Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【目次&本&コミュニティ】00:00 10秒でわかる動画の中身00:19 今日のテーマ01:04 ドラ○もんも新刊が気になる01:38 結論02:05 怖い叱り方のデメリット03:05 デメリットの詳しい解説03:36 叱った方が良いこと/そうでないこと05:29 とはいえ叱っちゃうから…05:55 解決方法その①06:48 解決方法その②07:57 まとめAmazon、楽天でランキング1位の育児本保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑www.amazon.co.jp/dp/4478113246子育ても献立も共有!こいくファミリーwww.tsensei-community.fants.jp
おそらく自分はADHD気質の母親で、嫌なことに対する耐性が低いため、片付けをしない、理不尽に叩いてくる、など続けてあると簡単に感情を爆発させてしまいます。てぃ先生の動画を見るとできていない自分が悲しくて涙が出ることもあります。それでも、たまにうまくいったときは、こうして字幕までつけて無料で有益な情報をくださっているてぃ先生に、「できたよ!」と心の中で報告するようにしています。本当にありがとうございます!!これからもよろしくお願いします✨
保育士1年目です。ベテランの先生が子どもたちに対して恐怖を使って行動させるようにしているのを見ていてなんとも言えない気持ちに毎日なっています。保育園は集団行動が必須なので仕方のない場面もあるのだとは思いますが、子どもたちの健やかな成長を援助するための保育士なのにともやもやしています。てぃ先生の「脳が萎縮してしまう」「恐怖の対象がいないと関係なくなってしまう」という話を聞いて、言語化出来なかったもやもやがすっきりしました。ベテランの先生に意見を言える立場ではないのでその先生の行動を変えることは私には難しいのですが、私自身は恐怖ではなく子どもたちにしっかりとお話をして徐々に理解することに繋げられるように関わっていきたいと思いました。毎日本当にバタバタでなかなか難しいことだとは思いますが、この動画で学んだことを念頭に置いてこれからも保育をしていきたいです!
すごく気持ちの伝わるコメント。子どもたちにもその気持ち伝わると思います。大変だと思いますががんばってください(^^
分かります〜!2~3才児相手に説得や威圧の先生に、いつもう〜ん…。私は補助職ですが歳に不足はないので、感じたことはできるだけ伝え、自分は違う関わりをするよう努めてます。お若くてキャリアが浅いと意見するのはなかなか難しいとは思いますが、ご自分が子どもが楽しく行動できる関わりをすることで、少しずつ変わっていくといいですね。
あなたのような保育士さんが活躍できる保育園でありますように応援しています
今日も思い切り怒ってしまいました。私に余裕がなくて、そんなに怒ること?と思われてしまうことでも怒ってしまったりします。そして、子供が寝てから反省します。パパがいても、毎日毎日ママ!ママ!!で余裕ないです😣明日は落ち着いて叱れるように頑張ります💦
私もです。小学1年の息子がいます。自分に余裕がなく、怒鳴って怒ってしまいます。学校の準備も遅い、片付けもなかなかしない。いつも怒ってしまいます。パパは子供の事はまないし。私も、この動画を参考に頑張ってみます。
子育てって刀と一緒で心を込めて叩かないといい刀にはならないような気がする素人が適当に叩いても駄目だろうし適度な刺激をコツコツ与えるといい子に育つ。反対に何も叩かなかったら刀はどうなるんだろ?
そうなんですよね〜。パパは(息子なら余計に)あまり接してない。ママ〜が基準なので、簡単に言うけどね。でも、ほっとけないし。私も毎日、色々考えちゃいます。(ó﹏ò。)
もう何ヶ月も前のコメントにすみません🙏私はもう大学生ですが、お母さんに怒られた事は何度もありますが、お母さんを嫌いになったことは一度もありません☺️お母さんに怒られたくらいで子どもはお母さんの事を嫌いになったりしませんよ!怒りすぎたと反省しちゃうかもしれませんが、年中無休で子育てしてる自分を褒めてあげて下さい💗4月から幼稚園の先生として働きますが、全てのお母さんに言いたいことです!お母さんは素晴らしいです!本当に毎日お疲れ様です。
怒る対象の行動とその理由を文字に起こして(スマホでも手書きでもok)、それを見て伝えてあげれば大丈夫だと思います1回自分が冷静になれるので、感情的にならずに恐怖を感じさせずらくなりより伝わると思います
いま5歳の娘がいる父です。娘とは、「将来に渡って対話ができる関係」を目指して接しています。何かの行動時には、「私(大人)がこうすべきと思う」ことを言うよりも、「娘がどう思っているか?」をいつも聞きながら接しています。そうするのがきっと精神的な自立のためにもっとも早いだろうと考えてます。
父親にこれを見せて幼少期の私を助けてあげたかった。連鎖させない為に息子との関わり方を毎日考えながら接しています。てぃ先生の動画は簡単にすぐに実践できる提案をしてくださるのでありがたいです。ありがとうございます。
自分がこわくないから子どもが言うことを聞かないのかな、威厳が足りないのかな、もっとこわくならなきゃ。もっと言うことを聞かせなきゃ。でも自分はこわくなれない。。とぐるぐるしてしまいます。叱る前に目的と効果を考えて、子どもが「こわいから言うことを聞く」「叱られるから言うことを聞く」というような、人によって態度を変える人間になってほしくないので、言葉かけを工夫していきます😭✨いつもありがとうございます🙇♀️
保育士です。叱って言うこと聞かせればいいとか、本当に子どものことを考えているのかわからない上司ばかりで、保育観が合う人があまりいない状況がつらいです。てぃ先生みたいな人のもとで働きたい、、
私も保育士です。よく分かります。私の園でも、誘導したいとき、動物に変身したり、遊びながら導いたりします。叱る保育なんて、やりたくないですよね。
全く同じ状況です🥺転職も考えていますが、てぃ先生の様な保育している園、なかなか無いですよね⤵お互い頑張りましょう🥺
毎日ワンオペ育児状態でちょっとしたことでもイライラしてしかってしまいます。あまりにもひどい時は思わず手を出すことも多々あって寝顔を見ては「今日もごめんね」と反省する日々です。てぃ先生の叱らない子育てを見て、なるほどなぁと感心しました。確かに命関わることとお片付けの事を同じ熱量で叱っても伝わらないので方法を変えてやっていこうと思います。ありがとうございました。
2歳息子のレスポンスが「いや」とならないよう言葉がけを工夫したら、朝の登園準備がスムーズになりました𖧷とはいえ、ついつい叱ってしまうこともあることに自己嫌悪しちゃうママたちの気遣いまでしてくださり、本当に救われます、ありがとうございます☺️☺️
5:55〜の2つのポイントの1つ目、園庭からお部屋に戻る時の促し方!いつも似たようなことしています!「○○ちゃんと○○くんどっちが速いかな?ヨーイドン!」(2歳児)2つ目のお片付けのも「先生は緑のブロック片付けるから○○ちゃんは赤のブロックお願いしていい?」と言うと成功率上がります🤣できた時はベタ褒めします💕自分が日々やっている保育は間違いではなかったんだなぁと思い嬉しいです😆✨
なんでこのような授業が義務教育に組み込まれないんだろう。これは子育てだけじゃなく人間関係を円滑にする上でめちゃくちゃ大切だと思う😢
3歳と2歳の子供の父親です。いつも動画拝見させてもらってます。感情的になることも多々あり、その度言い過ぎたとか後悔して胸が痛くなります。ほんとに余裕が無いんだなと感じます。もっと子供と向き合い、子供と共に成長できるよう頑張ります。
漠然と怒らない保育を目指していたのですが、てぃ先生のようなインフルエンサーの方がこういったテーマで詳しく解説して頂けて本当に感謝します。自分の保育園の保育士たちに、ぜひ知って欲しい。
「うさぎさんになってお家に帰ろう!」→成功しました^^夜飛び跳ねて遊ぶ子に、「みんな寝てるからカタツムリさんになってみようか!」と言うと本当にカタツムリになり切って遊び出して結果飛び跳ねないでくれました!でも、子どもがその遊びに飽きてくるとまた飛び跳ねたり家に帰ろうとしなかったりするので、レパートリーが沢山あると良いなと思います😳ありがとうございます!
5歳自閉症男児の父親です。てぃ先生のお陰で子育てがとても改善されて1年ほど経ちました。良い結果が出ています。ありがとうございます!ただ、こだわりの時間が長いとその行動を止めるのに我慢できない時は怒鳴ってとめています。怒鳴る頻度は2か月に1回あるかないかですが、時間や余裕がない時は延々と付き合う気力がないんですよね…。萎縮させるデメリットはこの動画でもわかりましたが本当に難しいですね。なんとかがんばってみます。
おパパ👍
9才自閉症児の母です怒鳴るのは完全に無くせないけど、怒鳴ったところで子供は親を嫌いになれない。ならない❔それに甘えていてはいけないけど、怒鳴る怒る自分も自分だし、ありのままでいたい気もする。親は神様ではない。
自閉症、ADHDの子を持つ母です。お父さんが子育てを一緒にしてくれて、お母さんもお子さんも幸せだと思います。私も度々爆発して反省しております。お互い心掛けを忘れず、頑張り過ぎずに子育てを楽しんで行きたいですね🌈
いつも感心しています。てぃ先生の動画を拝見するたび、いつも自分に余裕がないなと気付かされます😭でも怖い叱り方は減らしていこうと改めて思いました。ありがとうございます!
