Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コンクールではリアルタイムで反田さんを追いかけ、壮絶なドラマを拝見致しました。12歳からの夢を叶えるために6年間もの月日をかけて経験を積み上げて来た反田さんでも、吐くほどの緊張や「自分に負けた」と苦しむお姿は衝撃的で、全身全霊をかけて逃げずに正面から戦う美しいものでした。反田さん、あなたのお陰でクラシック音楽が大好きになったんですよ。これからのご活躍もずっと応援させてくださいね。感動をありがとう🍀
反田さんの今までの経験がショパンコンクールでの演奏ですごく生きたのですね!ファイナルの演奏は指揮者のボレイコさんとの息もぴったりでとても素敵でした。6年間の緻密な計画を立て、全力で1位を取りに行く姿勢、ホールの音響やピアノ選びなど全て自分で考え、選び演奏する姿に感銘を受けました。日本で演奏を聴けるのを楽しみにしています。
こんなにも、ご自身が計画立ててたこと、思い等全てをお話してくださり感嘆致します✨✨素晴らしい考え方や努力は、今後の、未来の子ども達にも繋がると思いました。1人でも多くの方に、この動画を見て頂きたいです。本当におめでとうございます🎉㊗️そして、素晴らしい演奏をありがとうございました✨✨いつかホールで生の音を聴きに行きたいです!!
このコンクールの本質を正直に語っておられる。脱帽。今後のご活躍、楽しみです。
反田さんのお話を聞いて、色々腑に落ちました。人柄、人間性が音楽を作る、を体現された、と感じます。これからのご活躍が楽しみです。
このマインドは紛れもなく世界一
プライドを全て投げ打っての挑戦と、その努力の結晶が世界中の人々の心を揺さぶる演奏として歴史に残る事になると思います。私達に感動と幸せを下さり、本当に本当にありがとうございました。
頭の良い方ですね。2位の裏にはさまざまな考察や戦略があり、そして演奏技術、たくさんたくさん努力が見えます。なによりも、ショパンコンクールを楽しんで終えられた、と本当に幸せそうに話している姿が素敵です。本当におめでとうございます。
もう一度全ての演奏を聞き直します。もう何回聞いただろ(^^;って、感じなんですけど、反田さんの演奏は何回聴いても飽きないです♪はやく生で聴きたい。
この熱意が演奏に出てました。何よりファイナルの反田さんの表情がリサイタルで見せたことの無い、ここで弾けるというような少年のような顔が印象的でした。
27才にして巨匠の風格を感じます。これからのご活躍が楽しみです。人気すぎて、チケット買えないかも。
深い。。1次予選の結果を見て今回のコンクールの傾向を読んでいたとは。。その傾向に即対応できると言う所がもっとすごいです!
精神的なものだけじゃなくて、戦略的にっていうの、よく分かるなぁ。
おめでとうございます。私の中では完全1位です。きめ細かくいき届いた音域は近年聴いたことありません。ビアノの森で大打撃を受けましたが。やはりコンサート会場で聴くべきなのですね。2022年りゅーとぴあ新潟が当選しました。今から楽しみです。
本当に頭の良い方。日本のクラシック界の未来は明るい。
コンテスタントの方にとっては今回のRUclips配信は損でもあり得でもあり…少しもどかしいような微妙な感情が入り交じる感じなんですかね遠い日本にいてワルシャワのホールで聴くことなど夢のまた夢な一般庶民の自分にとってはたくさんのコンテスタントの方達の素晴らしい演奏を家に居ながらにして聴くことが出来、得しかありませんでした😊実際のホールの何分の1くらいしか配信では伝わらないのかも知れませんが、それでも十分、自分には反田さんの演奏が一番素晴らしいと思いましたし心に刺さりました。次はぜひ配信の何十倍も素晴らしいであろう生の演奏を聴いてみたいです。
そして全てに感謝する気持ちが伝わってくる良いコメントですね!!
ひとつのコンクールのために6年間という時間をかけて緻密に計画してきたのは流石、侍ピアニスト。まさに武士道だね
本当に凄い分析。RESPECT
この動画すごく好きです。戦略の内容にも感服しますし、何よりも勝利を得て、キラキラ輝いている反田さんが見られることが幸せです。このネイビーのスーツとポーランドの国旗のコントラストが最高に美しい。この空間が反田さんによく似合っている。
27歳にして、人生を感じる重厚な多彩な音色でした。最高のピアニストに出会えました。ありがとう。3月にワルシャワから帰国してしまったが、その善戦ぶりとファイナルのコンチェルトのオケとの一体感を生で聴きたかった!Bravissimo!
