Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつもお世話様です。自宅で練習しています、フォローを取らない意味はわかったように思うのですが、なかなか左手がプロのように綺麗に伸びていません。ボールの15センチ先で左手を伸ばす意識を持っているのですが、やはり左ひじが若干内側に曲がります。これはやはり右手が左手を押しているためでしょうか?ただ、三角形の中にクラブは収まっています。
@@harrysgolf いつも早速のお返事をありがとうございます!!左腕を15センチ先まで伸ばせるよう努力いたします。別件ですが、この半月の間にクレイジー一族が50%以上の増加ですね、おめでとうございます!!
8番アイアンでもセンターより左にボールを置いていました。右に置くのはダフらない為に置くのだと思ってました!目が左利きですが関係なく右に置いた方が良いですか?
先生、アキラくんお久しぶりドス!こちらはまだ雪だらけで、コースのオープンは4月上旬かと思います。先生のアゴからアゴまでのフォーム、相変わらずカッコが良いですね!惚れ惚れします!そろそろ練習再開しますので、また色々と質問させてもらいますね(^^)
ありがとうございます👍✨そうなんですね👍✨出来るようになったらガンガンやってみて下さい👍✨待ってますよん😊
@@harrysgolf いつも返信ありがとうございます‼️「フォローはいらない」は名言ですね。ホントカッコイイです‼️
みんなでナルシストにらなりましょ👍✨
アゴからアゴの練習は、ハーフスゥイングと同じでしょうか?球の位置は納得でした。八番アイアンで真ん中ですね。私は以前左より[左わきの延長線上」でしたが、真ん中よりの方が球筋が強い感じがするので自然と真ん中よりで打ってましたが、プロの八番アイアンは真ん中の言葉にお墨付きを貰った感じです。ありがとうございます。もちろんチャンネル登録して、動画を参考にさせて頂いてます。
毎回楽しく拝見させて頂いてます👍!練習も頑張ってますが1つ。顎から顎までのスイング幅を練習しているつもりが、動画を撮るとバックスイングがほぼフルまで上がってしまってます。先生のように顎までのバックスイングを取って止まった状態から振るようにしたら良いのでしょうか?自分ではそうしているつもりなのですが…。
@@harrysgolf そうなのですね!顎までを意識してみます!!
コースでは、クラブが刺さります、物凄く深いターフ、毎回クラブ泥だらけ、練習場やテイアップでは差さりません。
いつもお世話様です。
自宅で練習しています、フォローを取らない意味はわかったように思うのですが、なかなか左手がプロのように綺麗に伸びていません。ボールの15センチ先で左手を伸ばす意識を持っているのですが、やはり左ひじが若干内側に曲がります。これはやはり右手が左手を押しているためでしょうか?ただ、三角形の中にクラブは収まっています。
@@harrysgolf
いつも早速のお返事をありがとうございます!!
左腕を15センチ先まで伸ばせるよう努力いたします。
別件ですが、この半月の間にクレイジー一族が50%以上の増加ですね、おめでとうございます!!
8番アイアンでもセンターより左にボールを置いていました。右に置くのはダフらない為に置くのだと思ってました!
目が左利きですが関係なく右に置いた方が良いですか?
先生、アキラくんお久しぶりドス!こちらはまだ雪だらけで、コースのオープンは4月上旬かと思います。
先生のアゴからアゴまでのフォーム、相変わらずカッコが良いですね!惚れ惚れします!
そろそろ練習再開しますので、また色々と質問させてもらいますね(^^)
ありがとうございます👍✨そうなんですね👍✨出来るようになったらガンガンやってみて下さい👍✨待ってますよん😊
@@harrysgolf いつも返信ありがとうございます‼️
「フォローはいらない」は名言ですね。
ホントカッコイイです‼️
みんなでナルシストにらなりましょ👍✨
アゴからアゴの練習は、ハーフスゥイングと同じでしょうか?
球の位置は納得でした。
八番アイアンで真ん中ですね。
私は以前左より[左わきの延長線上」でしたが、真ん中よりの方が球筋が強い感じがするので自然と真ん中よりで打ってましたが、プロの八番アイアンは真ん中の言葉にお墨付きを貰った感じです。ありがとうございます。
もちろんチャンネル登録して、動画を参考にさせて頂いてます。
毎回楽しく拝見させて頂いてます👍!練習も頑張ってますが1つ。顎から顎までのスイング幅を練習しているつもりが、動画を撮るとバックスイングがほぼフルまで上がってしまってます。先生のように顎までのバックスイングを取って止まった状態から振るようにしたら良いのでしょうか?自分ではそうしているつもりなのですが…。
@@harrysgolf そうなのですね!顎までを意識してみます!!
コースでは、クラブが刺さります、物凄く深いターフ、毎回クラブ泥だらけ、練習場やテイアップでは差さりません。