最近育児に行き詰まっていました…います。そんなときてぃ先生の動画を見ると落ち着いて物事を考えられます。明日は気をつけよう、こうしてみよう、と。ありがとうございます😭
息子が2歳になって自我がちょっとずつ芽生えたのか、前まで出来ていたことをやらなくなってしまって叱ってしまう場面がかなり増えてしまっていました。危険な時も片付けも同じ感じで叱っていたなぁとかなり反省しました。しっかり躾して育てなきゃと私だけの都合で叱っていたので、もう少し心に余裕を持って育児しようと思います。毎回気付きを与えてくださってありがとうございました。
今日2歳の息子に怒鳴ってしまいました。夕食を出したら、いらないー!とテーブルから落としました。祖母や曽祖母が一生懸命作ってくれたものだったので、カーッと頭に血が上って怒ってしまいました。私とは目を合わせず、返事をしていましたが…冷静に伝えるって本当に難しいです。罪悪感でいっぱいです💦毎日余裕があればいいのですがそうじゃない日の方が多くて。子供のためなのか自分がイラっとしたから怒ったのか…よくわかりません。でも、一息ついて今回の動画のように伝え方を考えてみたいと思います。
目の前でそんな事したら、カーッとならない方がおかしいと思うくらいです。そらカーッとなって当たり前です。我家にも腹立つ娘がいます。何をしてもワガママばかり、あたりまえに自分がただしいとテングになっています。大変ですわ。
正直こんなに優しい言い方できる余裕ないと思ってしまいましたが、動画の内容を少しでも取り入れて楽しく育児できるよう頑張ります☺️
息子が幼少時、私はいつもカリカリして怒ってばかりいて、なんて情け無い親なんだろうと反省ばかりしていました。怒る度に、萎縮する息子を見て、自分自身が鬼のように思えました。息子が小4の時に叱らずに導く育児をすると決意し、それ以来一度もしかることもなく、声を上げることありませんでした。親が怒るのは、自分に不都合があるからです。親のエゴを取り払って、意見主張を聞きながら、息子を一人の人間として認め、対等に向き合うようにしてきました。息子はもうすぐ19歳になります。素直で責任感のある、真っ直ぐな子に成長しました。叱らない育児は、奥が深いです。
まさにコメントに書かれてる皆様と一緒…😭😭今日も公園で思いっっきり叱ってしまいました…頭に血が昇って「なんでこんな普通のことが出来ないの?!」って気持ちが昂ってしまって…濡れてしまったズボンを脱がしてトイレに連れて行くだけの事なのに、周りの人が引くぐらい大声で怒鳴っていたかも…ママだって叱りたくないよーー😭😭てぃ先生の話もそうだけど、ここの皆様のコメントを見ても、自分だけがそれで悩んでるんじゃないんだ、と涙が出ます。
怖い=叱るorしつけてると思ってる世代と同居しておりいつも悶々としています。でも自分の子どもなので、参考にして続けていきます。
5:55 (共有)(させて)(ください) ・・・ほんの一瞬のことだけれど。てぃ先生のように、他者に優しく、丁寧に、寄り添った物の言い方ができる人に、私もなりたい。次の配信も楽しみにしています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ショッピングカートの上に立って危ないって怒鳴り、結果落ちて大泣きしたんです。一言目が「だから言ったでしょ!!!いい加減にしなさい!!!」って叫びました。心配してあげたかったのに余裕がない。毎日毎回わかってても何度もやられるとダメですね。しつけ=怒鳴る大きい声出すって思ってたけど、子供ではなく自分と向き合って子育てします。
てぃ先生の動画を見てたらすごく愛があって偉大で泣けてくる。子供の母親は自分しかいないのに。動画を見て参考にしようとしても結局うまく出来ない。こんな母親で本当にごめんねってなる、子供の伸び代を潰してる気がして辛い。
4歳の男の子を育てています。最近怒ってばかりで、子供に申し訳ないなと思い藁をもすがる思いでてぃ先生の動画や本を買い読み始めました。朝なかなか起きてくれず、起きても「パパなんで先にいくのー」や「先にごはん食べないでぼくが○○なんだよー」など寝起きからぐじぐじしています動画で見た「電車出発」のやつを試してみました最初は機嫌よく起きるかなと思ったのですが、すぐにぐじぐじ「ぼくが○○なんだょ」や「ママはごはん食べないでね」と効果がありませんでした。何をするにもぐじぐじする息子にどう対応したらよいか日々悩んでいます。てぃ先生のやり方を真似しようと思ってもいざその時になるとその事を考えて実践する心の余裕がありません。育児の楽しみ方がわかりません。
いつも参考にしてます。別の動画では、怒鳴っちゃってもリカバリーできると仰っていましたね。感情で叱っても効果無いと分かっていても怒鳴ったりしてしまう事が常です。子供も、先生や他の大人に出さない面をママにぶつけるように出します。うちは、自分の心を落ち着けて真摯に謝る。その上で、何が嫌だったのか端的に伝える。それを繰り返していたら、感情を逆撫でするような事をされなくなり、頭ごなしに叱る事が減りました。「ママのお話聞く」が口癖になり、私も「聞いてくれてありがとう。ニコニコでお話できるね!」と言えています。親子を対立関係にせずに、歳の差のある親友みたいな関係にできて、毎日穏やかです。
大人側が柔軟になって楽しそうな提案をするのが大事ですねー。怒られたとき、怖くて脳が萎縮して話が入ってこないというの、良くわかります。
少しずつやってみます。『体で覚えさせる』的なやり方ばかりでした。元々子供は好きで短気な方ではないつもりでしたが、気がつけば叱って、怒鳴って...フォローはしてるつもりですが怯えさせるほど怒ることもあります。なぜあんなにまで怒鳴ったんやろ。って後で考えることもよくあります。傷つけたい訳でもないし嫌われてもいいなんて本気で思ってなくてもパートナーにも『嫌われるのが怖くてしつけなんかできるか!』と言ってしまったことも。今の自分には動画のようなやり方はなかなか簡単に実行できるとは思えませんが、やろうとしてみます。
もれなく三兄弟発達障害をもっている子育て17年目の母親(私も当事者ですw)してますが、本当に叱ることをやめて説明したら、ちゃんと理由を聞き入れてくれる子供たちになりました。なので発達障害を抱えながらも本人たちが人道的に心に響いたこと、つまり人を傷つける言動を衝動的にでもしてはならないということを私がいない時もちゃんと守ってくれる思いやりのある優しい子どもたちになってくれました。逆にいうと発達障害だから叱れなかったです。いろんな躾法を試した結果、叱れば叱るほど現状が悪化したからです!危ない事もリアクションでは怒鳴ってしまっても、その後は気持ちを落ち着けて、きちんとなぜ怒鳴ってしまったかを説明します。そして誤ってくれたら180度気持ちを切り替えます。とにかくできたことは褒めて、ご褒美も用意しました。できないことは親が協力して一緒にやるということをすると最後まで頑張ってくれるようになりました。わんこのしつけもそうですが、最近叱ったり怒ったりという昔ながらの躾方法は逆効果だなぁ~とペットと一緒にしてしまいますが、うちの子たちを見て本当に思います。でもまあ、親を親とも思わないような悪態をついたときや兄弟を卑下する態度をとったときはきつく説教しましたけどね!笑 母親の私は紙に躾のルールを自分なりに書いてそのルールのもと行動し、子どもたちには”できましたチャート”を作って、できたらシールを貼り、10個ごとにご褒美を与えてきました。そうすることで頑張る先に自分にご褒美が待っているとわかると嫌なことでもやってみようという気になってくれました。健常者のお子さんにはどうかわかりませんが、発達障害児にはとても効果があり、有効なコミュニケーションツールとなりました。
なるほどなぁぁぁって深く認識できました。叱らない子育て理論を本当には分かってなかったなぁと思いました。本当に子どもの事を想ったら、これが理想の子育てだなと気づきました。今はほんとに怒ってばっかりで自分に泣けてきます。叱る、ですらない。怒鳴ってる時が少なくないです。その1番の原因は、朝から寝るまで時間に追われてる事だと分かっています。時間に余裕があるなら、もっと広い心で見守れるだろうけど、常に逆算して、次のやる事を考えてます。怒ってる時間と労力を『目的をずらして一緒にそれをやる』に使える母になりたいな…がんばろう。
いま子育て中の世代の多くが、脳科学的にNGな躾や教育を受けて育ってきたと思います。時代とはいえ罪深いものですね。私も夫も、躾という名のもとに親から虐待じみた待遇を受けてきましたが、てぃ先生のように親と子供たち両方に優しく寄り添ってくれるRUclipsrの方々がいてくれるおかげで、過去の自分が癒やされていくようにも感じます。あんなことされてイヤだったよね、辛かったね、大丈夫だよ、子供たちはきっともっと幸せになれるよ、と。
同じようなことを感じていました。私も、片付けをしないだけで母親に叩かれたり無視されたりするのが当たり前でした。最近、2才前の息子を叱る度に昔母に厳しく怒られた記憶がよみがえり、そんな母と同じ道を辿っているかも…とさらに自己嫌悪に陥ってしまいます。こういうときにてぃ先生の動画を見ると、まだ大丈夫!変わっていける!と前向きになれます。ありがたいです。
2歳になる前の娘…日に日にイヤイヤと、ママが1分に40回あります。そばに居てもこっち見てのママ、抱っこ抱っこのママが始まり。トイレもゆっくり入れない。トイレのドア閉めればドアを叩く。ドア開ければ…抱っこ抱っこでトイレさえゆっくり出来ない。。。昼寝した時がゆっくり出来るタイミング😢もぉ、うるさい。ママだってゆっくりしたい。って声が出ちゃう私です。。可愛いだけじゃないから辛い😭です。。人前で、ぎゃー人前で、奇声をあげる娘。。もぉほんまに、帰るで?もぉええねんな?の繰り返し。。白目と平手が出る手前、トイレやお風呂場で避難して深呼吸の繰り返し。。子育てって凄いなと思います。やってみます。ありがとうございます
なるほど!!てぃ先生の動画を見て「簡単に出来るかも」と思っていても実際はイライラしてしまい怒鳴りつけてしまい反省しています。上の娘は6歳、下の息子は3歳…余裕が無く、子供達の脳を萎縮させまくってますね。怒鳴る前に深呼吸して、落ち着いく事を心掛けて少しづつ私も成長していきたいと思います。
もうすぐ5歳の息子も何で叱られてるかわかる?って聞いても母ちゃんが怒ってる!しか言いません。叱りすぎてるなーって命に関わる、お友達を傷つける事を本気で叱るようにしました。いつかメリハリがきいて心に響いてくれたらいいなって思うようになりました。字幕のおかげで子供が寝てる横で見れました!!ありがとうございます!
