【修羅場】不倫した父の味方をした妹の末路

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии •

  • @mkloze4999
    @mkloze4999 4 месяца назад +470

    アイロンがけを断っただけで娘を殴ろうとした時点で、この父親は不倫してなくてもクズ確定したわ。
    んで、そんな父親を返り討ちにしてやった長女(私子さん)は、強者感半端なかったw ここもグッジョブよ。

    • @早崎幸之
      @早崎幸之 4 месяца назад +57

      独立も不義理な形だった〜って言ってたし色んな面に関してだらしないのも確定ですね(;¬∀¬)ハハハ…

    • @どらっへ888
      @どらっへ888 Месяц назад

      アイロンで襲いかかってやれば良かったのに
      オーバーキルだから駄目か

  • @花梨-b9k
    @花梨-b9k 4 месяца назад +294

    好きの反対は無関心、とはまさにこれ
    この話、何度も見たけど何回見ても妹の愚かさが酷い

  • @_unpetitdejeuner7832
    @_unpetitdejeuner7832 4 месяца назад +110

    お母さんが何もしてくれなくなってから謝るのは、自分の不遇を改善したいだけで、お母さんに悪いと思っての謝罪じゃないんだよ😢

  • @pino623
    @pino623 4 месяца назад +170

    よく加害者側が、被害者の仕返しを
    「大人気ない」とか抜かすけど、
    己の行動の帰結とは考えられないから
    逆に被害者ぶったりするんだよね
    面の皮が厚すぎるわ

  • @itisasaki9251
    @itisasaki9251 4 месяца назад +495

    無償の愛はあるけど
    無限の愛はないのよ

    • @apssa9933
      @apssa9933 4 месяца назад +50

      上手い

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 4 месяца назад +28

      その通りですね。例え家族でも、いや家族だからこそ踏み越えてはいけないラインというものは存在すると思います。
      それを平気で踏み越えるどころか踏みにじり、父親の不倫を知りながら母親に対してあれだけの罵詈雑言の数々。
      そりゃ母親だって母としての慈愛も家族としての情も枯渇するでしょうね。

    • @X伯爵
      @X伯爵 3 месяца назад +12

      仮に無限の愛があったとしても、それにを誰に与えるかは与える側の自由。
      どの道この妹には与えられなかったと思う。

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 3 месяца назад +12

      @@X伯爵 様
      仮に無限の愛があったとしても、それを誰に与えるかは与える側の自由。
      その通りですね。
      与えて貰えなかったとしたら、それはソイツが貰えるだけの何やかんやをしてない等、与えるだけの価値?資格?が無かっただけ。

  • @soracava
    @soracava 4 месяца назад +177

    弁当だのアイロンがけだのなぜ自分でやらないのか

  • @琴湖南
    @琴湖南 4 месяца назад +144

    妹娘を徹底的に冷遇していたのを夫はそばで見ていただろうに、なぜ元凶である自分だけは許されたと思ってしまったのか。
    お母さんが心の重荷から本当に解き放たれて人生を満喫できますように。

  • @水仙月の五日
    @水仙月の五日 4 месяца назад +197

    夫からここまで酷い裏切りされ娘からも暴言はかれたのに、妻として母として務めは果たしたのだからこのお母さん立派だと思う。
    姑の介護して、3人の子を育てて、パートして、夫の顧客へのフォローまでして…お母さん有能すぎる。

  • @neneko-v6t
    @neneko-v6t 4 месяца назад +179

    母親の怒りは相当なものだったんだね
    でも そうさせたのはクズ父親と妹
    一度吐いた言葉はもう
    取り返しがつかないってことだろう

  • @skytaka8571
    @skytaka8571 4 месяца назад +128

    自分が1番しんどい時に、突き放したりされたら家族でも愛情無くなるよ。
    血が繋がってるからって、愛情がある訳じゃない。
    妹に対して憎しみは無いけど、何かしてあげたい程の愛情も無くなったんだろうね。

  • @アライグマタスカル-u2g
    @アライグマタスカル-u2g 4 месяца назад +162

    スレ主の母親は本当に辛抱強い人だね。家族の裏切りにも、子供と自身の自立の時までしっかり耐えた。スレ主はいつまでも母親を大切にしてあげてね。

  • @しらたま-o4i
    @しらたま-o4i 4 месяца назад +133

    だから本当になんとも思ってないんだよ…

  • @のりまき-v5o
    @のりまき-v5o 4 месяца назад +475

    お母さん、優しいと思うよ。あれだけの暴言を吐いておきながら、食事は作るし弁当代だって出してくれてたんでしょ?会話だって普通にしてくれるんでしょ?自分で学費を払う人だって世の中たくさんいるし、里帰りしなくたって子供は産める。絶縁だってされててもおかしくないくらいの事をした割には全然優しいよ。求めすぎでしょ?

