Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
風都探偵は演者が変わろうとも冒頭で絶対に立木文彦ボイスで「これまでの風都探偵は~」って言うんだろうなという安心感はある
たしかに!あの一言があるだけで、世界に引き込まれますね。
次回予告はW-B-Xのイントロを期待したいが、権利関係をクリアできるかの問題になるからなぁ。
その通りナレーション入ったしまさかW-B-Xのアレンジ曲が作られるとは
Wはストーリーは勿論、あらすじを相関図で説明するのが分かりやすくて好きだった。
ディケイドで半年ほど余裕ができたことで、きちんと企画を練れたのが大きいですよね。完成度は平成でもトップクラスかと。
作り手にオリジナルに対するリスペクトや愛がないのは駄目になるフラグ。
あとは安易に売れっ子女優&俳優やお笑い芸人を起用すると大体外れるっていう実写化の法則も…
あとジャニーズ系とかも…
じゃあ風都探偵のオリキャスの菅田将暉はどうなるの...
逆も然り、俳優が声優やると下手くそってのもあるしね、まぁその人の演技次第よ
逆、起用してる時点で金の匂いプンプンなんよつまりはそのあたりで改悪の動きがある
@@トロールフェイス君 知らないのならあれですが、当時の菅田将暉はWが初デビュー作品なので売れっ子でもなんでもありませんよ。売れたのはその後ですね
風都探偵は声優にTV実写版のキャスト起用しちゃうと逆に「実写でやれよ」と文句言われて荒れそうなイメージ
アニメだから良いって部分もあるかもだし荒れはしないんじゃないかな
@@hf4895 毎回本人が揃わないWでやっと揃ったと思ったらアニメだから、「それで映像撮れませんかねぇ??」ってなるんよ
@@弥生-x8f まぁ、事務所のセットは兎も角、事務所の外見となる所がなくなってしまったので、集まれてもそうか、事務所はもうないんか…ってなりそうで実写で撮っても少し寂しい気分になりそうです….
@@弥生-x8f まあ確かに撮って欲しいかも
その声は絶対に出ますね。ただ、スケジュール的に拘束時間も少ないので、ワンチャンあるとしたら声優かなと。(※可能性はほぼゼロっぽそうですけど・・)
左翔太郎を演じる桐山さんは「できる限り参加したい!」と言っていたのを覚えているのでもしかしたら本人声優あるかもしれないですね。
「菅田将暉さんもスケジュールさえ合えば平ジェネに出るつもりだった」と言うので期待したい。頼むよ?事務所さん。
@@RIN-ux7gt 3年スケジュール埋まってるからないよ😭
悲しいけどこれが現実なんだよなあ…
桐山さん、風都探偵の新刊出たら真っ先に買ってきて翔太郎の部分だけ音読してるらしい…。
@@剣崎りょう 録音してつべに投稿するよう脅迫メールを送り付けよう
ひぐらしは最初リメイクと思わせての新作ってのがほんとすごかっためちゃくちゃ良い裏切りだった
あれ、めちゃくちゃ騙されましたし、毎週ワクワクしながら見てました。
日本の実写映画に関しては、原作ファンなんて見向きもしてないんじゃないかなって思う流行りの俳優とアイドルでミーハー釣ってボロ儲けすることに全振りしてるんじゃないのかねだから原作ファンからは批判されても、ミーハーと一部の物好きに金を落とさせて結果的にはある程度儲かっちゃってる世も末よねそういう意味では、最低限の基本設定とかお約束的な要素だけを残して、ストーリーは全くの別物として展開した「トランスフォーマー」なんかはる意味すごいと思うよまぁトランスフォーマー自体がガンダムとかと同様懐が広かったってのもあるだろうけど
日本の映画(に限らずドラマも)は、まず「俳優ありき」ですからね。俳優を魅力的に写せれば良い。言ってしまえばストーリーなんかどうでもいい、「俳優PV」状態なんですよ。さすがに「全部」とまでは言いませんが、かなり高い割合でそういう作り。通販番組でさえそうですよ。
@@tomoyukiikeda4984 あとは流行りの作品から内容かいつまんで、宣伝に宣伝を重ねて実写化制作陣もさそかし楽でしょうね金にものを言わせれば素人でも作れそうなもんです世も末ですな
『推しの子』って漫画でこの話題に触れてて、原作者側が悲しい顔をして「あれはあれ」と割り切っているエピソードがあったのですが、本当に業が深いことやってるなと思います、テレビや映画の実写化って。
「トランスフォーマー」「G.Iジョー」「バトルシップ」がスポンサーがハズブロ(おもちゃ会社)なんで比べれば。「トランスフォーマー」基本は同じでしたから。「G.Iジョー」少し変えてました。3作目がニンジャ兄弟のになったのが残念。てっきりG.Iジョーのライバルのオクトーバーガード(ロシアのG.Iジョー)かと。「バトルシップ」あのゲームなんでオリジナルに近いけど。これも有りです。
6:04滅亡迅雷「おっそうだな」
今回の話は要するに「いい加減なモノ作ってんじゃねぇぞ」ってこと。
それを言っちゃおしまいですよ!動画を見てもらえないじゃないですかw
@@anime11study 結論より、その過程が人を説得させますからね
その前に原作を理解してから作れ、ということです。
とりあえず、「この作品は人気だ!」→「リメイク実写化」の思考ができるなら、「この作品は人気だ!」←「なぜ人気なのか」の思考もできてくれ。アレンジってのは添加物や調味料、調理法の工夫であって主材料のすげ替えじゃねぇよ。
アニメ化とかも通じる話では有ります。ただラノベの頃からファンで、ハーレム系の作品ではあれども世界観の方が好きだった作品が、その尖った作風よりも女の子が可愛くてエッチに振り切ったアニメ化で成功した作品もあるから何とも。まあそんなん9割方失敗しますが、偶に成功しますしね。リメイクも古参のくすぐりに特化した作品は微妙でしょうが、ことぶきつかさ氏のカイ・シデン物のような良作もあります(銀魂でパロディした時は吹いた。普段アニメの銀魂見ないのに、あの回だけリアタイで見てた)。魂が震えるような傑作ではないけれど、疲れた時に軽食も要らんけれど口が寂しいって飲み屋に入ったときに適当なツマミって思ったときに、想定から外さない酒と肴が出たときの安堵感。仰る通り何故受けたか、時代を越えて再映像化するときに何を見せれば良いのかですね。邦画の人気俳優のコスプレ大会に終始されていると溜息が。
壊すのは目的じゃなくて手段なんですよなのに壊すこと自体を目的にするから失敗する
「固定客であるファンをバカにして」「作品が持つ大事な核をぶっ壊して」「虚無な作品を作る」これ正に最後のジェダイ
そういえば9作目、まだ見てないですわ。マジで完全に見限ってしまった、8作目で・・。
「俺がこの作品をもっと美味しくしてやるぜ!!」この考えを持ってる奴が脚本や監督をすればコケるの確定だよね。シティーハンターの新作アニメ劇場版は現代描写を入れたけど大元はシンプルに「XYZで助けてくれるスケベなおっさんとハンマーもったお姉さんやゆかいな仲間たち」であった事が成功した要因とも言える。だからキャッツアイの客演もうれしいサプライズだった。
最近の成功作だとダイの大冒険基本的に原作に忠実ながら細やかな調整で現代向けにしたおかげで、おっさんたちだけでなく子供たちにも大好評
ダイの大冒険の場合、連載当時もアニメ化されていたけど、放送局側と折り合いがつかなかったゆえの打ち切りなんですね。 原作はすでに終わった作品なので作りやすい部類に入ります。
子供にも好評なんですか!?へー新規層の俺も楽しく見てますたまに出る志田作画だったり、めっちゃ気合はいってて好き
みたいな〜って思ってるけどまだやってんの?
