「排水塩ビ配管1」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 89

  • @matto2402
    @matto2402 3 года назад +9

    全国の設備屋ファイトだぜ!

  • @snj4743
    @snj4743 3 года назад +2

    めちゃわかりやすくて為になりました!

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      snjさん、
      嬉しいコメント
      ありがとうございます☺️

  • @ゆぅーも
    @ゆぅーも 3 года назад +6

    最近水道業者に入社して、この45がなかなか理解できなかったのが解決できました!ありがとうございます!

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      ゆぅーもさん
      参考になったようで
      嬉しいです☺️

  • @円卓団
    @円卓団 3 года назад +1

    建築士の試験で「1:1:√2」の知識が必須で、それ覚えてから排水の施工やると、このやり方に気が付きました。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      給水太郎さん、
      建築士試験を実務に応用出来て
      いい感じですね☺️

  • @nguyenluong1923
    @nguyenluong1923 4 года назад +2

    ありがとうございます

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      ご視聴ありがとうございました。

  • @コーンバター-v4v
    @コーンバター-v4v 3 года назад +3

    施工管理者です。
    こういう風に計算していたんですね

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      通りすがりさん、
      作業をする方によって
      やり方は、色々あると思いますので
      その内のひとつを
      行っているといった感じで
      とらえてもらえれば
      有り難いです☺️

  • @sorairoringo
    @sorairoringo 4 года назад +2

    はじめまして。参考になります

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      空色りんごさん、
      ご視聴ありがとうございます。

  • @kazuoirie2640
    @kazuoirie2640 3 года назад +1

    最近はあまり水道屋らしい仕事をしていない水道屋です。
    一般家庭から工場・ビル・マンションの現場代理人をしていました。
    45度の配管をする時に曲尺の”裏目”を使うと計算機いらずです。
    流し排水?立ち上がりは垂木+サドルバンドで仮固定しておくと寸法を測りやすいです。
    継ぎ手の差し込み代の印は付けているようですが、
    パイプの方にも線を一本引いておくとまっすぐ配管できます。
    また、排水配管には”遅乾性接合材(黄色い缶)”を使うと慌てずにできます。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      Kazuoさん、
      コメントありがとうございました☺️

  • @joy.66fun
    @joy.66fun 2 года назад +1

    數學法很厲害👍

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  2 года назад

      下一頁的應用很方便✨
      ruclips.net/video/i8j2qB3Y_Ic/видео.html

  • @柏宜斯
    @柏宜斯 3 года назад +2

    可以介紹工具嗎?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      车削和切割的工具目前已绝版

  • @kinoshita5131
    @kinoshita5131 2 года назад +1

    使っている、パイプカッターはどこのメーカーですか。
    商品名を教えて下さい。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  2 года назад

      マリアンヌさん、
      視聴ありがとうございます☺️
      パイプカッターは
      ‎メーカー MCC
      品番‎ VUC-65R
      ただこの工具、
      廃盤となっています。

  • @yanstyle7592
    @yanstyle7592 3 года назад +3

    はじめまして、塩ビ管を切断してる工具は何を使っているのでしょうか?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      Yan Styleさん
      MCCのVUC-65です。
      ただ、廃盤品の様で
      現在取り扱いがないようです。

  • @kenichirokato4993
    @kenichirokato4993 4 года назад +1

    とても参考になりました。厚かましいお願いですが、40の引き寸が1.4+1.4=28が感動しました。
    よろしければ、15、20、25、32、50,65、75、100の引き寸を教えて下さい。
    ネジ屋ですが。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад +1

      kenichiro katoさん、
      ご視聴ありがとうございます。
      25未満のサイズ記載が有るためTSあるいはHiと、
      解釈しての返信としましては
      僕の曖昧な記憶では、
      JIS許容数値内でメーカーごとに
      数値にバラつきがあると思ってますので明確な数値は、ご自身で計測される事をおすすめします。
      参考までに、
      僕が普段使用していて覚えている
      「クボタシーアイ」
      Hi13は、7mm
      Hi20は、8mm
      を引いてます
      (20は、カタログ数値と異なってます。)
      あとは、普段使用しないため覚えてないので、
      作業時にカタログを確認しつつ
      その都度計測してます。

    • @kenichirokato4993
      @kenichirokato4993 4 года назад +1

      @@suidoya-toshi  ありがとうございました。

  • @のんびりのびのび
    @のんびりのびのび 3 года назад +2

    排水管下向きで 45度エルボと90度エルボ どっちでも 接続可能なときは どっちを使ったほうがいいのでしょうか? 90度なら計算しなくていいし (笑)

