メダカ飼育の優先順位は?永遠のテーマだから全部やります!【めだか】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 18

  • @かわちささな
    @かわちささな 6 месяцев назад

    お疲れ様です!綺麗なメダカたちに癒されます~!

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад +1

      メダカの癒し効果すごいですよねー

  • @ywg-zl9pr
    @ywg-zl9pr 6 месяцев назад +1

    素晴らしい飼育場に綺麗なメダカちゃんたち✨癒されます😊春に生まれたマリアージュちゃんやっと2センチあるかないかで小さいながらヒラヒラして泳いでる姿が可愛いいです、ミッドナイトフリルしぶくてカッコいいですよね✨楽しい動画ためになる動画ありがとうございます✨オニヤンマの動画楽しみにしてます✌

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад +1

      オニヤンマなかなか良い仕事してくれている気がしますよ

  • @もと7
    @もと7 6 месяцев назад

    パクさん、おつかれ様です😊私の所も蜂が水を取りに来て、水換えの間、行ったり来たりしてます。刺されないか心配で落ち着いてメダ活が出来ないよー 蜂の巣、駆除しようかな😅

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад

      はやり、蜂はみなさんのとこにも出没しているみたいですね。
      全く別の場所にかなり大きい巣を発見してしまいました

  • @lilyl-wood3533
    @lilyl-wood3533 6 месяцев назад

    ラインに飛ぶ方法がわかりません💦💦💦2つパクホース嬉しいです🎉🎶

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад +1

      ただいまご連絡いただい方ですね。LINEにたどりつけて良かったです

    • @lilyl-wood3533
      @lilyl-wood3533 6 месяцев назад

      @@pakupakumedaka フフ😆楽しみにしています🎶💕

  • @ゆかり-f4g
    @ゆかり-f4g 6 месяцев назад

    お疲れ様です🙇
    毎日暑くてメダカちゃん達も大変ですね💦
    手作りオニヤンマをメダカちゃん達のすだれや玄関につけました。
    この暑さでハチが来ないのか❓オニヤンマを警戒してるのかいない気がします。
    後茶色の袋を丸めてハチの巣のようにしてぶら下げました😅どうかな❓😅

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад +1

      蜂の巣ダミーも良いみたいですね!Amazonでも売っていますが、ガムテープ丸めれば良さそうですね

  • @カリジュハヤ
    @カリジュハヤ 6 месяцев назад

    パクホースの動画良いっすね〜
    スッキリ‼️🤣

  • @kitkaidai
    @kitkaidai 6 месяцев назад

    家はスズメバチは下の土を取りに来てます🥲水が濡れて巣を作るのにいい土なんすかね❓

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад +1

      土凄くよいと思います。畑をやっていましたのでフカフカの土がまだ残っているのだと思います

    • @kitkaidai
      @kitkaidai 6 месяцев назад

      @@pakupakumedaka さっき虫取り網で退治しました😅

  • @きみやん-b4i
    @きみやん-b4i 6 месяцев назад

    パクパクさん お疲れ様です。
    教えてもらった ゾウリムシの「 米培養 」  実践して 針子ちゃんに与えています。
    ハチの巣を撤去しても 女王バチを引越しさせないと パクパク飼育場に 視聴者は集まります。
    オーっと 蜂子ちゃんに グットボタン押されちゃいました。

    • @pakupakumedaka
      @pakupakumedaka  6 месяцев назад

      米培養もかなり爆殖しますよね!米が腐敗するので、交換すると良いですよ