@@user-M48ge まだまだ長そう2年くらいやるんじゃない?その割には作画安定してるし、動くところガッツリ動く。どんだけ力入れてんだろこれ
ダイの大冒険もダブルも脚本家が同じ三条さんだね
Wや風都探偵は好きだから頑張って欲しいな…
リメイクの成功、失敗例ならイナズマイレブンもいい例ですね。原作のイメージをなるべく崩さぬようにほぼそのままの制作メンバーで作り、更に各シリーズで新たな試みを行った事で一定の成果を収めたイナズマイレブンGO。逆に原作のイメージを一新するために、新たな製作陣とコンセプトで進めた結果、ファンから大バッシングを喰らったアレスの天秤、オリオンの刻印
GOはゲーム(ストーリー面)でも高い評価もらってたね
技とかキャラ作画も微妙だし何より嫌な方に設定が変わりすぎて既存ファンが見る気をなくした
制作側が考えている「ファンが支持してる箇所」と実際に「ファンが支持してる箇所」がずれてることもあるんだろうなと。ネットでの感想を話してる人達には全く元ネタに触れてないのに知ったかぶりしてる人もいるから制作側はアンケートとか、継続して応援してるファンとかの声を聞く。でも実際はそれらを「公式に提出していない」ファンが大多数の可能性がある。結構難しい案件だなと思いました。
ここ数年、人気漫画作品だから実写化しちゃえって色々な作品が実写化されたけどその発表を見る度にまたかよって気分になりました。その中で銀魂が実写化決定した時はまあ、銀魂だし大丈夫だろうとへんな「信頼感」がありましたね。
銀魂は最初の作品が「そう、これだよ」って感じだったので、それ以降も安心して見れましたね。
@@anime11study まあ、銀魂の場合ギャグ漫画なのと実写化に至るまでに長年漫画・アニメで色々ヤラカシまくるとゆう積み重ね?がありましたからね。自分は実写化発表された際に当たろうがコケようが銀魂にはプラスにしかならないなコレって思いましたね。当たったら普通に良い展開だしコケても原作やアニメのどっかでネタとして弄るだろうなって思いました。
続きゴリラ原作者「空知先生」もコメントで「これがコケた程度で銀魂のファン辞める人この映画観ないと思いますし出演者の皆さんもコケた時はこの泥船と共に沈んで貰いますね」とある意味凄いこと言ってましたからね。
5:21 要約はここから
そもそも、1番最初の「仮面ライダー」の最初の頃は怪奇ものだったので子ども向きではない
『どろろ』のリメイクが素晴らしかった。原作や旧アニメ版の設定から大きく変更しているのに、古いファンからも好評だった。(ヤマトもそうだったが原作やアニメ文化のためにはリメイクはやっていくべきだと思う。ただし『良いリメイク』が前提。で『良いリメイク(実写・アニメ化)とは?』のお題に戻る)
そもそも古参ファンが満足しないと新規も「あ、これ面白くないんだ」って感じるの普通なのになんで分からないのだか
初動を作るのは既存ファン・古参ファンですからね。庵野監督も興行収入100億円にかなり固執していましたが、数字が人を動かすとした時、初動を作る既存や古参を切り捨てたら、そりゃスタートダッシュできないですよ・・。
真っ当に醤油ラーメンを出すと「単に実力が無い」とバレるからゲテモノ料理を出して怒鳴られてでも「これは挑戦だから」と言い訳する為に邪道に走るんですよ彼らが真っ当に創作しようとした場合、全く話題にならずフェードアウトする類の作品になります何でそんな事になるかと言えば「有能なスタッフを集める金が無い」ただこれに尽きるんです中抜きが酷過ぎて制作に金が回らないから実力の有るスタッフが集まらないし、酷い環境が一線を越えてしまうと「好き勝手に作って良い」と言う条件でしか請けて貰えず実力の無い監督が自己満足に走る地獄絵図になります思想信条と言うより搾取ありきの業界の暗部その物なんですよね酷い続編やリメイクと言う案件は…
>真っ当に醤油ラーメンを出すと~そういえばたまに「原作通り作っても面白くない」と言って、完全オリジナルストーリーになり「一緒なのは名前だけ」って作品もありますが、原作通りに作った方が力量が出るからこそあえて避けているのかもしれませんね。
個人的にはここ数年での最大の当たり作で国内より海外での人気の高いメガロボクスは「あしたのジョー」のリブートとしてガチで名作ですよ
桐山漣とか菅田将暉と言った(もちろん他のレギュラー出演者達も)演者達は例えば通りすがりAとかチョイ役で出て欲しいな
これするだけでも、毎回の視聴を促すには十分すぎる話題性ですよね。
原作者自らが脚本破った実写進撃は例外中の例外なんだなってアレのお陰でマーレ編が出来たことを考えると尊い犠牲だった
元々マシな脚本を持ってきたのに諫山先生が「もっと別物にしてくれ」と言ったの面白すぎる
この作品をブレイクさせるためには、ストーリー構成、声優、キャラの濃さそして、最終回でもそうだけど、テレビシリーズの第四十八話の感動を超えないといけない。それが一番の課題。
【クウガ~龍騎のアニメ脚本代表作】荒川稔久→キングダム、狼と香辛料 ─あと…えっと…ヨスガノソラ。井上敏樹→うしおととら、からくりサーカス小林靖子→進撃、ジョジョ1~5部
クウガの監督がヨスガノソラ!?
@@hideyukifurukawa7615 脚本…
作品やキャラに愛情が感じられないとヤですよ。そんな意味では、風都探偵は仮面ライダーだけでなく原作の「風都とそこにいる人たち」を愛してると感じさせるから好き
4:58 これのせいでセガアンチは増え、信頼をほぼ失った。そう考えたらと、プロセカはセガにも関わらず目立つ炎上ややらかしが少ないのが異常(カラフルパレットが優秀なだけ説)。そのせいで、セガはサクラ大戦を捨て、初音ミクに頼ることとなったが……。サクラ大戦は時代の流れには逆らえなかった……。
え?グリッドマンはグリッドマン実写の正式続編だし,人気出たよね?ダイナゼノンも。
そんなにコケてるイメージないですよね
MCUスパイダーマンは今までのスパイダーマン実写版と違ってピーターの年齢を高校生に引き下げて学園物にしたりMJの外見を別物にしたり他のヒーローとの共演を取り入れたりしつつも親愛なる隣人が困ってる人を助けヴィランと戦うという基本は押さえてますからね。
前2作品も最高だけど個人的にスパイダーマンになる前の陰キャ科学ヲタク感が1番出てるのはトムホだと思う何よりトムホ自身がピーターパーカー過ぎるw
ドラクエユアストーリーはドラクエ観に行ったのに「現実見ろよ」って言われた。
あれは本当に悲しい事件でしたね・・
@@anime11study友達と何が「現実見ろよ」だ!って話した思い出
一番現実見るべきなのは制作陣
うぷ主の話を聞いて、成功作品グリッドマン、失敗作品けもフレ全部当てはまっててワロタ
っDINAZENON
特撮版のグリッドマンを見てなかったですが、特撮版視聴組も未視聴組も評価していましたよね、あの作品。よっぽどツボを押さえてたんでしょうね。
けも2はくたばって、どうぞ。たつきイキカエレイキカエレ...
@@11月-o1d しんでしまったのはみんなが期待していた方のけもフレであってたつき監督じゃないんだよなぁ…ケムリクサ良かったダルルォ!?
どっちにもオーイシマサヨシが関わってんのワロタ
リメイクやリブートは、「どの要素を残し、どれだけ新要素を加えるか」の匙加減が難しいって事ですね
ほんと、そのとおりです。そこは原作への理解と監督のセンスで決まるでしょうね。
三条陸脚本の安定感たるや。勇者アバンも過不足ないクオリティで脱帽してます。
例えばゴジラファンに、SF人間ドラマが中心だけど敵はゴジラだから楽しんでねと投げかけてもいやゴジラ見せてくれよ!ってなるアレですね...
ゴジラのアニメは二作品とも、致命的にその大事な核の部分がわかってない典型でしたね…ハリウッド版はあんなに怪獣プロレスの重要性が分かってる傑作揃いなのに…
@@メロン味無果汁 つまり初代は駄作と
@@抜け殻-z3m ゴジラしか出ないならそれでええんや他に色々出しといてプロレスやりませんはないだろって話よ
アニゴジは素材はいいのよ。ただ、調理が斜め上に間違ってる感じ。仮に2作目でメカゴジラで闘って負けて、人類敗北濃厚からのギドラとあのレベルの作画で怪獣プロレスしてたらもっといい評価が得られたと思う。
@@メロン味無果汁 三部作は凄く不満でした、SPは楽しめたのですが。内輪の話をワイワイするか、ゴジラや周辺怪獣の話でワイワイするかって所が自分の判断の決め手だったと思います。ただ、怪獣プロレスが一番好きなのは同意ですよ( ´・ω・)ノ
個人的にですが新サクラに関しては1作目で新しいキャラ・シリーズにつく新規のファン層(ここが新シリーズのファンの主力になる)を作り2作目で新キャラ追加や他の華撃団を前作の反応を見つつ合流させ3作目、4作目あたりで旧華撃団メンバーが戻って来て大団円という構想だったんじゃないかと思います。新はおそらく新規ファン層の為のサクラ世界への入門書、説明書的な役割で本格的な展開は2作目からだったんじゃないでしょうか?旧華撃団のメンバーがすみれを除いて全員封印状態なのもシリーズが誰ともくっつかない4の大神ENDからの継続なので旧ファンに対しての配慮で「この時代の大神は〇〇とくっつきました」と出来なかったからでは?人によっては4で意中のヒロインと結ばれて5以降に繋がらず自分の中で完結させている方もおられるでしょうし。すみれが残ってたのは4以降の展開で引退していたのであの状態で出せたんでしょう。
