原点回帰!2年ぶりのヤビツ峠チャレンジ
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- どうも、篠です。
先日のお仕事のロケでヤビツ峠に登ってきました。
2年ぶりの全力アタック…
ロードバイク始めて最初に登った峠はやはり特別な場所でした。
フル車載動画はこちら
⤵︎
ヤビツ峠を全力で登ってみた!フル車載動画。 • ヤビツ峠を全力で登ってみた!フル車載動画。
秦野市と地権者様に撮影の許可を頂いたドローン映像や走行中を記録した違う視点の全編映像も後日アップします。
よろしくお願いいたします。
協力・依頼:秦野市
篠個人SNSアカウント
/ shino_138
/ shino_138
気まま旅記録ブログ
shinorz.hatena...
使用BGM: DOVA-SYNDROME、魔王魂、Audiostock
日本語は分からないけど、あなたの情熱が感じられる。
映像を見るたびに力が出ます。ありがとうございます。
足を縛られたら、その時のライディングが始まりだ!
応援します^_^!!!
篠さんの後ろ姿は力強いし格好良い。淡々と登る姿に憧れます。これからもロードバイクの楽しさ伝えて下さい。カメラワーク、編集良かったです。
ときどき思い出したようにこの動画を何度も見返しています。ペダルを回す後姿(もちろん全て)が惚れ惚れするほど美しい。
真夏ですね?
セミが元気😊
に、しても踏んでる篠さんカッコよ過ぎる⭐️
戦闘モードの目つきといい、しなやかなダンシング、見ていて思わずやる気出ちゃいます笑
素敵な動画ありがとう😊
Shinoさん、格好いいです!憧れます💓
いつも思います。
篠さん、カッコいいぜぇ!!
フォームもウェアも雰囲気も。
影ながら川越から応援してます。
しのさんもすごいし、カメラワークもすごい!!
地元民としては散歩道ですが、走りに来る人それぞれに想いが込められた道なんですね。
お。撮影はタブチンさんですか~❤️
今までのヤビツてっぺんは、登った達成感はあっても「ご褒美感」がなかったんですが、レストハウスできたら、それを目標に頑張れますね!早く登りたい~
ただただ凄いです。いろいろ詰まった7分22秒の動画でした!
みんな躍起になって登るばかりのヤビツ峠でカフェや景観スポットと言ったナビゲーターさんならではの目線で魅力をちゃんと伝えるところ素敵だなって思います⤴︎秦野ナビゲーターもオファーきちゃいますねw
ライディングフォームカッコいい✨
あんな感じが憧れです✨
自転車とshinoさんが完全に一体化してライドされてる姿に憧れます。
篠さんでも最初は、苦戦したんですね。それを聞いて安心しました。しかし、すげぇタイム!
ヤビツ峠。懐かしいなぁ。もう30年以上行ってません。ずいぶんと様子が変わったようですね。動画を有難うございました。
00:20めちゃカッコええ。決心のこもった真っ直ぐさに感動。
でも、これ撮った後でアテレコ入れてるんだよな。演技力すこ。
頑張って登った先にあるレストハウス、こういうご褒美がある場所なら頑張れそう💪
ヤビツ峠登っている時の映像が情熱大陸みたいで激アツでした!
植木さんのナレーションが聞こえてきそうです😆
毎回…楽しませていただいております(^^)
自分も、リカンベントトライクで登れたらと思ってます(^^)
自己ベスト更新おめでとうございます🎉〽️🚲💨🎉私わ去年の秋に、家から自走で、ヤビツ登りましたが、タイム計る余裕もなく、峠から降りた後、膝痛💥帰りわ🚇️DNF 😅楽しかったけどね🚲💨
初めてヤビツ峠に挑戦した時の写真が普段着の普通のサイクリング女子で可愛いですね。
今では全身から超人エネルギーがメラメラと出ているように見えますからね。
撮影、編集も素晴らしいですね!
いつ見てもカッコエエ‼️😊⤴️⤴️
ヤビツ良いですよね😄自分は行くたびにタイムが違います😭40分台がやっとです😵💫頑張らねば!😤
しのさんのダンシングめっちゃかっこいい!! 映像のクオリティもすごいですね!! 感動。
自転車との一体感が見てて気持ち良いです。スイーツもたまらない(^^)
いつもの映像と雰囲気違っててガチな感じが一部でしたが、、、こんなに出し切った篠さんは初めて見ました。
反省するから速くなるんだなぁ(汗 速すぎ
🚴♀ナイスチャレンジ精神です🤗👍
このタイムは偏差値70〜75の間
みたいです。
素晴らしいです
お疲れ様です。初ヤビツの写真、めっちゃ可愛いやん(*´ω`*)
ヤビツチャレンジカッコ良かったです!
ヤビツ峠は自走で2時間程度なのでよく行きます。ここは前半のR246の名古木(ながぬき)交差点から蓑毛までにきつい斜面が多いですね。いつか私がヘロヘロと上っている際に篠さんからブチ抜かれる経験をしてみたいです。(^^;
今回の動画はドローン撮影も導入された大変ゴージャスな仕上がりですね。短編なのがちょっと勿体なく感じました。
It's cool to see you do upheels easily.
2分も更新して納得いかない?いつ見ても感じのいいトークで心地いい。人間性なんだろうなぁ。
あと、撮影はどうやって撮っているのだろう?不思議な編集。そういう動画は提供してくれないのですか?
構成、編集がプロです。・・・あっ、プロだった。
今年の春に、クロスバイクで平塚から大山経由でヤビツ峠目指しましたが、大山で諦めましたww
今度は是非ともヤビツ峠まで登ります。レストハウスのカレー美味そう🤤俺は登って食べたら戻しそうだww
登る姿は「凛として咲く花の如く」です✨なんてね👍
いつも楽しく拝見してます~
撮影の為にわざわざ土地の所有者に許可を得てってすごいですね😳
調べるのも大変そうです💦
2015年にシノさん初めて登った時は90分位かかったんですね😅自分もトレーニングすれば早く登れる様になるかなぁ~(笑)
2年前の記録更新もお疲れさまです~.゚+.(・∀・)゚+.゚
え!自分の1/3の時間で登頂😳!。
3倍の速さと言うことは……篠さんはシャア(ンナワケナイ)
ヤビツ峠、先週いってきました!まさかの小雨で最悪でした(笑)その後霧の中を大山登山へ、きつかった(笑)
もうひとつの原点回帰に和田峠はいかがですか?期待してます(笑)
かっこいい
篠さん、かっけーー!ヽ(・ω・ヽ*) キャッ
ヤビツ輪行だから、富士見の湯、これから俺も行こう。
⛰️🚴♀️🧐💪頑張りますね🤠👍
負けれる自信がある。
誰もが篠ですのために少し低い自転車の座席を感じます
NARCISSISM a tendency to admire your own physical appearance or abilities.....narcissist
mac 99 well said great comment
mac 99 thank you for your insight love it😄
mac 99 you are the best
車が多すぎて登る気が失せる峠ナンバーワン。
何が面白くて貴重な週末にこんな不愉快な場所にヒルクライムしに行くのかわからない。
もっと楽しい上りいっぱいあるのにね