Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
シーズー3歳男の子の飼い主です。お腹周りバリカン負けする子ですし私が自宅でできるだけのことするようにしてるんですが、素人ですし、コームの入れ方ハサミの角度などなど勉強になります。助かります。何度も見てトリミング予約までのつなぎでできること増やしたいので助かります。配信ありがとうございます。
トリマーさんだけでなく飼い主さんにもお役に立てれていて嬉しい限りです。
短いカットなのに、とっても可愛いです!NKトリマーさんがつくるバリカンをいれない、オールシザーのシーズーのカットを見てみたいです。お手入れが多少大変でもやはりシーズーはずんぐりむっくりしている方が好きなんですよね!
わかります☺️ふんわりモコモコがシーズーらしいですよね😉オールシザーのシーズーカット、またモデル犬探して見ますね😊
こんにちは。 シーズーの体と四肢のカットの動画ありがとうございます。じっくり拝見させて頂きました😀コームの入れ方、ハサミの入れ方が私とは全く違い 毛が切れきれてなかったり揃わなかったりしていた理由が 分かりました。 憂鬱だったシーズーのカット次するのがちょっと楽しみになりました😃
ありがとうござます☺️アイコンのシーズーちゃんご愛犬でしょうか?是非カット楽しんでください♪
ありがとうございます。 カット楽しみます😀アイコンは愛犬です☺️
こんばんは。シーズーのカット 上手くいきました😀技術的にはまだまだ ですが 今までの中で1番良い仕上がりになりました😀ありがとうございます。ゴムマットの件ですが うちも滑り止めとして使っています。私個人の意見ですが メリットは 確かに滑りません。 筋力の落ちたシニア犬も立てます。ゴムマット自体も ズレたりしません。デメリットは 足回りをする時ハサミが滑らないので やりにくいのと 切った毛を払っても くっついて落ちません。掃除機で吸っても細かい毛が残るので 水洗いしないと綺麗にはなりません。でこぼこしてるので 洗ってもすぐ乾かないし 拭いても綺麗には水分が取れないので すぐは使えません。ですので私は必要な子以外は使っていません😅消毒は うちは 次亜塩素酸ナトリウムをかけて10分置いてから ヒビテンでもう一度 消毒しています😊
「一番良い仕上がりになった」と言っていただけてとても嬉しいです😆ゴムマット使用している方結構いらっしゃるのですね。犬が滑らないのはいいですね!でもハサミも滑らないのは....一長一短ですね。しかもマットによっては縦筋だったりするので丸く足回りとか切ろうと思ってもその筋にハサミを持っていかれそうですね....。皆さんの意見を聞いてみて、老犬がうちも多いので一枚常備しておこうかと思いました。情報ありがとうございます😌
ありがとうございます!
いつもありがとうございます😊
とてもとても参考になりました^_^!!早速コーム真似してポチッとしました😏届くの楽しみです!!
ありがとうございます😊とても使いやすいコームでオススメですよ♪頑張って下さい☺️
ほんとNさんとKさんの動画を拝見するようになってカットするのが楽しくなりました🎶キャリアだけ長いだけで未だ未だ未熟だと痛感したしだいです使われてる数種のコームにせよ、なるほどと思う事ばかりです👌いつもありがとうございます🥰
ありがとうございます。私どももまだまだですが、いろんなトリマーさんのいろんなアイデアや情報を知りたいなーと常々思っていたので一方的な披露する形でのチャンネルになっていますが、またコミュニティーやライブで色々皆さんのお話も聞けたらなと思っています☺️
いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。アメリカでトリマーをしています。バリカンをするときに剃り残しがないようにバックブラシングをして再度バリカンをあてるんですが、時間の無駄になってしまっているような気がします。日本では、またはNKさんはされませんか?もしバックブラシングをしなくてもきれいにバリカンを入れるコツがあったら伝授していただけますか?とても早くきれいにバリカンされているのでびっくりしました。