なるほど、シリーズ化して少しずつ出していく構想。そう聞くと「それもありだな」と思えてきます。だとしたら、いきなり古参ぶった切りはやっぱり悪手だったのかなと。いくら新規獲得のためとはいえ。
@@anime11study 付いてきた古参+新規層で行けると思ったのかもしれませんね。自分はリアルタイム世代では有りませんが1~4までは通してプレイしてる1ファンです。新で大神を出すのであれば40近くになってるのでさすがに誰ともくっついていないのはマズいですし大部分が30オーバーになっててまだ大神争奪戦をやってるヒロイン達を見たいかと言われれば正直見たくないですね。なのですみれさんには申し訳ないですが封印状態なのは良かったと個人的には思います。サクラですから後々の作品で熱いご都合主義的展開で救出されると思ってます。
サクラは1から5と5の外伝のアクションゲーまでやった1ファンです新サクラはちょうどPS4持ってなかったのでてを出してなかったのですが、評判を聞くうちにだんだんとてを出すのが怖くなり・・・噂や仕様・キャラなどを聞く限りコメ主さんと同じような構想だったのかな?と思っていたのですごく共感しました
@@まぬる猫-i2t ありがとうございます。ストーリーの展開やラスボスの立場など続編有りきだったので実はこうじゃないかな?と推測してみました。
ジオウの時判明したのはオダギリジョーも言ってたが勝手に配慮してオファーすらしてないって話呼ばれた絶対行くのに事務所に確認すらしないんだと風都探偵ではそんな事無ければ嬉しいのだが
東映のスケジュール管理ってほんと何とかならないかなって思います。結局それで機会損失が起こっているわけですから。一週間前に「来れます?」って聞かれたら、普通の社会人でも「いや、そんな急に言われても・・」ってなりますよ。
風都探偵の良いところは、仮面ライダーWの良い所を余すことなく使っている上で、裏方の人たちがW本編では出来なかったことを楽しそうにやっているのも大きいと思います。一つ例を挙げるなら、ドーパントの造形担当の人達が本編では構造的に難しかった形状のドーパントを作れるようになったという感じです。そんな思い入れが強い作品なので、どうかプロデューサーは馬場英雄、脚本髙橋ナツコという害虫同士がコンビを組むという悲劇だけはやめてほしいです。多くのコンテンツを終わらせてきた、駄作やファンを舐め腐った作品を作ることにかけては右に出ない天災プロデューサー馬場英雄と、エゴ丸出しで原作に笑いながら泥をかける自称脚本家の髙橋ナツコだけには本当に関わって欲しくない…。
漫画やアニメは次元の壁を取っ払って、現実ではできないことが表現できるのが強みですよね。アクションに関しては2次元の方が表現したいことを表現できますし、日本はそっちの方に特化しているから期待が持てます。
ファンは理不尽ながら、自分勝手に期待を抱く。だから、ファンにしっかりと寄り添って作ると売れる。作品やファンに愛を持って臨んでる作品は、ストーリーや曲なんかを見聞きしてるだけで、なんとなく、「あ、ちゃんと前の作品を理解して制作してるんだな」と感じる事が出来る。制作側の自分勝手なオ○ニー的作品は大体叩かれてる。やりたい事は分かるけど、自分のやりたい事・身内で面白がってるネタだけをゴリ押しするから作品を物としか見ようとせず、結果的にファンは疎外感を感じたり、解釈違いを起こしたりする。これって恋愛と一緒かもしれない。
「自分の企画だと通らないから人気作品で企画を通して、自分のやりたいことやったるで」みたいなのが見え隠れすると、一気に萎えますよね。
けもフレ□は失敗は失敗でも極端で特殊な例だからなぁ…少なくとも風都探偵に関してはそこまで心配はいらんと思う
成功するリメイク 高橋ナツコが関わらない失敗するリメイク 高橋ナツコを起用するどうか風都探偵には高橋ナツコは起用されませんように
多人数アニメの破壊者、高橋ナツコ。いくつものアニメを破壊し、その瞳は何を見る・・・。
@@理不尽にも死を悟ったおじさん おのれナツコ!!
実写化における失敗例として殆どの作品に当てはまるであろう要素尺の都合で展開をいくらか変える際に『そこ変える必要あった?それとなんでそんな風に変えた?』と言わざるを得ない変え方をするたぶんわかりやすいのはジョジョの奇妙な冒険とか、BLEACHとか、記憶屋とか
釣りバカ日誌これを超える実写化成功作品は無い
昭和の時代に『子連れ狼』という伝説があります。
だめだ…ひぐらしのなく頃に業がGOに脳内変換されてしまう。
「ひぐらしGO!」ってめっちゃポップにライトに雛見沢症候群になりそうw
当時の技術じゃできなかった表現とかキャラクターの動き、映像美なんかを現代の技術でブラッシュアップしたものをリメイク・リブートでやってほしいわざわざリメイクするのに低予算で作ったのが素人にもまるわかりなリメイクはやめてほしい
まさにそう!今の技術ですごいのを見たいのであって、明らかに「CGですよ」ってまるわかりに低予算でやれたらため息しか出ないですよねー。
全く別物のパロディーや番外編にしておくという安全策もあるのに、あえて正統続編路線で行き過去を塗り替えようとして反発食らう。あるある
桐山さんは暫く鳴かず飛ばずでしたがだんだんと人気になって嬉しい限り。代わりにダブルがどちらも本人じゃなくなることが今後は増えると予想できますね…フランスは原作愛に溢れた作品が産まれやすく、求められていますね。マジンガーインフィニティがフランスで受けたのもそこでしょう。当たり前の事ですよね。三十代を狙っていますよ。けどその層を無視しますよ…は。懐かしみつつ、けど変化を楽しみたいんです。
僕は桐山さんの方が先に売れると思ったんですよね。『イケメンパラダイス』のリメイクに出て注目されていたし、絶えずにドラマや映画に出ているので全く売れていないわけではないですが、菅田ちゃんが異次元の速さで売れたのがやば過ぎました・・。
アニメ映画とかで人気の俳優とかを声優に起用するのはどうかと思うけど、風都探偵に菅田将暉でたら大興奮する
ダブルはできることなら園咲家の皆さんはオリキャスでやってくれれば
リメイクにせよ実写化にせよ・・・根本的にキャスト・スポンサーが「作品を分かっているか」どうかなんですよ。 分かりやすい例が、実写版DBと実写版銀魂。
実写版ドラゴンボールは本当に悲しい出来事でしたね・・
@@anime11study 製作者が作品理解していなかったこともあるけど、それ以上に制作国の「法の壁」で少年期の悟空を出せなかった部分もあります。 個人的には、悟空はター〇ンのような少年で、ブルマや亀仙人らの交流で人間らしくなって、ピッコロ大魔王と戦った方がマシだったかもしれない。
正味、立木さんがナレーションしてくれさえすればなんとかなりそう。
スタッフは当時とほぼ同じだから大丈夫…なはず
テイルズ オブ ゼステリアはオリジナル(ゲーム)が大不評だったけどアニメ版は好評だったと言う
動画で語られているとおり、実写化はなるべく原作準拠でキャスティングもイメージに合った配役を探さなければならないと思う。ただ、不思議なことに実写版「妖怪人間ベム」は随分イメージが違うはずなのに(特に主役のベム)、何故か好評だった事。たぶん、随分古い作品で「作品名と大まかなキャラは知ってるがどんな話か忘れた」って人達が多かったから多少イメージを付け加えても視聴者は比較的すんなりと受け入れる事が出来たからなのかもしれない。勿論主人公達が自身の存在に思い悩み、人間に羨望感情を持つといった原作準拠設定もしっかりあるからだろうけど。あと、サクラ革命はキャラやストーリーよりゲームシステムや運営の方針と売り出し方が最大の問題だったように思う。
デジモンアドベンチャーのトライは悲しい事件でした
「風都探偵」のアニメ化はOVA「仮面ライダーSD」以来の仮面ライダーアニメ化の作品ではないだろうか。😐
仮面ライダーが出てくるアニメだとおそらくSD以来だと思いますよ!仮面ライダー作品だと「イマジンあにめ」やゼロワンもアニメになってます。
クレヨンしんちゃんにもたまに出てくるよね仮面ライダー
一応フォーゼもクレしんとコラボしてアニメになってた
サクラ大戦が好きで新サクラ大戦に期待していた私なのですが、サクラ革命でトドメを刺されたような気がして残念でならないです。新サクラ大戦は、まだ壊す所や残す所を模索しているのかな?と思っていたので、私的にはリブートとしてはギリギリ満たしていると思ってました。ですが、革命については……初動から語りたくない情報で、溢れかえってましたね……。
ブギーポップは笑わないだよな、90年代の閉塞感がマッチしている作品なのに、現代に落とし込んでくるから違和感MAX
Wは最近のゲームの声優さんでもやって欲しい
単純に対象選びが悪いのでは?ドカーンと,ビルや人が超能力で爆発したり,ビームを撃つような非現実的なバトル漫画より、爆弾でビルを爆発させたり,拳銃を撃つようなリアル寄りの漫画の方が実写化しやすいのでは?