同じく5歳の娘も何で怒られているのか、イマイチ分かっていないようです😭メリハリ大切ですよね!親は感情で動かないように気をつけなければいけないですね。
てぃ先生!まさに数時間前に主人と子供のしつけについて話し合っていました。この動画を主人と共有して今後に役立てて行きたいとおもいます。やはり、怒鳴る事で子供は萎縮している姿が最近気になっていたので、悩んでいました。この動画を見られて答えが少し見えました!ありがとうございます。
約束を守ってくれないから、嘘を付くからと言う理由で毎日叱ってましたが、自分の思う通りに動いてくれないからイライラしてただけなのかもしれません。子供の気持ちになって接するという当たり前な事が出来てなかったです。余裕ないなぁ😭今日から変わろう!いつもありがとうございます。
てぃ先生はすごく言葉を選んで、伝わるように努力なさっているのがわかります。とても聡明な方だと思います。いつも救われています!ありがとうございます。
最新作、、楽しみにしていました。保育士をしていて、今2歳児の担任をしています。お外から入るの、、試行錯誤中です。「温かい給食が待ってるよ」など言葉かけを工夫してます。うさぎ跳びをして玄関まで来ても、そこから入るのかな?とも思ってしまいますが、、試してみます。わざと注目を集める行動、、本当困っていて、早くみたいです!
今日、叱っちゃったところです…。明日からまた頑張ってみます。ありがとうございます。
てぃせんせい、本当にありがとうございます😭 夜に子供が寝た後に、見てます!まとめてくれるから助かるし、わかりやすいし、本当に身に染みます、、、
てぃ先生の自己プロデュース&宣伝能力高過ぎる👏✨ドラえもんが良いって言ってたら📙何冊も買っちゃう笑❗️小1長男、叱りすぎたせいか聞く耳持たなくなりました😭てぃ先生みたいに丁寧に接しないとと痛感してます💦幼稚園では叱らない保育だったのに、学校ではキツく叱られる教育。先生の怒鳴り声、廊下に出された子がいる。息子からよく聞きます。てぃ先生、学校でも講演会して欲しいです❗️
いつも動画やツイート拝見していて大変勉強になっております。本買いました!!今大学生で、ベビーシッターのアルバイトをしております。すごく役立っています!!子育てをしたことがないので育児の大変さはまだまだ分かりませんが、子どもは裏切らないなと思ったので真摯に向き合えば、ベビーシッターとしてたったの1日だけでも子どもと心のコミュニケーションがとれるなと学びました。子育てだと24時間365日なので、大変さなど全然比べ物にならないんだろうなと思います。世の中の親御さんたち、すごいです。自分の親にも感謝しなきゃいけないなと思います。人相手なのでうまくいかないことも多くありますが、てぃ先生のアドバイスを参考にしてこれからも頑張ります!
もうすぐ3歳の娘のイヤイヤ期についついイライラしてダメ!と何回もきつく言ってしまいがちで落ち込んでいたので参考になりました。自分でもダメだと思ってるのに理不尽に叱ってばっかで反省しています。娘にとっていい方法で対応していきたいです。
叱らないで根気強く冷静に伝える育児を長男と次男にしてきました。でも、義母から叱らない育児は間違っている、こらっ!と義母が怒鳴った時に息子がないて私の元に逃げてきたのが不愉快だったようで、甘く育てたから躾がなってない!と何度もいわれて辛いんですが、子供たちは優しくて友達や親やまわりにも親切な子供に育ってます、ただ、怒鳴られることには慣れていませんが。てぃ先生の動画はわかりやすくて、義母に見てほしいです😭
保育士一年目で2歳児担任です。高月齢の子たちはテキパキとトイレに行ったりお着替えしたりしてくれますが、低月齢の子で特に男の子が数人何もやらずに寝転がったりやりたくないと拒否ったり…どう意欲を引き出せば良いか葛藤中で様々な言葉掛けを試しています。ですが、結局次の活動の時間が決まっていて強制的にこちらが無理やりやってしまうという感じです…強く言いたくないし無理やりやるのも違うと思います。もっと余裕を持って丁寧に子どもたちと接したいですが、集団生活ですし時間も決まっていて、早く終わらせないと同じ2歳児担任の先輩先生に色々言われちゃうしでしんどいです💦てぃ先生のRUclips動画はすごくわかりやすくて勉強になるものばかりで本当に有難いです😭学校や実習では学べないことがたくさんあり神様のようです。これからいっぱい動画のような声かけや援助などやっていきたいと思います‼️
てぃせんせー はじめてコメントさせていただきます。いつもとても素晴らしい内容の動画に大変感謝しております。せんせーの動画は「子育てする親育て」だなぁと思います。せんせーの話を聞いていると子育ても義務教育に組み込むべき科目だと感じます。大変貴重な授業 ありがとうございます!
親世代は「叩いて叩かれた時の他人の痛みを知る❗️」という考え方で、私もそう育ってきたので若干そっち寄りな考え方に傾く時があります。叱るにあたってもこれは叱ってもいい、叱らなくてもいいレベルとは断定できない、グレーゾーンが多々あるので、本当に難しいですね。結構親世代との間での考え方の違いで迷ってしまいます。
ドラえもんのクオリティーがぐんぐんあがってます🤣💗
てぃ先生素敵な動画が沢山勉強になります✨アドバイスを聞いてると最終的に「子どもは注目してもらいたくて良くないことをすることがある」ここにいきつきますね!ここが本質なんだろうなと思いました。色々な理由はあるけど元幼稚園教諭として沢山の子どもたちを見てきて、ほとんどがこの注目を浴びたい欲求から来る行動、そこを満たすことで解決することが多いと私自身も思います。「注目を浴びたい欲求が強い=愛情不足」ではなく、伝え方対応の仕方の問題なんですよね😅ダメなことはダメって伝えるべきだけど、本気で伝えなきゃいけないことは命や怪我に関わる本当に数少ないことだと思います。それ以外は次は気を付けてねで済むこと。次はがあることはてぃ先生の動画にある「叱らずに伝えるべきこと」だと思って日々気をつけたり振り返って反省したりしてます。
自分のため、子どものため、色々な育児本をみて勉強していますが、出会った本の中に、てぃ先生が言ってる事を大まかにしか書いてないので、ここまでわかりやすく詳しく伝えてくれて、答え合わせができました!上手く行く時、行かない時ありますが、実戦していきます!子どものため、自分のために!子育てって、大変ですが、子ども自身の寛大さに触れて、未熟な自分の人間力を上げてくれるなぁと思ってます
てぃ先生の学びは大人にも使えるテクニックだと思っていたのですが、話をすり替える技術は政治家がよく使うテクニックだなと思ってしまった。
ここ2ヶ月程怒ることをやめたら気が楽になりました。何かしても一呼吸置いて対応しています。危ないことは叱りますが、水零したり落書きしたり等は笑って片付けます。来月2歳になりますが発語はゆっくりでまだ2語話せないので、これからお話してくれるのが楽しみです。
イヤイヤ期が始まってから5才の今まで育児に余裕がなく、いつもイライラしていましたが、てぃ先生の動画はとても参考になりました私にできるかな・・・と不安でしたが、てぃ先生の言葉を思い出しながら少しずつ実践しています!これからも楽しみにしてます🙂
これは本当に大事だなぁと感じますが、端から見ると甘やかしてるように見えるらしく、子供に甘いと言われてしまいます。私は信念をもって子供と接してるので良いですが、主人は恐怖心を与えなが怒る感じで、息子は親の正解を探したり、隠したり、嘘をついたりするようになりました。嘘は嫌だよって主人と約束していますが、あまり意味を成してない気がします。人の顔色伺いすぎる人生は送って欲しくないです。自分もできない時もあります。子育てって難しいです。
耳が痛いです反省です。怖いが先にくる叱り方してました。
いっつもたくさんの情報をありがとうございます!参考にしてます!
こちらこそいつも観てくださってありがとうございます!☺️
なるほど。私は、怒るのが苦手です。けどしつけのため、怒らないとダメ自分の役目と思っていたのですが、それでもいんだと思って少し気が楽になりました。お片づけするのときは、おもちゃさん達、先にねんねするからないないしようとかで声掛けしてますけど、いんですかね?笑そんな感じで、ゆるくしてます。
上手くいきました〜!部屋中に散らばった紐通しのパーツを片付けるのに「どんぐり拾って袋に入れよう。いっぱい集められるかな?」と言ったら、競って拾ってくれ、キレイに片付きました(^^) 子どもは楽しいのが好きなんですよね。
てぃ先生が仰っていること、全部理解しています。独身の頃、子どもと携わる仕事をしていたので、目的(経緯)を楽しいものにすれば、子どもが動いてくれることも知っています。親御さんからもお褒めの言葉をいただきました。でも、実際結婚して子どもを産んだら、それが全然出来ないんです。出来ないというか、やる気力がないんです。今までは他所様の子で、24時間ついてるわけではないので、出来たんです。仕事でしたし。毎回毎回我が子にそれをやれるかというと、とてもじゃないけど気力と余裕がなくて、結局叱ってしまいます。叱らない育児の方法はわかっているのに、出来ません。それがツラいです。
最近4歳の上の子にずっと怒ってばかりでイライラしてました。。この動画でてきてRUclipsは私を見てるのかと思いました。怒らない、イライラしないように努めてみます。
いつも参考にさせてもらっています🥲イタズラをして注意し怒っても面白がってなのか何度もまた同じ様にイタズラをしてきます😢
いつも半信半疑で観始めるけども、観終わる頃にはめちゃ納得して心のつっかえが取れている…
毎回ほんとうに勉強させていただいてます!年子と0歳児の育児で毎日バタバタです!確かに命に関わることと同じくらい言うことを聞かない時に叱ってます🥲そして最近は4歳の息子のわんぱくが増していて叱ることも増えて余裕ないです。女の子と男の子の育児の違いに頭を悩ませてます😞伸び伸び育児をしたいのに!って毎日反省の日々です。強弱をつけた叱り方。ちゃんとわたし自身が大人にならないと。と肝に銘じます!!
