作画◎キャラ◎内容◎で放送直後から各所で絶賛の嵐を巻き起こしている今期のダークホースがヤバすぎた...【負けヒロインが多すぎる!】【2024夏アニメ】【評価】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 2024夏アニメ
ATRI
異世界失格
異世界スーサイド・スクワッド
エルフさんは痩せられない。
【推しの子】第2期
かつて魔法少女と悪は敵対していた。
疑似ハーレム
キン肉マン 完璧超人始祖編
グレンダイザーU
この世界は不完全すぎる
しかのこのこのここしたんたん
SHY 第2期
戦国妖狐 千魔混沌編
先輩はおとこのこ
ダンジョンの中のひと
杖と剣のウィストリア
デリコズ・ナーサリー
天穂のサクナヒメ
菜なれ花なれ
NieR:Automata Ver1.1a 第2クール
2.5次元の誘惑
逃げ上手の若君
ばいばい、アース
僕の妻は感情がない
真夜中ぱんチ
女神のカフェテラス 第2期
異世界ゆるり紀行
俺は全てを【パリイ】する
恋は双子で割り切れない
義妹生活
新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか?
ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで
VTuberなんだが配信切り忘れたら伝説になってた
魔王軍最強の魔術師は人間だった
負けヒロインが多すぎる!
魔導具師ダリヤはうつむかない
モブから始まる探索英雄譚
小市民シリーズ
ばいばい、アース
キミと僕の最後の戦場Season II
〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン
作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオリティの京アニが誇る傑作アニメ『響け!ユーフォニアム』が凄すぎる【アニメ】【リズと青い鳥」【京アニ】
• 作画◎ストーリー◎演出◎音楽◎全てが最高クオ...
『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタクの発言が大炎上、プロをも巻き込み大激論に発展してしまう事態に...【薬屋のひとりごと】【作画】【アニメ】
• 『薬屋のひとりごと』のとあるシーンを観たオタ...
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
• 【快挙!!】リコリコが全てのコンテンツで1位...
【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その後どん底から這い上がり大人気になった作品が凄い【アニメ】【ラノベ・マンガ】【すかすか、魔女の旅々】
• 【衝撃】一度は人気が無く打ち切られるも、その...
【制作中止】様々な理由により始まる前に終わってしまった幻のアニメがヤバすぎた【アニメ】【打ち切り】
• 【制作中止】様々な理由により始まる前に終わっ...
#負けヒロインが多すぎる#アニメ#神作画#2024夏アニメ#大絶賛#ラノベ#覇権#面白い
背景が夏すぎる
入道雲綺麗すぎて脳溶けそう
夏アニメで本当に良かった
屋上シーンの青い空と白い雲がエモすぎて青春
期待値を大幅に超えてきた面白さ。
マケイン達かなりヤバめなんだけど、でも何だか愛おしいくてほっとけない感じが良き。
学生時代いい思い出なくて学生物見るとうわってなるんだけど、この作品は普通に見れてるぐらいオモロくて感動してる。
今期は本当にラブコメが豊作で素晴らしいですね。
制作にA1起用できた時点で勝ち確なのに、ストーリーがクスッと笑えて面白い
原題「俺はひょっとして、最終話で負けヒロインの横にいるポッと出のモブキャラなのだろうか」から「負けヒロインが多すぎる!」に変えた編集さんも超有能
それは、原題が酷すぎる。
原題だとなろうかと思われるな。
サクナヒメ、逃げ若、ATRI、負けヒロイン、小市民が一夜にして放送される日曜日最高過ぎる。
ホントに毎週日曜が楽しみよね😊
撫子だよーもあるし(アベマ独占やけど)土曜日に固まりすぎですね
小鳩くん(cv梅田さん)と
温水くん(cv梅田さん)を往復するの
普通に情緒狂いそうな曜日
まぁ大体小鳩常悟朗のせいだけど
@@べるふぇ-j9p
梅田さん今期出すぎでしょう💦先輩は男の子ではヒロイン役やしなぁ、まぁ負けヒロインもある意味温水くんがヒロインっぽいけど見た感じ
サクナ…ゲーム原作でストーリーつまんない
逃げ…ジャンプの中のBクラス作品
小市民…氷菓の劣化版
地元原作勢です。結構カットや改変などはありましたが違和感なく素晴らしかった。
テンポを良くするためにカットされてるシーンもあるのに、原作では描けないアニオリを違和感なくいれてくるのがすごかった。
最後のちくわのシーンは聖地の豊橋愛を示しつつ
今後わかってくる八奈見杏菜というキャラクターが的確に描かれた最高のシーンです。
部室や教室などは現役生が言うには聖地完全再現で部室のポスターの位置まで一緒だそうです。
テンポの良さとそれを生み出す構成と脚本を讃えるべき
作品名は見たことがある程度でとりあえず1話見ておこう系でした。
演出やクオリティが飛び抜けてこれはアリだとすぐに思いましたね。
製作陣に感謝。
最初の毒霧と最後のちくわで心掴まれましたw 作画も半端なく、これから色々始まるであろうな感じも良かったです。
今期の中の1話目では自分的に1番のインパクトだった
面白かったです
負けヒロもロシデレも義妹生活も大学受験時代に俺の娯楽の一端を担ってくれた作品たちだから、
これだけ綺麗にアニメ化してくれておじさん嬉しいよ
最後ヤマサのちくわで感じた違和感が
エンドテロップの時習館高校で確信に変わった。
時を待たずしてブラックサンダーが出てくるに違いない、と。
負けヒロインは、平成の青春ラブコメラノベの匂いがプンプンするのがめちゃめちゃよかった!
