Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回は、曲の最後の方になると音が出なくなったり、かすれたり、雑音が入ってしまう、というお悩みにお答えしました❣️音のかすれに注目してしまいがちですが、実はそれを改善するには別のところにポイントがあります😊是非最後まで見てくださいね✨
何度もすみません。昨日あれから練習をしました。先生のアドバイスを元に、フルートが内に向いてるなと思ったら、少し外に向けてみたりしてやってみたところ、最後まで掠れることなく吹くことができました。これだけでも進歩ですので、自分のものにできるようにしていきたいと思います。
それは良かったです!引き続き頑張ってくださいね!
先生、的確なアドバイスありがとうございました😊確かにフルートが内に入りやすいのは、習っている先生からもよく注意されているところでした。また、3点支持が甘くなりがちなのも自覚があり、ソノリテでは後半になるにつれ、音がかすれたり音色が悪くなっていました。今回のアドバイスを参考に、構え、3点支持に注意して練習していきたいと思います。また、他の動画も参考にさせて頂きます。ありがとうございました
頑張ってくださいね!
いつも分かりやすい解説ありがとうございます(*^^*)私もフルートの音の出し具合がまだまだですが、きれいな音を出せるようにいっぱい練習していろいろな曲をきれいな音で演奏できるようにしたいなと思っています(*^^*)
ありがとうございます😊楽しみがたくさんありますね!
今回は、曲の最後の方になると音が出なくなったり、かすれたり、雑音が入ってしまう、というお悩みにお答えしました❣️
音のかすれに注目してしまいがちですが、実はそれを改善するには別のところにポイントがあります😊
是非最後まで見てくださいね✨
何度もすみません。
昨日あれから練習をしました。
先生のアドバイスを元に、フルートが内に向いてるなと思ったら、少し外に向けてみたりしてやってみたところ、最後まで掠れることなく吹くことができました。これだけでも進歩ですので、自分のものにできるようにしていきたいと思います。
それは良かったです!引き続き頑張ってくださいね!
先生、的確なアドバイスありがとうございました😊
確かにフルートが内に入りやすいのは、習っている先生からもよく注意されているところでした。
また、3点支持が甘くなりがちなのも自覚があり、ソノリテでは後半になるにつれ、音がかすれたり音色が悪くなっていました。
今回のアドバイスを参考に、構え、3点支持に注意して練習していきたいと思います。
また、他の動画も参考にさせて頂きます。ありがとうございました
頑張ってくださいね!
いつも分かりやすい解説ありがとうございます(*^^*)私もフルートの音の出し具合がまだまだですが、きれいな音を出せるようにいっぱい練習していろいろな曲をきれいな音で演奏できるようにしたいなと思っています(*^^*)
ありがとうございます😊楽しみがたくさんありますね!