いつもありがとうございます。子供がもう少し小さい時は心掛けていれていました…が、今6歳🧒🏻4歳👦🏻になり、ごっこ遊びで「ママに怒られるから○○しようね」と話している姿をみると、今回のてぃ先生のお話の通りなんだなと思います。気をつけなければと思いながらも中々心が追いつかず反省の日々です😥
今まさに気になっていたことでしたー!💦道路にも勝手に走っていったりして、危ないことなんだよ!と叱っても、あまり伝わっていないな,,,😓と感じるのは普段の叱り方とのメリハリが無いからなんですね,,,😥💧なんでも気になってしまい,,,ついつい余裕がなくなり、同じように叱ってしまう事が多く毎日後悔ばかりなのですが😖できるときだけでも実践しようと思いました‼✨いつもとても参考になります😭✨ありがとうございます!!
勉強になりました。しかし、怖いからやめるというのでも、良いとは思います。だからといって怖い存在がなかったらやらなくなるということにはなりません。きっかけに過ぎないですから。ただ、やはり叱るのも気持ちがいいものではないので、叱らないに越したことはないので、継続していきます!
下の子が生まれ、寝不足で余裕がなく叱ってばかりだったのでこちらの動画を見返しました。目的をずらす、改めて実践してみます。
生後5ヶ月の女の子を育てる新米ままです👼🏻この叱らない育て方が、旦那にも応用することに気付きました🥹 今日から実践させて頂きます!😇
注目を集めるためにイケナイ行動をするってとこすごく分かるなあ。それを知っててあぁ注目集めたいんだなって思うのとそれを知らなくて何やってんだ!ってなるのとはもう全然違うと思う。うちの親は自分の本能の赴くまま気に入らなかったら殴るし外に締め出すし正座させて反省させるしで自分は何が悪いのか分からないまま強制屈服させたれた上、大人になって数年前にあの子育ては良くなかったなって言ったら何でも人のせいにして!とかいうクソみたいな親だったから、こういう動画を見てちゃんと素敵な子育て学ぶことって大事だなって思った。
いま思い返せば、たしかに親に怒られてる時、思考停止してた😅何が言いたいかわかる?とか、わかったんなら内容言ってみよって言われても、間違ったらまた叩かれるって、こわい気持ちが先に来てるから、答えきれなかった😂
今、いい上司に囲まれているんだなーと動画やコメントを見て思いました。少しでも余裕を持って対応できる方が増えますように
久しぶりにてい先生のRUclips聞きましたが、やっぱりてぃ先生いい事言ってる〜また定期的に聞きます。
正社員で3人の子育てをしています。旦那も一緒になって子育てできていると思っています。しかしながら、どうしても心の余裕、時間の余裕がなく叱ると言うより怒るになっています。そんな時にてぃ先生のRUclipsをみて改心、改心、、と思いうぅってなってます🥺🥺
てぃ先生の動画を見て、見えてないものに気づくことができます。毎日の子育ての勉強になります。気づきを教えてくださって感謝してます。
初マタニティです。子どもが生まれる前にこの動画を見て勉強しようと思います😚産まれたら旦那と一緒に見て子育てをしていこうと思います
余裕が無く動画を見てもいざその時になると忘れて怒鳴ったりしてしまうのでいつも目につく場所に、ポイントを書いて貼ってみました!良い感じです。
とても勉強になりました🙇♀️ありがとうございます。目的をずらす、いろんな場面で応用できそうですね✨
すごい😆⤴️🍀ありがとうございます
話し方上手い、とてもわかりやすいです
目から鱗... 何から何まで納得できて実践的、神‼︎
参考にさせて頂いてます!わかりやすくありがとうございます4歳の男の子ですが、優しく注意するだけで逆ギレのように泣き叫ぶことが多々あります特に幼稚園に行く前の支度や歯磨き前に何度か促すとよく癇癪を起こします納得するように説明して、聞くこともありますが、、、癇癪持ちの子の説明について動画あると助かりますよろしくお願い致します🙏
はじめまして。2年前からてぃ先生の動画を見させていただいています。私は小学生2人の母をしながら遅咲きですが幼稚園でパートをしています。職場は毎日毎時間イライラしてすぐに怒る先生ばかりで、園児がストレスのはけ口になっているとさえ感じる日々です。しかし自分の保育は先生方と違い、命に関わること、お友達を傷つける行為をした時だけは厳しく対応しますが、他は様々な子どもの発達段階を大切にし、やる気になる声がけ、励まし、難しいことは一緒にしたりして、こどもに寄り添い同じ目線に立ち、毎日を楽しむことを意識して保育しています。しかしそれは先生方からは全くよく思われず、裏で陰口を言われていることを知りました。いま現場に行くのが毎日辛いです。こどもたちの笑顔に救われながら何とか一日が終えられる。4年経ちますが、辞めるべきか、頑張った方が良いのか。てぃ先生、何がアドバイスがありましたら、考えを聞かせてくださると嬉しいです。
大変ですよね。でも、親からすると、non aさんのような方にいてほしいです。でも、無理が一番よくありませんから、ご自身のお身体と気持ちを大事になさってください。
解説分かりやすくて、しかも叱らないように工夫できるアドバイスまで有難いです😊
わかりやすい解説と、具体例、とても助かります。3歳の娘と楽しい時間をたくさん過ごせるように、2022年もお世話になります!
この高い声のトーンが子供にとって心地よいトーンなのかな😊やってみよ😂
ここ最近、毎晩のように4歳半の息子と「もうお風呂の時間だよ」「嫌だ、まだ遊ぶ」(x何度も繰り返される)というやり取りだったのが、昨晩は「お風呂の時間だ。じゃあ、ウサギさんの真似をしながらお風呂まで競争しようか」と言ったら、がぜんやる気を出して、1回言っただけでお風呂に向かってくれました。1回言えばやってくれる、ということによる心の負担の軽減は、計り知れません。効くTipsの共有、有難うございます!
2児の父親です。毎回、親目線でわかりやすく解説ありがとうございます。動画を見た時は、納得して頑張ってみようと思うのですが、いざその場面になると結局、感情的に怒ってしまって、後から後悔して。の繰り返し。。。自分に余裕がなさすぎる。こども達、こんなダメ親でごめんよ!一緒に成長させてくれ!あ、そのドラえもんの声は親世代にしかわからないやつですねw
本当に毎日叱ってばっかりで自分が嫌になります。とってもいい動画でした。明日からやれることからやってみたいです!!
躾なきゃ、迷惑かけないように叱らなきゃ、怒らなきゃ、しからないなんて甘え…人の目を気にして子供に叱りまくっています。目的ずれまくっていて恥ずかしくなりました。叱る必要なんてまるでない場面で命に関わることと同じ熱量でぶちぎれてました。子供、私がいなければふざけてばかりです。。顔色ばかりみます。。2年そうしてきました。。いまから取り替えしつきますか。。
怒らないといけないときは命やけがにかかわるときは短く怒ります。どうしても忙しかったり自分が体調悪いと子供に当たり散らす事もしばしばありました。なるべく余裕が出来る様にスモールステップ褒めて頑張るようにしたいです。親も人間ですからこころも体も健康ありたいものです。
てぃ先生の動画はいつも親の心の逃げ場があって安心して見る事が出来ます。いつも追い詰められていてイライラしてしまっています。てぃ先生に『これだけなら出来るんじゃない?』と提案されるとやってみようかな?と大人でも思うのですから、子供はもっとそうなのだろうと思いました。せっかちに何でもやらせるのではなくて少しずつやっていきます。
久しぶりに訪れることができました💞ティ先生のお話を聞いていると問題もクリアになりますが、それ以上に心が(精神的にも)明るく元気になります✨本当にいつも感謝でいっぱいです!叱られることでやらなくなることは、誉められるためにやっていることを誉めてくれない人の前ではやらない。のと、原理は同じなんだなぁ💡と、前に遭遇した子供の行動(私が誉めなかった人です(笑))ふと思いました💭ティ先生の話を聞いているといろんなことが繋がって視野も広がるようです!注目をされたいからの、行動についても!またティ先生目線の心理学伺えるの楽しみにしています!今度、うさぎになって競争してみます✨
プロの子育てって本当にすごいんだなあ。
義母に感情的に怒られた時、何を言ってるか聞こえなくなるし、ただただ怖くて意味が分からなかったのは、脳が萎縮してたからなんですね。傷害事件を起こすような人なので、ひたすら怖かった事だけ鮮明に覚えてますが(´;ω;`)旦那もずっと怒られて叩かれて育ってきたと言ってました。自分の母親なのに、「いなくなればいい」とボヤいてましたし…感情的に叱るのは将来的にも子供に嫌われる行為ですよね…。私も怒られて叩かれて育ったので、自分の子供にはしない!と決めてます。言い方をポジティブに変えるとか、色々と勉強させてもらってますが…まだまだ勉強不足で変換しきれない部分が多々あります💦どうしたら動いてくれるかな?と考えるものの、想像力が無くて…もっと色んな例が欲しいです😭いつも、情報発信ありがとうございます!応援してます!!
今は元保育士になってしまいましたけど、働いてた頃は自分の保育が間違いじゃないか、今日の対応でよかったのか自信がない時にてぃ先生の動画を見て答え合わせをしていました。いつ保育の世界に戻っても大丈夫なように今後も参考にさせてください。いつもありがとうございます!
ものすごく分かりやすくて、本当に感動しました!!ティー先生に救われている人が本当に沢山いると思います!いつもありがとうございます!これからも応援しています!
いつも参考にさせて頂いてます。今回のテーマ、まさに今悩んでいることでした😢子どももだんだんと心が成長し、ただ怒られるだけでなく私の怒り方がやりすぎなのではないかと疑問に思い、叱り方に苦言を呈するようになってきました(まだ5歳なのに...)このままでは大人になってもよく怒るお母さんだったという印象を持たれてしまいそうと危機感を覚えていました。この動画を繰り返して見たいと思います。ありがとうございました!