こういうタイプのラブコメを令和の超作画で作ってくれたことにほんと感謝しかない!
このアニメ、背景の作画も好き。
あの薄汚い校舎が「そうこれ!俺たちの高校ってこんな感じだった!!」という懐かしい想いをさせてくれて本当に楽しい。
かわいい負けイン達?
さあ?いたかもしれないしいなかったかもしれないし、どちらにせよ関わりのない高校生活だったぜ!!
なんか今期作画えぐいの多くない??
最近のアニメ業界、2022年あたりから様子がずっとエグいしおかしいから……
コロナ時代が微妙やっただけやない?
作画がダメ→売れない
の流れが顕著になったからからかな
そのせいなのか、おかげなのか業界内で資本格差、技能格差が分かりやすくなったってのもある
予算引き出せる制作会社かどうかでしょ
ささ恋「せやな」
ラブコメ好きではないけど普通に面白いし、何より詳しくないけれどクオリティが凄いなと、スゴい仕事するなとただただ感心した
この作品、最近の恋愛青春物でダントツで好きだわ
原作知らなかったけどPVで元々期待してた作品
案の定ばっちり期待通りで嬉しい限り
負けヒロインが多すぎるめちゃくちゃ面白かったです
原作未読勢です
一話観てきました、すごくいい感じですね。
タイトルからするとこのあとも負けヒロインが何人も出てくるのようですが負けヒロインに囲まれたハーレ展開にならず、群像劇みたいになってほしいなあ。
これヒロインをマチタンの声優さんにしたのめちゃくちゃ良い
癖のあるかわいさが凄く合ってると思う
エンディングもすごく良かった
1話の掴みどころ完璧でした
マケイン達全員セリフ半角になってそうな喋り方だと思った。
あとシンプルに演出と撮影技術がエグいエグすぎる
A-1+いみぎむる=ハズレ無し、と思えて仕方がない
屋上に始まり、屋上に続く物語、どこまでも抜けた晴天の青空が、彼女たち「マケイン」を次の物語に押し上げるのでしょう…
土曜日曜がマジでアニメ尽くしで忙しすぎるw
いみぎむる+若山詩音でおっ!となった
あれ、もしかしてリコリコの人?
@@quaz5580安斉先生がいませんね。。。
期待通り、それ以上の作品でよかったです!個人的にEDの現実とアニメの融合が今までには無いような感じでビックリしました!
もちろん作画や挿入曲の完成度も高くて満足!
2話が楽しみです!!
今期は小市民も似たようなedでしたね
ED LOVE2000のカバーがめっちゃいい
カレカノのイメージを引きずる自分 草
@@一条ヒカル-u3s カレカノのリメイクを···!フルバみたいに、全部やってくれないかなと思っています!
マケインのクオリティほんまやばい
作風を彩る作画や演出も完璧すぎて口角上がる
くっそニヤニヤしてる俺キモいけど
これからもっとキモくなれる自信しかない
推しの子とロシア語でお腹一杯満足状態だったけどまた一つ良作見つけたわ。
今期は総じてクオリティ高い作品が多い気がする。
コミカライズ担当がラノベ黄金期のラブコメの僕は友達が少ないのコミカライズの人なのも何か感慨深いものがある
背景がノスタルジックで綺麗だから、
エモい気持ちになるし没入感が凄い。
2話も良すぎたわw
オープニングめちゃくちゃ良い
負けても続きがあるっていう言葉が1番合う作品やな
とにかく背景がすごい。本当の学校にいるみたい
愛知の時習館がモデルでしたっけ
甘酸っぱい気持ちが沸き上がる、非常に丁寧な名作になりそうですねこれは!
