水道屋が解説!寸法取りの基本2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 配管の寸法取りについて
    Vu50のパイプと90°エルボを使用して説明してみました
    再生リスト「寸法取り」 • 寸法取り
    BGM:さわやかデイズ 作曲者 「Hupple」さん
    曲ダウンロードページ
    dova-s.jp/bgm/...
    #配管

Комментарии •

  • @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G
    @nakagawa.paku_paku_kohoo.SW_G 3 года назад +3

    水道屋トシさん
    とても勉強になり、計算により導き出された寸法の正確差はもちろんですが、
    とても良い動画だと感じさせられました✨👍
    良いお年を✨😊👍

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      中川さん、
      排水神にそう言って頂けると
      嬉しいです😋
      来年もよろしくお願いします🎵
      よいお年を☺️

  • @ろんひろき
    @ろんひろき Год назад +1

    はじめまして
    普段から配管をしてますが、大変勉強になりました。
    計算方法も含めて、知らない事もありました。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  Год назад

      ろんひろきさん、
      動画が参考になったようで
      嬉しいです☺️

  • @beberbebee120
    @beberbebee120 3 года назад +1

    I am a plumber from france and i like theses videos!👍

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      Beber Bebee thank you for watching☺️

  • @kooghyunryoo8155
    @kooghyunryoo8155 3 года назад +2

    欲しかった動画です。いつも90LLの配管がどーしてもうまく出来なくてこの動画勉強になります。やってみます。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      Ryooさん、
      嬉しいコメント
      ありがとうございます☺️
      動画作成のはげみになります😋

  • @たいが-s9h
    @たいが-s9h 2 года назад +1

    引きしろはどおやってだしますか。
    また、芯先で測る場合のやり方とかもやってほしいです。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  2 года назад +2

      ビルス様
      引き代は、
      継手のカタログで確認してます
      下記は、僕の動画ですけど
      この動画の概要欄に
      「クボタケミックス」社の
      カタログリンクを貼ってるので
      そちらで使用される継手の
      引き代を確認してみてください
      ruclips.net/video/c6vrc4ff66I/видео.html
      また、芯先の測り方など
      機会がありましたら
      動画にしてみます☺️

  • @beberbebee120
    @beberbebee120 3 года назад +2

    can you translate your videos to english? nobody in France had the right idea like you to explain the art of pvc installation😊

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      Nice comment thank you🙂
      Also I can't speak English, but my wife can. So if I can persuade her, I'll try to make an english video.
      Just one thing to worry about is since the joint angle 91.167 is the Japanese joint standard, is it the same in France? I'm worried about that point.🤔

  • @森山飛鳥
    @森山飛鳥 3 года назад

    引きすんの15ミリてゆうのは
    どうやってだすんですかね?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      732÷49=14.93・・・
      四捨五入して15mm☺️

  • @kissstz6660
    @kissstz6660 Год назад +1

    もっともっと解説動画ほしいですぅ、

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  Год назад

      KissStzさん、
      参考になったようで
      嬉しいです🎵
      この寸法取りのシリーズは
      現在5まであるのでそちらも
      よかったら視聴してみてください☺️
      なお、今後の予定は未定ですけど
      次は、
      メインラインでLTとLLといった1.17°を使用した時の寸法取りをしてみようかぁ
      くらいで考えています😋

  • @賴嘉斌-i9l
    @賴嘉斌-i9l 3 года назад +2

    能翻譯中文嗎 不懂其中的算法

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      我自己翻译不出来
      因为这个评论也是自动翻译的
      做视频很难

    • @賴嘉斌-i9l
      @賴嘉斌-i9l 3 года назад

      請問為什麼會有91度

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +2

      在日本,
      外径60mm的排水坡度为
      基本上减少到1/50
      排水管件不是90度
      是91度10分(91.167度)的标准

    • @賴嘉斌-i9l
      @賴嘉斌-i9l 3 года назад

      不好意思 再請叫一下 1度10分跟1/49是代表什麼意思? 還有33是如何算出來的?謝謝

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      在日本,角度的单位是(度),但是用的是什么单位呢?你在用Rad吗?
      33 是视频中使用的配件的拉拔余量
      这是由标准确定的数值