    • @ぬぅぼぉ
      @ぬぅぼぉ 4 месяца назад +8

      妹の味方したいわけじゃないけど、
      姉や弟と対応が違うからじゃない?
      姉にも弟にも自分で出せってスタンスなら受け入れてたと思う

    • @まき-e1y
      @まき-e1y 4 месяца назад +127

      @@ぬぅぼぉいや、だって姉と弟とはもう違うじゃんw同じ関係性じゃない。自分から全て破壊したのに、同じ関係性でありたいなんて無理がすぎる。私もこのお母さんは優し過ぎると思う。もともと優しいんだろうね。

    • @nae-kuria0916
      @nae-kuria0916 4 месяца назад +79

      ​@@ぬぅぼぉ妹と弟は介護でも母親を助け、不倫には味方もしている
      妹は反省もせず、母を馬鹿にし、不倫讃賞
      なんで馬鹿な妹と、立派な報告者と弟を一緒にする意味あるの?

    • @桔梗-x5d
      @桔梗-x5d 4 месяца назад +79

      妹だけが不倫父の味方をして実母を貶したから母も見放したんでしょ。私なら見放した父や妹の食事さえ用意したくないわ!ってかしない。若くてきれいな愛人さんに用意してもらえば?って言う。

    • @ぬぅぼぉ
      @ぬぅぼぉ 4 месяца назад +6

      @@まき-e1y
      客観的意見としては全面的に同意だよ
      でも妹からしたらそれが納得できなかったんじゃないかな?
      だから許してもらえる(つまり同じ待遇にしてもらえる)ように姉や弟にまで謝った、ってことなんだと思う

  • @くまっちょ-k9m
    @くまっちょ-k9m 4 месяца назад +179

    どうやったら許してもらえるのって妹さんは言ってるけど、なんで許してくれること前提なんだろう
    家族だから許して当然なんてあるわけないのにね

    • @biggs5040
      @biggs5040 4 месяца назад +42

      この手の輩は自分の損得しか考えてないのよ
      謝るのも自分が困った時だけ、許してくれなきゃ謝る意味がないと本気で思っている

    • @ぬぅぼぉ
      @ぬぅぼぉ 4 месяца назад +8

      @@biggs5040
      子供の頃乱暴者だった
      ある時怒り過ぎて、あるクラスメイトをボコボコにしすぎた
      さすがに罪悪感を感じて次の日謝った
      でも許してもらえなかった
      「こっちは謝ったのに許さないのは相手が悪い」って理屈でまたボコボコにして
      許さなかったことを無理矢理謝らせた
      って出来事を思い出した

    • @user-megmeg
      @user-megmeg 4 месяца назад +17

      @@ぬぅぼぉさん
      暴力は、一見人の外側にしか傷つけてない様に見えるかもしれないけれど
      人の気持ちを傷つけてるって事に気付けなかったから、余計に許して貰えなかっだんだろうね。

    • @ぬぅぼぉ
      @ぬぅぼぉ 4 месяца назад +1

      @@user-megmeg
      子供だからそこまでは考えてないと思うけどね

    • @user-megmeg
      @user-megmeg 4 месяца назад +17

      @@ぬぅぼぉ さん
      何歳の頃の話か、分からないけれど、私自身母親として、我が子には『暴力は、体だけでなく心も傷つけてしまう』事を教えて来ました。『子供だから、そこまで考えてない』で済んでしまうと本当にそう思いますか?

  • @赤井キツネ
    @赤井キツネ 4 месяца назад +281

    あんな啖呵切ったのに、父と次女は何故許してもらえると思っているんでしょうね? やっぱ自分に甘い奴はどこまでもだらしないねぇ

    • @獅子原鱗
      @獅子原鱗 4 месяца назад +7

      元はと言えば母親が全部悪いと思ってるから

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 21 день назад

      ( ´-ω-)σソレネ
      そもそもこのクソ父もクソ妹も、自身を「許してもらえる」と思える辺りが本当に頭が残念ですね😅苦笑
      クソ父は、自身を陰ながら全力で支え続けてきた妻を裏切った。
      クソ妹は、自身をこれ以上ない程に慈しみ、愛情を注いできた母の気持ちや尊厳を踏みにじった。
      そんなヤツらが今後「許される」と考えるなど、考えが甘いにも程がある、というもの。
      そもそも「許して欲しい」と考えている時点で、誠心誠意謝っているとは思われないし、言われない😅

