経済同友会代表幹事「今の円安水準は是正が必要」(2024年4月16日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 апр 2024
  •  1ドル=154円台と歴史的な円安水準になっている為替相場について、経済同友会の新浪代表幹事は「是正が必要なレベル」と述べました。
    経済同友会 新浪剛史代表幹事
    「是正が必要なレベル。為替介入でトレンドが変わるかどうかというのは疑問。ただ、意思を示すということは意味のあることだとは思います」
     新浪代表幹事は、円安の加速は「国民生活にとって不利」として、輸入物価上昇による値上げで家計が圧迫されたり、賃上げの効果が薄れる恐れがあることに懸念を示しました。
     そのうえで、円安を是正する一つの方法として政府・日銀による為替介入にも言及し、一定の意味があると肯定的な見方を明らかにしました。
     ただ、足元の相場は緊迫している中東情勢の行方に影響されるため、「落ち着きが必要」とも述べています。
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Комментарии • 77

  • @user-wo1ud9dm1w
    @user-wo1ud9dm1w Месяц назад +18

    経済同友会が是正が必要があると考えても、鈴木財務大臣はしっかりと緊張感を持って「注視」しているだけです。

  • @msik3698
    @msik3698 Месяц назад +13

    是正したって
    根本的な解決になってないから
    ただの押し目でしかない

  • @mrt2093
    @mrt2093 Месяц назад +11

    市場は常に正しい
    金利差だけじゃないよ
    人口減少による労働者不足で国力が低下していく日本の構造そのものに問題があるとしか思えん

    • @mak1121
      @mak1121 Месяц назад

      2年近く実質賃金は下がっているから、内需は激減、投資もマイナス、輸入もマイナス、増えているのは輸出だけ
      円安は政府が財政出動しない限り止まらないだろう

    • @tadaishisan
      @tadaishisan Месяц назад

      @@mak1121 財政出動は金融緩和と同じで円安加速要因。
      バラマキやったらインフレ加速でさらに物価上昇してしまうよ。

    • @mak1121
      @mak1121 Месяц назад

      恐らく電気、ガス、ガソリンの補助金打ち切ったら、景気は更に悪くなるだろうね

    • @mr333333333
      @mr333333333 Месяц назад +2

      日本の海外進出している企業が利益を海外から円へ買い戻せば日銀、財務省とタッグを組んで、円高圧力になります。絶対にやらない。笑笑

  • @user-fu4hi2dk3n
    @user-fu4hi2dk3n Месяц назад +6

    FRBが今年利下げも ほのめかしているから米国の政策金利が利下げされれば少しは円高になるかもしれないな。でも長期的には円安傾向が続くと思うので日本円で持ってると価値が目減りするので余剰資金はS&P500やNASDAQ100などのインデックスファンドでドル資産に変えておいた方が良さそうだ。日銀の為替介入なんかいつ来るかわかんないし介入しても一時的円が上がってすぐ元に戻るだろう。自分自身で動いてドル資産買ったほうが手っ取り早い。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Месяц назад +1

      そして、為替にくわえて
      各局とも海外の資源の値上がりを報道してきましたが
      まーだまだ続きそう
      〈 【公式】HOME広島  【価格が3.5倍】カカオが史上最高値更新 専門店が「ねあげしないといけないけど」 〉

