フィンエアーのラウンジはサウナ(混浴)あり!潜入レポート
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- フィンランド・ヘルシンキのヴァンター空港はフィンエアーのベースとなる空港であり、ラウンジに入ってきました。
JALのJGCプレミアなどで入れるエメラルド用のラウンジとなり、サウナも用意されているラウンジです。
そちらに入ってきたので、そのレポート動画です。次回はフィンエアーのビジネスクラスで帰国する飛行機レビュー動画です。
滞在日:2019年12月 19日 (木)
----------------------------------------------------------------------------------
おのだです!私は飛行機のレビュー、お得情報などを中心に情報発信しています。
ブログ:www.kankeri02.com/
またTwitter、Instagramもやっており、この2つはリアルタイムなのでこちらもフォローお願いします。
Twitter: / kankeri02
Instagram: / kankeri02.bu
LINE@も月1ペースですが配信しています。大体、海外から発信するのでこちらもどうぞ!
LINE@:line.me/R/ti/p...
もしAmazonや楽天で買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
Amazon:amzn.to/2RObkjq
楽天:hb.afl.rakuten....
★募集しています!★
もし日本絡みのフライトで、ペットと一緒に飛行機、お子さん一人で飛行機など変わったフライトを予定されている方がいれば同行させてほしいので連絡ください。
onoda_team@kankeri02.com
また撮影にご協力いただいけるエアライン、ホテル、空港などの企業さま、自治体さま、団体さまを常時募集しています。個人の方でもおもしろい動画が撮れそうな場所、ものがあれば是非協力お願いします。レビューしてほしい飛行機の路線、場所など動画のネタになりそうなものリクエストと募集中です。
※旅行などに関する個人的な質問はTwitterにお願いします。
機内では他のお客さんにできるだけ迷惑にならないように音声マイクを利用して小声で話しています。
----------------------------------------------------------------------------------
#フィンエアー #ラウンジ
毎回思ってたのですが、良いセーターですねっ!
サウナとかいうと、またトルコみたいな映像が見れるのかと期待してしまう私ww
セーターが飛行機??
雪の結晶のような、飛行機のような?
おしゃれですね
「ラウンジの真価は置いてる酒!」情報は目から鱗でした
ブダのPPラウンジ飯目当てで寄るつもりでしたが、折角なんだからトカイワインも想定に入れて行動してみますw
サウナネタ被りは笑いましたー(笑)
安定のラウンジ紹介👍です!
ここのラウンジ食事が良いですね。歌も有ったのね、、。クリスマス時期が良さそうですね。
シャツが飛行機で雪模様は素敵。スーツさんが航空修行僧で坊主にしてかなりインパクトが。服装大事だな。
お!いいですね!混浴w
タオル巻いてる混浴サウナなんて混浴ではない!ドイツはすっぽんぽん混浴サウナが普通です。
パリ経由でエールフランスかと思ってたー
またエールフランスも乗って下さい!
混浴ですか!
女性が入るには勇気がいりますね…
タオルだけで入るのか気になります笑
COOー 水着はいるのかな?
水着着用ならサウナに入りたい✨
2週間前フィンエアーのビジネスクラス登場前に、ヘルシンキのラウンジを利用しました。
52番ゲート近くと言われましたが、おのださんのご利用になったのとは違うみたい?
初めての空港でよくわからなかった^^;
お食事、オーダーのはもちろん、ビュッフェの方も充実してそうでよだれ出ます。とくにデザート…
ニュージーランド
メルボルン シドニー辺りのラウンジ見てみたいです。
食事もですが、インテリアも気になります。ヨーロッパは特に(^-^)/
よろしくお願いしまーす。
フィンエアーは2018年7月、名古屋ーヘルシンキ便に乗務していた客室乗務員24人を、一方的に成田空港と関西国際空港へ配置転換しました。名古屋便は今まで通り運行されている一方、配転となった客室乗務員は通勤に片道4時間もの負担をして10時間の乗務をしています。4人が原告となり、配転撤回裁判をたたかっています。
セーターにつけてる物はなんですか?
北欧て、人気があるとは聞いていたけど、凄い人気なんですね~
やはり、行くなら冬が良いのか?夏が良いのか?迷いますね。
サンタもいいけど、ムーミンも会いたいなぁ〜
JAL便利用者が別のラウンジを案内されるのはそちらの方がゲートが近いからだと思います。ただ、そちらはエメラルド用ラウンジはないので、私はいつもJAL便利用なのですが、おのださんと同じラウンジを利用してます。
サウナの中にカメラは持っていかなかったんですか〜?ナチュラルモザイク見たかったw
さすがにやめました…!