【目次&本&コミュニティ】
00:00 10秒でわかる動画の中身
00:19 今日のテーマ
01:04 ドラ○もんも新刊が気になる
01:38 結論
02:05 怖い叱り方のデメリット
03:05 デメリットの詳しい解説
03:36 叱った方が良いこと/そうでないこと
05:29 とはいえ叱っちゃうから…
05:55 解決方法その①
06:48 解決方法その②
07:57 まとめ
Amazon、楽天でランキング1位の育児本
保育士てぃ先生の子育て〇×図鑑
www.amazon.co.jp/dp/4478113246
子育ても献立も共有!
こいくファミリー
www.tsensei-community.fants.jp
おそらく自分はADHD気質の母親で、嫌なことに対する耐性が低いため、片付けをしない、理不尽に叩いてくる、など続けてあると簡単に感情を爆発させてしまいます。てぃ先生の動画を見るとできていない自分が悲しくて涙が出ることもあります。それでも、たまにうまくいったときは、こうして字幕までつけて無料で有益な情報をくださっているてぃ先生に、「できたよ!」と心の中で報告するようにしています。本当にありがとうございます!!これからもよろしくお願いします✨
保育士1年目です。
ベテランの先生が子どもたちに対して恐怖を使って行動させるようにしているのを見ていてなんとも言えない気持ちに毎日なっています。保育園は集団行動が必須なので仕方のない場面もあるのだとは思いますが、子どもたちの健やかな成長を援助するための保育士なのにともやもやしています。
てぃ先生の「脳が萎縮してしまう」「恐怖の対象がいないと関係なくなってしまう」という話を聞いて、言語化出来なかったもやもやがすっきりしました。ベテランの先生に意見を言える立場ではないのでその先生の行動を変えることは私には難しいのですが、私自身は恐怖ではなく子どもたちにしっかりとお話をして徐々に理解することに繋げられるように関わっていきたいと思いました。毎日本当にバタバタでなかなか難しいことだとは思いますが、この動画で学んだことを念頭に置いてこれからも保育をしていきたいです!
すごく気持ちの伝わるコメント。
子どもたちにもその気持ち伝わると思います。大変だと思いますががんばってください(^^
分かります〜!
2~3才児相手に説得や威圧の先生に、いつもう〜ん…。私は補助職ですが歳に不足はないので、感じたことはできるだけ伝え、自分は違う関わりをするよう努めてます。
お若くてキャリアが浅いと意見するのはなかなか難しいとは思いますが、ご自分が子どもが楽しく行動できる関わりをすることで、少しずつ変わっていくといいですね。
あなたのような保育士さんが活躍できる保育園でありますように
応援しています
今日も思い切り怒ってしまいました。私に余裕がなくて、そんなに怒ること?と思われてしまうことでも怒ってしまったりします。そして、子供が寝てから反省します。パパがいても、毎日毎日ママ!ママ!!で余裕ないです😣明日は落ち着いて叱れるように頑張ります💦
私もです。小学1年の息子がいます。
自分に余裕がなく、怒鳴って怒ってしまいます。学校の準備も遅い、片付けもなかなかしない。
いつも怒ってしまいます。パパは子供の事はまないし。
私も、この動画を参考に頑張ってみます。
子育てって刀と一緒で心を込めて叩かないといい刀にはならないような気がする
素人が適当に叩いても駄目だろうし
適度な刺激をコツコツ与えるといい子に育つ。反対に何も叩かなかったら刀はどうなるんだろ?
そうなんですよね〜。パパは(息子なら余計に)あまり接してない。ママ〜が基準なので、簡単に言うけどね。でも、ほっとけないし。私も毎日、色々考えちゃいます。(ó﹏ò。)
もう何ヶ月も前のコメントにすみません🙏
私はもう大学生ですが、お母さんに怒られた事は何度もありますが、お母さんを嫌いになったことは一度もありません☺️お母さんに怒られたくらいで子どもはお母さんの事を嫌いになったりしませんよ!怒りすぎたと反省しちゃうかもしれませんが、年中無休で子育てしてる自分を褒めてあげて下さい💗
4月から幼稚園の先生として働きますが、全てのお母さんに言いたいことです!お母さんは素晴らしいです!本当に毎日お疲れ様です。
怒る対象の行動とその理由を文字に起こして(スマホでも手書きでもok)、それを見て伝えてあげれば大丈夫だと思います
1回自分が冷静になれるので、感情的にならずに恐怖を感じさせずらくなりより伝わると思います
いま5歳の娘がいる父です。娘とは、「将来に渡って対話ができる関係」を目指して接しています。何かの行動時には、「私(大人)がこうすべきと思う」ことを言うよりも、「娘がどう思っているか?」をいつも聞きながら接しています。そうするのがきっと精神的な自立のためにもっとも早いだろうと考えてます。
父親にこれを見せて幼少期の私を助けてあげたかった。
連鎖させない為に息子との関わり方を毎日考えながら接しています。
てぃ先生の動画は簡単にすぐに実践できる提案をしてくださるのでありがたいです。ありがとうございます。
自分がこわくないから子どもが言うことを聞かないのかな、威厳が足りないのかな、もっとこわくならなきゃ。もっと言うことを聞かせなきゃ。でも自分はこわくなれない。。とぐるぐるしてしまいます。
叱る前に目的と効果を考えて、子どもが「こわいから言うことを聞く」「叱られるから言うことを聞く」というような、人によって態度を変える人間になってほしくないので、言葉かけを工夫していきます😭✨いつもありがとうございます🙇♀️
保育士です。
叱って言うこと聞かせればいいとか、本当に子どものことを考えているのかわからない上司ばかりで、保育観が合う人があまりいない状況がつらいです。
てぃ先生みたいな人のもとで働きたい、、
私も保育士です。よく分かります。私の園でも、誘導したいとき、動物に変身したり、遊びながら導いたりします。
叱る保育なんて、やりたくないですよね。
全く同じ状況です🥺
転職も考えていますが、てぃ先生の様な保育している園、なかなか無いですよね⤵
お互い頑張りましょう🥺
毎日ワンオペ育児状態でちょっとしたことでもイライラしてしかってしまいます。あまりにもひどい時は思わず手を出すことも多々あって寝顔を見ては「今日もごめんね」と反省する日々です。てぃ先生の叱らない子育てを見て、なるほどなぁと感心しました。確かに命関わることとお片付けの事を同じ熱量で叱っても伝わらないので方法を変えてやっていこうと思います。ありがとうございました。
2歳息子のレスポンスが「いや」とならないよう言葉がけを工夫したら、朝の登園準備がスムーズになりました𖧷とはいえ、ついつい叱ってしまうこともあることに自己嫌悪しちゃうママたちの気遣いまでしてくださり、本当に救われます、ありがとうございます☺️☺️
5:55〜の2つのポイントの1つ目、園庭からお部屋に戻る時の促し方!いつも似たようなことしています!「○○ちゃんと○○くんどっちが速いかな?ヨーイドン!」(2歳児)
2つ目のお片付けのも「先生は緑のブロック片付けるから○○ちゃんは赤のブロックお願いしていい?」と言うと成功率上がります🤣できた時はベタ褒めします💕
自分が日々やっている保育は間違いではなかったんだなぁと思い嬉しいです😆✨
なんでこのような授業が義務教育に組み込まれないんだろう。
これは子育てだけじゃなく人間関係を円滑にする上でめちゃくちゃ大切だと思う😢
3歳と2歳の子供の父親です。
いつも動画拝見させてもらってます。
感情的になることも多々あり、その度言い過ぎたとか後悔して胸が痛くなります。
ほんとに余裕が無いんだなと感じます。
もっと子供と向き合い、子供と共に成長できるよう頑張ります。
漠然と怒らない保育を目指していたのですが、
てぃ先生のようなインフルエンサーの方がこういったテーマで詳しく解説して頂けて本当に感謝します。自分の保育園の保育士たちに、ぜひ知って欲しい。
「うさぎさんになってお家に帰ろう!」→成功しました^^
夜飛び跳ねて遊ぶ子に、「みんな寝てるからカタツムリさんになってみようか!」と言うと本当にカタツムリになり切って遊び出して結果飛び跳ねないでくれました!
でも、子どもがその遊びに飽きてくるとまた飛び跳ねたり家に帰ろうとしなかったりするので、レパートリーが沢山あると良いなと思います😳
ありがとうございます!
5歳自閉症男児の父親です。
てぃ先生のお陰で子育てがとても改善されて1年ほど経ちました。良い結果が出ています。ありがとうございます!
ただ、こだわりの時間が長いとその行動を止めるのに我慢できない時は怒鳴ってとめています。
怒鳴る頻度は2か月に1回あるかないかですが、時間や余裕がない時は延々と付き合う気力がないんですよね…。
萎縮させるデメリットはこの動画でもわかりましたが本当に難しいですね。なんとかがんばってみます。
おパパ👍
9才自閉症児の母です
怒鳴るのは完全に無くせないけど、怒鳴ったところで子供は親を嫌いになれない。ならない❔それに甘えていてはいけないけど、怒鳴る怒る自分も自分だし、ありのままでいたい気もする。親は神様ではない。
自閉症、ADHDの子を持つ母です。お父さんが子育てを一緒にしてくれて、お母さんもお子さんも幸せだと思います。私も度々爆発して反省しております。お互い心掛けを忘れず、頑張り過ぎずに子育てを楽しんで行きたいですね🌈
いつも感心しています。
てぃ先生の動画を拝見するたび、いつも自分に余裕がないなと気付かされます😭
でも怖い叱り方は減らしていこうと改めて思いました。ありがとうございます!