  • @風見鶏-c8g
    @風見鶏-c8g 4 месяца назад +81

    血の繋がりに甘え過ぎ。
    愛情だって枯渇するのよ。
    父に似ちゃったのかな?
    父は内助の功って知らんのか?意外とアナログなこういう繋がりって大事なんだよ。

  • @八潮-s2i
    @八潮-s2i 4 месяца назад +75

    例えばお母さんが死んじゃったらどんなに後悔して詫びても取り返しがつかないけど、この家の父も妹もお母さんを精神的に死なせちゃったんだから後悔しても詫びても無駄なんだよな

  • @水金沓すいきんくつ
    @水金沓すいきんくつ 4 месяца назад +35

    このお母さんは本当に強くて優しい人だと思います
    いくら反抗期とはいえ娘からあんな暴言言われたら私には無理
    大学だって本当に行きたければ奨学金だってあるんだからそれを選べば良かっただけ
    泣いて謝ればなんでも許してくれると思っているただの甘ったれ

  • @tokyoneotokyo
    @tokyoneotokyo 4 месяца назад +19

    「私はもう何とも思って無いのよ」の一言が限りなく重い。イッチの妹はまだ気付いてないのだろうか?何とも思われなくなったのが自分自身である事実に…😅

  • @usio777
    @usio777 4 месяца назад +42

    ガチで「一番怒らせたら怖い人」だね。情にほだされなくて、復讐にかける執念がすごい。
    熟年離婚した後は妹とも縁を切りそう

  • @カナリヤ-r7o
    @カナリヤ-r7o 4 месяца назад +66

    今まで散々世話になりっぱなしの母親に良くそんな酷いこと言えるな妹よ…。謝れば許して貰えると思ってる時点で本気で反省なんてしてないよ。
    一度だろうが残忍な言葉の刃物で傷つけられた心は何度忘れようと思ってもふとした時に思い出して血を吹き出すんだよ。

  • @早崎幸之
    @早崎幸之 4 месяца назад +38

    ・弁当もなくて苛立ってた→弁当くらい自分でなんとかしろや
    ・そんなんだからパパに嫌われる→浮気したくなる理由であって浮気していい免罪符ではない、文句あるなら別れるなり話し合うなりしてからだろ
    ・彼女の方がずっとキレイ→家や配偶者、面倒な時期の3人の子持ちの為に人と時間と金をほぼ自分の為に使える奴を一緒にすんな
    ・ママみたいにグズグズ泣いたりヒス起こしたりしない→散々な嫌がらせされてるんだからなる方が自然
    ・彼女さんは美人でクールでかっこよくて頭がいい→金や時間を自分の為に使えてる奴と〜、そもそも頭いいなら浮気せんだろ
    ・別にうちの家庭を壊すつもりなんかない→基本浮気してる時点でぶっ壊してるわ
    ・そんなんじゃないのに→基本法律上は配偶者以外の異性とやらかしたらアウト
    ・働いた事ない→じゃあ本来仕事の事はノータッチでも良いはずだろ、てか介護職員やってんじゃん

  • @タクマボロ
    @タクマボロ 4 месяца назад +56

    味方と思ってた人間に裏切られたんだ、それも2人もだ。粛々と受け入れるしかないのよ。結婚してお互いを大切にしてきた相手が一方的に裏切ってきたらどうなるかも分かるはずなのに絶叫とかどんだけ芯のない男なんだよ。それに乗っかる娘も娘だ、綺麗な泥舟が沈んだだけだろうに。

  • @鎧の助切腹
    @鎧の助切腹 4 месяца назад +63

    反省は見返りを求めてするものではない。
    何が悪くて相手がどう思うかを考えるだけ。
    許しが交換条件ではない。

  • @kikaijin6293
    @kikaijin6293 4 месяца назад +16

    「何とも思ってない=心底どうでもいい」ってやつか
    完全に愛想が尽きてしまったんだな

  • @速水聖子-o1p
    @速水聖子-o1p 4 месяца назад +15

    やられた方は絶対に忘れないのに、どうしてやった方は散々酷い事しておいて忘れた風になるんだろ❓
    お母さんの行動にスッキリしました❤

  • @akiko.t.0312
    @akiko.t.0312 4 месяца назад +72

    親父もAHOやし妹もAHO過ぎる。呆

  • @kh3oa7tn5oa3rnio
    @kh3oa7tn5oa3rnio 4 месяца назад +35

    お母さんは末っ子が自立するまで我慢したんだね。それでも優しいと思うよ、すぐに離婚せず、表面だけでも普通に接してくれたんだから。妹とクソ親父は「覆水盆に返らず」ということわざを知らないのでしょうね。お母さんに幸あれ。