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +4

      のんびりのびのびさん
      僕が、
      立ち上げ管で45°を
      使用している理由は、2点ありまして
      1. 90°エルボの場合
      下流側のエルボに応力がかかるので
      レベルバンドあるいは吊りバンドが必要ですけど、
      45°の場合は、床貫通部が支持点となりバンドを省略できるから
      2.土間からの立ち上げ管が
      垂直に立ち上がっていれば
      90°でもよいですけど
      横移動する時、
      90°では、逆勾配になる方向に
      傾いている場合もあり
      45°であれば多少の傾きは
      問題にならないため
      このような理由から、
      45°を使用する事が多いです☺️

  • @正拡田村
    @正拡田村 4 года назад +2

    お使いのパイプカッターは何処のメーカーでしょうか?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      MCCのVUC-65です。
      ただ、廃盤品の様で
      現在取り扱いがないようでした。

  • @淑臻老公
    @淑臻老公 3 года назад +1

    切管刀台灣有賣嗎

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      感谢您的评论☺️
      刀具目前已绝版。

    • @淑臻老公
      @淑臻老公 3 года назад +1

      @@suidoya-toshi 謝謝

  • @レイ-e8r
    @レイ-e8r 3 года назад +1

    お使いのパイプカッターの品名教えていただけますか?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      レイさん、
      視聴ありがとうございます☺️
      パイプカッターの
      ‎メーカー MCC
      品番‎ VUC-65R
      ただこの工具、
      廃盤となっています。

  • @rb4431
    @rb4431 3 года назад +1

    トシさんの動画、パイプレンチとコーナーレンチの方でとても参考になりました!塩ビは水槽のモーターと繋げる際は、目安でやってましたが、数学の講師でもあったので、三平方使えって感じですね笑 普通のエルボはつかいますが、45Lから逃げてたのでこれからはつかってみようかと、、、(笑)

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      RBさん、
      参考になったようで嬉しいです😋
      あと、
      僕は、いまだに45°継ぎ手、
      計算通りで上手く合うと
      嬉しくなります☺️
      なのでRBさんにとっては、
      簡単だと思うので
      ぜひ、試してみてください🎵

  • @田中佐斗志
    @田中佐斗志 4 года назад +2

    大変参考になりました。 少し残念ですが 最後に音声が聞き取れなかったことです。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад +1

      田中さん、
      ご視聴ありがとうございます。
      少し教えて下さい
      音声の聞こえない所は、
      何分辺りでしょうか?
      三種類の継ぎ手が出てくる
      「最後・・・」は、
      10:34~ですけど、これ以降の事でしょうか?

  • @welding1416
    @welding1416 3 года назад

    日本ではどんな風に配管資質をしているのか知りたいです。 シンシン資質はするのかスラスラ資質をするのか韓国と同じに配管するのか知りたいです。
    配管時1.2電差があるのに理由が何でしょうか。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      1.2の誤差は、
      どのあたりで出ていたか
      教えてもらえますか?

    • @welding1416
      @welding1416 3 года назад +1

      @@suidoya-toshi 誤差はメイン横走管でLTを使って
      天井の穴にシンが出なければならないのに 1.2電差がありますね。私が計算できないようですしㅜㅜ

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      Hun Wwさん、
      あくまで、
      日本の継ぎ手規格の話ですけど
      LTの枝は、90°ではなく
      91°10′なので
      計測方向によっては、誤差が出ます

    • @welding1416
      @welding1416 3 года назад +1

      @@suidoya-toshi ありがとうございます。 配管映像たくさんアップしてください。 ^^

  • @fishingdiaryfishing169
    @fishingdiaryfishing169 2 года назад +1

    このエンビカッターどこでかいましたか?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  2 года назад

      Fishing diaryさん、
      ご視聴ありがとうございます☺️
      塩ビカッターは
      メーカー MCC
      品番 VUC-65R
      ただこの工具、
      現在、廃盤となっています😅

  • @長谷川たけ
    @長谷川たけ 3 года назад +1

    はじめましていつも楽しく拝見させて頂いております、設備屋をやっておりますが、今回vu40を切断しているのは、どんな道具でしようか?塩ビチェーンカッターともちがうような、当方はノコで、切ってますので、興味がありご質問させてもらいましてた、メーカーなど教えて頂ければ幸いです、今後とも、為になる配信頑張ってください、応援致しております

