【Live】公約を平気で反故にする保守党の神経を疑う&キクタケ氏の政党交付金擁護が苦しすぎ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 【紅茶】
    色と香りと味が抜群に美味しい
    バタフライピー&レモングラスティー
    楽天↓
    a.r10.to/hN7Ulo
    【書籍】
    ■貯金すらできていませんがお金に困らない方法
    Amazon↓
    amzn.to/3PAj0F2
    楽天↓
    a.r10.to/h5GgvW
    ■年収200万円からの貯金生活宣言/横山光昭
    Amazon↓
    amzn.to/3TPx5kn
    楽天↓
    a.r10.to/hNe033
    【最強スモーキー&美味いウィスキー】
    コスパ最強フルーティな日本酒「昴」
    ■Amazon↓
    amzn.to/3TPihCd
    ■楽天↓
    a.r10.to/hNcGA6
    【青い海焼き塩】
    中粒の塩であらゆる料理との相性抜群!
    ■Amazon↓
    amzn.to/3M9btsA
    ■楽天↓
    a.r10.to/hwk10z
    ★超効率の脂肪燃焼ダイエット!パーソナルトレーナー監修
    【BYE─10ダイエット】↓
    px.a8.net/svt/...
    #ニチホ #公約反故 #政党交付金満額請求の件

Комментарии • 41

  • @ペガサス0193
    @ペガサス0193 Месяц назад +67

    平気で公約を反故にし有権者を騙しいい加減な事を言いまくってるペテン師野郎百田には本当に腑が煮え返る思いだ‼️

  • @あき-h4u8e
    @あき-h4u8e Месяц назад +69

    そんなに金無いなら、朝8を公式チャンネルにして収益を党に入れればいい。
    話はそれからやわ

  • @梨元長十郎
    @梨元長十郎 Месяц назад +77

    東京15区補選の候補者討論会で、議員歳費は高くないと言った他党の候補者達を、百有はボロクソに叩いていたなぁw

    • @i-kawada
      @i-kawada Месяц назад +10

      確かに批判していた

  • @どろみどろみ
    @どろみどろみ Месяц назад +43

    政党交付金については、自ら公約に掲げたくせに公約守れないなら会見を開きちゃんと守れない理由をのべ謝罪するべき
    開き直る態度はとても不誠実
    だから大嘘つきと言われる

  • @成タ
    @成タ Месяц назад +19

    「息をする様に嘘を吐く」コレがこの輩達を表す全て。

  • @SternDeck
    @SternDeck Месяц назад +19

    公約を反故にするくらい党に金が無いなら、一般人が出した寄付金の領収書も出さないくせに、自分達が出した500万はちゃっかり回収かよ。

  • @78hirohiro35
    @78hirohiro35 Месяц назад +15

    公約って何なのでしょうか?これが許されるなら何でもあり。

  • @セイラーゴルファーオフェンスガード

    ご都合主義、公約政策ナイナイ、よよいのよい

  • @onigili_ch
    @onigili_ch Месяц назад +14

    公約違反を開き直るのはさすがとしか言いようがない。笑うしかないですね、ニチホは。

  • @松誠-l6k
    @松誠-l6k Месяц назад +39

    確か、衆議院選で、公約に掲げてたような〜。ポスターに書かれてたよ~。飯山氏がライブで言ってた。いつのかは忘れたけど。
    キクタケ氏の髪型は、ちょんまげです。つばさの根本と同じ髪型(笑)

  • @あき-h4u8e
    @あき-h4u8e Месяц назад +28

    ChatGPT先生に聞いてみました。
    「質問」
    国政政党の重点政策を国会議員の歳費、地方議員の報酬を一般国民並みの給与にまで引き下げる。
    政党交付金を諸外国の事例に鑑み、半額程度に引き下げる。
    と掲げているが、これは公約と見なされるか?
    「回答」
    掲げている内容が正式に選挙の際の公約として位置付けられるかどうかは、いくつかの要素によります。以下の点を確認することで、公約と見なされるかどうか判断できます。
    公約と見なされる条件
    選挙時に明確に掲げられたか
    その内容が選挙時の政党の重点政策やマニフェストとして公式に発表され、有権者に訴えられている場合、公約と見なされる可能性が高いです。
    公式文書や発表として扱われているか
    政党のウェブサイト、選挙公報、配布された選挙資料など、正式な媒体を通じて発表されている場合、より公約としての性格が強まります。
    具体的な政策実現の意思が明示されているか
    「~を目指す」といった抽象的な表現ではなく、「実現する」といった具体的な意思が示されていれば、公約として認識されやすいです。
    選挙後の責任の有無
    選挙後に実行されなかった場合、それが有権者から「公約違反」として批判の対象となるかどうかで、公約性が判断される場合があります。
    このケースの判断
    提示された内容が、政党の公式な政策として選挙時に発表されており、有権者への約束として認識されているなら、公約と見なされる可能性があります。一方で、単に一般的な政策提案や目標として挙げられたにすぎない場合、必ずしも公約とは言えないかもしれません。
    結論:
    その内容が公式な選挙時の重点政策やマニフェストとして発表され、有権者に対する具体的な約束として認識されているなら、公約と見なされる可能性が高いです。

  • @yoshik7294
    @yoshik7294 Месяц назад +3

    政党交付金,議員歳費の件は、
    結党宣言の会見だったっけ?で「既存政党がやらないから、新しく入る我々が・・・」とか
    有師が言ってた気がする...

  • @yoshik7294
    @yoshik7294 Месяц назад +2

    ネコさんたちも「そぉだそぉだ」と言っていますw

  • @なかむ-s5r
    @なかむ-s5r Месяц назад

    「悪法も法なり」って言葉を使う国政政党って、よく自民や参政党の悪口言えるな~。

  • @t-3741
    @t-3741 Месяц назад

    LGBTで党を立ち上げるってギャグだよなwただあの時の旬なネタだったってだけでもう忘れてるだろw

  • @Celestine1963
    @Celestine1963 Месяц назад

    党の体裁をしている個人「百田」という感じ。
    中身がなんにもない。

  • @nm-vj3nv
    @nm-vj3nv Месяц назад

    「ニッポ・カルト党公式ソング」 (これは、SFやでぇ)
    ニッポれ♪ ニッポれ♪ 公金♪ ニッポれ♪
    ニッポれ♪ ニッポれ♪ 小金を♪ ニッポれ♪
    ニッポれ♪ ニッポれ♪ 子宮を♪ ニッポれ♪
    ・・・・

  • @34gtxt
    @34gtxt Месяц назад +1

    元気ですか
    1日産だ!

  • @とりあえずビール-d8i
    @とりあえずビール-d8i Месяц назад +2

    なにいってんの

  • @どろみどろみ
    @どろみどろみ Месяц назад +27

    政党交付金については、自ら公約に掲げたくせに公約守れないなら会見を開きちゃんと守れない理由をのべ謝罪するべき
    開き直る態度はとても不誠実
    だから大嘘つきと言われる