Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
LED照明は本当に節電になります。以前、LED照明に付け替えた後と、それ以前の電気代を比べてグラフ化したことがあるのですが、見た目でもわかるぐらい間違いなく減っていました。
昨年注文住宅で家を建てたばかりですが、毎回とてもいいお話をしていただきありがとうございます。これからも拝見させていただきます。
オフトの引き出しタイプでリフォームしました。使いやすいです。曇り止めつき鏡は残して工事して頂きました。
3:07 ふと思ったのですが食洗機は引き出し式より全面開き扉の方が使いやすいという話でした。洗面台下とキッチンでは考え方が変わるのですね。洗面台下にも全面開き扉で引き出し付きのカゴがつくと話が変わるのかな?
洗面所の単機能水栓は風呂のサーモスタッド水栓と相性が悪い気がしますね。サーモスタッドは給湯器の設定温度が50度ほどを推奨していますが、単機能水栓だと熱すぎるので微調整しないといけないです。
うちもこの手のハイカラ付いてたのですが裏で水道管がもれてて私が破壊して配管むき出しにし、ぶった切ってジョイントで治しました。私好み♪
引き出しだと小物をあれこれ仕舞うには便利なんですが、バケツ等大きいもの置きたい場合は扉でないと厳しいので一長一短ですね洗面台が人大は見た目が安っぽいのがかなり欠点ですね
朝シャンが流行った時代にシャワー付き洗面台にした人も多いのかな。洗面台を洗う時にも便利ですよね。引き出し収納は排水管や給水管をどうしてるんですかね?トラップとか結構邪魔になりそうだけど。。
我が家の洗面台下が引き出しです。水道管の部分をさけてるので、引き出しの形が長方形でなく凹型になっています。
娘が裸で困っていますってCMありましたよね。
実家が引き出しタイプですが、扉タイプの我が家よりも使いやすいですよ!パイプ部分を避けた形の引き出しで、見た目は扉タイプより収納が少なそうに見えますが、実際は扉タイプの方がデッドスペースが出来やすいので、引き出しタイプの方が収納力があると思います。意外と背が高いドライヤーも立てて入れることができますね。ストレートタイプのドライヤーは流石に立てて入れることはできませんが。。。(ヘアアイロンとかは寝かせて収納するしかない)
狭いので小さい幅の狭い洗面ボール使ってるけど1秒でも早く交換したいです。顔洗うたびに床がビチャビチャ😢
LED照明は、玉切れがあまり無いのがイイんですよ。サークラインだと、何年かでダメになって交換だけど、LEDのリビング照明10年経つけど一度も玉替えた事ない。
いつも楽しく拝見してます。今まさに家づくり中なので、とても参考にさせていただいてます!平松社長のお人柄も表れていて、みていて楽しいです。それとナビゲーターさん?でしょうか。一度お姿拝見したいです。声のトーンとか、掛け合いがすごく心地よいです。これからも通勤時の楽しみにしたいです。頑張ってください🎉
平松社長、沼津市で信頼できる工務店さん教えてください🙏(移住予定なので)または、優良な工務店さんの探し方を教えてください🙇
水回りの節水は、自動水栓が強力なのでは。 外壁も煉瓦が一番なのでは。
全部ダメなヤツだった😂建てる前に出会いたかった😢
うちのアパートは 洗面台のボウルの下は天板だけあってその下は空で下水のパイプが見えている式です。ホムセンで車輪付きの引き出しや棚を買ってその下に置いてます。デザイン性に拘る人はダメでしょうが、機能性としては下水のメンテ含めてベストな形状だと思います。
前のところは下水管から水漏れして洗面台下収納があったばかりにカビで大変だったので、水回りは信頼できる業者でなければ収納は後から考えるのも選択だと思います。