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +2

      長谷川さん、
      視聴ありがとうございます☺️
      パイプカッターの
      ‎メーカー MCC
      品番‎ VUC-65R
      ただこの工具、
      廃盤となっています。

    • @長谷川たけ
      @長谷川たけ 3 года назад +1

      @@suidoya-toshi ご返信ありがとうございます、そうなんですね、なんか便利そうだっだんで、ありがとうございました、また、配信楽しみにしております

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      よろしくお願いいたします😋

  • @takumove6171
    @takumove6171 3 года назад +1

    HI45度エルボでも要領は同じでしょうか?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      たくさん、
      Hiでも口径違いも要領は同じで
      引きしろを変えるだけになります。
      ちなみに、
      概要にクボタケミックス社の
      カタログのリンクを貼ってますので
      参考にしてみてください。

  • @永財王
    @永財王 3 года назад +1

    請問切水管台灣那邊有賣

  • @ts-li1re
    @ts-li1re 3 года назад +2

    コメント失礼します!
    僕の場合40πならSS×1.41−28にしてます!

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      tsさん、
      1mで約4mm位の誤差なので
      誤差を許容できる場面であれば
      それでよいと思います☺️

  • @104-m7l
    @104-m7l 4 года назад +1

    50と75と100の場合の1x√2の後の引き寸法教えてください

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      ご視聴ありがとうございます。
      そのあたりは、
      今後動画を予定してますので
      少し先になりますけど
      その時、ご視聴していただけたら
      ありがたいです。
      では。

    • @タヌキN
      @タヌキN 3 года назад

      50芯々-40 75-50 100-60 で良いんじゃ無いの❓😀

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      タヌキNさん
      僕は、
      75と100はその寸法でしてます🎵
      諸事情により敬敏さんへの
      寸法回答を
      先延ばし状態に
      してましたけど
      現在、
      カタログのリンク許可申請の手続きを進めていますので、
      許可を頂けたら、
      概要欄にURLをはりますので
      参照してみてください☺️

  • @chinoakira1194
    @chinoakira1194 2 года назад

    この動画にあるパイプカッターの品番を教えていただけますか?

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  2 года назад

      Akiraさん、
      パイプカッターの
      メーカー MCC
      品番 VUC-65R
      ただこの工具、
      廃盤となっています。

    • @chinoakira1194
      @chinoakira1194 2 года назад

      @@suidoya-toshi ありがとうございました
      探してみます。

  • @田中佐斗志
    @田中佐斗志 4 года назад +1

    最後に音声が聞き取れません、残念です。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      田中さん、
      年末に、PCのファイル整理をしたとき、
      どうやら音声フャイルを削除していたようで
      ファイルの復旧など試しましたけど、ダメでした。
      そういった理由で、今後、動画編集の予定はないですけど、
      機会があれば、編集に着手してみますので
      現状では、バックのBGMが許容できる範囲でボリュームを
      上げて、視聴いただけたら、ありがたいです。

  • @たろおび
    @たろおび 4 года назад +3

    手堅い仕事しますね!

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад +1

      おびおびさん、ご視聴、ありがとうございます。
      あと、お褒めの御言葉ありがとうございます。
      宣伝になりますけど、次の「排水塩ビ配管3」は
      Y継手を予定してますので、少し先になりますけど
      次も視聴頂けたら、ありがたいです。
      では。

    • @たろおび
      @たろおび 4 года назад +1

      @@suidoya-toshi 私も、同業者です😀水道やトシさんの動画はとても勉強になります。次回の動画も楽しみにしています。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад +1

      おびおびさん、返信ありがとうございます。
      お役に立てる動画を発信したいという思いでいますので
      これからもよろしくお願いします。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад +2

      追記
      あと、これも宣伝になりますけど、
      ひっそりとお出ししてる「無料限定動画」は
      ご存知でしょうか。

    • @たろおび
      @たろおび 4 года назад +1

      @@suidoya-toshi お疲れ様です、限定動画の方は知りませんでした。

  • @たけたけ-f6m
    @たけたけ-f6m 4 года назад +1

    お疲れ様です。
    私の場合、計算間違いするので(笑)、現物を地面に置いて寸法取出してます(笑)。  計算機使えよって(笑)
    いっちょこ前に関数電卓持ってるンですけどね。
    たいてい,45度で振るパターンなので1.14で計算したら良いだけなんですけどね。
    イチイチやニーニーで振る事って少ないですね。
    配水管での、曲管では使用する頻度は高かったですが・・・。宅内下水での小口径桝で使用する位ですね。
    半径ソケットは時々使用してました。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      たけたけさん、
      僕も屋内では、45°パイプ差しがあるので、
      22°1/2は、ほぼ、ないですね。
      11°1/4は、別動画をアップしてますけど、
      これも少ないです。

