Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
細野さんのエレキベース。幸宏さんの生ドラムと、歌。坂本さんの歪んだプロフェット。松武さんのタンス。そして立花さんのサックス。すごいよ、全部入ってる。
ymono略全てのTOURで演奏された中国女、WinterLiveでは唯一このテイクのみ。まさに幻の音源です。聞かせ頂き本当に有難うございます。
教授のメロディが歪んだ上に雑(失礼)なのが妙にリアルです。幸宏さんのドラムはやはりいいですね。WINTER LIVEは札幌で観ました。アンコールでは席を立ちステージ前まで駆け寄り半狂乱でCOSMIC SURFIN、TECHNOPOLIS(TOKIOの代わりにSAPPORO-と叫ぶ教授!)、RYDEENを踊りまくった記憶があります。貴重な音源ありがとうございます
Still my favorite version of La Femme Chinoise!
この中国女がフーマンチュー唱法の中で好きなテイクですね。ウィンターライブで唯一演奏された中国女、カッコいい
すごく聞きたかったライブ音源です。感謝!感謝!
かっこいい
なにこのサビのサクソフォーン‼️チョーカッケええ‼️
すごいなぁ
前半の部分で『ヤッヴェー! ディストーションがーっ!』ってなったハズw
ミニマルにしてもサマになっているのがいいところ。
細野さんのエレキベース。
幸宏さんの生ドラムと、歌。
坂本さんの歪んだプロフェット。
松武さんのタンス。
そして立花さんのサックス。
すごいよ、全部入ってる。
ymono略全てのTOURで演奏された中国女、WinterLiveでは唯一このテイクのみ。まさに幻の音源です。聞かせ頂き本当に有難うございます。
教授のメロディが歪んだ上に雑(失礼)なのが妙にリアルです。幸宏さんのドラムはやはりいいですね。WINTER LIVEは札幌で観ました。アンコールでは席を立ちステージ前まで駆け寄り半狂乱でCOSMIC SURFIN、TECHNOPOLIS(TOKIOの代わりにSAPPORO-と叫ぶ教授!)、RYDEENを踊りまくった記憶があります。貴重な音源ありがとうございます
Still my favorite version of La Femme Chinoise!
この中国女がフーマンチュー唱法の中で好きなテイクですね。ウィンターライブで唯一演奏された中国女、カッコいい
すごく聞きたかったライブ音源です。感謝!感謝!
かっこいい
なにこのサビのサクソフォーン‼️チョーカッケええ‼️
すごいなぁ
前半の部分で『ヤッヴェー! ディストーションがーっ!』ってなったハズw
ミニマルにしてもサマになっているのがいいところ。