Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
3月、おつかれさまです!☺️ローストをさばくご夫君、ほれぼれいたしますね~日本のお父さんなら、魚を卸す感じでしょうか。(ちがうか…?🤔)母の日のディナーや、お子様達からの花束、カードを拝見して、私もホクホクと心が暖まりました。アイルランドの小瓶、こういうお土産好きだなあ!(初老の乙女ゴコロ)アイルランド、行ってみたい!ラグビーとか観戦したいです。それではまた✋
マサコさんこんにちは。ご視聴&コメントありがとうございます😊 よくこちらの国ではローストはパパ(ダディ)の仕事なんて言われています。日曜日のローストはママが楽できるためとか。アイルランドは本当に急に気になってしまいました。ダブリン、行ってみたいなー。行った人たちに聞くとみんな<アイルランドの人たちは優しい!>とのことです。願い事の小瓶かわいいですよね。近々願い事を書くつもりです。こっそりと書いて小瓶を隠すというのが大切らしいです!初老の乙女ゴコロがどきどきですう。4月もがんばりましょう!😊
イギリスの3月はずーっとお天気が悪かったです。4月になれば晴れるかな? そんな3月でしたが明るいイベントが2つありました。3月17日のセントパトリックデーと19日のマザースデー。セントパトリックデーはアイルランドのお祭りですのでイギリスに住んでいるとあまり馴染みがないのですが、今年はなんだか気になってアイルランドの歴史などちょっとお勉強してみました。ちょっとかじった程度ですが、どうかご覧くださいね。そしてみなさま、お元気にお過ごし下さいませ。😊😊😊
ご主人の料理も、ご本人の料理もおいしそう!うちの家族はラムが好きですが、日本ではシチュー用のラム肉が手に入りにくいのが残念です。St.Patrick Day、毎年キャサリン妃がグリーンづくめの服でアイルランドを訪れますよね。今年のファッションもとってもステキでした。グリーンのほっそいピンヒール、よくあれで動き回れるなあと、ハイヒールもストッキングもキライな私は尊敬してしまいます!
マリンスキーさんこんにちは! お元気ですか😊マリンスキーさんのご情報でキャサリン妃のピンヒールをチェックしました。本当ですねー。ほっそい! 緑のワンピースがお似合いで、そしてあの笑顔は英国国民に安心を与えてくれます。アイルランドは今まであまり興味が湧かなかったのですが(何故だろう??)今はとても気になっています。アイリッシュラムのシチュー、今度は作りたいです。いつもご視聴ありがとうございます!
こんばんは。イギリスを感じたくなった時、必ず拝見しています。イギリスかぶれの私が、同じ材料、同様の手順でどんなに頑張っても、キャセロールを開けた時の、シチューの色、とろみ具合が違っています。明日は、こちらの動画のシークバーを少しずつ動かしながら、忠実に真似をさせていただき、本格的に作って見ます!アイルランドの歴史も本当にありがとうございます。来年7月に20日間の旅行を予定しています。(コロナ禍を挟んで実際、3度目のプランです)
こんにちは。ご視聴とコメントを頂きありがとうございます。お料理を参考にして下さり嬉しく思いました。じゃがいもの種類によってもシチューの色やとろみは変わってくるかもしれませんね。でもきっとおいしいキャセロールが出来上がったことでしょう。これからもどうぞよろしくお願い致します。来年のイギリスのご旅行楽しみですね。またお会い致しましょう。😊😊😊😊
返信を頂き恐縮しています。アイリッシュシチューは、動画を拝見しながら忠実に真似をして、私としては「会心の出来」に仕上がりました!今までと違ったのは、ゆったりとした気持ちで作ることでした。❤️
こんにちは。アイリッシュシチュー私もまた作ってみようと思います。さむい日に良いですよね。そしてゆったりとした気持ち、良いですね。素敵なお言葉をありがとうございました。😊😊😊
3月、おつかれさまです!☺️ローストをさばくご夫君、ほれぼれいたしますね~日本のお父さんなら、魚を卸す感じでしょうか。(ちがうか…?🤔)母の日のディナーや、お子様達からの花束、カードを拝見して、私もホクホクと心が暖まりました。アイルランドの小瓶、こういうお土産好きだなあ!(初老の乙女ゴコロ)アイルランド、行ってみたい!ラグビーとか観戦したいです。それではまた✋
マサコさんこんにちは。ご視聴&コメントありがとうございます😊 よくこちらの国ではローストはパパ(ダディ)の
仕事なんて言われています。日曜日のローストはママが楽できるためとか。アイルランドは本当に急に気になってしまいました。ダブリン、行ってみたいなー。行った人たちに聞くとみんな<アイルランドの人たちは優しい!>とのことです。
願い事の小瓶かわいいですよね。近々願い事を書くつもりです。こっそりと書いて小瓶を隠すというのが大切らしいです!
