Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
第2弾 ruclips.net/video/Cc9YIByC5Dw/видео.html第3弾 ruclips.net/video/B7IaNFkUAAs/видео.html (2024年11月22日18時公開予定)※本動画は第1弾です。
amazonやドスパラで売ってるi5-8500の中古の方がいいですかね?ミニPCのコンパクトさは魅力なんですが
コメントありがとうございます。用途が汎用的なら、有名メーカーのパソコンの方が良いかなと思います。これだけやりたいというような具体的な用途が決まっていて、その用途的にさほど性能も必要なければ、格安ミニPCでもいいかなと思います。多少先入観ありますが、Amazonの整備済み品とドスパラの中古でしたら、ドスパラのほうがいいようなイメージがあります。(Amazonの整備済み品は、これまたいろいろなところが出していますので。。)
それも一つの考え方。それに、格安中華miniPCを警戒する内容でなく、怪しい中華メーカーを警戒する内容になってます。自分はIntelのNUCを2台使い、その後はAsrockのA300、そして今はGMKtecのRyzen9-7940HS機を使っています。(最近電源を入れる機会がめっきり減りましたが、メイン機としてRyzen9-3900Xのデスクトップもあります)基本的に中国メーカーは信用していないのでw、動作確認をしたら、すぐSSDを載せ替えてクリーンインストールしています。miniPCって、大型テレビやステレオに繋いで使うのに、すごく勝手が良いんですよね。
コメントありがとうございます。ある程度怪しいことを念頭に置いた上で使ってみる分には良いですね!やっぱり上級者向けかなーと思います
ミニPCの信頼性は置いといて、少なくとも初心者に中古は勧められない
コメントありがとうございます。よく分からないメーカーのパソコンを買うよりは、中古であっても有名メーカーのパソコンを買った方が良いということをお伝えしたかったのですが、より良いのは有名メーカーの新品のパソコンだと考えています。ただ、同じ価格帯で有名メーカーの新品のパソコンを選ぶことは難しいので、ベターな選択肢として紹介いたしました。すみません、動画内でも、よりベターなのは有名メーカーの新品のパソコンであると紹介出来ていればよかったです。
第11世代より前はdownfall脆弱性が有り、その緩和パッチで、性能低下する事は考慮してますか?
有名メーカーの中古も魅力的ですよね。企業のリースアップで、第8世代~10世代あたりが非常に多く出回るようになりました。ただ、中古も格安ミニPCと同じく、価格だけで飛びついたら異なる方向にリスクがあるといえますので、相場感、製品保証やサポート感、ひどい中古品から身を守るための、最低限必要な知識感というのは必要に感じました。
コメントありがとうございます
自分はサブPCとしてNシリーズの格安ミニPCを使っていて充分満足していますが、それでも初心者にはお勧めできません。やはり初心者には有名メーカーでサポートが確りしている所をお勧めします。でも慣れてきたら中古パソコンを買うぐらいなら新品の格安ミニPCの方が自分はいいと思っています。youtubeでミニPCについての動画を上げている人がいますので、いつも参考にしています。
コメントありがとうございます。パソコンまわりのことが少し分かってきたくらいで、興味本位的に選ぶときっと楽しいですね!
