【モトブログ】GB250 クラブマン 涼を感じてみませんか?後編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 養老渓谷の後編です。やっぱり隧道が大好きです笑
    川沿いの涼し気な感じもいいですが、隧道で感じるヒヤリとした感じもなかなかいいですね(*´ω`*)
    #GB250クラブマン
    #モトブログ
    #向山トンネル
    #隧道
    【sary the motovlogger】
    埼玉出身、千葉市在住のバイク乗り。東京在住時、20代でカブラに乗りバイクが好きになるも、クラッチとアクセル操作をミスりウィリーし、その恐怖でカブラを降りる。
    その数年後、熊本に引っ越し、仕事用に買ったヤマハYB-1 fourに乗りバイク熱が再燃。普通二輪免許を取り、スズキGZ125に乗るも、千葉への引っ越しが決まり泣く泣く手放す。バイク屋からの帰り道10キロほど歩く傷心っぷり。
    千葉に引っ越してからホンダマグナ250に乗る。このころからモトブログを始める。現在は㎇250クラブマンに乗り、千葉県内を縦横無尽に走り回る。基本夕方までには家に帰る。
    【名前の由来】
    saryは苗字と名前をローマ字に変換し、最初の二文字ずつくっつけただけのわりに、意外と気に入っている。the motovloggerは唯一無二感を出したいと思って付けた割に意外と一般的なことしかしていない…。完全に名前負け。
    最近は隧道(古トンネル)や廃道巡りが趣味になっています。何か新しいこと、楽しいことを考えて実行することが好き。
    【モトブログ】
     人前で話すこと、人と話すことが多い仕事のため、自分のシャベリを練習するためと頭の回転が速くなればと思って始めるも、特に効果なし。マッタリ、のんびり話します。
     モトブログを続けているうちに「自分のためじゃなく、見てくれている人のために走りたい」と思うようになり、その後モトブログのテーマを「あなたのために駆(はし)る」とする。
    モトブログ、バイクを通して、見てくれている人が少しでも元気になってくれればと思っている。年齢は非公表だけど察してください。
    眠くなる声と言われるので、寝落ち動画としては最高と自負しております。
    バイク
    GB250クラブマン5型(年式不明)
    【カメラ機材】
    Sony HDR-AS300
    Gopro Hero6
    【撮影用機材】
    ジンバル Zhiyun Smooth4
    マイク AT9904
    【編集ソフト】
    POWERDIRECTOR14

Комментарии • 18

  • @kaya7227
    @kaya7227 8 месяцев назад +1

    この辺で一番好きな隧道です。養老渓谷、来ると必ず寄ります。清水代隧道

  • @irisR127
    @irisR127 2 года назад +1

    さっき前編にコメントしましたが後編でしっかり行ってましたね💧確認不足でした

  • @チャム-l4s
    @チャム-l4s 2 года назад +2

    こんばんは🌙😃❗️
    いつも素敵な映像と情報をありがとうございます。
    いつも笑うところが最高です。
    こわい道でしたね。

    • @sarymotovlogsサリーモトブログス
      @sarymotovlogsサリーモトブログス  2 года назад +1

      隧道巡りが楽しくていろいろ見ていた時の動画ですね!千葉にはこういう隧道がたくさんあるので、たまに見に行っています(*´▽`*)
      隧道もそうですが、最近はまっている廃墟もこういった隧道に近いものを感じます笑
      ありがとうございます!

  • @k-jack4151
    @k-jack4151 2 года назад +2

    サリーさん、2度目のコメです♪涼を求めるよりやっぱり隧道なんですね~!(^^)最近チャンネル登録しましたが、面白いです!(^o^)廃墟も良いっすね!(^^)

  • @HiromiMasaru
    @HiromiMasaru 5 лет назад +1

    完全に隧道マスターですね。クラブマンも乗りこなしてますよね。自在に操ってるって感じですよね。

    • @sarymotovlogsサリーモトブログス
      @sarymotovlogsサリーモトブログス  5 лет назад

      ありがとうございます!
      バイクは今もおっかなびっくりで乗ってるところはありますが、乗りこなして見えているのであればオッケーです笑

  • @K.office1
    @K.office1 5 лет назад +1

    この隧道行ってみました、隧道の先を見てきました詳しくは動画をアップしましたので。

  • @BubbaJohnnyFoo
    @BubbaJohnnyFoo 5 лет назад +2

    随分と隧道マスターの道を極められてますね!!オフ車購入まっしぐらかなーとも思いましたが、saryさんはクラブマンでとことん林道を攻めるのかなーとも思ったり。
    余談ですが先日、バリオスでオフロードコースを走ってる人の動画も見ました。

    • @sarymotovlogsサリーモトブログス
      @sarymotovlogsサリーモトブログス  5 лет назад +1

      怖い怖い言いながら行って楽しくなっちゃうって感じですね(;^ω^)
      クラブマンは結構どこでも行けちゃう感じで、とことん行っちゃおうかなぁって感じです!
      バリオスでオフロードってShyness rider
      さんですか?熊本の方なのでいつもチェックしてます笑

  • @TakeKoba_W800
    @TakeKoba_W800 5 лет назад +1

    向山トンネルは行きやすいですよね。
    でも、その先はなかなかハードなところですね。(゚∀゚) 
    頭擦りそう(笑)

    • @sarymotovlogsサリーモトブログス
      @sarymotovlogsサリーモトブログス  5 лет назад +2

      向山トンネルは隧道の王様みたいな感じですからね!実は歩いても行ってみたんですが、カットしてしまいました(;^ω^)
      あの辺の隧道は結構有名らしくて、探せばまだまだあるみたいです…行こうかどうしようか…ヒルも怖いんで秋冬にでも行ければ…笑
      低いように見えますが、結構高かったですよ!ぜひ!

  • @テツケン-m8o
    @テツケン-m8o 5 лет назад +3

    saryさんお疲れさまです(^^)
    やはり隧道行かれましたか(笑)
    養老渓谷を少し離れたところに素敵な場所が多いんですよね
    確か隧道の川バージョンもあったような…(^_^;)

    • @sarymotovlogsサリーモトブログス
      @sarymotovlogsサリーモトブログス  5 лет назад +2

      結局行っちゃうんですよね~
      養老渓谷付近は滝のある所や、名所も結構あるみたいですね!
      キャンツーでもう一度行きたいとことです!

  • @karmic-relations
    @karmic-relations 5 лет назад +3

    随所随所の隧道にズイズイw