最近育児に行き詰まっていました…います。
そんなときてぃ先生の動画を見ると落ち着いて物事を考えられます。
明日は気をつけよう、こうしてみよう、と。
ありがとうございます😭
息子が2歳になって自我がちょっとずつ芽生えたのか、前まで出来ていたことをやらなくなってしまって叱ってしまう場面がかなり増えてしまっていました。
危険な時も片付けも同じ感じで叱っていたなぁとかなり反省しました。
しっかり躾して育てなきゃと私だけの都合で叱っていたので、もう少し心に余裕を持って育児しようと思います。
毎回気付きを与えてくださってありがとうございました。
今日2歳の息子に怒鳴ってしまいました。
夕食を出したら、いらないー!とテーブルから落としました。祖母や曽祖母が一生懸命作ってくれたものだったので、カーッと頭に血が上って怒ってしまいました。私とは目を合わせず、返事をしていましたが…
冷静に伝えるって本当に難しいです。罪悪感でいっぱいです💦毎日余裕があればいいのですがそうじゃない日の方が多くて。子供のためなのか自分がイラっとしたから怒ったのか…よくわかりません。
でも、一息ついて今回の動画のように伝え方を考えてみたいと思います。
目の前でそんな事したら、カーッとならない方がおかしいと思うくらいです。そらカーッとなって当たり前です。我家にも腹立つ娘がいます。何をしてもワガママばかり、あたりまえに自分がただしいとテングになっています。大変ですわ。
正直こんなに優しい言い方できる余裕ないと思ってしまいましたが、動画の内容を少しでも取り入れて楽しく育児できるよう頑張ります☺️
息子が幼少時、私はいつもカリカリして怒ってばかりいて、なんて情け無い親なんだろうと反省ばかりしていました。怒る度に、萎縮する息子を見て、自分自身が鬼のように思えました。息子が小4の時に叱らずに導く育児をすると決意し、それ以来一度もしかることもなく、声を上げることありませんでした。親が怒るのは、自分に不都合があるからです。親のエゴを取り払って、意見主張を聞きながら、息子を一人の人間として認め、対等に向き合うようにしてきました。息子はもうすぐ19歳になります。素直で責任感のある、真っ直ぐな子に成長しました。叱らない育児は、奥が深いです。
まさにコメントに書かれてる皆様と一緒…😭😭
今日も公園で思いっっきり叱ってしまいました…
頭に血が昇って「なんでこんな普通のことが出来ないの?!」って気持ちが昂ってしまって…
濡れてしまったズボンを脱がしてトイレに連れて行くだけの事なのに、周りの人が引くぐらい大声で怒鳴っていたかも…
ママだって叱りたくないよーー😭😭
てぃ先生の話もそうだけど、ここの皆様のコメントを見ても、自分だけがそれで悩んでるんじゃないんだ、と涙が出ます。
怖い=叱るorしつけてると思ってる世代と同居しておりいつも悶々としています。でも自分の子どもなので、参考にして続けていきます。
5:55 (共有)(させて)(ください) ・・・ほんの一瞬のことだけれど。てぃ先生のように、他者に優しく、丁寧に、寄り添った物の言い方ができる人に、私もなりたい。次の配信も楽しみにしています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
ショッピングカートの上に立って危ないって怒鳴り、結果落ちて大泣きしたんです。一言目が「だから言ったでしょ!!!いい加減にしなさい!!!」って叫びました。心配してあげたかったのに余裕がない。毎日毎回わかってても何度もやられるとダメですね。しつけ=怒鳴る大きい声出すって思ってたけど、子供ではなく自分と向き合って子育てします。
てぃ先生の動画を見てたらすごく愛があって偉大で泣けてくる。
子供の母親は自分しかいないのに。
動画を見て参考にしようとしても結局うまく出来ない。
こんな母親で本当にごめんねってなる、子供の伸び代を潰してる気がして辛い。
4歳の男の子を育てています。最近怒ってばかりで、子供に申し訳ないなと思い藁をもすがる思いでてぃ先生の動画や本を買い読み始めました。朝なかなか起きてくれず、起きても「パパなんで先にいくのー」や「先にごはん食べないでぼくが○○なんだよー」など寝起きからぐじぐじしています動画で見た「電車出発」のやつを試してみました最初は機嫌よく起きるかなと思ったのですが、すぐにぐじぐじ「ぼくが○○なんだょ」や「ママはごはん食べないでね」と効果がありませんでした。何をするにもぐじぐじする息子にどう対応したらよいか日々悩んでいます。てぃ先生のやり方を真似しようと思ってもいざその時になるとその事を考えて実践する心の余裕がありません。育児の楽しみ方がわかりません。
いつも参考にしてます。別の動画では、怒鳴っちゃってもリカバリーできると仰っていましたね。感情で叱っても効果無いと分かっていても怒鳴ったりしてしまう事が常です。子供も、先生や他の大人に出さない面をママにぶつけるように出します。
うちは、自分の心を落ち着けて真摯に謝る。その上で、何が嫌だったのか端的に伝える。
それを繰り返していたら、感情を逆撫でするような事をされなくなり、頭ごなしに叱る事が減りました。「ママのお話聞く」が口癖になり、私も「聞いてくれてありがとう。ニコニコでお話できるね!」と言えています。
親子を対立関係にせずに、歳の差のある親友みたいな関係にできて、毎日穏やかです。
大人側が柔軟になって楽しそうな提案をするのが大事ですねー。
怒られたとき、怖くて脳が萎縮して話が入ってこないというの、良くわかります。
少しずつやってみます。『体で覚えさせる』的なやり方ばかりでした。元々子供は好きで短気な方ではないつもりでしたが、気がつけば叱って、怒鳴って...フォローはしてるつもりですが怯えさせるほど怒ることもあります。なぜあんなにまで怒鳴ったんやろ。って後で考えることもよくあります。傷つけたい訳でもないし嫌われてもいいなんて本気で思ってなくてもパートナーにも『嫌われるのが怖くてしつけなんかできるか!』と言ってしまったことも。今の自分には動画のようなやり方はなかなか簡単に実行できるとは思えませんが、やろうとしてみます。
もれなく三兄弟発達障害をもっている子育て17年目の母親(私も当事者ですw)してますが、本当に叱ることをやめて説明したら、ちゃんと理由を聞き入れてくれる子供たちになりました。なので発達障害を抱えながらも本人たちが人道的に心に響いたこと、つまり人を傷つける言動を衝動的にでもしてはならないということを私がいない時もちゃんと守ってくれる思いやりのある優しい子どもたちになってくれました。
逆にいうと発達障害だから叱れなかったです。いろんな躾法を試した結果、叱れば叱るほど現状が悪化したからです!危ない事もリアクションでは怒鳴ってしまっても、その後は気持ちを落ち着けて、きちんとなぜ怒鳴ってしまったかを説明します。そして誤ってくれたら180度気持ちを切り替えます。とにかくできたことは褒めて、ご褒美も用意しました。できないことは親が協力して一緒にやるということをすると最後まで頑張ってくれるようになりました。わんこのしつけもそうですが、最近叱ったり怒ったりという昔ながらの躾方法は逆効果だなぁ~とペットと一緒にしてしまいますが、うちの子たちを見て本当に思います。でもまあ、親を親とも思わないような悪態をついたときや兄弟を卑下する態度をとったときはきつく説教しましたけどね!笑
母親の私は紙に躾のルールを自分なりに書いてそのルールのもと行動し、子どもたちには”できましたチャート”を作って、できたらシールを貼り、10個ごとにご褒美を与えてきました。そうすることで頑張る先に自分にご褒美が待っているとわかると嫌なことでもやってみようという気になってくれました。健常者のお子さんにはどうかわかりませんが、発達障害児にはとても効果があり、有効なコミュニケーションツールとなりました。
なるほどなぁぁぁって深く認識できました。
叱らない子育て理論を本当には分かってなかったなぁと思いました。
本当に子どもの事を想ったら、これが理想の子育てだなと気づきました。
今はほんとに怒ってばっかりで自分に泣けてきます。叱る、ですらない。怒鳴ってる時が少なくないです。
その1番の原因は、朝から寝るまで時間に追われてる事だと分かっています。
時間に余裕があるなら、もっと広い心で見守れるだろうけど、常に逆算して、次のやる事を考えてます。
怒ってる時間と労力を『目的をずらして一緒にそれをやる』に使える母になりたいな…がんばろう。
いま子育て中の世代の多くが、脳科学的にNGな躾や教育を受けて育ってきたと思います。時代とはいえ罪深いものですね。私も夫も、躾という名のもとに親から虐待じみた待遇を受けてきましたが、てぃ先生のように親と子供たち両方に優しく寄り添ってくれるRUclipsrの方々がいてくれるおかげで、過去の自分が癒やされていくようにも感じます。あんなことされてイヤだったよね、辛かったね、大丈夫だよ、子供たちはきっともっと幸せになれるよ、と。
同じようなことを感じていました。私も、片付けをしないだけで母親に叩かれたり無視されたりするのが当たり前でした。最近、2才前の息子を叱る度に昔母に厳しく怒られた記憶がよみがえり、そんな母と同じ道を辿っているかも…とさらに自己嫌悪に陥ってしまいます。
こういうときにてぃ先生の動画を見ると、まだ大丈夫!変わっていける!と前向きになれます。ありがたいです。
2歳になる前の娘…日に日にイヤイヤと、ママが1分に40回あります。
そばに居てもこっち見てのママ、抱っこ抱っこのママが始まり。トイレもゆっくり入れない。トイレのドア閉めればドアを叩く。ドア開ければ…抱っこ抱っこでトイレさえゆっくり出来ない。。。昼寝した時がゆっくり出来るタイミング😢
もぉ、うるさい。ママだってゆっくりしたい。って声が出ちゃう私です。。可愛いだけじゃないから辛い😭です。。
人前で、ぎゃー
人前で、奇声をあげる娘。。
もぉほんまに、帰るで?もぉええねんな?の繰り返し。。
白目と平手が出る手前、トイレやお風呂場で避難して深呼吸の繰り返し。。子育てって凄いなと思います。
やってみます。ありがとうございます
なるほど!!
てぃ先生の動画を見て「簡単に出来るかも」と思っていても実際はイライラしてしまい怒鳴りつけてしまい反省しています。
上の娘は6歳、下の息子は3歳…
余裕が無く、子供達の脳を萎縮させまくってますね。
怒鳴る前に深呼吸して、落ち着いく事を心掛けて少しづつ私も成長していきたいと思います。
もうすぐ5歳の息子も何で叱られてるかわかる?って聞いても母ちゃんが怒ってる!しか言いません。
叱りすぎてるなーって命に関わる、お友達を傷つける事を本気で叱るようにしました。いつかメリハリがきいて心に響いてくれたらいいなって思うようになりました。
字幕のおかげで子供が寝てる横で見れました!!ありがとうございます!
