года назад +7

    いつもありがとうございます
    一瞬一瞬が修行の瞬間であってこの世界全体が修行道場ですね。分かっていても油断するとすぐにエゴに引き戻されてしまいますが(◎_◎;)
    初心者の方はいきなり自我(エゴ)を引き離すのは難しいので、まずは映画やドラマで感情移入せずにただ俯瞰して意識しながら観ていくのも練習になると思います
    面白くない三流映画では心の制御の練習にならないので(笑) 自分が面白いと思う作品やこだわりのあるものを観ていくと好き嫌いの偏った想念が起こり始める 起こり がピクつくのを徐々に意識出来るようになると思います
    アーサナと呼吸法や瞑想法をしっかり行った後に観るのと、そうでないのと感じ方を比較すると肉体行の効果もよく分かるのではないかと思います

  • @AmritaChannel
    @AmritaChannel  Год назад +1

    ヨーガや瞑想が学べるワークショップを定期的に開催しています。
    7/17(月・祝)高松ヨーガ講習会 www.entertainment.yoga-kailas.com/single-post/%EF%BC%97-%EF%BC%91%EF%BC%97-%E9%AB%98%E6%9D%BE%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A
    7/23(日)沖縄ヨーガ講習会 www.entertainment.yoga-kailas.com/single-post/%EF%BC%97-%EF%BC%92%EF%BC%93-%E6%B2%96%E7%B8%84%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A
    7/30(日)福岡ヨーガ講習会 www.entertainment.yoga-kailas.com/single-post/%EF%BC%97-%EF%BC%93%EF%BC%90-%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%AC%E8%AC%9B%E7%BF%92%E4%BC%9A

  • @漆黒の弘明-q9m
    @漆黒の弘明-q9m 2 года назад +6

    ありゃす

  • @りぷこ-l1k
    @りぷこ-l1k 11 месяцев назад

    3年も憎んで憎んできた隣人...
    間も無くこの土地をはなれますが、ありがとうと言う気持ちを胸に、この地に別れを告げようと思います。

  • @takopyaro-sumiyoko24h
    @takopyaro-sumiyoko24h 3 года назад +11

    いつもありがとうございます。
     聖典朗読「心を訓練するための八つの詩」
     ruclips.net/video/zVl5Jlykmsg/видео.html
    を拝聴し、「八つの世間的な関心物」が知りたくて質問しようと思っていた矢先にご説明いただき、感謝してます。

    • @takopyaro-sumiyoko24h
      @takopyaro-sumiyoko24h 3 года назад +6

      【心を訓練するための八つの詩】
      1.如意宝珠にもまさるすべての衆生の最高の幸福を実現しようとの決意をもって、いつも彼女たち(母なる衆生)を慈しむことを学べますように。
      2.いつであれ、他者と交流するときは、自分自身を最も劣った者と見なし、自らの心の奥底から、他者を優れた者として慈しむことを学べますように。
      3.あらゆる行為をするときに、心の中でよく吟味することを学べますように。
        自分と他者を危機に陥れる思いが起こったならば、すみやかに断固としてそれに立ち向かい、退散させることができますように。
      4.性根の悪い人たち、悪行や苦しみによって強くさいなまれている人たちを大事にすることを学べますように。
        あたかも貴重な宝を見いだしたかのように。
      5.他者が妬みから悪口、中傷などをもって私を不当に扱うときも、損失はすべて私が引き受け、勝利は他者に与えることを学べますように。
      6.自分が大きな期待をもって尽くした人が理由もなく私をひどく傷つけるときも、すばらしい心の導き手としてその人を見なすことを学べますように。
      7.要するに、直接的にも、間接的にもあらゆる手助けと幸福を、我が母なるすべての人々に例外なく与えることと、我が母なる人々のあらゆる危害と苦しみを
        謹んで私が引き受けることを学べますように。
      8.これらすべての心の訓練が、八つの世間的な関心物の垢によっては汚されないことを学べますように。
        また、あらゆる現象は幻のようであると理解することによって、執着の束縛から解放されますように。

    • @takopyaro-sumiyoko24h
      @takopyaro-sumiyoko24h 3 года назад +5

      ※「八つの世間的な関心物」とは「すべての相対的思い」のこと
           苦しみ:快楽
          得ること:失うこと
            称賛:非難
        心地よい言葉:嫌な言葉

    • @知己畠山
      @知己畠山 3 года назад

    • @知己畠山
      @知己畠山 3 года назад

  • @ギュナイ丼スペシャル
    @ギュナイ丼スペシャル Год назад +1

    0:49
    2:20
    2:40

  • @ちーちゃん5
    @ちーちゃん5 3 месяца назад

  • @茂理志津乃
    @茂理志津乃 2 года назад +6

    ありがとうございます💖

  • @rumfordbaking
    @rumfordbaking 3 месяца назад

    ありがとうございます🙏