  • @user-yt4hh2ix7n
    @user-yt4hh2ix7n Месяц назад +4

    外国にドル資産預金の有る大企業は差額で大儲け、
    ドルで貸してる企業も儲かってる、

  • @user-hs5wl3fm4p
    @user-hs5wl3fm4p Месяц назад +9

    意思表示じゃなくて市場を牽制するためにするんだよ。

  • @user-ih7jo5on2s
    @user-ih7jo5on2s Месяц назад +7

    介入して1ドル30円にもどしてくれ

  • @phommahaxaypalamy5584
    @phommahaxaypalamy5584 Месяц назад +4

    利上げしなければ年末に1ドル200円が到来する

  • @user-et3up1wj9u
    @user-et3up1wj9u Месяц назад +3

    実質実効レートでは360円より安い

  • @user-ky6co3xj2u
    @user-ky6co3xj2u Месяц назад +6

    日銀が金利をコントロールしている以上どうにもならない

  • @hype0427
    @hype0427 Месяц назад +2

    無理やろ。介入して何とか出来る力は日本にもう無いって。

  • @user-og1sf6hi4k
    @user-og1sf6hi4k Месяц назад +4

    金融緩和しても給料上げなかったので利上げ出来ないんですよ

    • @user-qh1gn4jz9s
      @user-qh1gn4jz9s Месяц назад +5

      日銀の国債保有が大きすぎるから利上げできないだけで手放せば理論上利上げは可能

    • @user-og1sf6hi4k
      @user-og1sf6hi4k Месяц назад

      資産家に給料上がってなくて取り残されてるは草

    • @mr333333333
      @mr333333333 Месяц назад +1

      日本の海外進出している企業が利益を海外から円へ買い戻せば日銀、財務省とタッグを組んで、円高圧力になります。企業は絶対にやらない。笑笑

  • @user-kg5ek5jm2h
    @user-kg5ek5jm2h Месяц назад +4

    刑団連
    「プラザ合意破棄しろ」

  • @user-ke6rk6fz6b
    @user-ke6rk6fz6b Месяц назад +1

    キシダさんが訪米する前に、円安について向こうと話するように事前にキシダさんに提言するとか、この人の仕事だと思うんだが…

  • @mr333333333
    @mr333333333 Месяц назад +1

    日本の海外進出している企業が利益を海外から円へ買い戻せば円高圧力になります。笑笑 マジ、大丈夫かい。笑

  • @user-yw7px9kq5x
    @user-yw7px9kq5x Месяц назад +9

    0:39~ 一瞬 笑う。ちょっとカワイイ。

    • @nailnail4291
      @nailnail4291 Месяц назад +2

      年とるごとに顔色がよくなるおじさん
      若かった時はゾンビ顔

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace Месяц назад +1

    先進国なら為替を人為的に固定できないこと知ってなさげ。介入はあくまでも瞬間的な異常変動を抑える場合にしかできない。相手国との合意が必要だが、人為的固定目的では合意は取れない。

  • @user-lr9lw5xl7q
    @user-lr9lw5xl7q Месяц назад +3

    何かやるより辞めてくれたらそれだけで景気良くなる
    こいつ等が使えないから景気悪いんだよ

    • @user-xw3oh8pj9b
      @user-xw3oh8pj9b Месяц назад

      どゆこと?

    • @mr333333333
      @mr333333333 Месяц назад +2

      日本の海外進出している企業が利益を海外から円へ買い戻せば日銀、財務省とタッグを組んで、企業は円高圧力になります。絶対にやらない。笑笑

  • @user-hd8tw4yh5w
    @user-hd8tw4yh5w Месяц назад

    まあ国力が上がらない限り円安傾向は止められない
    為替介入しかない時点で....後は解るよねw

  • @gfhjtrjh
    @gfhjtrjh Месяц назад

    是正ができないんだわ
    外貨準備微々たるもの
    利上げしたら日本格下げで円安

  • @user-lj6vv1ku3d
    @user-lj6vv1ku3d Месяц назад +9

    割引シールが貼ってある商品
    なんて買ったことない。
    飲食物はぼったくりのような
    高い店でしか買ったことない
    ような人物に庶民の気持ちは
    わからんでしょうな。

    • @user-hz9nj7vf6d
      @user-hz9nj7vf6d Месяц назад +5

      商品を生産している人も庶民なのですよ
      せっかく作った商品を高いぼったくりと言って買いたたく日本人は庶民の気持ちが分からないのでしょうね

    • @user-qn5nw7sj
      @user-qn5nw7sj Месяц назад +4

      是正が必要なのはあなたの感覚

    • @user-hp5np3gz3s
      @user-hp5np3gz3s Месяц назад +1

      自分と同じ水準じゃ無いと認めないの?どう解釈したら庶民相手にする企業経営者に対してそのコメント出てくるのか

  • @user-ql2ez2iw4k
    @user-ql2ez2iw4k Месяц назад

    日本の現物知財が円安で海外に持って行かれる。
    昔のように機械製品輸出なら、元になる金型や製品製造機械技術さえ守れば有効な防御になったが現代は違う。
    外国人の入国を禁止して、裏木戸を開ける内通者の国内在留外国人を国外追放しない限りダダ漏れになることを日本政府は何故解らない。

  • @user-ph3qw8zz9g
    @user-ph3qw8zz9g Месяц назад +1

    いまだに介入云々とかあきれる

  • @user-zs8pz3ds5w
    @user-zs8pz3ds5w Месяц назад

    為替介入は一時的な効果でしか無い。

  • @stm3678
    @stm3678 Месяц назад

    景気が良くて賃金も上昇しているんじゃなかったけ?