ダイの大冒険めっっっっっっちゃ力入っててヤバい
真っ先に思い出したのがイナズマイレブンアレスの天秤、オリオンの刻印。アレはまさしくその従来のファンを馬鹿にしまくったような作品でしたね。リメイクの割には細かい要素は拾えておらず、必殺技のダサカッコいい感じを履き違えて完全にダサくし、そのモーションすらも変えてしまうと言う作品に。鬼道を最後まで試合に出さなかったのは何がしたかったの感しかなかったですし、声優さんからも不満が出たリメイク作ってなかなかないと思います。
風都探偵はキャストどうなるんだろうメモヒの細谷&内山?本人呼べるならアニメの必要無いような気がするし
>メモヒの細谷&内山可能性としては一番高そうですよね、この配役。
本人起用したらマジモンの神まあ本人起用したらアフレコ10年くらい前だし本職俳優だから最初の方は多分声の演技は微妙かもしれないけど
佐藤健があの時の良太郎を演じるのには準備期間が必要だったと言っていたように、菅田将暉はあの頃のフィリップをいきなり演じるのは難しいでしょうね。
シャーロック・ホームズがわかりやすい。原作をそのまま英グレナダテレビ『シャーロックホームズの冒険』あえて現代にするロンドンの『シャーロック』ニューヨークの『エレメンタリー』マイペースなホームズ、ホームズに振り回されるワトソンが難事件を解決する。原作小説を理解した上で新しくしたりする。
いきなり自語りで悪いけど ドラクエYSを5のストーリーあらすじしか知らない二人組(ヒロインの名前すらうろ覚え)で見に行ったらそこそこ面白くて「ラストのメタ表現で賛否別れそーやねw」くらいの感覚でいたらおもっくそ低評価で不思議やったけどあれを自分の好きな作品でやられたら嫌だなぁって今なってる。 ちな観に行ったときに考えてたのが「ヒロインどっち選ぶんやろ?片方選んだらもう片方のファンから多少批判きそうやけど?」やったから最初から最後まで大爆笑で見れたし、ゲーム世界設定でタイトルの「YOUR」が視聴者じゃなくて主人公の中の人のことかってなって<ええやん>ってなってたわ。 ただフローラがキャラクターを超越してた謎は終ぞ理解できなかったけど。
>ヒロインどっち選ぶんやろ?~これ未だに揉めてますから、その感じ方は大正解ですw
ドラクエもFFも二度と映画は作られないんだろうなぁ…
日本を代表する2大RPGがこんな形で映画から去るとは思っていませんでした・・。
自分の中でモヤモヤしていた処がスッキリしました。解りやすく深い解説ありがとうございます。
俳優目当ての客を集めるのはいいけど長期的にファンを捕まえることも考えてくれと言いたい
破壊と創造って言うけど破壊していいのは設定じゃなくて物語内の町ぐらいだと思う
最近過去作のリメイクや新作が多いのはココ最近周年とかが多いのもある気がする
あとは30~40代の世代を狙い撃っているからですね。結婚していないこの年代は使えるお金もそこそこあるので。
劇場版ベルセルク三部作の改悪が忘れられません。メイン声優交代まではギリギリ許せますが、所々の原作改変は万死に値します。ボスコーン将軍対ガッツ戦にゾットが介入するトコとか、意味が全く変わりましたよ。TVシリーズの改変は、TV的にムリなシーンや、髑髏の戦士やワイアルドなど尺を取るキャラのカットなど、全て納得出来ました。劇場版は規制も少ないし、上演時間も三部作なので長く、作画も大幅にパワーアップしているのに台無しです。ラスト5分丸々PV映像流したりとか、もう訳が分かりません。アニメの劇場版ジョジョの改悪(スピードワゴンが出ない等)を思い出しましたよ。あれは原作第一部を無理矢理、劇場アニメ1本にまとめるという無理難題を与えられていたので、情状酌量の余地がありますが。
リメイクやリブートととは違うけど、最近のポケットモンスターも色々過去のことを蔑ろにしてる部分がある。ポケモンGO形式でポケモンをポンポンゲットしたり、大きい挫折や苦悩を主役に与えなかったり。サトシや過去のヒロインって泣くほど悔しい思いしてそこから成長して今があるのに、新主人公にそれをさせないというのは監督と脚本家の甘さを感じさせられる。
確かに最近のポケモンは子供向けに特化しすぎてる気はする昔のサトシは「敗北を経験してそれを糧に成長する」ってのが鉄板だったのに…ゲームの方も対戦ゲームとして評価されてるのは分かるけど、剣盾はストーリーがおまけ過ぎてヒドイ、今までやってきた中で1番つまらんかった
サクラ大戦は新サクラ大戦に関しては、まだサクラ大戦だと言えるところではあるんですけどね人気キャラだらけの旧キャラを消息不明にしちゃったり、メインヒロインが過去作と比べて明らかなシナリオ的優遇受けてたり、ヒロイン選択前に掘り下げされないヒロインが一人いたりしたけれども……サクラ革命はサクラ大戦から要素を取り除きすぎた上に、リスペクト作品の方がクオリティ高いレベルな仕上がりでシリーズにトドメ刺しやがったのが……せめて、新サクラ大戦の方で旧キャラ戻ってきて大団円までやって欲しかったのに
コメントありがとうございます。サクラ革命は旧サクラファンの悲しみを考えると、「どうしてそうなった・・」としか言えません。せっかく息を吹き返したのに本当にもったいない・・。
もっとシンプルに原作が好きで制作に取り掛かっているのとただ人気あるからといって金道具にしか見ていないの差だろ…最近の実写化映画そんなんばっかだし…
原作物に限らず、日本の実写物は「俳優をどう写すか」が第一。そういう所、通販番組にも出ている。海外の通販番組は、「いかに商品の魅力を伝えるか」という作りに対して、日本のはただ「出演者がこれは良い商品だ」って言ってるだけ。商品の魅力をアピールするのではなく、「この俳優のファンなら買ってくれる」って作りに私は見える。
ファンからすると金欲しさが透けちゃうのよな、下手なリブート作品と実写化は特に
ほんどそれで、一時金だけ持っていって、コンテンツを潰すイメージしかないですね。
ハンチョウって漫画で天丼の後にデザート出されてそれを残して帰るエピソードあるけどまるでそれなんですね
失敗するアニメ:フジテレビに任せたアニメ
宇宙戦艦ヤマトのリメイクは良かった後銀河英雄伝説も色々言われているけど俺は好きだな。
ダイの大冒険正直結構身構えてたけどとてもよかった
こういうので難しいのがルパン三世だと思う。1st、2nd、マモー、カリオストロの時点でかなり違うし、アニメから入って原作読むと違和感感じたりするからなぁ…。小栗旬版だって酷評多いけど、原作寄りと見ればかなり準じてると思う。
ルパンは世代によって触れたルパンが違うから、逆にあんまり揉めてなさそうなイメージがあります。
先日終わったフルーツバスケットが高評価だったけどこの動画見て納得した。
聖闘士星矢の瞬女問題はどうですかね?
あれは完全にポリコレの被害だと思っています・・。
話聞いたときは「は?」って思ったけど実際見てみたら瞬は女子になっても特に違和感が無かった寧ろ瞬ちゃん可愛過ぎである(中の人が上手かったのも有るけど)
風都探偵の実写化待ってます
15周年記念の映画とかでいいので、やってほしいですよねー
ダイの大冒険そんなに駄目だったかなぁ結構好きなんだけど人の好みは難しいな、新サクラはほんと酷かった
「ダイ大の話してたかな?」と思って見返してみたんですが、動画内のリストの話であれば、あれは「最近リメイクした作品群」なので、良いものを悪いものも混合になっています。
桐山さんならなんとか声できるかもしれないけど、菅田さんは…まあ相当風都探偵アニメ化の期待値が大きくない限り無理だと思う。
菅田ちゃんはあの頃の幼い感じのフィリップは厳しいでしょうね。平成フォーエバーで素の良太郎を演じるのが難しかった佐藤健のように。
ヲタ恋は アニメ版はいいのに 実写版は福田監督のオタへの偏見とキャラ設定の改変や 原作にないキャラを入れて 内容スカスカのミュージカルで尺伸ばしとすげーグダグダな駄作に。原作へのリスペクトではなく 旬な芸能人頼み
この動画で絶望先生4期来ないかな…
デジモンはアドベンチャー以外をリメイクしてどうぞ
ジョジョと岸辺露伴。題材は同じはずなのにどうしてあそこまで差がついたのか…
実写版『岸部露伴は~』は、最初見た時「えっ?なにこれ?でしたけど、2話に入る前には「これJOJOじゃん!」ってなっていたので、かなりの成功例だと思います。
風都探偵、本当どうなるんやろ漫画版から変に変えなければ、コケることはないと思うけど問題は声優で、オリキャスがやるのか、それとも声優を起用するのか声優を起用する場合は、翔太郎は細谷さん、フィリップは内山さんと、2人はあのゲームと同じにしてほしいですねオリキャス以外だと、この2人以外考えられない
たまにゲームからのアニメ化だとキャスト全入れ替えとかありますから、その辺が不安要素ですよね。
リブートといえば仮面ライダーBLACK、どうなりますかねぇ…
ゴジラSPは面白かったな
昔からファーストガンダムを最新技術でリメイクしてくれ、完全版を作ってくれなんて声を聞きますが、99%はコケるんだよね。
ジ、オリジン、、
@@カサト-c6m はーーーーっ…。オールドファンはね、ブライトさんの「なぐって何が悪い!」の4K超解像技術を駆使した謎ポーズにしびれたり、タムラコック長「私の不注意で塩がなくなりそうですが、手に入りませんか?」をドルビーアトモスで鬼気迫る塩不足感を味わいたいんですよ。
@@無意味で有意義な時-b2s 普通にめんどくさいガノタやね
@@MB-rd9kj 自覚はしている。(キリッ
@@無意味で有意義な時-b2s うわ「。
仮面ライダーダブルめちゃくちゃ面白いよね
ライダー総選挙でも2位ながらも、王道ライダーとしては1位の評価を得てましたね。
キャブテンフューチャーとレンズマンのリメイク版見てみたいなリブート版小説のアニメ化でもいいけど。釣りキチ三平の続編かスピンオフのアニメ化今の技術でどんな表現になるか見てみたいけど釣り具の組合で製作委員会でも立ち上がるとかないと無理なんだろうな。
リメイクで言うとアニメじゃないけどダイパがどうなるか
風都探偵の翔太郎達の声は本編と同じであって欲しい………
風都探偵は演者が変わろうとも冒頭で絶対に立木文彦ボイスで「これまでの風都探偵は~」って言うんだろうなという安心感はある
たしかに!あの一言があるだけで、世界に引き込まれますね。
次回予告はW-B-Xのイントロを期待したいが、権利関係をクリアできるかの問題になるからなぁ。
その通りナレーション入ったしまさかW-B-Xのアレンジ曲が作られるとは
Wはストーリーは勿論、あらすじを相関図で説明するのが分かりやすくて好きだった。
ディケイドで半年ほど余裕ができたことで、
きちんと企画を練れたのが大きいですよね。
完成度は平成でもトップクラスかと。
作り手にオリジナルに対する
リスペクトや愛がないのは
駄目になるフラグ。
あとは安易に売れっ子女優&俳優やお笑い芸人を起用すると大体外れるっていう実写化の法則も…
あとジャニーズ系とかも…
じゃあ風都探偵のオリキャスの菅田将暉はどうなるの...