うちの市は水道代が高いので混合水栓については設備が高くなっても、こだわったほうがいいみたいです(笑)年間通して計算したらバカにならないでしょうね…👀
住宅メンテナンスの仕事をしてますが、営業はデメリットの説明しなさすぎ。
費用がかかっても、引出しが良いですね我が家は古い洗面台なので扉タイプです...(*´Д`)
同感です。そもそも洗面台の下を引き出しにすると言う発想が有りませんでした。ありがとうございました。
昨年、洗面台入れかえました、洗面台全体の幅は5cm短いので良かったと思いましたが、当然洗面ボールが小さい、洗顔時手元に水漏れのため、体斜めにしています、これってメーカーの失敗では無いですか?totoの値段高い洗面台は、水栓が奥にあるため、この分ボールが広くなっています、やはり値段高い方が良いと感じました、参考になれば・・
それ、おそらく洗面台の高さも関係あると思います。実家と自宅で顔を洗うと、実家の方が洗いやすい高さで、自宅の方が低く洗いにくいです。周囲に水が飛びまくるし。。。あとは、奥に水栓ついてる方がいいと思いました。実家がそのタイプです。でも、省スペース型を親が選択したので、奥行きが浅いのが不満ですね。。。子供には使いやすいみたいですが、シャワーとして使えないやんと思います。もっぱら掃除をするためのシャワーになってます。。。一回髪を洗おうとしたら、水栓に頭をぶつけました。。。朝シャンとかしようと思うなら、省スペースだと奥行きが足りないと思いました。
人工大理石は、非常に後悔してます。汚れが残る、ツヤがなくて見た目もアガらない、最悪です。二度と選ばないです。個人の感想です。
毛染めには不向きですか?教えてくださいお願いします
敬語で質問してたのに急にマジっすか?と…友達ではなく目上の方ですよね。洗面所で朝シャンしたりしますよ〜知らないのが不思議。社長さんは淡々と応えてますね♪ 内容的にはとても参考になります🎉
洗面台下の引き出し化ですが、供給・排水パイプスペースの関係で通常の引き出しのように目いっぱい活用できるとは思えませんが?考えが古いのかしら?
LED照明は本当に節電になります。
以前、LED照明に付け替えた後と、それ以前の電気代を比べてグラフ化したことがあるのですが、見た目でもわかるぐらい間違いなく減っていました。
昨年注文住宅で家を建てたばかりですが、毎回とてもいいお話をしていただきありがとうございます。
これからも拝見させていただきます。
オフトの引き出しタイプでリフォームしました。使いやすいです。曇り止めつき鏡は残して工事して頂きました。
3:07 ふと思ったのですが食洗機は引き出し式より全面開き扉の方が使いやすいという話でした。
洗面台下とキッチンでは考え方が変わるのですね。
洗面台下にも全面開き扉で引き出し付きのカゴがつくと話が変わるのかな?
洗面所の単機能水栓は風呂のサーモスタッド水栓と相性が悪い気がしますね。
サーモスタッドは給湯器の設定温度が50度ほどを推奨していますが、単機能水栓だと熱すぎるので微調整しないといけないです。
うちもこの手のハイカラ付いてたのですが裏で水道管がもれてて私が破壊して配管むき出しにし、ぶった切ってジョイントで治しました。私好み♪
引き出しだと小物をあれこれ仕舞うには便利なんですが、バケツ等大きいもの置きたい場合は扉でないと厳しいので一長一短ですね
洗面台が人大は見た目が安っぽいのがかなり欠点ですね
朝シャンが流行った時代に
シャワー付き洗面台にした人も
多いのかな。
洗面台を洗う時にも便利ですよね。
引き出し収納は
排水管や給水管をどうしてるんですかね?
トラップとか結構邪魔になりそうだけど。。
我が家の洗面台下が引き出しです。
水道管の部分をさけてるので、引き出しの形が長方形でなく凹型になっています。
娘が裸で困っていますってCMありましたよね。
実家が引き出しタイプですが、扉タイプの我が家よりも使いやすいですよ!