それでもコスパ良すぎるから買っちゃう!リモートデスクトップ用にGMKtec K9 ultra5-125hとNAS用にGMtec G5 N97、正直に値段の割にクオリティ高いと思う。
サブサブサブの玩具として、遊ぶならいいですね♪
コメントありがとうございます。同意見です✨
「違法OSだったメーカーがあった」→「そんなミニPCはどんなメーカーもハードウェアも信用できない!」短絡理論全開でしかも投稿者はミニPCを買ったことすらもない、言いがかり因縁なだけでむしろ安心しました。私は2台買って、性能が低いほうでも日常用には十分で使いやすいので早々にメインWinマシンの座に着任しました。低いハードルはありますが取り回しが良くて、初心者というかこれからなんにせよパソコンを学ぶ人にも向いていると思います。無理に薄型設計のノート型の排熱よりはましなので、短寿命という決めつけもよくない。実際に故障頻発したら評価しましょう。粗悪品の中古パソコンがあることも粗悪品のミニPCがあることも、同じ問題ですよね。良品を見つけて嗜みましょう。
コメントありがとうございます。
MSが不正に対処しだしたら某大国が大変なことになり世界規模での問題となります
納得のいくことばかりです中華PCは何が入ってるかわからないのもありますよね。中国製造のものはたくさんありますが販売するメーカーが重要なんですよねいろんなユーチューバーが絶賛してるのにすごい違和感を感じました
コメントありがとうございます。不思議と絶賛している方が多いですよね笑Amazonで売られている格安中華ミニPCをサクラチェッカーで確認しても、サクラコメントの多さにびっくりしており、値段とレビューだけ見て買う人がいないか心配です。。
中古PCはHDDやSSDの劣化問題があるので安易にはお勧めできません。データー消失の恐れがあるのでメインで使うときはSSDを交換すべきだとは思います。パソコン自体独学で覚えるの大変なので中古とか新品とかの前に教えてくれる人が居るかの方が大事だとも思います。最近メインンPC(I7-4770Kと古い)がやばくなったのでRYZEN7のミニPC買いましたが保存先は4770Kのパソコンにしてます。メインPC買い替えるまでのつなぎ程度ですね。中古PCも中華PCも信用してはだめです。
あくまでメインに据えるには非力なんでマジで最初の一台には向かない・・
コメントありがとうございます。そうですよね、嫌な思いするとWindows自体に苦手意識出ちゃうかもしれないですし。。
downfall脆弱性パッチで最大50%性能低下する第11世代より前のCPUを積んだものを勧めるのはどうなんですか?
コメントありがとうございます。downfallに対するパッチで性能の低下が顕著に現れるのは特定の演算処理を行うものが主で、一般的な利用、特にN100プロセッサでやるようなことにはほとんど影響が無い認識ですが、格安中華ミニPCのほうが良いと思っている方は、選べばいいと思います。私なら格安中華ミニPCを買うくらいなら、中古パソコンをおすすめしますが、私は無理に止めようとは思っていません。判断は、みなさま自身で判断していただくことだと思っています。
中古のノートPCなんて、それこそ詳しい人がいないと買ってはダメでしょ💦 ころっと騙されますよ
うぽつです。Windowsの登場に依り、「パーソナルコンピューター」が「ちょっと気難しい白物家電」に成り下がったのが全ての原因でしょうね。で、その「キチンと動かなくなったPC」に対してのサポートとかケアを、「個人の伝手でちょっと詳しい人に頼めばタダでやって貰えるのが当たり前」って考えてしまう一般人が増え過ぎました。その「詳しい人」は、「詳しくなる為の努力をした人」なのですが、「詳しい人の知識とスキルにはタダ乗りするが当たり前」と要求して来る人達は、「その努力は俺達には一切関係無いけど、その知識と技術にはタダ乗りさせるのが当たり前」って割と本気で思ってます。当方が現役の時には、本当に「そう言うタダサポート話」を散々されましたよ(激怒)。あ、当方、元超大手IT企業の「フィールドエンジニア」でしたw
中古とかそれこそミニPC以上に目利きが求められるものを素人に進めたらアカンやろHPとかASUSで3万台で新品買えるんだから何も分からないならそれ以上ケチるべきじゃない
厳密には中古PCも正規ではありません。詳しく書くと文字数が足りませんので簡単に説明します。PCはソフトがなければタダの箱ですよね、最新のCPUだろうがSSDでも同じ箱ですよね。メーカーは箱だけでは買う人がいないのでソフトが動く基本ソフト(OS)と一緒に売ります、使用している人が多いのがWindowsですね、マイクロソフト社(MS)の製品です。新品を買うと箱はメーカーから買いOSはMSから使用承諾をうけます。前者は売買契約なので所有権は移動しますが後者は使用契約なので移動しませんよね。MSは使用権の譲渡は認めていません。つまり箱は売ってもOSは売れないのです、でもOS入りで売買されてますよね、MSも最初の契約で元を取ったしコストを掛けても採算に合わないでしょう。MSも企業ですから採算は重要です。中華も有名中古店も50歩100歩ですね。