同じく5歳の娘も何で怒られているのか、イマイチ分かっていないようです😭
メリハリ大切ですよね!
親は感情で動かないように気をつけなければいけないですね。
てぃ先生!まさに数時間前に主人と子供のしつけについて話し合っていました。この動画を主人と共有して今後に役立てて行きたいとおもいます。
やはり、怒鳴る事で子供は萎縮している姿が最近気になっていたので、悩んでいました。この動画を見られて答えが少し見えました!ありがとうございます。
約束を守ってくれないから、嘘を付くからと言う理由で毎日叱ってましたが、自分の思う通りに動いてくれないからイライラしてただけなのかもしれません。子供の気持ちになって接するという当たり前な事が出来てなかったです。余裕ないなぁ😭今日から変わろう!
いつもありがとうございます。
てぃ先生はすごく言葉を選んで、伝わるように努力なさっているのがわかります。とても聡明な方だと思います。いつも救われています!ありがとうございます。
最新作、、楽しみにしていました。
保育士をしていて、今2歳児の担任をしています。お外から入るの、、試行錯誤中です。「温かい給食が待ってるよ」など言葉かけを工夫してます。うさぎ跳びをして玄関まで来ても、そこから入るのかな?とも思ってしまいますが、、試してみます。
わざと注目を集める行動、、本当困っていて、早くみたいです!
今日、叱っちゃったところです…。
明日からまた頑張ってみます。ありがとうございます。
てぃせんせい、本当にありがとうございます😭 夜に子供が寝た後に、見てます!まとめてくれるから助かるし、わかりやすいし、本当に身に染みます、、、
てぃ先生の自己プロデュース&宣伝能力高過ぎる👏✨ドラえもんが良いって言ってたら📙何冊も買っちゃう笑❗️
小1長男、叱りすぎたせいか聞く耳持たなくなりました😭てぃ先生みたいに丁寧に接しないとと痛感してます💦
幼稚園では叱らない保育だったのに、学校ではキツく叱られる教育。先生の怒鳴り声、廊下に出された子がいる。息子からよく聞きます。てぃ先生、学校でも講演会して欲しいです❗️
いつも動画やツイート拝見していて大変勉強になっております。本買いました!!今大学生で、ベビーシッターのアルバイトをしております。すごく役立っています!!
子育てをしたことがないので育児の大変さはまだまだ分かりませんが、子どもは裏切らないなと思ったので真摯に向き合えば、ベビーシッターとしてたったの1日だけでも子どもと心のコミュニケーションがとれるなと学びました。子育てだと24時間365日なので、大変さなど全然比べ物にならないんだろうなと思います。世の中の親御さんたち、すごいです。自分の親にも感謝しなきゃいけないなと思います。
人相手なのでうまくいかないことも多くありますが、てぃ先生のアドバイスを参考にしてこれからも頑張ります!
もうすぐ3歳の娘のイヤイヤ期についついイライラしてダメ!と何回もきつく言ってしまいがちで落ち込んでいたので参考になりました。
自分でもダメだと思ってるのに理不尽に叱ってばっかで反省しています。
娘にとっていい方法で対応していきたいです。
叱らないで根気強く冷静に伝える育児を長男と次男にしてきました。でも、義母から叱らない育児は間違っている、こらっ!と義母が怒鳴った時に息子がないて私の元に逃げてきたのが不愉快だったようで、甘く育てたから躾がなってない!と何度もいわれて辛いんですが、子供たちは優しくて友達や親やまわりにも親切な子供に育ってます、ただ、怒鳴られることには慣れていませんが。てぃ先生の動画はわかりやすくて、義母に見てほしいです😭
保育士一年目で2歳児担任です。高月齢の子たちはテキパキとトイレに行ったりお着替えしたりしてくれますが、低月齢の子で特に男の子が数人何もやらずに寝転がったりやりたくないと拒否ったり…どう意欲を引き出せば良いか葛藤中で様々な言葉掛けを試しています。ですが、結局次の活動の時間が決まっていて強制的にこちらが無理やりやってしまうという感じです…強く言いたくないし無理やりやるのも違うと思います。もっと余裕を持って丁寧に子どもたちと接したいですが、集団生活ですし時間も決まっていて、早く終わらせないと同じ2歳児担任の先輩先生に色々言われちゃうしでしんどいです💦
てぃ先生のRUclips動画はすごくわかりやすくて勉強になるものばかりで本当に有難いです😭学校や実習では学べないことがたくさんあり神様のようです。これからいっぱい動画のような声かけや援助などやっていきたいと思います‼️
てぃせんせー はじめてコメントさせていただきます。いつもとても素晴らしい内容の動画に大変感謝しております。せんせーの動画は「子育てする親育て」だなぁと思います。せんせーの話を聞いていると子育ても義務教育に組み込むべき科目だと感じます。大変貴重な授業 ありがとうございます!
親世代は「叩いて叩かれた時の他人の痛みを知る❗️」という考え方で、私もそう育ってきたので若干そっち寄りな考え方に傾く時があります。
叱るにあたってもこれは叱ってもいい、叱らなくてもいいレベルとは断定できない、グレーゾーンが多々あるので、本当に難しいですね。
結構親世代との間での考え方の違いで迷ってしまいます。
ドラえもんのクオリティーがぐんぐんあがってます🤣💗
てぃ先生素敵な動画が沢山勉強になります✨
アドバイスを聞いてると最終的に「子どもは注目してもらいたくて良くないことをすることがある」ここにいきつきますね!
ここが本質なんだろうなと思いました。
色々な理由はあるけど元幼稚園教諭として沢山の子どもたちを見てきて、ほとんどがこの注目を浴びたい欲求から来る行動、そこを満たすことで解決することが多いと私自身も思います。
「注目を浴びたい欲求が強い=愛情不足」ではなく、伝え方対応の仕方の問題なんですよね😅
ダメなことはダメって伝えるべきだけど、本気で伝えなきゃいけないことは命や怪我に関わる本当に数少ないことだと思います。
それ以外は次は気を付けてねで済むこと。
次はがあることはてぃ先生の動画にある「叱らずに伝えるべきこと」だと思って日々気をつけたり振り返って反省したりしてます。
自分のため、子どものため、色々な育児本をみて勉強していますが、出会った本の中に、てぃ先生が言ってる事を大まかにしか書いてないので、ここまでわかりやすく詳しく伝えてくれて、答え合わせができました!
上手く行く時、行かない時ありますが、実戦していきます!
子どものため、自分のために!
子育てって、大変ですが、子ども自身の寛大さに触れて、未熟な自分の人間力を上げてくれるなぁと思ってます
てぃ先生の学びは大人にも使えるテクニックだと思っていたのですが、話をすり替える技術は政治家がよく使うテクニックだなと思ってしまった。
ここ2ヶ月程怒ることをやめたら気が楽になりました。
何かしても一呼吸置いて対応しています。危ないことは叱りますが、水零したり落書きしたり等は笑って片付けます。来月2歳になりますが発語はゆっくりでまだ2語話せないので、これからお話してくれるのが楽しみです。
イヤイヤ期が始まってから5才の今まで育児に余裕がなく、いつもイライラしていましたが、てぃ先生の動画はとても参考になりました
私にできるかな・・・と不安でしたが、てぃ先生の言葉を思い出しながら少しずつ実践しています!これからも楽しみにしてます🙂
これは本当に大事だなぁと感じますが、端から見ると甘やかしてるように見えるらしく、子供に甘いと言われてしまいます。
私は信念をもって子供と接してるので良いですが、主人は恐怖心を与えなが怒る感じで、息子は親の正解を探したり、隠したり、嘘をついたりするようになりました。
嘘は嫌だよって主人と約束していますが、あまり意味を成してない気がします。人の顔色伺いすぎる人生は送って欲しくないです。
自分もできない時もあります。子育てって難しいです。
耳が痛いです反省です。怖いが先にくる叱り方してました。
いっつもたくさんの情報をありがとうございます!参考にしてます!
こちらこそいつも観てくださってありがとうございます!☺️
なるほど。私は、怒るのが苦手です。けどしつけのため、怒らないとダメ自分の役目と思っていたのですが、それでもいんだと思って少し気が楽になりました。
お片づけするのときは、おもちゃさん達、先にねんねするからないないしようとかで声掛けしてますけど、いんですかね?笑
そんな感じで、ゆるくしてます。
上手くいきました〜!
部屋中に散らばった紐通しのパーツを片付けるのに「どんぐり拾って袋に入れよう。いっぱい集められるかな?」と言ったら、競って拾ってくれ、キレイに片付きました(^^) 子どもは楽しいのが好きなんですよね。
てぃ先生が仰っていること、全部理解しています。
独身の頃、子どもと携わる仕事をしていたので、目的(経緯)を楽しいものにすれば、子どもが動いてくれることも知っています。親御さんからもお褒めの言葉をいただきました。
でも、実際結婚して子どもを産んだら、それが全然出来ないんです。
出来ないというか、やる気力がないんです。
今までは他所様の子で、24時間ついてるわけではないので、出来たんです。仕事でしたし。
毎回毎回我が子にそれをやれるかというと、とてもじゃないけど気力と余裕がなくて、結局叱ってしまいます。
叱らない育児の方法はわかっているのに、出来ません。それがツラいです。
最近4歳の上の子にずっと怒ってばかりでイライラしてました。。この動画でてきてRUclipsは私を見てるのかと思いました。怒らない、イライラしないように努めてみます。
いつも参考にさせてもらっています🥲
イタズラをして注意し怒っても面白がってなのか何度もまた同じ様にイタズラをしてきます😢
いつも半信半疑で観始めるけども、観終わる頃にはめちゃ納得して心のつっかえが取れている…
毎回ほんとうに勉強させていただいてます!
年子と0歳児の育児で毎日バタバタです!確かに命に関わることと同じくらい言うことを聞かない時に叱ってます🥲そして最近は4歳の息子のわんぱくが増していて叱ることも増えて余裕ないです。女の子と男の子の育児の違いに頭を悩ませてます😞伸び伸び育児をしたいのに!って毎日反省の日々です。強弱をつけた叱り方。ちゃんとわたし自身が大人にならないと。と肝に銘じます!!
