巨大ポテチ袋で作ろうとした物がまさかの〇〇だった!?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 май 2024
  • メンバーシップ登録はコチラからできます!

    / @user-gb3sm7rm9v
    ←前の動画 次の動画→
    トライゴルフスタジオの予約はこちら↓
    『TRY GOLF STUDIO』
    www.try-golfstudio.com/
    釣りよか×ますよね『海鮮丼屋』Instagramはこちら↓
    tsuriyoka_m...
    佐賀よかでしょうは、田舎で生まれ育った男性7人で大自然の中色んなことにチャレンジする動画です。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    釣りよかでしょう。がプロデュースするアウトドアブランド『ARAKA』

    ▼ARAKA公式オンラインストア
    araka-official.com/?...
    ▼ARAKA Twitter
    araka_official?s=21
    ▼ARAKA Instagram
    / araka_official
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    釣りよかのグッズ↓
    muuu.com/videos/015386e0b43f3121
    メインチャンネル 釣りよかでしょう
    / yoorai0121
    料理チャンネル 釣りよか飯
    / @user-tm3oh8hs1r
    ●インスタグラム●
    tsuriyokach...
    ●Twitter公式アカウント●
    / tsuriyokach
    ●TikTok●
    www.tiktok.com/@turiyokadesyo...
    よーらい  / yoraaai
    ↑↑↑リストに釣りよかメンバー入ってます
    Amazonのアソシエイトとして、佐賀よかでしょう。は適格販売により収入を得ています。
    音楽素材/369様 www.369musiq.com/
    素材提供 PIXTA様
    #佐賀よかでしょう#ポテトバック#ジャガイモ
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 145

  • @ida2876
    @ida2876 26 дней назад +90

    釣りよかハウスで畑をしていたのも懐かしく感じる

  • @user-wv6uu8js4h
    @user-wv6uu8js4h 26 дней назад +39

    子供が「でっかいポテチ!」と言って開けて泣くやつだ

  • @nikochan03603
    @nikochan03603 26 дней назад +25

    去年、ポテトバッグでジャガイモを栽培しました。水やり以外は放置していましたがちゃんとジャガイモが育ちましたよ💖
    カルビーから「ぽてしり」というポテトチップ用の種いもが時期になると販売されるので挑戦してみてはいかがでしょうか。
    自分で作ったポテトチップは美味しく、楽しかったです!

  • @user-xx4gh4kf4u
    @user-xx4gh4kf4u 26 дней назад +11

    まりもさんのニャーンが聞こえた🥰
    なんだかこだまさんが管理するものがどんどん増えますね… 頑張ってください!
    トマトの葉から匂う青臭い匂い好きです✨

  • @tsurisenba
    @tsurisenba 26 дней назад +61

    うちの企画とちょっと被りました🤏苗🌱はいってないのビビりました😂

    • @user-ux6xg5ks8w
      @user-ux6xg5ks8w 26 дней назад +5

      あっ!スン君 こんばんは😊

    • @blueheartreef
      @blueheartreef 26 дней назад +3

      すん君!
      釣りよかとどっちが上手に育てるか対決ですね!

    • @monctyi
      @monctyi 24 дня назад

      スン君のところも栽培するんですね。楽しみにしています🥔

  • @user-cu5bw8sy9g
    @user-cu5bw8sy9g 26 дней назад +17

    じゃがいもは栽培に肥料はあまり使いません。
    肥料を入れ過ぎると、ツルボケといって、木だけが大きくなってしまい、芋が小さくなってしまうからです。
    なので、この土には肥料分を控えめにして作っていると思われます。
    なので、肥料分としては少し足りないくらいだと思います。
    土はこのままに育てて、花が咲き、実が付き始めたら2週間に1回のペースで肥料を一掴み程入れた方がいいと思いますよ!
    あと、植え付け後は水はたっぷりとあげ、根が張ったら、土が乾いてきたら水をあげるって感じでいいと思います。
    実がついてからは水やりは控えめにしないと、実が割れちゃいますよ!
    頑張って下さい!