@@mikukinoko-ch 今の人には理解しがたいかもですね。MSとは40年ぐらいの付き合いになります、日本のメーカーがOSをROMで載せて売るようになった頃からの変化です。それまではマシンとOSは別だったんですよ、MS-DOSを契約して自作のマシンで使用していましたがマシンを変えても使用できました。HDDが1月分の給料で買えませんでしたから使用の都度インストしていました電源落とすと全部消えますからね。
中古PCのすべてが「正規ではありません」は完全に間違いです。今は「MRR(Microsoft Registered Refurbisher)」というものがあります。この「MRR」プログラムとはの、マイクロソフトが認定した再生PC事業者向けに中古パソコン用のWindowsライセンスを提供するプログラムです。優良なリユースPC販売業者は仕入れた中古PCをそのままのOSの状態では販売はしません。「MRR」プログラムでマイクロソフトから入手したOSをインストールして販売しています。すべての中古PCを同じように扱ってはいけません。
それぞれにメリット、デメリットはある。ある程度知識を付けた人なら中古のメーカー製でも中華ミニPCでもいいと思う。初心者には日本国内メーカー製の新品ノートパソコンがいいと思う。配線とか各種規格覚えるとか外付けのメディアリーダーなどを用意するとかなくなることもメリット。NEC、FUJITSU、TOSHIBA、Panasonic、SONYなどたくさんあるけど特にNECがいい。サポートが充実してる。
コメントありがとうございます。NECの相談し放題は初心者の方にとっては心強いですね!
中古ノートPCは電池交換を出来ない人は難易度が高い
コメントありがとうございます。よりベターなのは有名メーカーの新品をちゃんとしたお店で買う。ですね!
AliExpressの定番ですし?
i5 8250uの中古ノートと、n100のミニpcを両方持っている自分からすると、中古・グリス交換が必須・バッテリー交換も必須・クリーンインストールが必須・ライセンスが他のpcで使われているリスクn100・クリーンインストールが必須・ライセンスが正規ではないリスクという感じで、バッテリーはノート特有なので除くとすれば、どっちもどっちだと思いますね。
『Windows が英語版』というのは、中華 2 画面 Note PC が、そうだった。だから『格安中華ミニPCだけが』とも受け取られかねない表現は、不適切では ?
まず、中国の「国家情報法」について解説すべきでしょう。
コメントありがとうございます。生産国か、企業か、国か、どこまで疑うかは人それぞれですが、少なくとも購入するものがどんなものかは理解し納得した上で選びたいですね!
@@mikukinoko-ch さんまず、何も教えない政府マスコミがダメダメですね。
海賊版OSがMSの収益にならないのと中古PCがメーカーの収益にならないのは別の話ですか?
コメントありがとうございます。はい、前者をマイクロソフトが禁止していることは認識していますが、後者は認識していません。
たぶんね。無償でいいんだよ普及して平定しないといけない部分もあるからだから基本無料スタイルが流行るんだよねその意味では、大手とかコンプラのちゃんとした処からとりつつ~っていう戦略なんだろうねそうしないと中華に置き換わっちゃうから
コメントありがとうございます。なるほど、シェアを維持しつつもアメリカにいじめられて強くなったHuaweiのようなメーカーが出さないためという考え方は新鮮です!
中古PCと言ったって、つい最近youtube削除祭りで有名になった「JE◯TCのようなボッタクリな所から買ってはいけないですよ」はせめて入れてほしかったですねミニPCは確かに初心者には不向きで、中上級者が極めれば唯一無二の価値を提供してくれます、消費電力面は特に
コメントありがとうございます。動画の中で名のあるお店で購入することに加えて、概要欄でもおすすめの中古パソコン販売店を紹介させていただいたつもりでしたが、うまく伝わらなかったようで、失礼いたしました。
ライセンスが怪しいから他の部分も疑問を持たざるを得ないっていうのは短絡的過ぎませんかね…ただ、初心者というか量販店で店員に勧められるまま買って分からなければネットで調べもしないで電話でサポートに問い合わせるような層には向いてないのは確かですね現時点だと保証受けられるかも怪しいですし
第2弾 ruclips.net/video/Cc9YIByC5Dw/видео.html
第3弾 ruclips.net/video/B7IaNFkUAAs/видео.html (2024年11月22日18時公開予定)
※本動画は第1弾です。
amazonやドスパラで売ってるi5-8500の中古の方がいいですかね?