最初は一切期待してなかったけど毎週ハードルを越えてくれるから楽しみ。キャラの心情が繊細に書かれてるし久しぶりに良きアニメにあったわ。
普通にキャラ可愛いし、笑える要素もあって演出も良くて、これがラブコメなのが凄いw
今後も楽しみ!
ロシデレ、擬似ハーレムと来て今期のラブコメ面白いなって思ってたところ
最後にマケインきて冒頭から大爆笑、今期で一番笑えたwww
エンディングがノスタルジーをガンガン刺激してきてて本当に最高
超面白かった.心掴まれたし,本気でこの作品を面白くしようと思ってるんだという熱意と努力が伝わってきた
LOVE2000だし,平成初期の感じを目指してるんかな
劇場版クオリティだった
始まりから教室内までずっと暗かったのに最後にパッと陽がさす演出良かったな〜
また日本アニメのクオリティ平均値上げてしまったなって思った
キャラクター原案いみぎむる先生(リコリコの方)の時点でダークホースというより普通に覇権取ると思ってた、し、伸びてほしい…
もう自身のマンガには興味ないんでしょうね。
元々、「シナリオ平凡、絵うまい、キャラかわいい」だったので当然の成り行きなのかもしれませんが。
全体の色のトーンがやや彩度低めというか、音楽でいえば「短調」な感じで統一されてるのが、作品テーマに見事に合ってますね。
今期作画がすごいアニメが多すぎる!素晴らしい!
いや〜〜アニメ勢だけどめちゃくちゃ良かったわぁ……。
第1話でここまでキャラの描写と雰囲気のアピールをしてくれるとは
個人的に温水と杏奈の距離感?めっちゃ好きだわ
TERUちゃん さんは作品の良さを的確に言語化してくれるのがいいよね
カバー楽曲の最上級にかわいいのとあいすぎてる最高
梅田修一郎さんの声便利すぎないか。今流行りのこういう声に100%マッチするの強すぎるだろ
空気感が良いの凄い分かる。引き込まれる1話だった。
今期は絵コンテの段階で相当練られてる作品が多く、かつそれを実現するスタッフをよく集められたなと驚愕しています。現場は追い込みの修羅場でしょうが、体調に気を付けて何とか乗り切って欲しいです。
ガチでよかったこれ
全巻買いです
コンテ演出監督、作監キャラデザ、原画もほぼ社内スタッフ&大ベテランという1-Apicturesの底力を感じる1話でした!!今後に期待しかないです!
マケインも毎週動画出してくれると嬉しいです!!
ガチで神すぎて良き夏になるるるるら
まさかのLOVE2000のカバーでビックリしたww
20代前半組以下はほとんどわからんやろww
前奏が流れている間、hitomiの歌声が流れてくれば良いのになと思いつつも
たぶんカバー曲全盛期だからカバーだろうなと思ったらやはりカバーでしたねぇ...
先行上映会行ったけれど、2話もこのクオリティです
このクオリティのクセに声優の演技に合わせて書き直しまでしているらしいです
唯一の懸念点はやはり最後まで持つのか、どこまで完成しているか等は言及がなかったのですが
ここまで気合の入れた作品だからこそ万策尽きないよう祈っています
となると3話が勝負どころか
@user-yz9in9oi2j最近は1話だけではわからんからな。ささ恋みたいにいきなりやらかす作品もあるから油断できん。逆に1話以降から面白くなる作品もある。
@@jgnsmtjjkv8f制作はかぐや様スタッフが中心と思うしある程度は大丈夫だと思う…記事で見たがかぐや様3期最終回は納期ギリギリ『放送日』まで修正を加えてたみたいだけど…
リコリコみたいにアドリブ作画修正もあるみたいだし多分完パケに近いかな。
@@ST-it3moまぁ会社によるよな
@@jgnsmtjjkv8f 製作委員会での放送局の市場のチカラが弱くなってきたのか作画良くないと見られないのかわからないが、ある程度やりたいことできる今は視聴者は楽しいだろうな。
最近のアニメの豊作具合が異常だわ…
日常アニメファンとしては今季が最高まである…
誰ですか?夏アニメ不作って言ってたの
特に負けヒロインは、相当おもしろかった!
夏アニメラブコメ多すぎだろ!