  • @0413Ta
    @0413Ta 26 дней назад +33

    また農園して、作った野菜で料理とかして欲しい😊
    トマト🍅楽しみですね🥰

  • @user-mq8es2xg2b
    @user-mq8es2xg2b 26 дней назад +5

    食用のじゃが芋は※芽止め※処理をしているみたいですよ~
    まぁ種芋でなくても芽は出てきますけどね😂

  • @hi-iro
    @hi-iro 26 дней назад +4

    トマトはカゴメからトマト用の土が今回と同じ様なパッケージで売ってますよね。

  • @user-dv1gw8ip2m
    @user-dv1gw8ip2m 26 дней назад +2

    面白い実験だと思います😌
    ワクワクしますね👍

  • @user-zy5uv4hw5x
    @user-zy5uv4hw5x 26 дней назад

    釣りよか農園が懐かしいですね😄又、野菜を作って欲しいなぁ~😄

  • @hankun2222
    @hankun2222 26 дней назад +19

    火は当たらん😂ww

  • @ma11326
    @ma11326 26 дней назад +8

    トマト🍅楽しみですね😊
    じゃがいもの季節忘れないようにしなきゃ😂
    よこぎるまる君😆

  • @yukinko_ndanda-zunda
    @yukinko_ndanda-zunda 26 дней назад +5

    ポテトバックはじゃがいも専用だから、他はどうだろうね...。
    ちなみに、栽培用の土(培養土)は最初から肥料が入っている土の事よ。
    なので、追肥は肥料分が無くなった頃にするのです。
    たまーに、追肥せずに植えっぱなしで実がならない言う人居たりするのよね😅

  • @mikukuriyama139
    @mikukuriyama139 26 дней назад +1

    ぽろしり という種イモあるみたいですよ😊

  • @user-cl4ey8sv6x
    @user-cl4ey8sv6x 26 дней назад +5

    4:52 じゃがいも🥔出てきたかと思ったらまるくんだった😂

  • @user-fq1by4kk7l
    @user-fq1by4kk7l 26 дней назад

    私も野菜と花の土で、夏野菜を植えてます。

  • @user-zd7jv2sq5i
    @user-zd7jv2sq5i 26 дней назад +1

    トマトの、水は、霧吹きで、良いと思います!

  • @user-wx3do2hm8m
    @user-wx3do2hm8m 26 дней назад +2

    トマトの花、ミツバチが受粉してくれたら、実も多くつくかもね!
    はちみつにもトマトの蜜が入った百花蜜が出来そうだよね😋

  • @chami-teba
    @chami-teba 26 дней назад +4

    気になる~私も買ってみようかな。

  • @user-px7rm9nn8r
    @user-px7rm9nn8r 26 дней назад

    北海道と植える時期違うんだ😳
    気候の違いかな?

  • @user-jy3in7wy4l
    @user-jy3in7wy4l 26 дней назад

    種イモは種イモで有ります!
    ホームセンターで
    植える前に灰を切り口に漬けてうえます!

  • @marubo.n2259
    @marubo.n2259 26 дней назад +1

    北海道は今が芋植えの時期ですよ〜😂

  • @user-xd5wr1eh8n
    @user-xd5wr1eh8n 24 дня назад

    楽しみ〜😉

  • @user-zh8jo4ef1t
    @user-zh8jo4ef1t 25 дней назад

    気にはなってたんですよ🎉ありがとうございます😊

  • @makikokawasaki922
    @makikokawasaki922 26 дней назад +2

    最初の植え付けは元肥が入った土で正解です!水も普通に与えましょう!よくトマトは水少なめにとか言われますが地植えじゃないので萎れる前に普通に水を与えないと苗が弱ります!実がついてきたらトマトにつかえる肥料で追肥して下さい😊

  • @ikepon469
    @ikepon469 26 дней назад

    ついに100万人行きますね!!今日か明日か!?