ミニPCのコンパクトさは魅力なんですが
コメントありがとうございます。
用途が汎用的なら、有名メーカーのパソコンの方が良いかなと思います。
これだけやりたいというような具体的な用途が決まっていて、その用途的にさほど性能も必要なければ、格安ミニPCでもいいかなと思います。
多少先入観ありますが、Amazonの整備済み品とドスパラの中古でしたら、ドスパラのほうがいいようなイメージがあります。
(Amazonの整備済み品は、これまたいろいろなところが出していますので。。)
それも一つの考え方。それに、格安中華miniPCを警戒する内容でなく、怪しい中華メーカーを警戒する内容になってます。
自分はIntelのNUCを2台使い、その後はAsrockのA300、そして今はGMKtecのRyzen9-7940HS機を使っています。
(最近電源を入れる機会がめっきり減りましたが、メイン機としてRyzen9-3900Xのデスクトップもあります)
基本的に中国メーカーは信用していないのでw、動作確認をしたら、すぐSSDを載せ替えてクリーンインストールしています。
miniPCって、大型テレビやステレオに繋いで使うのに、すごく勝手が良いんですよね。
コメントありがとうございます。
ある程度怪しいことを念頭に置いた上で使ってみる分には良いですね!
やっぱり上級者向けかなーと思います
ミニPCの信頼性は置いといて、少なくとも初心者に中古は勧められない
コメントありがとうございます。
よく分からないメーカーのパソコンを買うよりは、中古であっても有名メーカーのパソコンを買った方が良いということをお伝えしたかったのですが、より良いのは有名メーカーの新品のパソコンだと考えています。
ただ、同じ価格帯で有名メーカーの新品のパソコンを選ぶことは難しいので、ベターな選択肢として紹介いたしました。
すみません、動画内でも、よりベターなのは有名メーカーの新品のパソコンであると紹介出来ていればよかったです。
第11世代より前はdownfall脆弱性が有り、その緩和パッチで、性能低下する事は考慮してますか?
有名メーカーの中古も魅力的ですよね。企業のリースアップで、第8世代~10世代あたりが非常に多く出回るようになりました。
ただ、中古も格安ミニPCと同じく、価格だけで飛びついたら異なる方向にリスクがあるといえますので、相場感、製品保証やサポート感、ひどい中古品から身を守るための、最低限必要な知識感というのは必要に感じました。
コメントありがとうございます
自分はサブPCとしてNシリーズの格安ミニPCを使っていて充分満足していますが、それでも初心者にはお勧めできません。
やはり初心者には有名メーカーでサポートが確りしている所をお勧めします。
でも慣れてきたら中古パソコンを買うぐらいなら新品の格安ミニPCの方が自分はいいと思っています。
youtubeでミニPCについての動画を上げている人がいますので、いつも参考にしています。
コメントありがとうございます。
パソコンまわりのことが少し分かってきたくらいで、興味本位的に選ぶときっと楽しいですね!