逆も然り、俳優が声優やると下手くそってのもあるしね、まぁその人の演技次第よ
逆、起用してる時点で金の匂いプンプンなんよ
つまりはそのあたりで改悪の動きがある
@@トロールフェイス君 知らないのならあれですが、当時の菅田将暉はWが初デビュー作品なので売れっ子でもなんでもありませんよ。売れたのはその後ですね
風都探偵は声優にTV実写版のキャスト起用しちゃうと逆に「実写でやれよ」と文句言われて荒れそうなイメージ
アニメだから良いって部分もあるかもだし荒れはしないんじゃないかな
@@hf4895 毎回本人が揃わないWでやっと揃ったと思ったらアニメだから、「それで映像撮れませんかねぇ??」ってなるんよ
@@弥生-x8f まぁ、事務所のセットは兎も角、事務所の外見となる所がなくなってしまったので、集まれてもそうか、事務所はもうないんか…ってなりそうで実写で撮っても少し寂しい気分になりそうです….
@@弥生-x8f まあ確かに撮って欲しいかも
その声は絶対に出ますね。
ただ、スケジュール的に拘束時間も少ないので、
ワンチャンあるとしたら声優かなと。
(※可能性はほぼゼロっぽそうですけど・・)
左翔太郎を演じる桐山さんは「できる限り参加したい!」と言っていたのを覚えているのでもしかしたら本人声優あるかもしれないですね。
「菅田将暉さんもスケジュールさえ合えば平ジェネに出るつもりだった」と言うので期待したい。頼むよ?事務所さん。
@@RIN-ux7gt 3年スケジュール埋まってるからないよ😭
悲しいけどこれが現実なんだよなあ…
桐山さん、風都探偵の新刊出たら真っ先に買ってきて翔太郎の部分だけ音読してるらしい…。
@@剣崎りょう 録音してつべに投稿するよう脅迫メールを送り付けよう
ひぐらしは最初リメイクと思わせての新作ってのがほんとすごかった
めちゃくちゃ良い裏切りだった
あれ、めちゃくちゃ騙されましたし、
毎週ワクワクしながら見てました。
日本の実写映画に関しては、原作ファンなんて見向きもしてないんじゃないかなって思う
流行りの俳優とアイドルでミーハー釣ってボロ儲けすることに全振りしてるんじゃないのかね
だから原作ファンからは批判されても、ミーハーと一部の物好きに金を落とさせて結果的にはある程度儲かっちゃってる
世も末よね
そういう意味では、最低限の基本設定とかお約束的な要素だけを残して、ストーリーは全くの別物として展開した「トランスフォーマー」なんかはる意味すごいと思うよ
まぁトランスフォーマー自体がガンダムとかと同様懐が広かったってのもあるだろうけど
日本の映画(に限らずドラマも)は、まず「俳優ありき」ですからね。俳優を魅力的に写せれば良い。言ってしまえばストーリーなんかどうでもいい、「俳優PV」状態なんですよ。
さすがに「全部」とまでは言いませんが、かなり高い割合でそういう作り。
通販番組でさえそうですよ。
@@tomoyukiikeda4984
あとは流行りの作品から内容かいつまんで、宣伝に宣伝を重ねて実写化
制作陣もさそかし楽でしょうね
金にものを言わせれば素人でも作れそうなもんです
世も末ですな
『推しの子』って漫画でこの話題に触れてて、
原作者側が悲しい顔をして「あれはあれ」と
割り切っているエピソードがあったのですが、
本当に業が深いことやってるなと思います、
テレビや映画の実写化って。
「トランスフォーマー」「G.Iジョー」「バトルシップ」がスポンサーがハズブロ(おもちゃ会社)なんで比べれば。
「トランスフォーマー」基本は同じでしたから。
「G.Iジョー」少し変えてました。3作目がニンジャ兄弟のになったのが残念。てっきりG.Iジョーのライバルのオクトーバーガード(ロシアのG.Iジョー)かと。
「バトルシップ」あのゲームなんでオリジナルに近いけど。これも有りです。
6:04滅亡迅雷「おっそうだな」
今回の話は要するに「いい加減なモノ作ってんじゃねぇぞ」ってこと。
それを言っちゃおしまいですよ!
動画を見てもらえないじゃないですかw
@@anime11study 結論より、その過程が人を説得させますからね
その前に原作を理解してから作れ、ということです。
とりあえず、
「この作品は人気だ!」→「リメイク実写化」
の思考ができるなら、
「この作品は人気だ!」←「なぜ人気なのか」
の思考もできてくれ。
アレンジってのは添加物や調味料、調理法の工夫であって主材料のすげ替えじゃねぇよ。
アニメ化とかも通じる話では有ります。
ただラノベの頃からファンで、ハーレム系の作品ではあれども世界観の方が好きだった作品が、その尖った作風よりも女の子が可愛くてエッチに振り切ったアニメ化で成功した作品もあるから何とも。
まあそんなん9割方失敗しますが、偶に成功しますしね。
リメイクも古参のくすぐりに特化した作品は微妙でしょうが、ことぶきつかさ氏のカイ・シデン物のような良作もあります(銀魂でパロディした時は吹いた。普段アニメの銀魂見ないのに、あの回だけリアタイで見てた)。
魂が震えるような傑作ではないけれど、疲れた時に軽食も要らんけれど口が寂しいって飲み屋に入ったときに適当なツマミって思ったときに、想定から外さない酒と肴が出たときの安堵感。
仰る通り何故受けたか、時代を越えて再映像化するときに何を見せれば良いのかですね。
邦画の人気俳優のコスプレ大会に終始されていると溜息が。
壊すのは目的じゃなくて手段なんですよ
なのに壊すこと自体を目的にするから失敗する
「固定客であるファンをバカにして」
「作品が持つ大事な核をぶっ壊して」
「虚無な作品を作る」
これ正に最後のジェダイ
そういえば9作目、まだ見てないですわ。
マジで完全に見限ってしまった、8作目で・・。
「俺がこの作品をもっと美味しくしてやるぜ!!」
この考えを持ってる奴が脚本や監督をすればコケるの確定だよね。
シティーハンターの新作アニメ劇場版は現代描写を入れたけど
大元はシンプルに「XYZで助けてくれるスケベなおっさんとハンマーもったお姉さんやゆかいな仲間たち」であった事が成功した要因とも言える。
だからキャッツアイの客演もうれしいサプライズだった。
最近の成功作だとダイの大冒険
基本的に原作に忠実ながら細やかな調整で現代向けにしたおかげで、おっさんたちだけでなく子供たちにも大好評
ダイの大冒険の場合、連載当時もアニメ化されていたけど、放送局側と折り合いがつかなかったゆえの打ち切りなんですね。 原作はすでに終わった作品なので作りやすい部類に入ります。
子供にも好評なんですか!?へー
新規層の俺も楽しく見てます
たまに出る志田作画だったり、めっちゃ気合はいってて好き
みたいな〜って思ってるけどまだやってんの?
@@user-M48ge まだまだ長そう
2年くらいやるんじゃない?
その割には作画安定してるし、動くところガッツリ動く。どんだけ力入れてんだろこれ
ダイの大冒険もダブルも脚本家が同じ三条さんだね
Wや風都探偵は好きだから頑張って欲しいな…
リメイクの成功、失敗例ならイナズマイレブンもいい例ですね。原作のイメージをなるべく崩さぬようにほぼそのままの制作メンバーで作り、更に各シリーズで新たな試みを行った事で一定の成果を収めたイナズマイレブンGO。逆に原作のイメージを一新するために、新たな製作陣とコンセプトで進めた結果、ファンから大バッシングを喰らったアレスの天秤、オリオンの刻印
GOはゲーム(ストーリー面)でも高い評価もらってたね
技とかキャラ作画も微妙だし何より嫌な方に設定が変わりすぎて既存ファンが見る気をなくした
制作側が考えている「ファンが支持してる箇所」と
実際に「ファンが支持してる箇所」がずれてることもあるんだろうなと。
ネットでの感想を話してる人達には全く元ネタに触れてないのに知ったかぶりしてる人もいるから
制作側はアンケートとか、継続して応援してるファンとかの声を聞く。
でも実際はそれらを「公式に提出していない」ファンが大多数の可能性がある。
結構難しい案件だなと思いました。
ここ数年、人気漫画作品だから実写化しちゃえって色々な作品が実写化されたけど
その発表を見る度にまたかよって気分に
なりました。
その中で銀魂が実写化決定した時は
まあ、銀魂だし大丈夫だろうとへんな
「信頼感」がありましたね。
銀魂は最初の作品が「そう、これだよ」って感じだったので、
それ以降も安心して見れましたね。
@@anime11study
まあ、銀魂の場合ギャグ漫画なのと
実写化に至るまでに長年漫画・アニメで
色々ヤラカシまくるとゆう積み重ね?