  • @user-bd4wz9oj3q
    @user-bd4wz9oj3q 26 дней назад

    😂根菜類は暑い時期だと溶けてしまうからね…秋じゃがいもに使いましょう…w

  • @kizukisumi1246
    @kizukisumi1246 26 дней назад +1

    手軽に移動できて雨もしのげるのでアマゾン
    美味しく育つとおもいます

  • @taeeito
    @taeeito 26 дней назад

    雨の日にお店で傘を入れる為に貰うビニール袋で長ネギも育てられますよ

  • @Sibayan72
    @Sibayan72 25 дней назад +1

    我が家は北海道の実科から送られてきたメークイーンが目が生えてきたので半分に切って深めのプランターにうめて水あげてたら出てきました!現在25cmまで葉っぱが育ってきました🌿その他にイチゴとミニトマトもダイソーのプランターで育ててます🍀*゜

  • @user-sb6tr6wf2f
    @user-sb6tr6wf2f 26 дней назад

    釣りとかやった事ないけど釣りおかさんの動画面白い。昔の動画と今の動画見てびっくり‼️家の周りが変わりすぎててヤバい‼️(笑)いろいろ見てると👍ボタン押すの忘れちゃいます。ワクワクさせてくれてありがとうございます❤

  • @user-pj5ty5se2h
    @user-pj5ty5se2h 25 дней назад

    時期を逃してるのが釣りよからしくて良きw

  • @ty9086
    @ty9086 6 дней назад

    3人の動画ホッコリする(*´ー`*)色々動画待ってます( ≧∀≦)ノ

  • @maki-izone8712
    @maki-izone8712 26 дней назад +1

    芋系は意外と作りやすいですよね。種芋は農協に行って買えたはず。量が多すぎるけど💦
    今はホームセンターがあるから便利ですね。野菜作りは楽しい!

  • @user-ce5uk8yv9k
    @user-ce5uk8yv9k 26 дней назад

    UFOキャッチャーの✨景品かと思った。こんな、クッションありそうだよね‥‥

  • @user-rf2de9pr1e
    @user-rf2de9pr1e 26 дней назад

    植物は基本 原産地の気候にしたら 元気になるでしょう?

  • @user-ox3vf1go2f
    @user-ox3vf1go2f 26 дней назад

    トマト楽しみですね🍅
    門の外側でプランターで大葉(シソ)とかパセリとか育てたら
    飯動画とか釣ってきたお魚食べるとき、使えると思うんですよね(^^♪
    (庭だと増えすぎるので外で)
    ミツバチさんいるから、お花とか植えてもよさそう

  • @user-xm9up3xw3w
    @user-xm9up3xw3w 26 дней назад

    ポテチの肥料でじゃがいもを作るのかな☺️私は味塩とコンソメが好きです☺️ボスに頼まれたら仕方ないやりましょうか☺️

  • @nobunee1028
    @nobunee1028 26 дней назад

    家庭菜園のトマトっていう、皮が厚めになりがちですよね~😅
    実が付いたら水断ちすると、自身の水分を蓄えようとして皮がギリギリまで薄くなって食べやすくなるって、聞きましたよ~😊

  • @user-iq4fd8lz3d
    @user-iq4fd8lz3d 26 дней назад +2

    アマゾン、トマト🍅楽しみですね😊
    どんなトマト🍅何だろう?

  • @user-oe3hb2zf1w
    @user-oe3hb2zf1w 26 дней назад +1

    100万人が楽しみすぎる

  • @riet8075
    @riet8075 26 дней назад +1

    この釣りよかハウスは最初の頃は畑ありましたね。みかんの木もあって、そこに鳥の巣があったりしましたよね。懐かし~。今は皆さん忙しくて畑の世話まで出来なさそうですが、いずれまた畑出来るようになるといいですね。

  • @0610ARAN
    @0610ARAN 26 дней назад +4

    ※苗を袋に移すだけの動画です。

  • @user-ky9ez8zl6f
    @user-ky9ez8zl6f 26 дней назад

    素晴らしい解説や!
    芽が出たじゃがいもは埋めても身が小ぶりだけど茎や葉はめちゃめちゃ立派になる!
    成功を祈る🤞

  • @user-yh5xp9hz3l
    @user-yh5xp9hz3l 26 дней назад +4

    一瞬デカイポテチ食べる企画と思ってしまった。名前が不思議過ぎるトマト実が付く所みたいです🌟

  • @jpapa1919
    @jpapa1919 25 дней назад

    タイムマシーン3号と丸っきり同じタイミング😂

  • @user-yy7id1ke7r
    @user-yy7id1ke7r 26 дней назад +13

    もう一回釣りよか農園再開して欲しいです‼️(⌒▽⌒)