    • @たけたけ-f6m
      @たけたけ-f6m 4 года назад +1

      @@suidoya-toshi さま
      某社に居たとき、建売物件で更地の時に給排水を基礎図みて、大凡配管しておいて、棟上げしてから仕込み配管していました。
      4545振りは少なく、L返し的な配管が多くて・・・。
         
            便器  |
      ーーーーーーーーーー+ーーーーー床ーーーー
                |  なので、90度エルボで横引きする時は、リーチが有ればLL使ってました。
                |  便所排水の場合は、100を使用して詰まり難くして排水アダプターから一つ目の所
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ←は特に使う様にしてたよ。
        |   ][     ←はレベルバンド入れて・・・。  なので、差しLや差し45度のKLやKLT等も常備してます。
       
      それと、よく見てたら、ノコで切らずパイプカッター(ローラー)ですね。
      スミの所でほぼ直角に切れるし、斜め切りする事も無いので・・・。
      サンダーでは、ほぼ綺麗に切れるけどノコで切るとどうしても左右どちらかに斜めってます。
      シャーリング等で切るか、ローラーに乗せて切るのも良しかも・・・。
      最近、充電式のレシプロソーを買ってやろうか思案してる所です。(笑)
      どうしても横着してしまいますね。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад +1

      たけたけさん、
      実は、真っすぐに切る自信がなくて
      「手ノコ」ではなく「Vu管カッタ」を使用して撮影しました。
      普段は、替え刃の関係で、
      床下で潜っているときに使用してる工具です。

    • @たけたけ-f6m
      @たけたけ-f6m 4 года назад +1

      @@suidoya-toshi ちゃん。
      お疲れさんですよ。
      そんな便利なのがあるんや・・・。
      ゆっくり落ち着いて無心で切ると・・・。
      現場でそんな事してる間がないわな(笑)。
      13でも、斜めってるのに(笑)。
      パイプカッター使って斜めってル時も(笑)・・・
      そんな時は、本体が直角に入れられなかったりする時ですけどね。
      こういう事書くと,クレームの嵐かも知れんけど、100%まっすぐに直角に切るのって毎回切れるわけ無いし
      床下だの、砂利の上、道路の上など、様々な場所で切るので,出来るだけまっすぐに切るように心掛けているれけと゜、
      どうしても、1㎜2㎜は斜めになるのはは仕方ない。
      きちんと、外周スミ入れればエエ事であって、どうしても手抜きで寸法測ってチョイとスミ打って
      ギコギコギコギコ・・・。
      全週スミ打ってもななめに切るヤツは切るし(笑)。
      取り敢えず、1㎜2㎜は誤差として、奥まできっちりと挿入してしばらく保持して
      抜けてこなかったら良しとしよう。ですね。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  4 года назад

      たけたけさん、
      「直角に切る」「正確な寸法で切る」思った以上に、難しいです。
      話がそれますけど、「配管2」を
      「アナログのノギス」から「デジタルのノギス」に変えて
      撮影しようと試みたんですけど
      「デジタルのノギス」少数第2まで表示されるので
      きっちり「100mm」になかなかならず、
      「100.02mm」が一番近い近似値だったんですけど
      「0.02mm」をどうしようか迷って、
      こちらもストップしたままです。

  • @エイリャンズ
    @エイリャンズ 3 года назад

    僕ならこんな面倒なやり方しないですね!

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      エイリャンズさん
      この動画に限らず、
      いくつかアップしてる動画は
      あくまで僕が個人的に
      やっている作業内容なので
      色々なやり方の一つという
      位置付けで
      押し付けではないことを
      ご理解ください☺️

  • @稲舛久
    @稲舛久 3 года назад +2

    より正確なのは、さげふりを使うべきです。

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад +1

      稲舛久さん、
      僕も状況によっては、正確で、よいと思います。

  • @正籔下
    @正籔下 3 года назад +1

    もっとちがう 寸法の取り方があります

    • @suidoya-toshi
      @suidoya-toshi  3 года назад

      正さん、
      僕と違う寸法取りで、
      ご自身のやり方が
      良いのであれば
      それでよいと思います☺️