【4k】メルセデス・ベンツ GLA 200d 4マチックを ラブカーズtv 河口まなぶ が内外装チェック!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 【シラザン50のウェブサイトはこちら!⬇︎】
www.zwebonline...
ーーーーー
Mercedes-Benz GLA 200d 4MATIC
(AMGラインパッケージ装着車)
全長×全幅×全高:4445×1850×1605mm
ホイールベース:2730mm
エンジン:2.0L 直列4気筒ディーゼルターボ
最高出力:150PS / 3400~4400rpm
最大トルク:320Nm / 1400~3200rpm
トランスミッション:電子制御8速A/T
駆動方式:4WD
車両重量:1760kg
燃費(WLTCモード):16.4km/L
車両価格 : 655万円(税込)
オプション合計価格 : 133万2000円(税込)
延長保証合計価格 : 25万8500円(税込)
合計価格 : 814万500円(税込)
オプション
・ AMGラインパッケージ 59万円(税込)
・ AMGレザーエクスクルーシブパッケージ 16万円(税込)
・ アドバンスドパッケージ 48万6000円(税込)
・ デジタルホワイト(メタリック) 9万6000円(税込)
延長保証など
・ 保証プラス 9万3500円(税込)
・ メンテナンス プラス 16万5000円(税込)
ーーーーー
#メルセデスベンツ #gla #suv
LOVECARS!TV!メンバーシップも是非!
/ @lovecars
今、欧州車乗ってるけど、今買い替えるとしたら、もう欧州車買えない😢
稼ぎましょう😊
為替の影響もあり、魅力的ではありますが、ちょっと簡単には手は出しにくい価格になりましたね。
$1=105円くらいに戻るといいのですが・・・
前期型に比べてアルミホイールが本国でいちばん大きいサイズのものになったし、ブルメスターのスピーカー、アダプティブサスが付いたのはいいですね😊
GLBも今月にフェイスリフトあるみたいです
確かに国産車の同等クラスと比べるとGLAが800万円超えは高額ですね。常に眼にする運転席あたりのインテリアとコンポーネントの見た目は豪華ですけど価格800万円を考えるとパワートレインを含め全体的な質感はどうなんですかねぇ…?
センターコンソール上のタッチパッドが無くなったのが地味に痛い。ナビ画面の拡大縮小などを腕を上げずに出来て際結構便利だったのですが、半導体不足の影響でしょうかね。
AMGラインありきで販売するのは如何なものか
メルセデス・ベンツのGLA 200d 4マチック、めちゃめちゃカッコいいです。🚗🤱🚙🤱🚚🤱🚌🤱
新ハンドルは重厚感がありますが、操作性は前のハンドルの方が良いですね。
最近のメルセデスの内装はEQSのハイパースクリーン(高額オプションですが)のインパクトが強過ぎて、それがないモデルの内装がかなり質素に見えてしまいますね。
3年前のGLAg200の車両価格が約500万円、今のGLAg200の車両価格が約650万円。円安を考えたらもっと高くなってもいいのにな。
ブランド料だけで300万円くらいしそうですね・・・
円安もかなり影響してるとは思いますがあまりにも高すぎる気が
これなら余程メルセデスに拘りが無ければ国産SUVの方が良いと思います
クラウンスポーツがお買い得に感じます
3:49 スマホとの絡みでType-Cに見えた😂
なんかメルセデスのここ1年くらいの値上げは他と比べても異常に感じる。
高くても乗り出し700万くらいであってくれ。
こん〇〇は、いつも拝見させて頂いてます。
GLAに続きフェイスリフトされたGLBの方も、内外装及び試乗レポートをお願いします。
お高くなったんで、直ぐには手が届きませんが、楽しみにしております。
GLAからGLBに二年で乗り換えた。GLAのエンジン音の静粛性が断然勝っていた。
GLBがメキシコ工場で作られていることが要因なんですかね?
A・B系の直4エンジンはルノーの中国工場製です。
日本製のエンジン搭載したら完璧ですね。
amgline入れて600万、諸費用で650万くらいにして欲しい。
エンジンの型式がM282ではないと思います。細かい事ですが😅
ハリアーよりちょっと高いくらいだったらいいんだけどなぁ。
ライトの造形大きく変わってるところ前後点灯も含めてもっと掘り下げて欲しかった
真実の棒でも真実のうまい棒でもなく、スマホ置き場www
為替とインフレのせいかな。Cクラスもステルス値上げして220dでいつの間にか定価で900万超え。それを考えればGLAで800万は仕方ないかも。但し、売れるかどうかは別問題だろうが。
台数が減るのはメルセデス・ベンツオーナーにとっては良いことだ。
うひょ~。Aクラスシリーズで800万😮是非新しくなったカローラクロス(ガソリンとハイブリッド)のレビューお願いします。
150馬力の4気筒ディーゼルで800万・・
真実のスマホだ。
価格考えたらやっぱりレクサスだなあ
円安すぎてコストダウンと値上げ感がすごい😢
これに800万出すなら750万でRX350に行くかな
外車は5年落ち距離浅を2年ごとに乗り換えるに限る
わかります。
ドイツ車3台乗り継いでいますが、いつも1年未満の認定中古車買って、
初回車検は通さず売却してます。
レクサスはリセールがいいですから、新車で買ってもお得感ありますよね😅
当時NXが注文できなかったので
cx-60買いましたが、リセールがかなり悪いので、次はまたNXかRXあたりにすると思います。
高すぎ
いいとこ650万だろ(笑)
売れなくなってくるぞー
いつもの提灯動画だね。この人の動画は参考にならない。やっぱり五味さんの動画が一番参考になる。
円安ユーロ高の影響
タイヤがブリヂストンならエンジンも日本製にしたら完璧なのに。日本製なら故障の心配が少なくて良い。
そうしたらトヨタを買えば?と思います。
無い。
高っ😅