パイプ部分を避けた形の引き出しで、見た目は扉タイプより収納が少なそうに見えますが、実際は扉タイプの方がデッドスペースが出来やすいので、引き出しタイプの方が収納力があると思います。
意外と背が高いドライヤーも立てて入れることができますね。ストレートタイプのドライヤーは流石に立てて入れることはできませんが。。。
(ヘアアイロンとかは寝かせて収納するしかない)
狭いので小さい幅の狭い洗面ボール使ってるけど1秒でも早く交換したいです。顔洗うたびに床がビチャビチャ😢
LED照明は、玉切れがあまり無いのがイイんですよ。
サークラインだと、何年かでダメになって交換だけど、LEDのリビング照明10年経つけど一度も玉替えた事ない。
いつも楽しく拝見してます。
今まさに家づくり中なので、とても参考にさせていただいてます!
平松社長のお人柄も表れていて、みていて楽しいです。
それとナビゲーターさん?でしょうか。
一度お姿拝見したいです。
声のトーンとか、掛け合いがすごく心地よいです。
これからも通勤時の楽しみにしたいです。
頑張ってください🎉
平松社長、沼津市で信頼できる工務店さん教えてください🙏(移住予定なので)
または、優良な工務店さんの探し方を教えてください🙇
水回りの節水は、自動水栓が強力なのでは。
外壁も煉瓦が一番なのでは。
全部ダメなヤツだった😂建てる前に出会いたかった😢
うちのアパートは 洗面台のボウルの下は天板だけあってその下は空で下水のパイプが見えている式です。
ホムセンで車輪付きの引き出しや棚を買ってその下に置いてます。
デザイン性に拘る人はダメでしょうが、機能性としては下水のメンテ含めてベストな形状だと思います。
前のところは下水管から水漏れして洗面台下収納があったばかりにカビで大変だったので、水回りは信頼できる業者でなければ収納は後から考えるのも選択だと思います。
うちの市は水道代が高いので
混合水栓については設備が高くなっても、こだわったほうがいいみたいです(笑)
年間通して計算したらバカにならないでしょうね…👀
住宅メンテナンスの仕事をしてますが、営業はデメリットの説明しなさすぎ。
費用がかかっても、引出しが良いですね
我が家は古い洗面台なので扉タイプです...(*´Д`)
同感です。そもそも洗面台の下を引き出しにすると言う発想が有りませんでした。ありがとうございました。
昨年、洗面台入れかえました、洗面台全体の幅は5cm短いので良かったと思いましたが、当然洗面ボールが小さい、洗顔時手元に水漏れのため、体斜めにしています、これってメーカーの失敗では無いですか?totoの値段高い洗面台は、水栓が奥にあるため、この分ボールが広くなっています、やはり値段高い方が良いと感じました、参考になれば・・
それ、おそらく洗面台の高さも関係あると思います。
実家と自宅で顔を洗うと、実家の方が洗いやすい高さで、自宅の方が低く洗いにくいです。周囲に水が飛びまくるし。。。
あとは、奥に水栓ついてる方がいいと思いました。実家がそのタイプです。
でも、省スペース型を親が選択したので、奥行きが浅いのが不満ですね。。。
子供には使いやすいみたいですが、シャワーとして使えないやんと思います。
もっぱら掃除をするためのシャワーになってます。。。
一回髪を洗おうとしたら、水栓に頭をぶつけました。。。朝シャンとかしようと思うなら、省スペースだと奥行きが足りないと思いました。
人工大理石は、非常に後悔してます。
汚れが残る、
ツヤがなくて見た目もアガらない、
最悪です。
二度と選ばないです。
個人の感想です。
毛染めには不向きですか?教えてくださいお願いします
敬語で質問してたのに急にマジっすか?と…友達ではなく目上の方ですよね。洗面所で朝シャンしたりしますよ〜知らないのが不思議。社長さんは淡々と応えてますね♪ 内容的にはとても参考になります🎉
洗面台下の引き出し化ですが、供給・排水パイプスペースの関係で
通常の引き出しのように目いっぱい活用できるとは思えませんが?
考えが古いのかしら?