いつもありがとうございます。
子供がもう少し小さい時は心掛けていれていました…
が、今6歳🧒🏻4歳👦🏻になり、ごっこ遊びで「ママに怒られるから○○しようね」と話している姿をみると、今回のてぃ先生のお話の通りなんだなと思います。
気をつけなければと思いながらも中々心が追いつかず反省の日々です😥
今まさに気になっていたことでしたー!💦
道路にも勝手に走っていったりして、危ないことなんだよ!と叱っても、あまり伝わっていないな,,,😓と感じるのは普段の叱り方とのメリハリが無いからなんですね,,,😥💧
なんでも気になってしまい,,,ついつい余裕がなくなり、同じように叱ってしまう事が多く毎日後悔ばかりなのですが😖
できるときだけでも実践しようと思いました‼✨いつもとても参考になります😭✨
ありがとうございます!!
勉強になりました。しかし、怖いからやめるというのでも、良いとは思います。だからといって怖い存在がなかったらやらなくなるということにはなりません。きっかけに過ぎないですから。ただ、やはり叱るのも気持ちがいいものではないので、叱らないに越したことはないので、継続していきます!
下の子が生まれ、寝不足で余裕がなく叱ってばかりだったのでこちらの動画を見返しました。目的をずらす、改めて実践してみます。
生後5ヶ月の女の子を育てる新米ままです👼🏻
この叱らない育て方が、旦那にも応用することに気付きました🥹 今日から実践させて頂きます!😇
注目を集めるためにイケナイ行動をするってとこすごく分かるなあ。
それを知っててあぁ注目集めたいんだなって思うのとそれを知らなくて何やってんだ!ってなるのとはもう全然違うと思う。
うちの親は自分の本能の赴くまま気に入らなかったら殴るし外に締め出すし正座させて反省させるしで
自分は何が悪いのか分からないまま強制屈服させたれた上、大人になって数年前にあの子育ては良くなかったなって言ったら
何でも人のせいにして!とかいうクソみたいな親だったから、
こういう動画を見てちゃんと素敵な子育て学ぶことって大事だなって思った。
いま思い返せば、たしかに親に怒られてる時、思考停止してた😅
何が言いたいかわかる?とか、わかったんなら内容言ってみよって言われても、間違ったらまた叩かれるって、こわい気持ちが先に来てるから、答えきれなかった😂
今、いい上司に囲まれているんだなーと動画やコメントを見て思いました。
少しでも余裕を持って対応できる方が増えますように
久しぶりにてい先生のRUclips聞きましたが、やっぱりてぃ先生いい事言ってる〜また定期的に聞きます。
正社員で3人の子育てをしています。
旦那も一緒になって子育てできていると思っています。
しかしながら、どうしても
心の余裕、時間の余裕がなく
叱ると言うより怒るになっています。
そんな時にてぃ先生のRUclipsをみて
改心、改心、、と思い
うぅってなってます🥺🥺
てぃ先生の動画を見て、見えてないものに気づくことができます。
毎日の子育ての勉強になります。
気づきを教えてくださって感謝してます。
初マタニティです。
子どもが生まれる前にこの動画を見て勉強しようと思います😚
産まれたら旦那と一緒に見て子育てをしていこうと思います
余裕が無く動画を見てもいざその時になると忘れて怒鳴ったりしてしまうので
いつも目につく場所に、ポイントを書いて貼ってみました!良い感じです。
とても勉強になりました🙇♀️ありがとうございます。目的をずらす、いろんな場面で応用できそうですね✨
すごい😆⤴️🍀ありがとうございます
話し方上手い、とてもわかりやすいです
目から鱗... 何から何まで納得できて実践的、神‼︎
参考にさせて頂いてます!
わかりやすくありがとうございます
4歳の男の子ですが、優しく注意するだけで逆ギレのように泣き叫ぶことが多々あります
特に幼稚園に行く前の支度や歯磨き前に何度か促すとよく癇癪を起こします
納得するように説明して、聞くこともありますが、、、
癇癪持ちの子の説明について動画あると助かります
よろしくお願い致します🙏
はじめまして。
2年前からてぃ先生の動画を見させていただいています。
私は小学生2人の母をしながら遅咲きですが幼稚園でパートをしています。
職場は毎日毎時間イライラしてすぐに怒る先生ばかりで、園児がストレスのはけ口になっているとさえ感じる日々です。しかし自分の保育は先生方と違い、命に関わること、お友達を傷つける行為をした時だけは厳しく対応しますが、他は様々な子どもの発達段階を大切にし、やる気になる声がけ、励まし、難しいことは一緒にしたりして、こどもに寄り添い同じ目線に立ち、毎日を楽しむことを意識して保育しています。
しかしそれは先生方からは全くよく思われず、裏で陰口を言われていることを知りました。
いま現場に行くのが毎日辛いです。こどもたちの笑顔に救われながら何とか一日が終えられる。4年経ちますが、辞めるべきか、頑張った方が良いのか。
てぃ先生、何がアドバイスがありましたら、考えを聞かせてくださると嬉しいです。
大変ですよね。でも、親からすると、non aさんのような方にいてほしいです。でも、無理が一番よくありませんから、ご自身のお身体と気持ちを大事になさってください。
解説分かりやすくて、しかも叱らないように工夫できるアドバイスまで有難いです😊
わかりやすい解説と、具体例、とても助かります。
3歳の娘と楽しい時間をたくさん過ごせるように、2022年もお世話になります!
この高い声のトーンが子供にとって心地よいトーンなのかな😊
やってみよ😂
ここ最近、毎晩のように4歳半の息子と「もうお風呂の時間だよ」「嫌だ、まだ遊ぶ」(x何度も繰り返される)というやり取りだったのが、昨晩は「お風呂の時間だ。じゃあ、ウサギさんの真似をしながらお風呂まで競争しようか」と言ったら、がぜんやる気を出して、1回言っただけでお風呂に向かってくれました。1回言えばやってくれる、ということによる心の負担の軽減は、計り知れません。効くTipsの共有、有難うございます!
2児の父親です。毎回、親目線でわかりやすく解説ありがとうございます。動画を見た時は、納得して頑張ってみようと思うのですが、いざその場面になると結局、感情的に怒ってしまって、後から後悔して。の繰り返し。。。自分に余裕がなさすぎる。こども達、こんなダメ親でごめんよ!一緒に成長させてくれ!
あ、そのドラえもんの声は親世代にしかわからないやつですねw
本当に毎日叱ってばっかりで自分が嫌になります。とってもいい動画でした。明日からやれることからやってみたいです!!
躾なきゃ、迷惑かけないように叱らなきゃ、怒らなきゃ、しからないなんて甘え…人の目を気にして子供に叱りまくっています。目的ずれまくっていて恥ずかしくなりました。叱る必要なんてまるでない場面で命に関わることと同じ熱量でぶちぎれてました。子供、私がいなければふざけてばかりです。。顔色ばかりみます。。2年そうしてきました。。いまから取り替えしつきますか。。
怒らないといけないときは命やけがにかかわるときは短く怒ります。どうしても忙しかったり自分が体調悪いと子供に当たり散らす事もしばしばありました。なるべく余裕が出来る様にスモールステップ褒めて頑張るようにしたいです。親も人間ですからこころも体も健康ありたいものです。
てぃ先生の動画はいつも親の心の逃げ場があって安心して見る事が出来ます。いつも追い詰められていてイライラしてしまっています。てぃ先生に『これだけなら出来るんじゃない?』と提案されるとやってみようかな?と大人でも思うのですから、子供はもっとそうなのだろうと思いました。せっかちに何でもやらせるのではなくて少しずつやっていきます。
久しぶりに訪れることができました💞
ティ先生のお話を聞いていると問題もクリアになりますが、それ以上に心が(精神的にも)明るく元気になります✨本当にいつも感謝でいっぱいです!
叱られることでやらなくなることは、誉められるためにやっていることを誉めてくれない人の前ではやらない。のと、原理は同じなんだなぁ💡と、前に遭遇した子供の行動(私が誉めなかった人です(笑))ふと思いました💭
ティ先生の話を聞いているといろんなことが繋がって視野も広がるようです!
注目をされたいからの、行動についても!またティ先生目線の心理学伺えるの楽しみにしています!
今度、うさぎになって競争してみます✨
プロの子育てって本当にすごいんだなあ。
義母に感情的に怒られた時、何を言ってるか聞こえなくなるし、ただただ怖くて意味が分からなかったのは、脳が萎縮してたからなんですね。
傷害事件を起こすような人なので、ひたすら怖かった事だけ鮮明に覚えてますが(´;ω;`)
旦那もずっと怒られて叩かれて育ってきたと言ってました。
自分の母親なのに、「いなくなればいい」とボヤいてましたし…感情的に叱るのは将来的にも子供に嫌われる行為ですよね…。
私も怒られて叩かれて育ったので、自分の子供にはしない!と決めてます。
言い方をポジティブに変えるとか、色々と勉強させてもらってますが…まだまだ勉強不足で変換しきれない部分が多々あります💦
どうしたら動いてくれるかな?と考えるものの、想像力が無くて…もっと色んな例が欲しいです😭
いつも、情報発信ありがとうございます!応援してます!!
今は元保育士になってしまいましたけど、働いてた頃は自分の保育が間違いじゃないか、今日の対応でよかったのか自信がない時にてぃ先生の動画を見て答え合わせをしていました。
いつ保育の世界に戻っても大丈夫なように今後も参考にさせてください。
いつもありがとうございます!
ものすごく分かりやすくて、本当に感動しました!!ティー先生に救われている人が本当に沢山いると思います!いつもありがとうございます!
これからも応援しています!
いつも参考にさせて頂いてます。今回のテーマ、まさに今悩んでいることでした😢子どももだんだんと心が成長し、ただ怒られるだけでなく私の怒り方がやりすぎなのではないかと疑問に思い、叱り方に苦言を呈するようになってきました(まだ5歳なのに...)このままでは大人になってもよく怒るお母さんだったという印象を持たれてしまいそうと危機感を覚えていました。この動画を繰り返して見たいと思います。ありがとうございました!