既に未来を見据えてる!素晴らしい!
とにかく優勝を願って、祈がっ🙌ました。10年掛けて、反田さんのピアノを追い賭けて、聴いて来ました。何が違っていたのか、知りたい!!悔しい!!
反田さんのインタビューを色々拝見しましたが、ほんの少しの質問でこちらが聞きたい事を全て自ら話してくれる頭の良い方で、また熱いハートの持ち主だと感じました。
素晴らしい!このような貴重なお話を聞けるなんて、、。
I do not understand anything, but I think Sorita is the winner of this competition. Watching you at your recital in Gdansk was unforgettable expierience. Greetings from Poland 🇯🇵🇵🇱🇯🇵🇵🇱
起業家としても満ち溢れる才能がありそうですね
素晴らしい、本当に。ぜひ、ホールで聴かせていただきたい、チケットがとれればですが。
今の反田恭平があるのは、父親の反対があったからこそではないかと思います。温室でぬくぬく育っていたらこの若さでここまで思慮深くはならないでしょう。お父さんは息子にきちんと自立して欲しいという思いが強く、父としての愛情表現だった様に思います。今の姿をご覧になって、誇りに思っていらっしゃる事でしょう。
ふと思ったの。このコンクールのファイナルに残れる人たちは皆さんすでにプロのピアニスト活動をしていて、他の国際コンクールでも入賞の常連だったりで協奏曲の経験も多い。反田さんの話すように、ここはどの楽器のどんな音がくるからピアノでリズムを刻んで合図をだそう、ここは目線や呼吸合わせたほうがいいとか、そういうのも勉強し理解しながら演奏してるのだろうけれど、やはり彼のように自ら弾き振りもしているとなると、視点とかも違うのだろうか、、
一位ですよ!
余裕ありますね✨ファイナルでオケのことも考えて演奏されたのは反田さんだけですよ🎵
2位に終わられて(と、あえて言ってしまいますが)残念!と一瞬思いましたが、優勝者は、いきなり過密なワールドツアーでショパンばかりを弾かされる。反田さんは、お忙しいでしょうがショパンを弾かなくてもどうということはない。で、これで5年後にどうなっているかというと、長い目で見ることにしましょうか・・・。
宇宙レベルに近い、観察眼が素晴らしい!
うわぁ~、考えてるなぁ~。なんか、この人の思考回路って、ソロピアニストのものじゃなくて、ディレクターのものですね。
オケの楽器の特徴は私にとっても学びになります!
コンクールでは選ばなかった、いつか弾いてみたいピアノとはどれだったのか気になります、、、!
👏👏👏👏
凄いなぁ。。思考が凄すぎるじゃあ1位のブルースは神か。
アレクサンドル・ガジエフさんが、あれ程に素晴らしい芸術的な演奏で、反田さんと同じく2位を獲得して、しかも、ガジエフさんは、2位+ソナタ賞🏅に輝いて居るのにも関わらず、そちらは、まるで無かった事のような扱いになっている事に、日本のマスコミの、何か、島国的な、レベルの意図的なものを感じて、もう一つ解せない気持ちになってしまいます。2位は、2人居ると云う事を明確にすべきだと思います。一位🥇のリウさんも、3位のガルシアガルシアさんも、素晴らしかった。ショパコンを報道で取り上げるのならば、ショパンコンクールと云うものが現代まで続いて来た意味を、もっと多角的、グローバルな見地で、捉えるべきだと思っています。
反さーん。後で見ます❗間もなくエリーゼ本選です。愛知芸術劇場また、来てよ❤️音絶対に濁らないよう出してくるね。頑張るよ。今泉博美
ら抜き言葉を使ってないので嬉しいですし良かった!
丁寧な言葉遣いをされる方で素敵です。ただ「曲たち」っていう表現は余り好きじゃないかな😔(私たちとか子供たちとか。たちは本来、人につける言葉ですね。物にはつけない)小林さんも使っていらっしゃった。今の流行りなんですかね?