  • @苗木こまる
    @苗木こまる 4 месяца назад +32

    妹、素敵なプリンお姉さんを選んだんだから学費とかも工面してもらえば良かったのに

  • @hrmtl2205
    @hrmtl2205 4 месяца назад +53

    もう何とも思ってない。は許したわけでなく、何の感情も湧かないのだな

  • @とまとま-j7s
    @とまとま-j7s 4 месяца назад +21

    1万歩譲って反抗期時分に生活感満載のおばちゃんを嫌うまではわからんでもないが、父親の不倫相手と仲良くして母親を否定するのはないね。パートで家計を助け家事育児を(おそらく)一手に仕事のフォローもしてくれる妻をないがしろにする父親の遺伝が濃く出たんだろう。
    そんなクズたちにも食事はちゃんと作ってくれたお母さんには今後幸せに生きていってほしい。

  • @MICCHAN12199
    @MICCHAN12199 4 месяца назад +35

    愛情は無限では無いんだよ😟
    1度愛が枯れた以上元に戻ることは無いと思う😥
    吐き捨てた暴言がどれだけ心を傷付けたか後から気付いても無かった事にはならない‼️
    こぼれた本音に、これまでかけてきた愛情が粉々に砕けて心が壊れてしまったのだと思いましたね🤔
    本当に怖いのは、それまで相手してもらっていたのに、目の前にいるのに存在していることを認めてもらえなくなることだと思いますね😟
    後悔しても後の祭りで、自業自得としか言えないでしょう💀

  • @カズ-z3s
    @カズ-z3s 4 месяца назад +39

    一番弱ってる人間相手に、急所をえぐる悪意満点の攻撃をして許されるつもりとは愚かな。父親もポイされて当然だが、見た目穏やかで肚の座った人間の根本が理解出来ていなかったようだが、独立に失敗していてラッキーだった。元妻のサポート無しでは、残るのは債務だけだったろう。

  • @青山さわか
    @青山さわか 4 месяца назад +34

    8:13 笑顔だけど、決してあなたを許さない、という意志を強く感じる。

  • @みそ-y7j
    @みそ-y7j 4 месяца назад +37

    なんで蔑ろにした相手から家事とか仕事のサポートとか今までと同じ施しをしてもらえると思うのか…

  • @ポンコッツ-l1s
    @ポンコッツ-l1s 4 месяца назад +25

    家庭を壊すつもりは無くったって、裏切られた心は確実に傷付くし壊れていくんだよ。

  • @ちーもっち
    @ちーもっち 4 месяца назад +37

    内助の功って奴を軽く見過ぎ

  • @潤子田中-f6c
    @潤子田中-f6c 3 месяца назад +6

    父親はお母さんのサポートがあって仕事出来てたのに、蔑ろにして、妹とは浮気相手の方の肩を持てば気持ちが無くなるよ。
    謝って許され問題じゃ無い。
    お母さんは、父親といもは切り捨てたんだね。
    2人は一生かけて、自分達がして来た事を反省して生きていくしか無いね。
    介護職は立派な仕事だし、色々な人がいて大変な仕事だと思う。
    お母さんがこれから自分の人生謳歌して欲しい。

  • @wy7141
    @wy7141 4 месяца назад +14

    >もう何とも思ってないのよ
    「無」なんでしょうね、こいつには本当に何もする気が起きない

  • @kaori8760
    @kaori8760 4 месяца назад +16

    私はもう何とも思ってないのよ。
    本当に、言葉のまんま、娘とも何とも思ってないんだね。

  • @snowman7731
    @snowman7731 4 месяца назад +14

    お母さんはまさに内助の功として
    頑張って尽くしてくれていたのにね...
    恩を仇で返すなんて酷すぎる話

  • @yuu-ls2lt
    @yuu-ls2lt 3 месяца назад +5

    お母様、本当にもう怒ってはいないと思うよ。だから今さら謝られたところで的外れなんだよね。許すも何も無いのよ。
    ただ本当にどうでもいいのだと思う。愛してるの反対は無関心とはよく言ったもの。
    関心すらない人間に何をしても関係改善は無理。憎んでるならまだ存在が認識されてるだけマシで存在感もあるんだろうけどね。

  • @鈴木洋介-z1q
    @鈴木洋介-z1q 4 месяца назад +31

    母親、息子の独り立ちまで頑張ったな〜

  • @eigorow
    @eigorow 4 месяца назад +19

    お母さんのブレなさが気持ち良いですね😊

  • @甘ドロップ
    @甘ドロップ 4 месяца назад +7

    家族からの裏切りってほんとに死にたくなるんだよ。どんな形であれ。きちんと母親したんだな。離婚するのは簡単だけど、子供の事を考え自分が楽になる事より犠牲になる事を選んだ。憎い、気持ち悪い、悍ましい、裏切り者、大嫌い…と腹の中では夫と妹への怒りと憎悪が言語化できない程沢山煮詰まってたはず。尊敬する。