それでもコスパ良すぎるから買っちゃう!リモートデスクトップ用にGMKtec K9 ultra5-125hとNAS用にGMtec G5 N97、正直に値段の割にクオリティ高いと思う。
コメントありがとうございます
サブサブサブの玩具として、遊ぶならいいですね♪
コメントありがとうございます。
同意見です✨
「違法OSだったメーカーがあった」→「そんなミニPCはどんなメーカーもハードウェアも信用できない!」短絡理論全開で
しかも投稿者はミニPCを買ったことすらもない、言いがかり因縁なだけでむしろ安心しました。
私は2台買って、性能が低いほうでも日常用には十分で使いやすいので早々にメインWinマシンの座に着任しました。
低いハードルはありますが取り回しが良くて、初心者というかこれからなんにせよパソコンを学ぶ人にも向いていると思います。
無理に薄型設計のノート型の排熱よりはましなので、短寿命という決めつけもよくない。実際に故障頻発したら評価しましょう。
粗悪品の中古パソコンがあることも粗悪品のミニPCがあることも、同じ問題ですよね。良品を見つけて嗜みましょう。
コメントありがとうございます。
MSが不正に対処しだしたら某大国が大変なことになり世界規模での問題となります
コメントありがとうございます。
納得のいくことばかりです
中華PCは何が入ってるかわからないのもありますよね。中国製造のものはたくさんありますが販売するメーカーが重要なんですよね
いろんなユーチューバーが絶賛してるのにすごい違和感を感じました
コメントありがとうございます。
不思議と絶賛している方が多いですよね笑
Amazonで売られている格安中華ミニPCをサクラチェッカーで確認しても、サクラコメントの多さにびっくりしており、値段とレビューだけ見て買う人がいないか心配です。。
中古PCはHDDやSSDの劣化問題があるので安易にはお勧めできません。
データー消失の恐れがあるのでメインで使うときはSSDを交換すべきだとは思います。
パソコン自体独学で覚えるの大変なので中古とか新品とかの前に教えてくれる人が居るかの方が大事だとも思います。
最近メインンPC(I7-4770Kと古い)がやばくなったのでRYZEN7のミニPC買いましたが保存先は4770Kのパソコンにしてます。
メインPC買い替えるまでのつなぎ程度ですね。
中古PCも中華PCも信用してはだめです。
コメントありがとうございます
あくまでメインに据えるには非力なんでマジで最初の一台には向かない・・
コメントありがとうございます。
そうですよね、嫌な思いするとWindows自体に苦手意識出ちゃうかもしれないですし。。
downfall脆弱性パッチで最大50%性能低下する第11世代より前のCPUを積んだものを勧めるのはどうなんですか?
コメントありがとうございます。
downfallに対するパッチで性能の低下が顕著に現れるのは特定の演算処理を行うものが主で、一般的な利用、特にN100プロセッサでやるようなことにはほとんど影響が無い認識ですが、格安中華ミニPCのほうが良いと思っている方は、選べばいいと思います。
私なら格安中華ミニPCを買うくらいなら、中古パソコンをおすすめしますが、私は無理に止めようとは思っていません。
判断は、みなさま自身で判断していただくことだと思っています。
中古のノートPCなんて、それこそ詳しい人がいないと買ってはダメでしょ💦 ころっと騙されますよ
コメントありがとうございます
うぽつです。
Windowsの登場に依り、「パーソナルコンピューター」が「ちょっと気難しい白物家電」に成り下がったのが全ての原因でしょうね。
で、その「キチンと動かなくなったPC」に対してのサポートとかケアを、「個人の伝手でちょっと詳しい人に頼めばタダでやって貰えるのが当たり前」って考えてしまう一般人が増え過ぎました。
その「詳しい人」は、「詳しくなる為の努力をした人」なのですが、「詳しい人の知識とスキルにはタダ乗りするが当たり前」と要求して来る人達は、「その努力は俺達には一切関係無いけど、その知識と技術にはタダ乗りさせるのが当たり前」って割と本気で思ってます。
当方が現役の時には、本当に「そう言うタダサポート話」を散々されましたよ(激怒)。
あ、当方、元超大手IT企業の「フィールドエンジニア」でしたw
コメントありがとうございます
中古とかそれこそミニPC以上に目利きが求められるものを素人に進めたらアカンやろ
HPとかASUSで3万台で新品買えるんだから何も分からないならそれ以上ケチるべきじゃない
コメントありがとうございます
厳密には中古PCも正規ではありません。詳しく書くと文字数が足りませんので簡単に説明します。
PCはソフトがなければタダの箱ですよね、最新のCPUだろうがSSDでも同じ箱ですよね。メーカーは箱だけでは買う人が
いないのでソフトが動く基本ソフト(OS)と一緒に売ります、使用している人が多いのがWindowsですね、マイクロソフト社(MS)の製品です。新品を買うと箱はメーカーから買いOSはMSから使用承諾をうけます。