  • @sumsum2377
    @sumsum2377 26 дней назад

    時期になったらデストロイアって品種でやってほしい。」ポテチに向いてるかわからないけどデカイはず

  • @user-in3nx9pu4z
    @user-in3nx9pu4z 26 дней назад +5

    トマトは屋根がある方が良いですよ花が咲いたら雨にあたら良い

  • @user-dr3gh6il8f
    @user-dr3gh6il8f 26 дней назад

    楽しみワクワク😋😋😋😋😋😋😋

  • @user-hd6pz2ij6t
    @user-hd6pz2ij6t 26 дней назад

    トマトって花が落ちやすいので、トマトトーンってホルモン剤を花に散布すると花が落ちないまま育ちますよ。
    ただ希釈を適当にするとダメですよ〜

  • @user-vm9hr9vp6x
    @user-vm9hr9vp6x 26 дней назад +2

    ただ今、飯盛では絶賛収穫中。秋じゃがの、種いも差し上げますよ。バイクで取りに来られませんか?

  • @user-jp8gg3oy5d
    @user-jp8gg3oy5d 26 дней назад

    ポテトバック、去年やりました!
    釣りよかでも、やってくれるなんて嬉しい😊
    ちなみに私はちっこいの5、6個しかできませんでした...😢
    スクスク育ちますように!

  • @Sibayan72
    @Sibayan72 25 дней назад

    ハチさんいるなら🐝そのまわりにいちご育てたら受粉してくれると思いますよ😊

  • @user-im4fc6us7x
    @user-im4fc6us7x 26 дней назад +2

    8月末には種イモがあります

  • @aszank2585
    @aszank2585 26 дней назад

    1ヶ月くらい前コメリに売ってた。この他に巨大じゃがりこのパックもあったけど、すぐ売りきれてた。人気なのかな?

  • @user-ff7vm1ps4k
    @user-ff7vm1ps4k 26 дней назад +7

    一般通過まる可愛い

  • @hi6mi7tsuki
    @hi6mi7tsuki 26 дней назад

    ポテトバッグ、昨年友達の誕生日にあげました!
    カルビーで使われてるジャガイモ🥔の種芋と一緒に😅
    面白く軽いし、ジャガイモ沢山できたらしい!
    これ、じゃがりこバージョンもありますよね❤どちらも可愛い😂

  • @user-iu1gd8bh4l
    @user-iu1gd8bh4l 26 дней назад

    私も去年トマト栽培やりました−。花の一つ一つに綿棒でこちょこちょして受粉させるのに時間がかかりましたが、それは蜜蜂くん達が活躍してくれそうですね−❤

  • @aa-kj5io
    @aa-kj5io 26 дней назад +2

    市販のジャガイモの種芋はウイルスフリーですね
    食用のジャガイモがウイルスに感染していると
    それを種芋にすると土壌が汚染されるので種芋を購入します

  • @user-bp5dk1cc2y
    @user-bp5dk1cc2y 26 дней назад +1

    又, 農園をやってほしいなとは常々思っていました🥕🍆🥔 淡い期待☺️

  • @00tubakuro
    @00tubakuro 26 дней назад +2

    水槽や池の上での水耕栽培?できるのかの実験して欲しいなー。

    • @aszank2585
      @aszank2585 26 дней назад

      トマトの水耕栽培は難しい。というのはトマトは根っこでも呼吸をしているので、しっかり空気を含ませた水を使わないと育たない。良くトマトの路地栽培で雨避けをしないとって言われてるけど、根っこが水没しないようにしないと効果がない。

  • @user-vq4xb1bq6w
    @user-vq4xb1bq6w 26 дней назад +1

    実のなったら、カメムシにやられんごとご注意を。私、去年カメムシに収穫前に汁を吸われて台無しになりました涙

  • @nmasa2243
    @nmasa2243 26 дней назад

    そのトマト1番好きなミニトマトだ🍅 アマゾンて名前なんですね😮

  • @user-rf2de9pr1e
    @user-rf2de9pr1e 26 дней назад

    多分 種子芋は 売り物にできない芋だと思う🥔?