@@Tora-fu10 そんなの気にして喋る若者いないよ
1:12
檀一雄
コンクールではリアルタイムで反田さんを追いかけ、壮絶なドラマを拝見致しました。12歳からの夢を叶えるために6年間もの月日をかけて経験を積み上げて来た反田さんでも、吐くほどの緊張や「自分に負けた」と苦しむお姿は衝撃的で、全身全霊をかけて逃げずに正面から戦う美しいものでした。反田さん、あなたのお陰でクラシック音楽が大好きになったんですよ。これからのご活躍もずっと応援させてくださいね。感動をありがとう🍀
反田さんの今までの経験がショパンコンクールでの演奏ですごく生きたのですね!
ファイナルの演奏は指揮者のボレイコさんとの息もぴったりでとても素敵でした。
6年間の緻密な計画を立て、全力で1位を取りに行く姿勢、
ホールの音響やピアノ選びなど全て自分で考え、選び演奏する姿に感銘を受けました。
日本で演奏を聴けるのを楽しみにしています。
こんなにも、ご自身が計画立ててたこと、思い等全てをお話してくださり感嘆致します✨✨
素晴らしい考え方や努力は、今後の、未来の子ども達にも繋がると思いました。1人でも多くの方に、この動画を見て頂きたいです。本当におめでとうございます🎉㊗️そして、素晴らしい演奏をありがとうございました✨✨いつかホールで生の音を聴きに行きたいです!!
このコンクールの本質を正直に語っておられる。脱帽。今後のご活躍、楽しみです。
反田さんのお話を聞いて、色々腑に落ちました。
人柄、人間性が音楽を作る、を体現された、と感じます。
これからのご活躍が楽しみです。
このマインドは紛れもなく世界一
プライドを全て投げ打っての挑戦と、その努力の結晶が世界中の人々の心を揺さぶる演奏として歴史に残る事になると思います。
私達に感動と幸せを下さり、本当に本当にありがとうございました。
頭の良い方ですね。
2位の裏にはさまざまな考察や戦略があり、そして演奏技術、たくさんたくさん努力が見えます。
なによりも、ショパンコンクールを楽しんで終えられた、と本当に幸せそうに話している姿が素敵です。
本当におめでとうございます。
もう一度全ての演奏を聞き直します。もう何回聞いただろ(^^;って、感じなんですけど、反田さんの演奏は何回聴いても飽きないです♪はやく生で聴きたい。
この熱意が演奏に出てました。何よりファイナルの反田さんの表情が
リサイタルで見せたことの無い、ここで弾けるというような少年のような顔が印象的でした。
27才にして巨匠の風格を感じます。これからのご活躍が楽しみです。人気すぎて、チケット買えないかも。
深い。。
1次予選の結果を見て今回のコンクールの傾向を読んでいたとは。。
その傾向に即対応できると言う所がもっとすごいです!
精神的なものだけじゃなくて、戦略的にっていうの、よく分かるなぁ。
おめでとうございます。私の中では完全1位です。きめ細かくいき届いた音域は近年聴いたことありません。ビアノの森で大打撃を受けましたが。やはりコンサート会場で聴くべきなのですね。2022年りゅーとぴあ新潟が当選しました。今から楽しみです。
本当に頭の良い方。日本のクラシック界の未来は明るい。
コンテスタントの方にとっては今回のRUclips配信は損でもあり得でもあり…
少しもどかしいような微妙な感情が入り交じる感じなんですかね
遠い日本にいてワルシャワのホールで聴くことなど
夢のまた夢な一般庶民の自分にとっては
たくさんのコンテスタントの方達の素晴らしい演奏を
家に居ながらにして聴くことが出来、得しかありませんでした😊
実際のホールの何分の1くらいしか配信では伝わらないのかも知れませんが、
それでも十分、自分には反田さんの演奏が一番素晴らしいと思いましたし心に刺さりました。
次はぜひ配信の何十倍も素晴らしいであろう生の演奏を聴いてみたいです。
そして全てに感謝する気持ちが伝わってくる良いコメントですね!!
ひとつのコンクールのために6年間という時間をかけて緻密に計画してきたのは流石、侍ピアニスト。まさに武士道だね
本当に凄い分析。RESPECT
この動画すごく好きです。
戦略の内容にも感服しますし、何よりも勝利を得て、キラキラ輝いている反田さんが見られることが幸せです。このネイビーのスーツとポーランドの国旗のコントラストが最高に美しい。この空間が反田さんによく似合っている。
27歳にして、人生を感じる重厚な多彩な音色でした。最高のピアニストに出会えました。ありがとう。3月にワルシャワから帰国してしまったが、その善戦ぶりとファイナルのコンチェルトのオケとの一体感を生で聴きたかった!
