2022年度 保存版ヘッドチューブとフォークの互換表を作ってみた。
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 前回”ヘッドパーツやカーボンフォークを入れたいけど何が合うのかわからない問題を解決します!”動画の第2章を製作しました。
あくまでAboveBike的よく使う互換が取れるフォークやヘッドセットのサイズは図でお示しするとこんな感じです。どうぞよろしくお願い致します。
併せてご紹介したWhite Industriesのヘッドセットはコチラ➡
44㎜ヘッドセット
starfuckers.sho...
テーパードヘッドセット
starfuckers.sho...
オーバーサイズヘッドセット
starfuckers.sho...
オーバーサイズヘッドスペーサー
starfuckers.sho...
Whiskyのカーボンフォークはコチラ➡
No.7 RD+ Fork - QR / 1-1/8"カーボンフォーク**超希小サイズ
starfuckers.sho...
No.9 CX Flat Mount Fork / 12mm Thru-Axle カーボンフォーク**超希小サイズ
starfuckers.sho...
No.9 CX Flat Mount Fork / 12mm Thru-Axleコラム1-1/2サイズ
starfuckers.sho...
No.9 CXLR Fork / 12mm Thru-Axle コラム1-1/2サイズ*バイクパッカー
starfuckers.sho...
乗り味が激変するカーボンフォークがよく売れています!
どれが適合するか分からない場合は下記まで直接お問い合わせください!
Above Bike Visionsでは、スタイルのある自転車や
自転車についてのHow Toをご紹介しています。
週末に質問にお答えする機会を設けておりますので、なにか聞きたいことがありましたらコメントしてください。
この動画が面白かった!という方は、高評価&チャンネル登録していただけると嬉しいです!
Twitter: / starfuckers1
Instagram: / abovebike
WEBサイト:www.abovebike.com/
TEL:044-712-0074
本日もご覧いただき、ありがとうございました!
詳細については、直接AboveBikeStoreにお問い合わせください!
この手のマニアックなお話し、大好きです。
ありがとうございます!
丁寧に解説していただきましてありがとうございました。以前より大幅に理解することができました。ミリ、インチ、JIS、ITA、、、分りにくいです。僕のゼロスタックもガタが出ているので交換したいのだけれど何を買っていいのか判らなくて困ってます。あと初心者の頃に混乱したのがホイールの規格でした。
27.5インチ(584)より大きい26インチ(590)とか、
700Cを28インチ、29インチと呼ぶのにリムは軽快車の27インチのほうが大きかったり。。。
今でも時々判らなくなります(笑)
いつも楽んで見ています。今回の説明大枠で大体理解しました。でも奥が深すぎですね。
これはショップも勉強しないと互換対応出来ないですね。
初めてここにスポットを当てた動画は初めてです、勉強になりました。
これからも須崎さんの動画楽しみにしています。
ありがとうございます!伝わってよかったです!
分かりやすくて面白いです
楽しんでいただけて良かったです!
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
実は
GTのMTB ZASCAR ELITEの
補修フレームを買いました。
バラ完で
shimano alfine8
ヘッドセットは
FSA
NO42
インテグレーテッド
何?
でしたが
よくわかりました。
ヘッドのことはあまり知識がありませんでしたので,大変勉強になりました.ありがとうございます.
早速ですが,質問いたします.
OSのヘッドと1インチのコラム径のフォークを組み合わせることができるヘッドパーツ(スペーサー無しで)は無いでしょうか? 物理的に入る径のコラムであれば,ありそうな気がしたのですが...
もう一つ質問いたします.1インチフォークは動画で紹介されておられたワウンドアップ?というメーカーがお勧めでしょうか?
実は2000年代のイタリアンバイクを数台所有しておりまして,どれも1インチのコラム径のフォーク(一つはスレッド)が付いております.おそらく,1インチ専用でOSのフォークが付かないと思います.予備にITAの1インチのカーボンフォーク(ノンスレッド)を買っておきたいのですが,現在,ミズノ,ワンバイエス,コロンバスしか作っていないと思います.この中でもワンバイエスが入手しやすくベストかと思っており,購入を検討しております.どこかお勧めのものがあったりしますでしょうか?
ご購入検討は直接ご連絡下さい。044-712-0074です!
@@abovebikevisions ワウンドアップを調べてみました.かなり良さげなフォークで驚きました.しかしながらお値段が...
分かりやすく説明して頂きありがとうございます。
Karatemonkeyのフォークにchriskingのinset8使う場合下玉押しはどれを使えばいいのでしょうか?
Chriskingの1-1/4用の下玉押しがディスコンになって困っているんです。
一時的にディスコンになっているお話ですね。それは、、思い切ってヘッドを変えるのが手っ取り早いです
44mmとテーパードのメリットデメリット、1 1/4と1 1/2フォークのメリットデメリットを教えて頂けると嬉しいです。
前回の動画でお話しています!リンクはコチラ➡ruclips.net/video/KPRGnZQ6-oA/видео.html
無知な素人の私の場合、ヘッドセットはMBの場合OSが中心で何とか探せるが(GIANTで下わんがでっかくってわからなくって使えないフレームがあった。)BBも最近入手したTITANframeはT47で最初、スレッドででっかくって、ネットで調べやっとわかりました。こんなのがあるんだと。話は変わりますが、youtubeでPARKTOOLが教えているホイールの組み方はshimanoの方法(DT SWISSも同じ)と逆に引張力の働くスポークをフランジの内側から出しているのだけれどどうなんですかね。
どうなんでしょうね!?是非トライして教えて下さい!