フィンエアー新千歳初便搭乗の際にこのラウンジ行きましたが、サウナがあることに興奮しすぎてオーダー式の食事取るのすっかり忘れてました笑
自分がサウナ利用した際も人がおらず途中1人来て、出た後にもう1人来ました。サウナ入口の前に水を置いてあるのがよかったです!
今度は朝から利用したいのでリベンジしたいかもです。
奥さんが同行されていればサウナ一緒に入ってました?
サンタ村って、🎅ロバミエミですか?世界最北のマックへ行かれたました?
そこのトイレ借りたのですが、まさかあそこが最北端のマックだったんですね…!
おのださん
フィンランドのロバミエミのマックが最北端らしいですよ。
最南端はどこか忘れましたが
おのださんの動画見てからマイルに興味持ち、SPGアメックスと
JALプラチナJCB作る事が出来ました。来年JGC修行する予定です。
味千ラーメンは世界にあります。上海浦東空港やオーストラリアにもあります。
私がヴァンターで過ごした時は行きも帰りもラウンジが改装中でサウナ入れなかった(涙)
ラウンジは満員!
ヘルシンキのラウンジですがサウナあるんですか?
何度か利用したのですが
サウナの存在を知りませんでしたわ
ぜひ次回よってみてください^^
いつもiphone で見ていたのですが、最近遅ればせながら4KTVを購入し、おのださんの動画の映像の綺麗さと臨場感に改めて感動しました。過去の動画も見直してますw
今回のヴァンダー空港もすごくキレイで行ってみたくなりました。
ドイツに行った時、混浴の温泉施設に入りました。
男女気にせず、わきアイアイで入っていました。
グロッギあったので、飲んでほしかったなぁ。私が飲みたいだけですけど。
JALのJGCでサファイアなので2年前の春行った時はJAL便で違うラウンジでした。さすがエメラルド用のラウンジはお料理とか充実してますね。サウナがあるのもいいですね。7年ぐらい前行った時は丁度12月だったので合唱団の歌と雰囲気がクリスマスで懐かしくおもいだしました。どちらも乗り継ぎだったので今度はフィンランドを旅行したいです。
ピンマイクの品名を教えていただけますか?かなりきれいな音ですね😆
ICD-TX650です!
ありがとうございます😊
フィンランド🇫🇮ヘルシンキヴァンター国際空港
16:50 バンコク AY141便
16:55 香港 AY101便
17:05 札幌千歳 AY065便 週2便運航
17:15 名古屋 AY079便 JL6804便
17:25 上海 AY087便 CA5214便コードシェア便
17:25 東京 JL414便 BA3448便コードシェア便
17:30 ソウル AY041便
17:30 東京 AY073便 JL6800便コードシェア便
17:30 大阪 AY077便 BA6087便コードシェア便
18:10 北京 AY 085便 BA6073便コードシェア便
きゃー!!ムーミンcafeカワイイ!!
フィンランド、行きたくなりましたwww
ほとんどカットじゃん!
サウナ動画あった
ついに、私は楽天プレミアムカードを手に入れてプライオリティパスの申請もしようと思ってるんですけど、航空会社のチェックインカウンターがオープンするのって大体出発時刻の2時間前くらいですよね?
そこからチェックインして出国してとかしてるとあんまりラウンジでゆっくりできない気がするんですけど、何か裏ワザとかあるんですか?
ホームの空港であればいつでもチェックインカウンターはオープンしてるので、出発3、4時間前などでもチェックインさせてくれます。ヘルシンキ空港であればフィンエアーがそうですね。
それであればラウンジに長くいれます。
おのだ/Onoda なるほど!そう言うことでしたか!
ご丁寧にありがとうございます!
お!
思った以上にハンバーガー???
ラウンジにて、イッタラと仰ってるのは、イッタラの「ウルティマツーレ」だと思います。また、marimekkoの、青い不揃いの◯のデザイン食器は、フィンエア限定のコッペロです。今は多分廃盤になってて、貴重な食器なので、ラウンジで使えるなんて、羨ましい限りです。
1コメ🐻
そういえばスーツさんが神を剃った理由を、なぜか服無しで解説されていましたが、これはおのださんがサウナに入ったことを意識されたのでしょうか。
ruclips.net/video/AJxQU-fvL_g/видео.html
あ