  • @X伯爵
    @X伯爵 4 месяца назад +27

    単に母親に暴言吐いただけなら反抗期って事もあってまだ見逃されたかもしれない。
    でもずっと前から父親の不倫を知ってて仲良くしてたとか、もう完全にアウトだろ。
    速攻切り捨てられても文句言えないのに飯作ってくれるとかありがたく思うべきだし、何年も経たないと本気で反省しないとか舐めてるとしか思えない。

  • @apssa9933
    @apssa9933 4 месяца назад +23

    母親だって人間だもの。自分の子供に裏切りも同然のことされたら「プツン」するよ。
    「何とも思っていないの」は「憎いわけでも愛しいとも思っていない」と同義。本当にどうでもいいと思ってるんだよ。
    そういえば当のスレで不倫相手のその後が書かれてあったはずだけど結局別れることになって不倫相手は何かのきっかけでタワマンに住めるほどの暮らしを手に入れてた気がする。ただそれを知ったスレ民が「タワマンがその人の墓標に見える」と出したときは草を禁じ得なかったがw

    • @腹黒メガネ-i7g
      @腹黒メガネ-i7g 4 месяца назад +4

      色々言われた事を「何とも思ってない」んじゃなく妹(父親含む)の事を最早何とも思ってない思えない(ただ何か一緒に居る人)ってなってるのがコワイ。致し方ないけど。
      そういえば負の感情の最上級って憎しみとかじゃなく無関心だった様な…。

  • @yoshime-
    @yoshime- 4 месяца назад +18

    この話は何度も観てるけど、父親のその後が知りたかった。

  • @neneko-v6t
    @neneko-v6t 3 месяца назад +4

    クズ父親とクズ妹をよく許せるね
    母親の気持ちが分かるよ
    多分 根の深いところで一生馬鹿妹を許せないんだろうね

  • @マッドA
    @マッドA 3 месяца назад +5

    家族だから血縁だから、何を言って(やって)も、許されると勘違いさてる。いっそ赤の他人なら諦められる一線が、家族・血縁者だから許されないこともある。(意味は多少違うが、『親しき仲にも礼儀あり』)
    妹は、その一線を越え、母親の感情の糸をぶった切ってしまった。母親は一応許しはしたんだろうが、もう、妹の母であることを止めたんだろう。

  • @user-CUB-C75-CD
    @user-CUB-C75-CD 4 месяца назад +6

    姉や弟が居なかったら、普通に離婚してた
    それを我慢した母、その母の心を壊した妹を他人と思い込むことで心を守った母

  • @文月蓮華
    @文月蓮華 4 месяца назад +6

    私はこのお母さんの立場ですが自分の父親に対してこの気持ちでした。
    あれだけ大切で大好きだった父が他の子と比較してけなされて彼氏の悪口を言われたのをきっかけで一気に感情が無くなりました。
    まさに脳が冷える感覚です。
    どんなに謝られても泣かれても何も感じませんでした。

  • @るる-g1c
    @るる-g1c 4 месяца назад +17

    怒り、嫌いを通り越し、興味ないになったらもうどうにもならないよ。それだけ、気づ付けたって事よ。散々不倫女上げしてたくせに、立場が悪なったら、謝ってどうにかとか無理だろ。多分この妹か、入院しても、例え亡くなっても何とも思わないくらいの状態までいってるだろうに。

    • @ケダモノスキ
      @ケダモノスキ 4 месяца назад +1

      仰る通りですね。
      「怒り・嫌悪」と「喜び・好意」は、向いている感情のベクトル?が違うだけで、まだ相手に対して感情が動いている状態。
      「無関心・興味無い」まで行ってしまうと、相手に対して何の感情も動いていない、言い替えるなら相手に対しての感情が死んでしまった状態。
      死んだ人を生き返らせる事が出来ないのと同じで「」相手に対しての感情が死んだ人」の感情を生き返らせるのは、少なくとも感情を死なせた本人では不可能。
      それでも不倫夫やその味方をして自身を散々詰り倒した下の娘に対して食事の用意はしてあげるくらいなんだから、この母親は本来とても愛情深い人なんだろうな、と思います。