アメリカから!? ありがとうございます😆バックブラッシングとは初めて耳にしました。体バリカンをかける際にコームで毛を立てる(逆立てるように)することでしょうか?その事だと仮定して返答します。違ったらお返事ください😅基本的にはミリ数と毛量毛質でやったりやらなかったりします。動画の子は5ミリで毛質も綿っぽくふわふわで開立気味なのでコームせずにバリカンしました。胸元の胸骨端と肩端の間の窪みなどは毛を起こしたりします。3ミリや5ミリの子はほとんどバリカンだけで仕上げますが、6、8ミリになるとコームを入れることが稀にあります。毛質と毛量が大きく関わります。ミリ数が小さくなるほど、(2、3ミリや5ミリもうちでは)ほとんどコームは入れません。シングルコートでサラサラの子や、前回バリカンでオーバーコートしか伸びてない開立しているポメ、プードルなどでも老犬で毛が薄い、綿毛すぎてバリカンを弾くなど、ムラになりやすい子はコーム入れますが、そのコーム立毛が逆にムラを作ってしまう場合もあるので思ったより短く仕上がってしまうという失敗もあると思います。私は体バリカンが綺麗に刈りにくい毛質は逆を返せばシザーで魅せることができ、その方が綺麗に仕上がると考えているので、目安程度にザーッと刈ってシザーで仕上げています。「あー、もうこの子は体をバリカンで仕上げれるのはこれで限界やな」と思ったらバリカン終了。その方が早いですしね。私、体バリカン苦手な方なので、ちょっとの刈り残りやムラが気になりだすと追い込みすぎてすごい時間かかるので、結構早めに切り上げますw質問の答えになってますでしょうか?心配です😩
NKトリマー 早速のご返答ありがとうございました😀 すみません、バックブラシングは立毛のためにスリッカーで毛並みと逆方向にブラッシングするんです。特に短い全身バリカンの場合です。私たちのお店ではお客様が家でのメンテナンスを避けるため脚も含めた全身バリカンのリクエストを多数お受けします。ボコボコしてる後脚のバリカンは特に私は苦手で何度もバックブラシングしてとても時間のロスになってます。ハサミの技術はさらに自慢できるものではないので、道具に頼る私はバリカンメインで頑張ってます。私はアメリカのグルーミングスクールに行きましたが日本のトリマーさんたちのようにハサミの技術は高くないです😅
すごく参考になります!いつもありがとうございます。前職場に勤めた時、ゴムマットをテーブルの上に敷いてましたが、特別毎回消毒するでもなく、定期的に洗うでもなく…普通に滑り止めとして使用してたと思います。消毒ってフレーズが出たのでお聞きしたいですが、一頭ずつテーブルに乗せる合間にテーブルの消毒はしますか?また、タオルの使い回しなどはトリミングではあるあるの事なのですか?
なるほど。滑り止めなのですね。一度使ってみてメリットデメリットを確かめて見たいと思います😌性格的に邪魔!ってなりそうですけど(笑テーブルの消毒は爪きりの際に出血してテーブルに着いた時や耳掃除の耳垢など置いた時などはその時に次亜塩素酸水で拭いています。基本的にはドライングする時に吹き飛ばすとテーブルに水滴がつくのでその時にその子に使ったバスタオルでひと拭きします。カット後次の子の前に消毒拭きする時は、皮膚トラブルのある子、(マラセチアや、甲状腺機能低下症、クッシングなど)の場合は消毒拭きします。(皮膚カスがパラパラ落ちていたりする)あと歯石や耳の異常(真菌性、細菌性の外耳炎)で匂いがきつかった子も、テーブルに匂いがついて次の子についたら嫌なので消毒拭きしています。皮膚、耳、歯石など上記の際は、道具も消毒吹きしています。当店で使っている生成器による次亜塩素酸水は除菌プラス消臭効果もあるので気になったらガンガン使ってます。(中性で粘膜にも使えるので眼瞼や口の中にも使用できる安全なのもです)タオルは基本的に一頭ずつです。結構濡れるので(使用済みはビチョビチョになるので)そのまま次使っても水吸わないので新しいのを使います。同じ家の子でスムースチワワ複数とかだと、そのまま同じタオルで使ったりしますが。
シーズーの顔が嫌いで噛み付いてきたりします。トリマーさんに任せても、嫌がられてってイマイチです。旦那がだいたい体はカットするのですが、悩みの種です。顎の毛を掴んでやるのですが、力が強いので中々シロートではできず、どうしたらいいか教えて欲しいです。お願いします。