がありましたからね。
自分は実写化発表された際に当たろうが
コケようが銀魂にはプラスにしかならない
なコレって思いましたね。
当たったら普通に良い展開だし
コケても原作やアニメのどっかでネタとし
て弄るだろうなって思いました。
続き
ゴリラ原作者「空知先生」もコメントで
「これがコケた程度で銀魂のファン辞める人この映画観ないと思いますし
出演者の皆さんもコケた時はこの泥船と
共に沈んで貰いますね」とある意味凄い
こと言ってましたからね。
5:21 要約はここから
そもそも、1番最初の「仮面ライダー」の最初の頃は怪奇ものだったので子ども向きではない
『どろろ』のリメイクが素晴らしかった。
原作や旧アニメ版の設定から大きく変更しているのに、古いファンからも好評だった。(ヤマトもそうだったが原作やアニメ文化のためにはリメイクはやっていくべきだと思う。ただし『良いリメイク』が前提。で『良いリメイク(実写・アニメ化)とは?』のお題に戻る)
そもそも古参ファンが満足しないと新規も「あ、これ面白くないんだ」って感じるの普通なのになんで分からないのだか
初動を作るのは既存ファン・古参ファンですからね。庵野監督も興行収入100億円にかなり固執していましたが、数字が人を動かすとした時、初動を作る既存や古参を切り捨てたら、そりゃスタートダッシュできないですよ・・。
真っ当に醤油ラーメンを出すと「単に実力が無い」とバレるからゲテモノ料理を出して怒鳴られて
でも「これは挑戦だから」と言い訳する為に邪道に走るんですよ
彼らが真っ当に創作しようとした場合、全く話題にならずフェードアウトする類の作品になります
何でそんな事になるかと言えば「有能なスタッフを集める金が無い」ただこれに尽きるんです
中抜きが酷過ぎて制作に金が回らないから実力の有るスタッフが集まらないし、
酷い環境が一線を越えてしまうと「好き勝手に作って良い」と言う条件でしか請けて貰えず実力の無い監督が自己満足に走る地獄絵図になります
思想信条と言うより搾取ありきの業界の暗部その物なんですよね酷い続編やリメイクと言う案件は…
>真っ当に醤油ラーメンを出すと~
そういえばたまに「原作通り作っても面白くない」と
言って、完全オリジナルストーリーになり
「一緒なのは名前だけ」って作品もありますが、
原作通りに作った方が力量が出るからこそ
あえて避けているのかもしれませんね。
個人的にはここ数年での最大の当たり作で国内より海外での人気の高いメガロボクスは「あしたのジョー」のリブートとしてガチで名作ですよ
桐山漣とか菅田将暉と言った(もちろん他のレギュラー出演者達も)演者達は例えば通りすがりAとかチョイ役で出て欲しいな
これするだけでも、毎回の視聴を促すには
十分すぎる話題性ですよね。
原作者自らが脚本破った実写進撃は例外中の例外なんだなって
アレのお陰でマーレ編が出来たことを考えると尊い犠牲だった
元々マシな脚本を持ってきたのに諫山先生が「もっと別物にしてくれ」と言ったの面白すぎる
この作品をブレイクさせるためには、ストーリー構成、声優、キャラの濃さ
そして、最終回でもそうだけど、テレビシリーズの第四十八話の感動を超えないといけない。
それが一番の課題。
【クウガ~龍騎のアニメ脚本代表作】
荒川稔久→キングダム、狼と香辛料
─あと…えっと…ヨスガノソラ。
井上敏樹→うしおととら、からくりサーカス
小林靖子→進撃、ジョジョ1~5部
クウガの監督がヨスガノソラ!?
@@hideyukifurukawa7615 脚本…
作品やキャラに愛情が感じられないとヤですよ。
そんな意味では、風都探偵は仮面ライダーだけでなく原作の「風都とそこにいる人たち」を愛してると感じさせるから好き
4:58 これのせいでセガアンチは増え、信頼をほぼ失った。
そう考えたらと、プロセカはセガにも関わらず目立つ炎上ややらかしが少ないのが異常(カラフルパレットが優秀なだけ説)。そのせいで、セガはサクラ大戦を捨て、初音ミクに頼ることとなったが……。サクラ大戦は時代の流れには逆らえなかった……。
え?グリッドマンはグリッドマン実写の正式続編だし,人気出たよね?
ダイナゼノンも。
そんなにコケてるイメージないですよね
MCUスパイダーマンは今までのスパイダーマン実写版と違ってピーターの年齢を高校生に引き下げて学園物にしたりMJの外見を別物にしたり他のヒーローとの共演を取り入れたりしつつも親愛なる隣人が困ってる人を助けヴィランと戦うという基本は押さえてますからね。
前2作品も最高だけど個人的にスパイダーマンになる前の陰キャ科学ヲタク感が1番出てるのはトムホだと思う
何よりトムホ自身がピーターパーカー過ぎるw
ドラクエユアストーリーはドラクエ観に行ったのに「現実見ろよ」って言われた。
あれは本当に悲しい事件でしたね・・
@@anime11study友達と何が「現実見ろよ」だ!って話した思い出
一番現実見るべきなのは制作陣
うぷ主の話を聞いて、成功作品グリッドマン、失敗作品けもフレ全部当てはまっててワロタ
っDINAZENON
特撮版のグリッドマンを見てなかったですが、
特撮版視聴組も未視聴組も評価していましたよね、あの作品。
よっぽどツボを押さえてたんでしょうね。
けも2はくたばって、どうぞ。
たつきイキカエレイキカエレ...
@@11月-o1d
しんでしまったのはみんなが期待していた方のけもフレであってたつき監督じゃないんだよなぁ…
ケムリクサ良かったダルルォ!?
どっちにもオーイシマサヨシが関わってんのワロタ
リメイクやリブートは、「どの要素を残し、どれだけ新要素を加えるか」の匙加減が難しいって事ですね
ほんと、そのとおりです。
そこは原作への理解と監督のセンスで決まるでしょうね。
三条陸脚本の安定感たるや。
勇者アバンも過不足ないクオリティで脱帽してます。
例えばゴジラファンに、SF人間ドラマが中心だけど敵はゴジラだから楽しんでねと投げかけても
いやゴジラ見せてくれよ!ってなるアレですね...
ゴジラのアニメは二作品とも、致命的にその大事な核の部分がわかってない典型でしたね…
ハリウッド版はあんなに怪獣プロレスの重要性が分かってる傑作揃いなのに…
@@メロン味無果汁
つまり初代は駄作と
@@抜け殻-z3m
ゴジラしか出ないならそれでええんや
他に色々出しといてプロレスやりませんはないだろって話よ
アニゴジは素材はいいのよ。ただ、調理が斜め上に間違ってる感じ。仮に2作目でメカゴジラで闘って負けて、人類敗北濃厚からのギドラとあのレベルの作画で怪獣プロレスしてたらもっといい評価が得られたと思う。
@@メロン味無果汁
三部作は凄く不満でした、SPは楽しめたのですが。
内輪の話をワイワイするか、ゴジラや周辺怪獣の話でワイワイするかって所が自分の判断の決め手だったと思います。
ただ、怪獣プロレスが一番好きなのは同意ですよ( ´・ω・)ノ
個人的にですが新サクラに関しては1作目で新しいキャラ・シリーズにつく新規のファン層(ここが新シリーズのファンの主力になる)を作り2作目で新キャラ追加や他の華撃団を前作の反応を見つつ合流させ3作目、4作目あたりで旧華撃団メンバーが戻って来て大団円という構想だったんじゃないかと思います。
新はおそらく新規ファン層の為のサクラ世界への入門書、説明書的な役割で本格的な展開は2作目からだったんじゃないでしょうか?