  • @user-re3nn6dp7h
    @user-re3nn6dp7h 26 дней назад

    ポテトバック私も去年作りました、収穫は大きいの一つとミニジャガ少しだけでしたトマト用も買って作りましたかヒビ割れして収穫できませんでした😂

  • @user-lb3wx4nt8h
    @user-lb3wx4nt8h 26 дней назад

    釣りよか農園またやらんかな…。

  • @user-cr3jv7sy4d
    @user-cr3jv7sy4d 26 дней назад +1

    芽かきとかしないとダメよ

  • @user-pv2pl8ei7u
    @user-pv2pl8ei7u 26 дней назад +7

    まずムネオの母ちゃんに聞いてみらんと!

  • @katoayaka2189
    @katoayaka2189 26 дней назад

    植穴には水をしっかり入れて下さあい!!
    しかしとうとう釣りよかさんも完全自給自足のための農園計画が!?
    器用な面子の手つきが不慣れな感じが新鮮ですね!収穫が楽しみです!
    いよいよホームセンターで遊びつくせるラインナップがそろいますねww
    畑始めると種苗コーナーが輝き始めますよ~

  • @abcking-ns5lz
    @abcking-ns5lz 26 дней назад

    今収穫時期かな笑

  • @yasashiakuma
    @yasashiakuma 26 дней назад

    トマトはサボテンの仲間なんで水やりは不要です
    空気中の水分で十分なんです
    水をやると甘みが少なくなります
    外の屋根の下で作るほうがいいと思います
    ジャガイモはうちの地域の昔の人は
    二度芋って言ってました
    年に二度作るからなんですね

  • @user-io5um3dv3i
    @user-io5um3dv3i 26 дней назад +1

    たまーに佐賀よか見てるもので、恐縮ですが教えて下さい
    4年前とか畑やってたと思いますが今はやってないのでしょうか?
    畑は今どうなってますか?

    • @marinon
      @marinon 26 дней назад

      今畑があった場所はガレージになっております。なので畑は既に無くなっておりますよ。

    • @user-io5um3dv3i
      @user-io5um3dv3i 26 дней назад

      @@marinon そうだったのですか!教えて頂きありがとうございます😊割と畑の動画好きだったので残念です😅

  • @user-wk3ro4zb5y
    @user-wk3ro4zb5y 26 дней назад +1

    その季節になれば『ぽろしり』という専用の種芋が売ってると思いますよ

  • @nonosstyle
    @nonosstyle 26 дней назад +2

    よーらいさん、土買って忘れてたのかな😁⁉️
    地元のホームセンターでは、2月の終わりくらいから、この培養土とオススメの種芋を隣合わせで売ってましたね🐱どんなんかなぁ~て思ってたので、秋に見つけたらやってみよう🎵

  • @yk-dh7rg
    @yk-dh7rg 25 дней назад

    余分な芽を剪定(せんてい)すると、たくさん鈴なりに実が成りますよ🍅😊👌

  • @user-uf1ob9sp5c
    @user-uf1ob9sp5c 26 дней назад

    1度土をだして水を含ませてから植えないと水はじくのですが、、水あげても掛かれる可能性が。。。

  • @user-zs3rx2xl6t
    @user-zs3rx2xl6t 26 дней назад

    ぽろしりっていうカルビーのポテチと同じ品種のやつが1-2月に出回るからその時リベンジですね

  • @user-gq1fu9bj1z
    @user-gq1fu9bj1z 26 дней назад

    トマトわき芽取るの忘れないで 忘れて大きくなっちゃったら ちぎってぶっさすと育ちます❤

  • @gtrlsgt3220
    @gtrlsgt3220 26 дней назад

    明日当たりにはドリフトリーグ第2戦の動画来るかな?