コメントありがとうございます。元々お顔が嫌いなシーズーちゃんのお家でセルフカットの場合は結構ハードルが高いですね。顔が嫌いで噛み付くということなので、ハサミに噛み付いたりすると大怪我になりますので、無理はなさらないようにしてください。ワンちゃんを実際に見ていないので噛む行為がどんな理由からなのかによって対応が変わります。怖いからなのか、ナメているからなのか、顎下がもたれると痛いからなのか。普段から機嫌が悪いと噛むのか、普段でも顎下を持つと噛むのか。などいろんなシチュエーションでその子が何を嫌がっているのかをまず理解してあげてください。顎下を持つのが嫌な子なら鼻の上と顎下を指で挟む持ち方や、首輪の当たるところを手のひらで持って手首に顎を乗せてあげる持ち方、少々力技で行くなら、顎下の毛を手のひら全体で握るやり方、など多々その子にあったやり方をチョイスします。シーズーちゃんなので首も太くおそらく頭を振られると顎下を指で持つだけだとすぐ離れてしまうと思います。首輪をしてその首輪に中指を引っ掛けて親指と人差し指で顎下を持つと顔を振る力がマシになるかとおもます。ざっと思いつくのはこれくらいでしょうか。あとはご夫婦で持つ係と切る係に別れてもいいかと思いますがこの場合ハサミは危ないので、ペット用バリカンで、人間の頭髪カットの時のように指で毛を挟んで出た部分だけをバリカンで刈る、という安全な方法でどうでしょうか?安全を第一に考えて最低限の不衛生なところや毛玉になっているところだけを短くしてあげるぐらいで収めてあげてくださいね。深追いして怪我をさせてしまうことのないようにお願いします😌過去の動画で顔のカット嫌がる子の保定についての動画がありますのでまたそちらも参考になさってみてください。ruclips.net/video/SfYF014Phvc/видео.html
シーズー3歳男の子の飼い主です。お腹周りバリカン負けする子ですし私が自宅でできるだけのことするようにしてるんですが、素人ですし、コームの入れ方ハサミの角度などなど勉強になります。助かります。何度も見てトリミング予約までのつなぎでできること増やしたいので助かります。
配信ありがとうございます。
トリマーさんだけでなく飼い主さんにもお役に立てれていて嬉しい限りです。
短いカットなのに、とっても可愛いです!
NKトリマーさんがつくるバリカンをいれない、オールシザーのシーズーのカットを見てみたいです。
お手入れが多少大変でもやはりシーズーはずんぐりむっくりしている方が好きなんですよね!
わかります☺️ふんわりモコモコがシーズーらしいですよね😉オールシザーのシーズーカット、またモデル犬探して見ますね😊
こんにちは。 シーズーの体と四肢のカットの動画ありがとうございます。
じっくり拝見させて頂きました😀
コームの入れ方、ハサミの入れ方が私とは全く違い 毛が切れきれてなかったり揃わなかったりしていた理由が 分かりました。 憂鬱だったシーズーのカット次するのがちょっと楽しみになりました😃
ありがとうござます☺️アイコンのシーズーちゃんご愛犬でしょうか?是非カット楽しんでください♪
ありがとうございます。 カット楽しみます😀
アイコンは愛犬です☺️
こんばんは。
シーズーのカット 上手くいきました😀
技術的にはまだまだ ですが 今までの中で1番良い仕上がりになりました😀
ありがとうございます。
ゴムマットの件ですが うちも滑り止めとして使っています。
私個人の意見ですが メリットは 確かに滑りません。 筋力の落ちたシニア犬も立てます。ゴムマット自体も ズレたりしません。デメリットは 足回りをする時ハサミが滑らないので やりにくいのと 切った毛を払っても くっついて落ちません。掃除機で吸っても細かい毛が残るので 水洗いしないと綺麗にはなりません。でこぼこしてるので 洗ってもすぐ乾かないし 拭いても綺麗には水分が取れないので すぐは使えません。
ですので私は必要な子以外は使っていません😅
消毒は うちは 次亜塩素酸ナトリウムをかけて10分置いてから ヒビテンでもう一度 消毒しています😊
「一番良い仕上がりになった」と言っていただけてとても嬉しいです😆
ゴムマット使用している方結構いらっしゃるのですね。
犬が滑らないのはいいですね!でもハサミも滑らないのは....一長一短ですね。しかもマットによっては縦筋だったりするので丸く足回りとか切ろうと思ってもその筋にハサミを持っていかれそうですね....。
皆さんの意見を聞いてみて、老犬がうちも多いので一枚常備しておこうかと思いました。
情報ありがとうございます😌
ありがとうございます!