『アニメ辛◯チャンネル』って奴ですよ。
SSランクのアニメが少なすぎる
おしの子くらいしかない
@@コスモポリス安定が大事なんよ安定が。今季は激戦やぞ
@@コスモポリス 1話の時点で簡単に評価する人は全員愚か(明らかに1話切りした方が良いのは別として)
これはマジで面白かった
表情豊かな子ってやっぱ可愛いなって
漫画版もアニメ版も絵めちゃ好き
第1話でここまで引き込まれたアニメ作品を久しぶり見ました。
なんだかんだ当たりが多い今期だが、実はラーメン赤猫が1番楽しみになってる(小声)
ワイも😂
ほんわかするよね
赤猫スペシャル食べたい🐈
虎打ち麺🍜
負けただけあって灰汁(あく)の強すぎるキャラだったけど、それを良いうま味に変換してる--見事でしたね。
この作品コミカライズの絵がめちゃめちゃ良いんだ
綺麗に描かれた夏の風景。青空に入道雲とセーラー服少女。とってもいいよ~!
なんか今季作画良くてゆるく見れるアニメ多いから気付けば20作くらい追ってるわ
意外と今期豊作説
豊作と言われた春よりも豊作説がある
人気コンテンツが無い。って言われてたけど、考えを変えたら今期は新たな人気コンテンツが出てくるシーズンって事だね。
@@kanafy7絶対ないよ、鬼滅とユーフォ抜いても春の勝ち
1話見たけど、これもしかしたら伝説級になるのかも。
いろいろ見てきたおじさんだけど、期待度でいうと過去一だぞ。
マケイン2話まで見たけどバカおもろいやないか
良作が多すぎる!
正直ed目当てで見始めたけどすごい内容引き込まれた
負けヒロインが好きな訳じゃない、好きになったキャラが負けヒロインなのだ、と叫び続けた私です。
この作品大好きです。
本命来ましたね!
個人的には新しい校舎ではなく使い込まれた校舎がよりリアル感が出てすんごい良かったです!
今期1番夏を感じさせてくれる夏アニメ
負けインの子たち全員がすぐに諦めきれてないの本当に好き
今期ラブコメたくさんあるけどぶっちぎりで1番面白かった
この手のジャンルは腐るほど見てきたけど、演出と話のテンポが良いから普通に観れたわ。
脚本演出テンポ やっぱ作画よりもこの辺が良くないとな
@@けい-v4f
ラブコメ飽和してるからこそ製作側の腕によって作品の出来って結構左右されるよね
背景の撮影技術にすごく京アニ風味を感じた。
カメラワークすごく良かった
あと今期実写ed多くない?
声優も勝ち組はプロと負け組は新人に分けられているのも面白い。
今期大豊作すぎるやろ
本当に懐かしさ感じるアニメ
こういうアニメ最近だとなかったのもあってすごいよかった!
ラブコメはこういうのがいいんだよ
学校の造りがもうこっそりおせっせしてくださいみたいな開放感好き
本当に面白いんだけど、おじさんには眩しすぎて辛い。
戻りたいなぁ、高校時代に。
まだ見ていないですが、見るのが楽しみになりました!
本編とは関係ないですが、OPは『逃げ若』EDのぼっちぼろまる氏なんですね。番組終了後に「今日はオープニング流れなかったよ〜」と言うCMが流れて笑ってしまいました。
EDは『LOVE2000』だし、ロシデレといい、オジサンには嬉しい選曲で楽しみです。
ロシデレに負けヒロインに2.5次元に疑似ハーレムとか脳が溶かされすぎてなくなる
誰か救急車よんで
負けインは原作、漫画も最高よね笑
今月ラノベ新刊出るからみんな買ってくれぇ!!
ラブコメ好きだから今期マジで最高
個人的に夏の青空の作画とそれによりできた影と教室の年季が入った感じが本当に最高でした!
最近のアニメ作画もめっちゃいいしストーリーも良いのが多すぎて嬉しいな
このアニメブームでアニメーターの給料上がって欲しいな
作画がさすがのA−1と見始めて更にその上をいってた👏主の熱量も伝わりました「じゃない方」「だったのに」側の話最高 「小市民」がいまいちに感じたから これが覇権になってほしい
時をかける少女の真琴 千昭 功介のキラキラを非常階段から眺めるモブの気持ちになれた
元々書籍買って本棚に置いてあったんだけど、今日に至るまで一切目を通してないことを後悔したぐらい面白かった。あんな感じの作品は俺の大好物
マケインの地元の豊橋市に住んでいるので
何処が出てくるのかと
エンディングは実写もあるし
聖地巡礼がわかりやすい
開幕5秒で「えっ、これ映画?」となりましたw
改めて制作会社の大切さが感じられた
映像、音楽も勿論良かったが
遠野さんボイスをアニメで聴ける事が最高
面白いです!主人公のツッコミと残念ヒロインの掛け合いが楽しみですね!
やっと1話見ました。これ、傑作じゃないですか。