  • @sirokumama4720
    @sirokumama4720 26 дней назад

    去年ポテトバッグでぽろしり育てたけど上手くいかなかった😅今年は路地植えで3種類育てて今花が咲いてます

  • @user-br4nv6ul9y
    @user-br4nv6ul9y 26 дней назад

    ジャガイモ🥔、ポテトチップ、何味?⭕️

  • @user-hp8rx5kk8z
    @user-hp8rx5kk8z 26 дней назад +2

    間違ってませんよ😂
    トマトは花が咲いてから植えるのもあってます😊
    肥料もそれでいいと思います。
    脇芽を取って育てるのか、脇芽をそのままにして育てるかで、実の大きさや数量が変わって来ますので、そこだけは決めてやった方がいいと思います。
    楽しみですね😊😊

  • @kazubo2253
    @kazubo2253 12 дней назад

    ジャガイモは120℃超えた温度で調理するとアクリルアミドど呼ばれるアルギニンが変化した成分が人体に影響及ぼす様なので調理、食べ過ぎに気をつけてください。

  • @Liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
    @Liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 24 дня назад

    土って簡単に捨てられないから、マンション暮らしにとっては燃えるゴミに出せるの地味に助かるんよね。

  • @VanCho35
    @VanCho35 26 дней назад +4

    数年前にイカの笑油だれの宇佐美さんから頂いた椎茸の原木ってどうなったんだろ

  • @user-jm1kb6sh3n
    @user-jm1kb6sh3n 26 дней назад

    これ気になってましたが種芋ないのか!
    種芋を1、2個ってそんな少量どこで買えば…😮
    自分も今トマトやオクラをベランダ栽培してますが楽しいですねー😊
    釣りよか農園が懐かしいし大好きでした

  • @503g7
    @503g7 26 дней назад

    トマト大きくなりすぎたらつまんでそれを植えれば株増やせます😊

  • @user-tq1nn5mi2l
    @user-tq1nn5mi2l 26 дней назад +2

    お疲れ様です😊

  • @user-rf2de9pr1e
    @user-rf2de9pr1e 26 дней назад

    受粉しないと 実が出来ないと 思う。

  • @user-ld1qo4ei2t
    @user-ld1qo4ei2t 26 дней назад

    初見で袋がそれだとホントに土がはいってるとは思えないやつですね

  • @user-rf2de9pr1e
    @user-rf2de9pr1e 26 дней назад

    市販のジャガイモは目止めしてるらしい?

  • @user-jb1wx1qw5s
    @user-jb1wx1qw5s 26 дней назад +2

    仮面ライダー生えてくるかと思ったぜーw

  • @user-ic4pn1tt9t
    @user-ic4pn1tt9t 26 дней назад

    これじゃがりこサラダっぽいパッケージの物もあるんですよね
    初見マジでデカいポテチやじゃがりこだと勘違いしちゃう

  • @kyon_tsukushi
    @kyon_tsukushi 26 дней назад +4

    やっぱり全部コンクリにせんと畑置いてたら良かったのに🥔
    トマトも肥料少ない方がええんやから肥料多くてもええやつ作り〜や

  • @acha0207
    @acha0207 26 дней назад

    じゃがいもでしょっ?😍

    • @acha0207
      @acha0207 26 дней назад

      ちがったわい!w
      トマトなら雨避けの屋根もいりますね🎉
      ま、農園やってた頃してなかったか🤣

  • @user-mo8kq4ek8l
    @user-mo8kq4ek8l 26 дней назад

    さてははたくん、仮面ライダーアマゾン観てましたね?(笑)

  • @mi-ce3pw
    @mi-ce3pw 26 дней назад

    10kgいりの米袋で大根育てると素直に大きく育ったから
    根菜にしたら良かったね
    さつまいもの茎売ってなかった?

  • @user-lp2yd1cy6e
    @user-lp2yd1cy6e 26 дней назад

    ポテトバック 私も作ってます(*^^*)収穫楽しみですね😊