いつもありがとうございます😊
とてもとても参考になりました^_^!!
早速コーム真似してポチッとしました😏
届くの楽しみです!!
ありがとうございます😊
とても使いやすいコームでオススメですよ♪
頑張って下さい☺️
ほんとNさんとKさんの動画を拝見するようになってカットするのが楽しくなりました🎶
キャリアだけ長いだけで未だ未だ未熟だと痛感したしだいです
使われてる数種のコームにせよ、なるほどと思う事ばかりです👌
いつもありがとうございます🥰
ありがとうございます。私どももまだまだですが、いろんなトリマーさんのいろんなアイデアや情報を知りたいなーと常々思っていたので一方的な披露する形でのチャンネルになっていますが、またコミュニティーやライブで色々皆さんのお話も聞けたらなと思っています☺️
いつも参考にさせて頂いてます。ありがとうございます。アメリカでトリマーをしています。バリカンをするときに剃り残しがないようにバックブラシングをして再度バリカンをあてるんですが、時間の無駄になってしまっているような気がします。日本では、またはNKさんはされませんか?もしバックブラシングをしなくてもきれいにバリカンを入れるコツがあったら伝授していただけますか?とても早くきれいにバリカンされているのでびっくりしました。
アメリカから!? ありがとうございます😆
バックブラッシングとは初めて耳にしました。体バリカンをかける際にコームで毛を立てる(逆立てるように)することでしょうか?
その事だと仮定して返答します。違ったらお返事ください😅
基本的にはミリ数と毛量毛質でやったりやらなかったりします。
動画の子は5ミリで毛質も綿っぽくふわふわで開立気味なのでコームせずにバリカンしました。胸元の胸骨端と肩端の間の窪みなどは毛を起こしたりします。
3ミリや5ミリの子はほとんどバリカンだけで仕上げますが、6、8ミリになるとコームを入れることが稀にあります。毛質と毛量が大きく関わります。ミリ数が小さくなるほど、(2、3ミリや5ミリもうちでは)ほとんどコームは入れません。シングルコートでサラサラの子や、前回バリカンでオーバーコートしか伸びてない開立しているポメ、プードルなどでも老犬で毛が薄い、綿毛すぎてバリカンを弾くなど、ムラになりやすい子はコーム入れますが、そのコーム立毛が逆にムラを作ってしまう場合もあるので思ったより短く仕上がってしまうという失敗もあると思います。
私は体バリカンが綺麗に刈りにくい毛質は逆を返せばシザーで魅せることができ、その方が綺麗に仕上がると考えているので、目安程度にザーッと刈ってシザーで仕上げています。
「あー、もうこの子は体をバリカンで仕上げれるのはこれで限界やな」と思ったらバリカン終了。その方が早いですしね。
私、体バリカン苦手な方なので、ちょっとの刈り残りやムラが気になりだすと追い込みすぎてすごい時間かかるので、結構早めに切り上げますw
質問の答えになってますでしょうか?心配です😩
NKトリマー 早速のご返答ありがとうございました😀 すみません、バックブラシングは立毛のためにスリッカーで毛並みと逆方向にブラッシングするんです。特に短い全身バリカンの場合です。私たちのお店ではお客様が家でのメンテナンスを避けるため脚も含めた全身バリカンのリクエストを多数お受けします。ボコボコしてる後脚のバリカンは特に私は苦手で何度もバックブラシングしてとても時間のロスになってます。ハサミの技術はさらに自慢できるものではないので、道具に頼る私はバリカンメインで頑張ってます。私はアメリカのグルーミングスクールに行きましたが日本のトリマーさんたちのようにハサミの技術は高くないです😅
すごく参考になります!いつもありがとうございます。
前職場に勤めた時、ゴムマットをテーブルの上に敷いてましたが、特別毎回消毒するでもなく、定期的に洗うでもなく…
普通に滑り止めとして使用してたと思います。
消毒ってフレーズが出たのでお聞きしたいですが、一頭ずつテーブルに乗せる合間にテーブルの消毒はしますか?
