Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ニンフィアゲットして参考になりました!高評価しました。ていうか 11:51 のときHP満タンだったら勝ってたんじゃ、、、
最近中央ブイズが全て食べていることしかないからこういう解説はマジで広がってほしい
最近ユナイトやれてなかったから知らなかった中央ブイズやっといて全狩りしてるバカなんているのか脳死で流行りを真似する人はこまるな
中央で全部食っていいのなんてグレイシアくらいやんな
全キャラ紹介するなら初心者中級者上級者みたいに分けるか、バランスアタックディフェンスみたいに分けるかですねー
ソロでこれやりたけど味方が中央の野生を食ってくれないから結局ニンフィア使えない
そもそもソロランで味方育てる動きが弱いからな
ソロでネイティオ下レーンのヒトカゲに取られてアーリー出来ず終わりました笑
この2時間後に調整が来る悲しさニンフィアが最強なのは、いつも一瞬なのだ
3.4スキップも出来ない人がいまだにいるからなぁ、、、
野良なんだから文句とか無意味だよ
@@kamu503 野良には期待はしてないけど、だいぶ前からある戦術なのにわからないもんかー?って思います。
@@猫のみーこchannel まーRUclipsとか見なかったら知る由もないしなぁ
@@猫のみーこchannel まぁRUclipsとか見なかったら知る由もないし…
この解説している時に使っているサイト?ってなんですか?
上レーンの味方がこの動き分かってないことが多くて全く刺さらない事がよくある
これ知った時に自ジャン残って勿体ないと思ってたけど上キャリーが下ガンクに行くのか
全キャラ生放送やって欲しい!
これ相手ジャングルが今いないけどウーラオスとかだったらカジャンもありかな
そもそも今ラオス使ってる人いたらちょっと警戒する
敵ジャンカジャンは全然あり
グレみたいな6レベマクロかと思ったら4レベアーリーガンクか
ネイティオの経験値は相手より遅く狩るかどうかじゃない?
そんなのはまめさんもわかってるよ。ただよくわからずに使ってる人がわかりやすいようにこう言ってるだけだと思う。
厳密にいうと敵とのレベル差でもあるから敵に3が発生したら狩るのが安牌
とはいっても結局のところ45で狩るしな
野生にもレベルは存在するよ😊
野生のポケモンにもレベルは存在するの😊
持ち物しんげきだよ😊
ブイズがナーフされたら…唯一の強みがねぇ…誰が使うのか
そんなことよりサムネのニンフィアがかわいい
グレイシアは一周回しがち
てかグレは5レベまで弱いからジャングル1周した後下行って野生貰って6レベで8:50の蜂戦すると強いって動画まめさん前出してなかったっけ
今の環境でグレ6マクするほどグレにパワーを感じない感じする
@@田にと申します おっしゃる通りエーフィは下レーンでリーフィアは上レーンでいい
@@Love_Okinawa それは無いエーフィリフは中央採用でも最強格グレの6マク(というかグレ自体)が渋いだけでブイズは中央でアーリーガンクするのが強いレーン採用もめっちゃ強いんだけどね
@@田にと申しますニンフリフエーフィの中で序列があるとしたら体感ニンフ>リフ>エーフィになるんだけどそこら辺はどうなんやろブラインドの話にはなるけど
野良では無理だな 真ん中残して行くと誰かに食われるw
最近エーフィで中央行く人がいるけどこいつもありなんですかね?
エフィニンフリフならどれでもありかと
有り寄りのなしエーフィは味方育てるより下キャリーした方が強いと思う
エーフィはラスヒが強いからレーンでもそこそこ戦えるからレーンの方が管理しやすいと思います。
ニンフィアゲットして参考になりました!高評価しました。
ていうか 11:51 のときHP満タンだったら勝ってたんじゃ、、、
最近中央ブイズが全て食べていることしかないからこういう解説はマジで広がってほしい
最近ユナイトやれてなかったから知らなかった
中央ブイズやっといて全狩りしてるバカなんているのか
脳死で流行りを真似する人はこまるな
中央で全部食っていいのなんてグレイシアくらいやんな
全キャラ紹介するなら初心者中級者上級者みたいに分けるか、バランスアタックディフェンスみたいに分けるかですねー
ソロでこれやりたけど味方が中央の野生を食ってくれないから結局ニンフィア使えない
そもそもソロランで味方育てる動きが弱いからな
ソロでネイティオ下レーンのヒトカゲに取られてアーリー出来ず終わりました笑
この2時間後に調整が来る悲しさニンフィアが最強なのは、いつも一瞬なのだ
3.4スキップも出来ない人がいまだにいるからなぁ、、、
野良なんだから文句とか無意味だよ
@@kamu503 野良には期待はしてないけど、だいぶ前からある戦術なのにわからないもんかー?って思います。
@@猫のみーこchannel まーRUclipsとか見なかったら知る由もないしなぁ
@@猫のみーこchannel まぁRUclipsとか見なかったら知る由もないし…
この解説している時に使っているサイト?ってなんですか?
上レーンの味方がこの動き分かってないことが多くて全く刺さらない事がよくある
これ知った時に自ジャン残って勿体ないと思ってたけど上キャリーが下ガンクに行くのか
全キャラ生放送やって欲しい!
これ相手ジャングルが今いないけどウーラオスとかだったらカジャンもありかな
そもそも今ラオス使ってる人いたらちょっと警戒する
敵ジャンカジャンは全然あり
グレみたいな6レベマクロかと思ったら4レベアーリーガンクか
ネイティオの経験値は相手より遅く狩るかどうかじゃない?
そんなのはまめさんもわかってるよ。ただよくわからずに使ってる人がわかりやすいようにこう言ってるだけだと思う。
厳密にいうと敵とのレベル差でもあるから敵に3が発生したら狩るのが安牌
とはいっても結局のところ45で狩るしな
野生にもレベルは存在するよ😊
野生のポケモンにもレベルは存在するの😊
持ち物しんげきだよ😊
ブイズがナーフされたら…
唯一の強みがねぇ…
誰が使うのか
そんなことよりサムネのニンフィアがかわいい
グレイシアは一周回しがち
てかグレは5レベまで弱いからジャングル1周した後下行って野生貰って6レベで8:50の蜂戦すると強いって動画まめさん前出してなかったっけ
今の環境でグレ6マクするほどグレにパワーを感じない感じする
@@田にと申します
おっしゃる通り
エーフィは下レーンで
リーフィアは上レーンでいい
@@Love_Okinawa それは無い
エーフィリフは中央採用でも最強格
グレの6マク(というかグレ自体)が渋いだけでブイズは中央でアーリーガンクするのが強い
レーン採用もめっちゃ強いんだけどね
@@田にと申します
ニンフリフエーフィの中で序列があるとしたら体感ニンフ>リフ>エーフィになるんだけどそこら辺はどうなんやろ
ブラインドの話にはなるけど
野良では無理だな 真ん中残して行くと誰かに食われるw
最近エーフィで中央行く人がいるけどこいつもありなんですかね?
エフィニンフリフならどれでもありかと
有り寄りのなし
エーフィは味方育てるより下キャリーした方が強いと思う
エーフィはラスヒが強いからレーンでもそこそこ戦えるからレーンの方が管理しやすいと思います。