  • @HumanoidDamian
    @HumanoidDamian 2 месяца назад +4

    母の「私はもう何とも思ってない」これが答えだよな。好きの反対は無関心というからな。

  • @netalou300nen7
    @netalou300nen7 4 месяца назад +6

    謝って赦してもらったら無かった事になると思ってる人が多いが、報復や処罰をしないというだけで無くなった信頼や愛情は元には戻らない。

  • @Kuronoitigeki
    @Kuronoitigeki 4 месяца назад +28

    叫ぶ権利無いだろ

  • @桔梗-x5d
    @桔梗-x5d 4 месяца назад +15

    父親と妹の自業自得
    覆水盆に戻らず
    天に吐いたつばは自分(己)に還る
    結局母親は他界するまで父親と妹を許さないだろうな。別に仕返しをするとかじゃなく一生無関心を貫いて終わる。多分父親と妹に関してだけ心がコワレたんだろ。父親の不倫事件の時の父親と妹の暴言で。人を壊すのに刃物はいらないんだよ。酷い態度だったり暴言だったりでココロを壊すんだから己の過ちに気づいたところで謝罪しようがコワレた母親の心は治らないから『わかった』と謝罪の言葉は理解しても謝罪事態は受け入れ無いし許さない、許せないんだ。無関心になっちゃったから自分が許そうと許すまいと妹(父親)はどちらでも良いだろうって感じているんじゃないか?何しろ父親(夫)と妹には関心が無いのだからどーでも良い存在なんだしな。

    • @桜-m3s
      @桜-m3s 4 месяца назад

      別のチャンネルにも、似たようなエピソードがあったけど。
      ストーリーの途中で、妹が改心してお母さんが許した設定もあった。

  • @東方浄瑠璃世界
    @東方浄瑠璃世界 4 месяца назад +10

    この世の中にはどんなに後悔と反省をしようがそれを言っちゃあおしまいよという事がある

  • @sss-ip6rm
    @sss-ip6rm 3 месяца назад +4

    妹は全く反省してない
    本当に反省していたら「謝ったんだから私を支えて」ではなく、「本当に悔いているからこれからは私がお母さんに尽くす」になるだろう

  • @結木-i6r
    @結木-i6r 4 месяца назад +21

    大学の学費出してもらえないとか里帰り出産断られた時だけ泣いて謝るって、全然反省してないし自分のことしか考えてないね
    話の内容とは関係ないけど眼鏡のお父さんキャラがクズ役なの珍しい気がする
    まともな父親or上司役かしんごのイメージしかない

  • @太郎山田-c1m
    @太郎山田-c1m 4 месяца назад +16

    この父は不倫騒動のことは謝ったのだろうか、ってかそもそも不倫は終わっているんだろうか。
    その編をなぁなぁにしたまま母との関係が修復したと思っているのなら心底反省したほうが良いな。

    • @池田朋子-j8c
      @池田朋子-j8c 4 месяца назад +1

      確か愛人とは別れ愛人は、結婚しタワーマンに住んでるってヤったから、チョイモヤモヤ感はある❗️

  • @ひろたあき
    @ひろたあき 4 месяца назад +7

    この話、省略されてたけど不倫相手の女はタワマンで優雅に奥様やってるんだよね。
    「家庭を壊すつもりはない」っていうのは通用しないよ。バレた時点で壊れるんだから。不倫女に何の制裁もないのがモヤっとする。

  • @ms5933
    @ms5933 4 месяца назад +33

    女性として美しくあるためには毎日のケアや定期的なメンテナンス(美容院・ネイルサロン・皮膚科など…)が必要で、そのためにはお金も時間もかかるもの。
    しかも歳を取れば取るほど念入りにケア・メンテナンスしないと美を保てない。
    家事はもちろん3人の育児、夫の親の介護からの介護のパート、しかも夫の仕事の顧客への心配りもしていたんでしょ。シゴデキすぎる。
    ↑のことをやらなきゃいけないんだから自分の美の追求はやりたくとも後回しになるって。

  • @千一夜-e5e
    @千一夜-e5e 3 месяца назад +5

    どうしたら許してもらえるの?
    優しかった母が一番辛い時にした仕打ちが許してもらえる程度だったと考えてる辺りやばいよ。

  • @ilma8078
    @ilma8078 4 месяца назад +24

    この娘もなー、お母さんは冷酷ではないよ。
    父親と妹があまりにもひどかったのよ。
    なんでわからないかなぁ。

  • @立花むつき
    @立花むつき 4 месяца назад +5

    普通にお母さんぶっ壊れてしまってたんだな。主と弟がいたからなんとかなってただけで。
    弟さんと2人で親孝行してあげて欲しい。

  • @momijik-5913
    @momijik-5913 4 месяца назад +4

    不義理をやらかして気持ちが切れた人間への信頼ってのは、もうどうしても戻らない。
    もちろん戻る例もあるだろうが、長年連れ添おうがどうだろうとが、これはもうどうしようもない。