また、タオルの使い回しなどはトリミングではあるあるの事なのですか?
なるほど。滑り止めなのですね。
一度使ってみてメリットデメリットを確かめて見たいと思います😌性格的に邪魔!ってなりそうですけど(笑
テーブルの消毒は爪きりの際に出血してテーブルに着いた時や耳掃除の耳垢など置いた時などはその時に次亜塩素酸水で拭いています。
基本的にはドライングする時に吹き飛ばすとテーブルに水滴がつくのでその時にその子に使ったバスタオルでひと拭きします。
カット後次の子の前に消毒拭きする時は、皮膚トラブルのある子、(マラセチアや、甲状腺機能低下症、クッシングなど)の場合は消毒拭きします。(皮膚カスがパラパラ落ちていたりする)あと歯石や耳の異常(真菌性、細菌性の外耳炎)で匂いがきつかった子も、テーブルに匂いがついて次の子についたら嫌なので消毒拭きしています。皮膚、耳、歯石など上記の際は、道具も消毒吹きしています。
当店で使っている生成器による次亜塩素酸水は除菌プラス消臭効果もあるので気になったらガンガン使ってます。(中性で粘膜にも使えるので眼瞼や口の中にも使用できる安全なのもです)
タオルは基本的に一頭ずつです。結構濡れるので(使用済みはビチョビチョになるので)そのまま次使っても水吸わないので新しいのを使います。
同じ家の子でスムースチワワ複数とかだと、そのまま同じタオルで使ったりしますが。
シーズーの顔が嫌いで噛み付いてきたりします。トリマーさんに任せても、嫌がられてってイマイチです。旦那がだいたい体はカットするのですが、悩みの種です。顎の毛を掴んでやるのですが、力が強いので中々シロートではできず、どうしたらいいか教えて欲しいです。お願いします。
コメントありがとうございます。元々お顔が嫌いなシーズーちゃんのお家でセルフカットの場合は結構ハードルが高いですね。顔が嫌いで噛み付くということなので、ハサミに噛み付いたりすると大怪我になりますので、無理はなさらないようにしてください。
ワンちゃんを実際に見ていないので噛む行為がどんな理由からなのかによって対応が変わります。怖いからなのか、ナメているからなのか、顎下がもたれると痛いからなのか。普段から機嫌が悪いと噛むのか、普段でも顎下を持つと噛むのか。などいろんなシチュエーションでその子が何を嫌がっているのかをまず理解してあげてください。
顎下を持つのが嫌な子なら鼻の上と顎下を指で挟む持ち方や、首輪の当たるところを手のひらで持って手首に顎を乗せてあげる持ち方、少々力技で行くなら、顎下の毛を手のひら全体で握るやり方、
など多々その子にあったやり方をチョイスします。シーズーちゃんなので首も太くおそらく頭を振られると顎下を指で持つだけだとすぐ離れてしまうと思います。首輪をしてその首輪に中指を引っ掛けて親指と人差し指で顎下を持つと顔を振る力がマシになるかとおもます。
ざっと思いつくのはこれくらいでしょうか。
あとはご夫婦で持つ係と切る係に別れてもいいかと思いますがこの場合ハサミは危ないので、ペット用バリカンで、人間の頭髪カットの時のように指で毛を挟んで出た部分だけをバリカンで刈る、という安全な方法でどうでしょうか?
安全を第一に考えて最低限の不衛生なところや毛玉になっているところだけを短くしてあげるぐらいで収めてあげてくださいね。深追いして怪我をさせてしまうことのないようにお願いします😌
過去の動画で顔のカット嫌がる子の保定についての動画がありますのでまたそちらも参考になさってみてください。
ruclips.net/video/SfYF014Phvc/видео.html