  • @user-mi5if4ou7o
    @user-mi5if4ou7o Месяц назад

    是正が必要だからと言って是正できるとは限らない

  • @KwalaUser
    @KwalaUser Месяц назад

    この円安はもう度が過ぎています。

  • @awikot109
    @awikot109 Месяц назад +3

    金利あげるしかない

  • @kasumiogawa4042
    @kasumiogawa4042 Месяц назад +3

    1ドル=180円 位まで ドンドン 円安になって欲しいです。

    • @tadaishisan
      @tadaishisan Месяц назад

      180円はもうみえている。360円までいって固定されると思う。

    • @mr333333333
      @mr333333333 Месяц назад +1

      日本の海外進出している企業が利益を海外から円へ買い戻せば日銀、財務省とタッグを組んで、円高圧力になります。企業は絶対にやらない。笑笑

  • @gonot-uz3hk
    @gonot-uz3hk Месяц назад

    落ち着きが必要とか言ってたら、いつまでも無理だろ何か言ってんだか良いタイミングなんかないんだよ

  • @botamochi33
    @botamochi33 Месяц назад +1

    自分でせい!

  • @user-sj5vm7dq5p
    @user-sj5vm7dq5p Месяц назад

    も少し煽ってやったらどうなるだろうか。あれに注文でアンケート調査でもして、場立場感が味わえて、儲かるのかな。興味ないけどね。バンバン バンコックには。

  • @user-re1li8xc1f
    @user-re1li8xc1f Месяц назад

    解散が必要ということなのか

  • @user-xx5dd2nv3g
    @user-xx5dd2nv3g Месяц назад +5

    だめだこいつ老人の意思

  • @user-em4fw1pm8x
    @user-em4fw1pm8x Месяц назад +4

    日本も円安だから戦争ビジネスするチャンスだよ😮金儲けしょう

    • @user-em5sk7ds5z
      @user-em5sk7ds5z Месяц назад +1

      残念だが日本は武器輸出に制限があるから戦争ビジネスはできんのよ。

    • @user-hz9nj7vf6d
      @user-hz9nj7vf6d Месяц назад

      @@user-em5sk7ds5z
      その制限は政府が言ってるだけで直接管理する法律は存在しない(間接的なものはあるが)
      当然海外からも制限はなく、自民が野党に気を使って制限かけてただけ

    • @kasumiogawa4042
      @kasumiogawa4042 Месяц назад

      1ドル=180円 位まで ドンドン 円安になって欲しいです。

  • @moreno6596
    @moreno6596 Месяц назад +6

    この人も何も解ってないw

  • @boost-rw2jj
    @boost-rw2jj Месяц назад +1

    新浪も老いたな

  • @naihero
    @naihero Месяц назад +2

    日本単独で為替介入できるわけないだろうにwwwアメリカがインフレだから許可されないの分かってんのに

    • @user-em5sk7ds5z
      @user-em5sk7ds5z Месяц назад

      そもそもアメリカからしたらドル高でいたほうが輸入品が安くなるし、
      バイデンは大統領選でインフレ退治をアピールしたいからね。
      日本はひたすら注視しますって連呼し続けることしかできないだろうな

  • @user-hz9nj7vf6d
    @user-hz9nj7vf6d Месяц назад +3

    でも超円高の時は給料上がらなかったよね

    • @user-qh1gn4jz9s
      @user-qh1gn4jz9s Месяц назад +5

      円安だと物価高で円高の方がましなんだが

    • @user-hz9nj7vf6d
      @user-hz9nj7vf6d Месяц назад +2

      @@user-qh1gn4jz9s
      円高で安くなるものって輸入品だよね
      外国人が儲かってるだけで日本人は節約しかできないんだが
      節約しかできない生活がマシなの?

    • @user-qh1gn4jz9s
      @user-qh1gn4jz9s Месяц назад

      @@user-hz9nj7vf6d 意味が分からない。
      円高がましって書いてるけど

    • @tadaishisan
      @tadaishisan Месяц назад

      円高のときは物価が下がるので給料上がらなくても実質賃金は上がる。
      今は物価上昇の度合いのほうが大きいので賃上げしても実質賃金は下がる。

  • @user-kk7cb3uz8k
    @user-kk7cb3uz8k Месяц назад

    平凡な日銀総裁、愚鈍な大臣がいるとこんなにも日本の価値が下がるのか。