前者は売買契約なので所有権は移動しますが後者は使用契約なので移動しませんよね。MSは使用権の譲渡は認めていません。つまり箱は売ってもOSは売れないのです、でもOS入りで売買されてますよね、MSも最初の契約で元を取ったしコストを掛けても採算に合わないでしょう。MSも企業ですから採算は重要です。中華も有名中古店も50歩100歩ですね。
コメントありがとうございます
@@mikukinoko-ch 今の人には理解しがたいかもですね。MSとは40年ぐらいの付き合いになります、日本のメーカーがOSをROMで載せて売るようになった頃からの変化です。それまではマシンとOSは別だったんですよ、MS-DOSを契約して自作のマシンで使用していましたがマシンを変えても使用できました。HDDが1月分の給料で買えませんでしたから使用の都度インストしていました電源落とすと全部消えますからね。
中古PCのすべてが「正規ではありません」は完全に間違いです。
今は「MRR(Microsoft Registered Refurbisher)」というものがあります。この「MRR」プログラムとはの、マイクロソフトが認定した再生PC事業者向けに中古パソコン用のWindowsライセンスを提供するプログラムです。
優良なリユースPC販売業者は仕入れた中古PCをそのままのOSの状態では販売はしません。「MRR」プログラムでマイクロソフトから入手したOSをインストールして販売しています。すべての中古PCを同じように扱ってはいけません。
それぞれにメリット、デメリットはある。
ある程度知識を付けた人なら中古のメーカー製でも中華ミニPCでもいいと思う。
初心者には日本国内メーカー製の新品ノートパソコンがいいと思う。
配線とか各種規格覚えるとか
外付けのメディアリーダーなどを用意するとかなくなることもメリット。
NEC、FUJITSU、TOSHIBA、Panasonic、SONYなどたくさんあるけど
特にNECがいい。サポートが充実してる。
コメントありがとうございます。
NECの相談し放題は初心者の方にとっては心強いですね!
中古ノートPCは電池交換を出来ない人は難易度が高い
コメントありがとうございます。
よりベターなのは有名メーカーの新品をちゃんとしたお店で買う。ですね!
AliExpressの定番ですし?
コメントありがとうございます
i5 8250uの中古ノートと、n100のミニpcを両方持っている自分からすると、
中古
・グリス交換が必須
・バッテリー交換も必須
・クリーンインストールが必須
・ライセンスが他のpcで使われているリスク
n100
・クリーンインストールが必須
・ライセンスが正規ではないリスク
という感じで、バッテリーはノート特有なので除くとすれば、どっちもどっちだと思いますね。
コメントありがとうございます
『Windows が英語版』というのは、中華 2 画面 Note PC が、そうだった。
だから『格安中華ミニPCだけが』とも受け取られかねない表現は、不適切では ?
コメントありがとうございます。
まず、中国の「国家情報法」について解説すべきでしょう。
コメントありがとうございます。
生産国か、企業か、国か、どこまで疑うかは人それぞれですが、少なくとも購入するものがどんなものかは理解し納得した上で選びたいですね!
@@mikukinoko-ch さん
まず、何も教えない政府マスコミがダメダメですね。
海賊版OSがMSの収益にならないのと中古PCがメーカーの収益にならないのは別の話ですか?
コメントありがとうございます。
はい、前者をマイクロソフトが禁止していることは認識していますが、後者は認識していません。
たぶんね。無償でいいんだよ
普及して平定しないといけない部分もあるから
だから基本無料スタイルが流行るんだよね
その意味では、大手とかコンプラのちゃんとした
処からとりつつ~っていう戦略なんだろうね
そうしないと中華に置き換わっちゃうから
コメントありがとうございます。
なるほど、シェアを維持しつつもアメリカにいじめられて強くなったHuaweiのようなメーカーが出さないためという考え方は新鮮です!
中古PCと言ったって、つい最近youtube削除祭りで有名になった
「JE◯TCのようなボッタクリな所から買ってはいけないですよ」
はせめて入れてほしかったですね
ミニPCは確かに初心者には不向きで、中上級者が極めれば唯一無二の
価値を提供してくれます、消費電力面は特に
コメントありがとうございます。
動画の中で名のあるお店で購入することに加えて、概要欄でもおすすめの中古パソコン販売店を紹介させていただいたつもりでしたが、うまく伝わらなかったようで、失礼いたしました。
ライセンスが怪しいから他の部分も疑問を持たざるを得ないっていうのは短絡的過ぎませんかね…
ただ、初心者というか
量販店で店員に勧められるまま買って分からなければネットで調べもしないで電話でサポートに問い合わせるような層には向いてないのは確かですね
現時点だと保証受けられるかも怪しいですし
コメントありがとうございます