  • @不真面目にまじめに
    @不真面目にまじめに 4 месяца назад +7

    お母さん許してくれない…シクシク😢

    これって悲劇のヒロインぶってるよね

  • @nae-kuria0916
    @nae-kuria0916 4 месяца назад +11

    この話の唯一の失敗は不倫時に報告者と弟さんを連れて離婚しなかったことだと思ってる
    お母さん、ケアマネジャーになれるほどだし、慰謝料と養育費一括に貰って家出たらよかったのにと思ってる

  • @takako6618
    @takako6618 4 месяца назад +10

    旦那が長年付き合った人に捨てられひどい鬱状態。親戚も巻き込んで心配かけた。その頃遠方に嫁いでた娘がお父さん大丈夫?と駆け込んできた。なんかそれから喜怒哀楽の感情がいっきになくなった。

  • @土間かまど
    @土間かまど 4 месяца назад +14

    弱り目に祟り目というけど、ヘトヘトな時に限ってなめたことする人が居るから人生辛いし、そういうのは忘れられるものではないよね。
    しかも、その人の為にボロボロヘトヘトなのに見下されたら、もう無理にしかならない。

  • @Sabrina_Johnson
    @Sabrina_Johnson 4 месяца назад +15

    あんまり同性の親を嫌う反抗期は聞いたことないけど、元々の妹の性格もあるんじゃないかな
    一瞬の出来事というよりは長年の積み重ねもあってぷっつり切れた感じはする

  • @Syu_Nagatsuki
    @Syu_Nagatsuki 4 месяца назад +6

    自業自得
    愛にも限りはあるんだよ
    一生後悔しろ

  • @瑞井竜洋
    @瑞井竜洋 4 месяца назад +5

    何とも思ってない=無関心
    感情を向ける価値すら無いということだ

  • @晴-c8r
    @晴-c8r 4 месяца назад +24

    「私はもうなんとも思ってないのよ」というのはそういうこと
    と前にコメントした覚えがあるので再投稿かな

    • @kyho1117
      @kyho1117 4 месяца назад +3

      好きの反対は無関心ってやつですね
      本当になんとも思ってない。「どうでもいい」状態。

  • @x2t-e3c
    @x2t-e3c 4 месяца назад +22

    まあ反抗期つったら親のことケーベツして全否定したくなる時期だし、妹ちゃんはタイミング悪かったねと。
    だが父、てめーはダメだ。
    というかてめーがダメだ。

  • @まると-j5j
    @まると-j5j 4 месяца назад +14

    まぁ、正社員にもなったし、一緒にいる意味なんかないよな

  • @kurosibainu
    @kurosibainu 4 месяца назад +6

    自分たちで絆と心をぶった切っておいてどうすれば関係修復できるかですか?こぼれた水をお盆に戻すだけでOK。がんば。

  • @ふうふう-l2i
    @ふうふう-l2i 3 месяца назад +3

    お母さんにとって…お父さんの不倫は女性としてショック受け…更に次女に追い討ちかけられたら…その時反抗期だったとしても…心壊れて次女を受け入れられなくなったんだよ…謝っても今更だよね~お母さんの心の傷は癒えない

  • @秋元たかし-p6b
    @秋元たかし-p6b 4 месяца назад +23

    イッチのゴルゴパンチ😂
    糟糠の妻を蔑ろにするヤツの末路なんて転落一択に決まってんだろに。
    「ババアが悲劇のヒロインぶってバカみたい」
    ジャイアン〇馬場
    「僕は男だからババアじゃないよ」
    妹に耳削ぎチョップ&32文ロケット砲

  • @佐藤秀樹-b4p
    @佐藤秀樹-b4p 4 месяца назад +6

    3:53
    気づくのに3ヶ月もかかったのかよw
    妹バカすぎワロタ

  • @pinkdiamond5192
    @pinkdiamond5192 4 месяца назад +7

    7:05 妹の入学式は、仲良しの不倫女性に参加して貰えば良かったのに‼美人で素敵なんでしょ?入学早々、噂の中心にもなれたのに

  • @クドリャフカライカ
    @クドリャフカライカ 4 месяца назад +6

    元スレでは確か不倫相手はちゃっかりハイスペックな男性と結婚して離脱してたと記憶してるんだけど、離婚されて自暴自棄になった元旦那に突撃して欲しいわ。

  • @けん-b7m
    @けん-b7m 4 месяца назад +13

    元娘が望んだ所為で母を止めた人が元娘同居人の完全拒絶は「面倒」になったが、元娘同居人は娘に戻る事は無かった話、ついでに不倫男も

  • @paraparada5879
    @paraparada5879 4 месяца назад +7

    素敵な話。

  • @LUNAO-DW
    @LUNAO-DW 4 месяца назад +31

    メガネのおじさんがクソな親父の役って珍しいな

    • @tony-c7189
      @tony-c7189 4 месяца назад +6

      メガネおじ「いやー不倫する夫役なんて滅多に来ないから緊張したよ」
      ショートヘアちゃん「私またイヤな役なんだけど…」
      うなチャン子ちゃん「アナタたまにすっごいカッコいい役もらえたりするからいいじゃん、私なんてまだ登場して間もないせいかキャラ定まってないよ?」