旧華撃団のメンバーがすみれを除いて全員封印状態なのもシリーズが誰ともくっつかない4の大神ENDからの継続なので旧ファンに対しての配慮で「この時代の大神は〇〇とくっつきました」と出来なかったからでは?人によっては4で意中のヒロインと結ばれて5以降に繋がらず自分の中で完結させている方もおられるでしょうし。
すみれが残ってたのは4以降の展開で引退していたのであの状態で出せたんでしょう。
なるほど、シリーズ化して少しずつ出していく構想。
そう聞くと「それもありだな」と思えてきます。
だとしたら、いきなり古参ぶった切りは
やっぱり悪手だったのかなと。
いくら新規獲得のためとはいえ。
@@anime11study
付いてきた古参+新規層で行けると思ったのかもしれませんね。
自分はリアルタイム世代では有りませんが1~4までは通してプレイしてる1ファンです。
新で大神を出すのであれば40近くになってるのでさすがに誰ともくっついていないのはマズいですし大部分が30オーバーになっててまだ大神争奪戦をやってるヒロイン達を見たいかと言われれば正直見たくないですね。なのですみれさんには申し訳ないですが封印状態なのは良かったと個人的には思います。サクラですから後々の作品で熱いご都合主義的展開で救出されると思ってます。
サクラは1から5と5の外伝のアクションゲーまでやった1ファンです
新サクラはちょうどPS4持ってなかったのでてを出してなかったのですが、評判を聞くうちにだんだんとてを出すのが怖くなり・・・
噂や仕様・キャラなどを聞く限りコメ主さんと同じような構想だったのかな?と思っていたのですごく共感しました
@@まぬる猫-i2t
ありがとうございます。ストーリーの展開やラスボスの立場など続編有りきだったので実はこうじゃないかな?と推測してみました。
ジオウの時判明したのはオダギリジョーも言ってたが勝手に配慮してオファーすらしてないって話
呼ばれた絶対行くのに事務所に確認すらしないんだと
風都探偵ではそんな事無ければ嬉しいのだが
東映のスケジュール管理ってほんと何とかならないかなって思います。結局それで機会損失が起こっているわけですから。
一週間前に「来れます?」って聞かれたら、普通の社会人でも「いや、そんな急に言われても・・」ってなりますよ。
風都探偵の良いところは、仮面ライダーWの良い所を余すことなく使っている上で、裏方の人たちがW本編では出来なかったことを楽しそうにやっているのも大きいと思います。一つ例を挙げるなら、ドーパントの造形担当の人達が本編では構造的に難しかった形状のドーパントを作れるようになったという感じです。
そんな思い入れが強い作品なので、どうかプロデューサーは馬場英雄、脚本髙橋ナツコという害虫同士がコンビを組むという悲劇だけはやめてほしいです。
多くのコンテンツを終わらせてきた、駄作やファンを舐め腐った作品を作ることにかけては右に出ない天災プロデューサー馬場英雄と、エゴ丸出しで原作に笑いながら泥をかける自称脚本家の髙橋ナツコだけには本当に関わって欲しくない…。
漫画やアニメは次元の壁を取っ払って、現実ではできないことが表現できるのが強みですよね。
アクションに関しては2次元の方が表現したいことを表現できますし、日本はそっちの方に特化しているから期待が持てます。
ファンは理不尽ながら、自分勝手に期待を抱く。だから、ファンにしっかりと寄り添って作ると売れる。
作品やファンに愛を持って臨んでる作品は、ストーリーや曲なんかを見聞きしてるだけで、なんとなく、「あ、ちゃんと前の作品を理解して制作してるんだな」と感じる事が出来る。
制作側の自分勝手なオ○ニー的作品は大体叩かれてる。やりたい事は分かるけど、自分のやりたい事・身内で面白がってるネタだけをゴリ押しするから作品を物としか見ようとせず、結果的にファンは疎外感を感じたり、解釈違いを起こしたりする。
これって恋愛と一緒かもしれない。
「自分の企画だと通らないから人気作品で企画を通して、自分のやりたいことやったるで」みたいなのが見え隠れすると、一気に萎えますよね。
けもフレ□は失敗は失敗でも極端で特殊な
例だからなぁ…少なくとも風都探偵に関し
てはそこまで心配はいらんと思う
成功するリメイク 高橋ナツコが関わらない
失敗するリメイク 高橋ナツコを起用する
どうか風都探偵には高橋ナツコは起用されませんように
多人数アニメの破壊者、高橋ナツコ。
いくつものアニメを破壊し、その瞳は何を見る・・・。
@@理不尽にも死を悟ったおじさん おのれナツコ!!
実写化における失敗例として殆どの作品に当てはまるであろう要素
尺の都合で展開をいくらか変える際に『そこ変える必要あった?それとなんでそんな風に変えた?』と言わざるを得ない変え方をする
たぶんわかりやすいのはジョジョの奇妙な冒険とか、BLEACHとか、記憶屋とか
釣りバカ日誌
これを超える実写化成功作品は無い
昭和の時代に『子連れ狼』という伝説があります。
だめだ…ひぐらしのなく頃に業が
GOに脳内変換されてしまう。
「ひぐらしGO!」ってめっちゃポップにライトに雛見沢症候群になりそうw
当時の技術じゃできなかった表現とかキャラクターの動き、映像美なんかを現代の技術でブラッシュアップしたものをリメイク・リブートでやってほしい
わざわざリメイクするのに低予算で作ったのが素人にもまるわかりなリメイクはやめてほしい
まさにそう!今の技術ですごいのを見たいのであって、
明らかに「CGですよ」ってまるわかりに低予算で
やれたらため息しか出ないですよねー。
全く別物のパロディーや番外編にしておくという安全策もあるのに、あえて正統続編路線で行き過去を塗り替えようとして反発食らう。あるある
桐山さんは暫く鳴かず飛ばずでしたがだんだんと人気になって嬉しい限り。
代わりにダブルがどちらも本人じゃなくなることが今後は増えると予想できますね…
フランスは原作愛に溢れた作品が産まれやすく、求められていますね。マジンガーインフィニティがフランスで受けたのもそこでしょう。
当たり前の事ですよね。三十代を狙っていますよ。けどその層を無視しますよ…は。懐かしみつつ、けど変化を楽しみたいんです。
僕は桐山さんの方が先に売れると思ったんですよね。
『イケメンパラダイス』のリメイクに出て注目されていたし、絶えずにドラマや映画に出ているので全く売れていないわけではないですが、菅田ちゃんが異次元の速さで売れたのがやば過ぎました・・。
アニメ映画とかで人気の俳優とかを声優に起用するのはどうかと思うけど、風都探偵に菅田将暉でたら大興奮する
ダブルはできることなら園咲家の皆さんはオリキャスでやってくれれば
リメイクにせよ実写化にせよ・・・根本的にキャスト・スポンサーが「作品を分かっているか」どうかなんですよ。 分かりやすい例が、実写版DBと実写版銀魂。
実写版ドラゴンボールは本当に悲しい出来事でしたね・・
@@anime11study
製作者が作品理解していなかったこともあるけど、それ以上に制作国の「法の壁」で少年期の悟空を出せなかった部分もあります。
個人的には、悟空はター〇ンのような少年で、ブルマや亀仙人らの交流で人間らしくなって、ピッコロ大魔王と戦った方がマシだったかもしれない。
正味、立木さんがナレーションしてくれさえすればなんとかなりそう。
スタッフは当時とほぼ同じだから大丈夫…
なはず
テイルズ オブ ゼステリアはオリジナル(ゲーム)が大不評だったけどアニメ版は好評だったと言う
動画で語られているとおり、実写化はなるべく原作準拠でキャスティングもイメージに合った配役を探さなければならないと思う。
ただ、不思議なことに実写版「妖怪人間ベム」は随分イメージが違うはずなのに(特に主役のベム)、何故か好評だった事。
たぶん、随分古い作品で「作品名と大まかなキャラは知ってるがどんな話か忘れた」って人達が多かったから多少イメージを付け加えても視聴者は比較的すんなりと受け入れる事が出来たからなのかもしれない。
勿論主人公達が自身の存在に思い悩み、人間に羨望感情を持つといった原作準拠設定もしっかりあるからだろうけど。
あと、サクラ革命はキャラやストーリーよりゲームシステムや運営の方針と売り出し方が最大の問題だったように思う。
デジモンアドベンチャーのトライは悲しい事件でした
「風都探偵」のアニメ化はOVA「仮面ライダーSD」以来の仮面ライダーアニメ化の作品ではないだろうか。😐
仮面ライダーが出てくるアニメだとおそらくSD以来だと思いますよ!
仮面ライダー作品だと「イマジンあにめ」やゼロワンもアニメになってます。
クレヨンしんちゃんにもたまに出てくるよね仮面ライダー
一応フォーゼもクレしんとコラボしてアニメになってた
サクラ大戦が好きで新サクラ大戦に期待していた私なのですが、サクラ革命でトドメを刺されたような気がして残念でならないです。
新サクラ大戦は、まだ壊す所や残す所を模索しているのかな?と思っていたので、私的にはリブートとしてはギリギリ満たしていると思ってました。
ですが、革命については……初動から語りたくない情報で、溢れかえってましたね……。
ブギーポップは笑わないだよな、90年代の閉塞感がマッチしている作品なのに、
現代に落とし込んでくるから違和感MAX
Wは最近のゲームの声優さんでもやって欲しい
単純に対象選びが悪いのでは?
ドカーンと,ビルや人が超能力で爆発したり,ビームを撃つような非現実的なバトル漫画より、爆弾でビルを爆発させたり,拳銃を撃つようなリアル寄りの漫画の方が実写化しやすいのでは?