初老の乙女ゴコロがどきどきですう。4月もがんばりましょう!😊
イギリスの3月はずーっとお天気が悪かったです。4月になれば晴れるかな? そんな3月でしたが明るいイベントが2つありました。3月17日のセントパトリックデーと19日のマザースデー。セントパトリックデーはアイルランドのお祭りですのでイギリスに住んでいるとあまり馴染みがないのですが、今年はなんだか気になってアイルランドの歴史などちょっとお勉強してみました。
ちょっとかじった程度ですが、どうかご覧くださいね。そしてみなさま、お元気にお過ごし下さいませ。😊😊😊
ご主人の料理も、ご本人の料理もおいしそう!うちの家族はラムが好きですが、日本ではシチュー用のラム肉が手に入りにくいのが残念です。St.Patrick Day、毎年キャサリン妃がグリーンづくめの服でアイルランドを訪れますよね。今年のファッションもとってもステキでした。グリーンのほっそいピンヒール、よくあれで動き回れるなあと、ハイヒールもストッキングもキライな私は尊敬してしまいます!
マリンスキーさんこんにちは! お元気ですか😊マリンスキーさんのご情報でキャサリン妃のピンヒールをチェックしました。本当ですねー。ほっそい! 緑のワンピースがお似合いで、そしてあの笑顔は英国国民に安心を与えてくれます。アイルランドは今まであまり興味が湧かなかったのですが(何故だろう??)今はとても気になっています。アイリッシュラムのシチュー、今度は作りたいです。いつもご視聴ありがとうございます!
こんばんは。イギリスを感じたくなった時、必ず拝見しています。
イギリスかぶれの私が、同じ材料、同様の手順でどんなに頑張っても、キャセロールを開けた時の、シチューの色、とろみ具合が違っています。
明日は、こちらの動画のシークバーを少しずつ動かしながら、忠実に真似をさせていただき、本格的に作って見ます!
アイルランドの歴史も本当にありがとうございます。来年7月に20日間の旅行を予定しています。(コロナ禍を挟んで実際、3度目のプランです)
こんにちは。ご視聴とコメントを頂きありがとうございます。お料理を参考にして下さり嬉しく思いました。
じゃがいもの種類によってもシチューの色やとろみは変わってくるかもしれませんね。でもきっとおいしいキャセロールが出来上がったことでしょう。これからもどうぞよろしくお願い致します。来年のイギリスのご旅行楽しみですね。またお会い致しましょう。😊😊😊😊
返信を頂き恐縮しています。
アイリッシュシチューは、動画を拝見しながら忠実に真似をして、私としては「会心の出来」に仕上がりました!
今までと違ったのは、ゆったりとした気持ちで作ることでした。❤️
こんにちは。アイリッシュシチュー私もまた作ってみようと思います。さむい日に良いですよね。そしてゆったりとした気持ち、良いですね。素敵なお言葉をありがとうございました。😊😊😊