  • @akinasukizakura
    @akinasukizakura 4 месяца назад +16

    前に継父のEDを娘がバカにして離婚になった話があったけど、
    親の「性」の尊厳(母親の女性としての尊厳や、父親の男性としての尊厳)を子供がバカにすると、一気に親は子を敵として憎むようになるね。
    母子家庭で母親の再婚を「気持ち悪い」と言って認めないくせに、自分は結婚した娘の話も、母親から絶縁された。

  • @こんそめゴンタ
    @こんそめゴンタ 4 месяца назад +3

    家族でも本当に傷ついた体験をすると一生許したくないと思うことってあるよね

  • @鵺屋敷の管理人鵺太郎
    @鵺屋敷の管理人鵺太郎 4 месяца назад +4

    結局、旦那は捨てられる運命なのね。

  • @orengepure5615
    @orengepure5615 4 месяца назад +14

    妹、お父さん子でもあった為父親とその不倫相手に取り込まれていた
    可能性があるんだよね 中学生と言えばまだ大人のそういう狡猾さとか
    判らないところもある 反抗期だったりするとね
    言わなくてもいい事、相手の気持ちも考えずに行っちゃう所もあったかも
    そういう点では父親とその不倫相手が本当に卑怯だなとは思う
    中学生じゃひとたび口にしたら取り返しがつかない事もあるって判らないでしょうし
    お母さんなぜ離婚しなかったんだろうと思ったら弟さんの自立を待っていたのですね
    お母さん1人で生きていける仕事持っているのでそんなオヤジ必要ないものね
    お母さんに幸あれですわ

  • @赤とーか
    @赤とーか 4 месяца назад +4

    ここまでの事をされたり言われたりでも頑張ったんだから凄いよかーちゃん
    妹は何かをして欲しいから謝ってるのが見え見えだからなぁ
    洗濯して欲しいから学費出して欲しいから子育て手伝って欲しいから
    正直あんまり反省してるように見えない

  • @スタジオレッドアボ
    @スタジオレッドアボ 3 месяца назад +2

    家族でも言っていいことと悪い事がある。

  • @Miiru1
    @Miiru1 4 месяца назад +2

    あのお母さんの気持ちが分かる気がする。不倫した親に怒鳴り散らした事があったけど、不倫は誰でもやっていると思うような非常識な人だったので怒っている私に堂々とそれなら一緒に住めないと言い出した。一人立ちできない環境だったから仕方なくそのまま暮らしているけど、あれから親に何の情も感じなくなった。期待もしてないから普通に会話して過ごしながらも、自立できてからは見捨てるつもりで生きている。

  • @スズにゃんママ
    @スズにゃんママ 4 месяца назад +2

    心を切り刻まれて、お母さん、最愛の家族から、ただの同居人になっちゃったんだね。同じ家に住んでるって事は嫌いさえ通り越してるんだよ、どうなろうが全く興味が無い、ここまでいったら修復不可能。お母さん、自分の人生を平穏に過ごせるといいな

  • @fujigame1327
    @fujigame1327 4 месяца назад +9

    大海原だと変な奴になるメガネ父ちゃん😅

  • @natsumi1933
    @natsumi1933 4 месяца назад +6

    長女さんの反撃グーパン👏👏

  • @音元
    @音元 3 месяца назад +2

    親しき仲にも礼儀あり。ですよ

  • @sakura.namiki
    @sakura.namiki 4 месяца назад +2

    人がこの世の修羅場を経験している一番苦しいときに追い打ちをかけるようなことしたらあかんね。それが味方だと信じて疑わなかっただろう娘だったのは本当に心が引きちぎられる思いだっただろう。
    そうは言ってもなんだかんだ血のつながった娘じゃない許してあげなよ、って気軽には言えないな。

  • @hana-ue8yx
    @hana-ue8yx 4 месяца назад +5

    中学3年?洗濯くらい、自分でやれ・・・。(;´・ω・)

  • @しばばぁ-h4r
    @しばばぁ-h4r 4 месяца назад +7

    その後気になる~😂