ダイの大冒険めっっっっっっちゃ力入っててヤバい
真っ先に思い出したのがイナズマイレブンアレスの天秤、オリオンの刻印。
アレはまさしくその従来のファンを馬鹿にしまくったような作品でしたね。
リメイクの割には細かい要素は拾えておらず、必殺技のダサカッコいい感じを履き違えて完全にダサくし、そのモーションすらも変えてしまうと言う作品に。
鬼道を最後まで試合に出さなかったのは何がしたかったの感しかなかったですし、声優さんからも不満が出たリメイク作ってなかなかないと思います。
風都探偵はキャストどうなるんだろう
メモヒの細谷&内山?本人呼べるならアニメの必要無いような気がするし
>メモヒの細谷&内山
可能性としては一番高そうですよね、この配役。
本人起用したらマジモンの神
まあ本人起用したらアフレコ10年くらい前だし本職俳優だから最初の方は多分声の演技は微妙かもしれないけど
佐藤健があの時の良太郎を演じるのには準備期間が必要だったと言っていたように、菅田将暉はあの頃のフィリップをいきなり演じるのは難しいでしょうね。
シャーロック・ホームズがわかりやすい。
原作をそのまま
英グレナダテレビ『シャーロックホームズの冒険』
あえて現代にする
ロンドンの『シャーロック』
ニューヨークの『エレメンタリー』
マイペースなホームズ、ホームズに振り回されるワトソンが難事件を解決する。原作小説を理解した上で新しくしたりする。
いきなり自語りで悪いけど
ドラクエYSを5のストーリーあらすじしか知らない二人組(ヒロインの名前すらうろ覚え)で見に行ったらそこそこ面白くて
「ラストのメタ表現で賛否別れそーやねw」くらいの感覚でいたらおもっくそ低評価で不思議やったけど
あれを自分の好きな作品でやられたら嫌だなぁって今なってる。
ちな観に行ったときに考えてたのが「ヒロインどっち選ぶんやろ?片方選んだらもう片方のファンから多少批判きそうやけど?」やったから最初から最後まで大爆笑で見れたし、
ゲーム世界設定でタイトルの「YOUR」が視聴者じゃなくて主人公の中の人のことかってなって<ええやん>ってなってたわ。
ただフローラがキャラクターを超越してた謎は終ぞ理解できなかったけど。
>ヒロインどっち選ぶんやろ?~
これ未だに揉めてますから、その感じ方は大正解ですw
ドラクエもFFも二度と映画は作られないんだろうなぁ…
日本を代表する2大RPGがこんな形で
映画から去るとは思っていませんでした・・。
自分の中でモヤモヤしていた処がスッキリしました。解りやすく深い解説ありがとうございます。
俳優目当ての客を集めるのはいいけど長期的にファンを捕まえることも考えてくれと言いたい
破壊と創造って言うけど破壊していいのは設定じゃなくて物語内の町ぐらいだと思う
最近過去作のリメイクや新作が多いのはココ最近周年とかが多いのもある気がする
あとは30~40代の世代を狙い撃っているからですね。結婚していないこの年代は使えるお金もそこそこあるので。
劇場版ベルセルク三部作の改悪が忘れられません。
メイン声優交代まではギリギリ許せますが、所々の原作改変は万死に値します。
ボスコーン将軍対ガッツ戦にゾットが介入するトコとか、意味が全く変わりましたよ。
TVシリーズの改変は、TV的にムリなシーンや、髑髏の戦士やワイアルドなど尺を取るキャラのカットなど、全て納得出来ました。
劇場版は規制も少ないし、上演時間も三部作なので長く、作画も大幅にパワーアップしているのに台無しです。
ラスト5分丸々PV映像流したりとか、もう訳が分かりません。
アニメの劇場版ジョジョの改悪(スピードワゴンが出ない等)を思い出しましたよ。
あれは原作第一部を無理矢理、劇場アニメ1本にまとめるという無理難題を与えられていたので、情状酌量の余地がありますが。
リメイクやリブートととは違うけど、最近のポケットモンスターも色々過去のことを蔑ろにしてる部分がある。ポケモンGO形式でポケモンをポンポンゲットしたり、大きい挫折や苦悩を主役に与えなかったり。サトシや過去のヒロインって泣くほど悔しい思いしてそこから成長して今があるのに、新主人公にそれをさせないというのは監督と脚本家の甘さを感じさせられる。
確かに最近のポケモンは子供向けに特化しすぎてる気はする
昔のサトシは「敗北を経験してそれを糧に成長する」ってのが鉄板だったのに…
ゲームの方も対戦ゲームとして評価されてるのは分かるけど、剣盾はストーリーがおまけ過ぎてヒドイ、今までやってきた中で1番つまらんかった
サクラ大戦は新サクラ大戦に関しては、まだサクラ大戦だと言えるところではあるんですけどね
人気キャラだらけの旧キャラを消息不明にしちゃったり、メインヒロインが過去作と比べて明らかなシナリオ的優遇受けてたり、ヒロイン選択前に掘り下げされないヒロインが一人いたりしたけれども……
サクラ革命はサクラ大戦から要素を取り除きすぎた上に、リスペクト作品の方がクオリティ高いレベルな仕上がりでシリーズにトドメ刺しやがったのが……
せめて、新サクラ大戦の方で旧キャラ戻ってきて大団円までやって欲しかったのに
コメントありがとうございます。
サクラ革命は旧サクラファンの悲しみを考えると、
「どうしてそうなった・・」としか言えません。
せっかく息を吹き返したのに
本当にもったいない・・。
もっとシンプルに原作が好きで制作に取り掛かっているのとただ人気あるからといって金道具にしか見ていないの差だろ…最近の実写化映画そんなんばっかだし…
原作物に限らず、日本の実写物は「俳優をどう写すか」が第一。
そういう所、通販番組にも出ている。海外の通販番組は、「いかに商品の魅力を伝えるか」という作りに対して、日本のはただ「出演者がこれは良い商品だ」って言ってるだけ。商品の魅力をアピールするのではなく、「この俳優のファンなら買ってくれる」って作りに私は見える。
ファンからすると金欲しさが透けちゃうのよな、下手なリブート作品と実写化は特に
ほんどそれで、一時金だけ持っていって、
コンテンツを潰すイメージしかないですね。
ハンチョウって漫画で天丼の後にデザート出されてそれを残して帰るエピソードあるけどまるでそれなんですね
失敗するアニメ:フジテレビに任せたアニメ
宇宙戦艦ヤマトのリメイクは良かった後銀河英雄伝説も色々言われているけど俺は好きだな。
ダイの大冒険正直結構身構えてたけどとてもよかった
こういうので難しいのがルパン三世だと思う。
1st、2nd、マモー、カリオストロの時点でかなり違うし、アニメから入って原作読むと違和感感じたりするからなぁ…。
小栗旬版だって酷評多いけど、原作寄りと見ればかなり準じてると思う。
ルパンは世代によって触れたルパンが違うから、
逆にあんまり揉めてなさそうなイメージがあります。
先日終わったフルーツバスケットが高評価だったけどこの動画見て納得した。
聖闘士星矢の瞬女問題はどうですかね?
あれは完全にポリコレの被害だと思っています・・。
話聞いたときは「は?」って思ったけど
実際見てみたら瞬は女子になっても特に違和感が無かった
寧ろ瞬ちゃん可愛過ぎである
(中の人が上手かったのも有るけど)
風都探偵の実写化待ってます
15周年記念の映画とかでいいので、やってほしいですよねー
ダイの大冒険そんなに駄目だったかなぁ結構好きなんだけど
人の好みは難しいな、新サクラはほんと酷かった
「ダイ大の話してたかな?」と思って見返してみたんですが、動画内のリストの話であれば、あれは「最近リメイクした作品群」なので、良いものを悪いものも混合になっています。
桐山さんならなんとか声できるかもしれないけど、
菅田さんは…まあ相当風都探偵アニメ化の期待値が大きくない限り無理だと思う。
菅田ちゃんはあの頃の幼い感じのフィリップは厳しいでしょうね。平成フォーエバーで素の良太郎を演じるのが難しかった佐藤健のように。
ヲタ恋は アニメ版はいいのに 実写版は福田監督のオタへの偏見とキャラ設定の改変や 原作にないキャラを入れて 内容スカスカのミュージカルで尺伸ばしとすげーグダグダな駄作に。
原作へのリスペクトではなく 旬な芸能人頼み
この動画で絶望先生4期来ないかな…
デジモンはアドベンチャー以外をリメイクしてどうぞ
ジョジョと岸辺露伴。
題材は同じはずなのにどうしてあそこまで差がついたのか…
実写版『岸部露伴は~』は、最初見た時「えっ?なにこれ?でしたけど、2話に入る前には「これJOJOじゃん!」ってなっていたので、かなりの成功例だと思います。
風都探偵、本当どうなるんやろ
漫画版から変に変えなければ、コケることはないと思うけど
問題は声優で、オリキャスがやるのか、それとも声優を起用するのか
声優を起用する場合は、翔太郎は細谷さん、フィリップは内山さんと、2人はあのゲームと同じにしてほしいですね
オリキャス以外だと、この2人以外考えられない
たまにゲームからのアニメ化だとキャスト全入れ替えとかありますから、その辺が不安要素ですよね。
リブートといえば仮面ライダーBLACK、どうなりますかねぇ…
ゴジラSPは面白かったな
昔からファーストガンダムを最新技術でリメイクしてくれ、完全版を作ってくれなんて声を聞きますが、99%はコケるんだよね。
ジ、オリジン、、
@@カサト-c6m はーーーーっ…。オールドファンはね、ブライトさんの「なぐって何が悪い!」の4K超解像技術を駆使した謎ポーズにしびれたり、タムラコック長「私の不注意で塩がなくなりそうですが、手に入りませんか?」をドルビーアトモスで鬼気迫る塩不足感を味わいたいんですよ。
@@無意味で有意義な時-b2s
普通にめんどくさいガノタやね
@@MB-rd9kj 自覚はしている。(キリッ
@@無意味で有意義な時-b2s うわ「。
仮面ライダーダブルめちゃくちゃ面白いよね
ライダー総選挙でも2位ながらも、王道ライダーとしては1位の評価を得てましたね。
キャブテンフューチャーとレンズマンのリメイク版見てみたいなリブート版小説のアニメ化
でもいいけど。
釣りキチ三平の続編かスピンオフのアニメ化今の技術でどんな表現になるか見てみたい
けど釣り具の組合で製作委員会でも立ち上がるとかないと無理なんだろうな。
リメイクで言うとアニメじゃないけどダイパがどうなるか
風都探偵の翔太郎達の声は本編と同じであって欲しい………