Bravissimo!
既に未来を見据えてる!素晴らしい!
とにかく優勝を願って、祈がっ🙌ました。10年掛けて、反田さんのピアノを追い賭けて、聴いて来ました。何が違っていたのか、知りたい!!悔しい!!
反田さんのインタビューを色々拝見しましたが、ほんの少しの質問でこちらが聞きたい事を全て自ら話してくれる頭の良い方で、また熱いハートの持ち主だと感じました。
素晴らしい!このような貴重なお話を聞けるなんて、、。
I do not understand anything, but I think Sorita is the winner of this competition. Watching you at your recital in Gdansk was unforgettable expierience. Greetings from Poland 🇯🇵🇵🇱🇯🇵🇵🇱
起業家としても満ち溢れる才能がありそうですね
素晴らしい、本当に。ぜひ、ホールで聴かせていただきたい、チケットがとれればですが。
今の反田恭平があるのは、父親の反対があったからこそではないかと思います。
温室でぬくぬく育っていたらこの若さでここまで思慮深くはならないでしょう。
お父さんは息子にきちんと自立して欲しいという思いが強く、父としての愛情表現だった様に思います。
今の姿をご覧になって、誇りに思っていらっしゃる事でしょう。
ふと思ったの。
このコンクールのファイナルに残れる人たちは皆さんすでにプロのピアニスト活動をしていて、他の国際コンクールでも入賞の常連だったりで協奏曲の経験も多い。反田さんの話すように、ここはどの楽器のどんな音がくるからピアノでリズムを刻んで合図をだそう、
ここは目線や呼吸合わせたほうがいいとか、そういうのも勉強し理解しながら演奏してるのだろうけれど、やはり彼のように自ら弾き振りもしているとなると、視点とかも違うのだろうか、、
一位ですよ!
余裕ありますね✨
ファイナルでオケのことも考えて演奏されたのは反田さんだけですよ🎵
2位に終わられて(と、あえて言ってしまいますが)残念!と一瞬思いましたが、
優勝者は、いきなり過密なワールドツアーでショパンばかりを弾かされる。
反田さんは、お忙しいでしょうがショパンを弾かなくてもどうということはない。
で、これで5年後にどうなっているかというと、長い目で見ることにしましょうか・・・。
宇宙レベルに近い、観察眼が素晴らしい!
うわぁ~、考えてるなぁ~。なんか、この人の思考回路って、ソロピアニストのものじゃなくて、ディレクターのものですね。
オケの楽器の特徴は私にとっても学びになります!
コンクールでは選ばなかった、いつか弾いてみたいピアノとはどれだったのか気になります、、、!
👏👏👏👏
凄いなぁ。。思考が凄すぎる
じゃあ1位のブルースは神か。
アレクサンドル・ガジエフさんが、あれ程に素晴らしい芸術的な演奏で、
反田さんと同じく2位を獲得して、しかも、ガジエフさんは、2位+ソナタ賞🏅に輝いて居るのにも関わらず、
そちらは、まるで無かった事のような扱いになっている事に、日本のマスコミの、何か、島国的な、レベルの意図的なものを感じて、もう一つ解せない気持ちになってしまいます。
2位は、2人居ると云う事を明確にすべきだと思います。
一位🥇のリウさんも、3位のガルシアガルシアさんも、素晴らしかった。ショパコンを報道で取り上げるのならば、
ショパンコンクールと云うものが現代まで続いて来た意味を、もっと多角的、グローバルな見地で、捉えるべきだと思っています。
反さーん。後で見ます❗間もなくエリーゼ本選です。愛知芸術劇場また、来てよ❤️
音絶対に濁らないよう出してくるね。
頑張るよ。今泉博美
ら抜き言葉を使ってないので嬉しいですし良かった!
丁寧な言葉遣いをされる方で素敵です。ただ「曲たち」っていう表現は余り好きじゃないかな😔
(私たちとか子供たちとか。たちは本来、人につける言葉ですね。物にはつけない)
小林さんも使っていらっしゃった。今の流行りなんですかね?
@@Tora-fu10
そんなの気にして喋る若者いないよ
1:12
檀一雄