[ 韓国Vlog ]買い物下手なオバサンが友人とダイソー見物♪
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 2024年7月下旬
明洞にある12階建てのダイソーを見物しました。
友人と一緒に行ったので、動画の中で会話が聞こえます。
オバサンのロングステイ記録なので、笑って聞き流してくださいね。
-----------------
60代シニアのソウル ロングステイ記録(お稽古遊学)のVlogです。
韓国史や旅行情報のチャンネルではありません。
素人のオバサンが趣味で楽しんでいるだけの動画です。
勘違いやミスは必ずありますので、必要な情報はご自身でご確認ください。
-----------------
#ソウル散歩 #ダイソー #韓国生活
#ロングステイ #長期滞在 #大人留学
#シニア留学 #お稽古留学 #韓国留学
#ソウル旅行 #韓国旅行
タイトルが良かったです🤣旅行中は時間なくてダイソーゆっくり見れないのでこの動画嬉しいです♡
コメントをありがとうございます✨
えっ、タイトルですか?、事実そのままですぅ💦😅
楽しんで頂けたようで、嬉しいです💕
我が家の五年生、四年生の孫娘にとっては、ダイソー、セリア、キャンドゥがもう聖域です。
上手に選び分けしてま➰す。
我が家のしたのショッピングモールーには、近在の基幹店があり、孫達には自宅近くにダイソーも有るのにで~す、羨望ダイソーです。来る度に、ささやかなダイソー資金を手渡したら、いざ取りあえずダイソーです。もう、時間概念無く選んでます。
ばあばはショッピングモール内の椅子に座り、孫娘達が満足するまで待機してます。
この夏休みも、長男一家はいざソウルです。明洞12階建てダイソーにいくかも知れませんね。
岩城様、コメントをありがとうございます。
お孫さんたちの聖域ですか✨いいですね~(^^)
私たちの時代にはこういうお店は無かったですものね。
せいぜい、町の小さな駄菓子屋さんとか文房具店に行ったかなと思います。
ご長男ご一家でソウルですか(^^)
日本では売ってない商品も多いようで、明洞ダイソーも楽しんで頂けたら嬉しいです♪
長男一家、ソウルにはまってます。孫と長男妻が。今年三度目のソウルです。
私も行きたいのですが、自力で全く生活出来ない94歳の母が介護施設で。夫は脳梗塞後の要支援2で、全く家事生活能力皆無の為、家を留守することが不可能状態です。
母は昨年末危篤状態から一応復活、今は施設介護スタッフが全て介助で、命を長らえてますが。そのような事で、家を空ける事が出来ません。
母が逝ったら、夫には施設でショートステイしてもらい、孫達とソウルに行きたいと思ってます。
@@岩城眞理 ちょうど、そういう年代ですよね。
いつかお時間ができたら・・・それは悲しいことでもありますが、
ソウルを楽しめるといいですね✨
❤たえさんーおつかれさまです!素敵な配信をありがとうm(_ _)m😊
吉宗さ~ん✨いつもありがとうございます~♪