Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
part4ホントにお待たせ!▼これまでのpartPart1ruclips.net/video/56DQ72l9aZk/видео.htmlPart2ruclips.net/video/OWiX4vqNb5s/видео.htmlpart3ruclips.net/video/hM1oR57dNLw/видео.html
質問です復帰直後ターボ使うのどうやってするんですか?
待ってました!
99999ccてどうやてやるの。
999999999999CCやってください!
ライブマリオカートWii99999CCやってください
1-3も含めて、この手の動画は周回判定周りのシステムが細部までわかる神動画
15:07デイジー大暴走
5:37 ここだんだんクッパが真上に登ってくるのおもろい
18:17 宇宙の膨張に追いついた男
創造神や
いやもしかしたら1690-JPが迫ってきてるだけかも
13:46月が綺麗だから突っ込む謎理論すこ
14:198位から12位まで激闘で草
15:07 デイジーの挙動やばすぎ
𐤔𐤔
狂動
おい山田座布団1恒河沙個もってきて
18:27からワリオが抜け出している
5:29主さん、ルビサファ世代ですな?16:46銀河の果てまでイッテQ
13:27 なぁぁ〜〜かぁぁ〜
9:30 カラカラ開幕、ミニマップを見てるとスタートダッシュ勢が花火のように吹っ飛んでいく…w
13:14止まれないです。笑ったwww
15:20 「クッパの眉間貫通したわ... 弾丸マリオ、いきます」 好き
0:50 好き
99999ccのレインボーロードの絶望感半端ないって。
待ってましたよ!このカオスさが99999ccの醍醐味ですねw
16:40 スタート時にターボ掛けると大気圏に吸い込まれるwwwwww
14:183位以下30分かかってる😂15:07 ミニマップのデイジー凄い🤣
15:07何回見ても笑う
このレインボーロードが1番好きです!😊めっちゃ綺麗✨
ふんさん前もそうだったけど復帰遅いの気にせずに下重心いれて吹っ飛ぶし、ターボ出す癖8DXやっててもあるの草
レインボーロードでCPU身投げ祭りなの面白すぎw
F-ZEROだったら全員リタイアレベルのスピード
それってキャプテン・ファルコンの?
@@riberazero1423 そう、キャプテン・ファルコンが主人公のレースゲーム
F-ZEROじゃなくてもリタイア案件だろw
開幕全員壁すり抜け案件
スピード150ccの9倍らしいから初代F-ZEROよりは全然速いという
TAS見たあと見返しに来たけど、レインボーロード99999ccはTASでも落ちてるレベルの無理ゲーだった
ワリオとっくに通ってたのにピーチに抜けれてんの笑った〜
このシリーズ久しぶりに見たなおい!懐かしすぎる!マジで大好き
8ヶ月分の忘れてる感(?)があって面白かったです。がんばってください
5:43クッパどこに行くんだよww🤣
いつもピーチ姫をさらう側のクッパがまさかのピーチ姫を救出する側という中々見ない構図www
17:27 グリーンランドに飛んでいます
21:43 ピーチがあの無限ループから抜けてるのがすごい笑
『そこの車、止まりなさい』と言ってくる警察車両まで99999㏄だったりしたら、カオスでしょうね・・・
最近気づいたんだけど、なかなか1周判定されないのはマリオカートWiiの周回判定されるチェックポイントが少なすぎるかららしいね。
その割に某火山の走法が成立してるの謎すぎるな
@@真の人 キーチェックポイントの入り方が違うからな
どうしてもベビマリの頭の振り方で爆笑してしまうw
cpuもマップ貫通してどっかいってんのおもろ過ぎるw
17:39 強制落下はまじでひどいw😂😂
VSモードじゃなくてグランプリだと全員のゴールの時間見れるからおもろいww
18:17 よくみたらこの辺からワリオが無限ループ脱出してる
ふんさんCTGPもやって欲しいw
本物だぁ!!
滝行の時ベビィが「イヤイヤイヤ!!」って言ってるのおもろ爆笑😂
18:34 ワリオいるのにスルーされてて草
最も早いエンジンなのに最も遅い1位ゴールは草
15:07コースマップに注目🤣
デイジー高速移動草
壁を貫通する理論について。ゲームでは時間の流れとしてフレーム(F)という単位が使われます。多くのゲームでは30F=1秒または60F=1秒です。ゲーム内のキャラクターの動きは、パラパラ漫画のように1Fごとに次の写真に切り替わる静止画の連続で表現されます。静止画が1秒に30回というスピードで切り替わるので、静止画を見ている我々にはまるでその静止画が動いているかのように見えます。「静止画の連続」を言い換えると、操作しているキャラクターが1秒に30回というスピードでワープを繰り返しているイメージです。普通ならキャラクターの位置がコース内の壁と重なったタイミングで壁に弾かれるのですが、この設定だと1Fあたりに進む距離(1秒に30回のペースで繰り返されるワープ1回あたりに進める距離)がコース内に置かれてる壁の厚みよりも長いため、壁の目の前まできた次の1Fで壁の向こう側まで移動してしまうのです。
聞いてねぇよ
@@林田裕三 疑問に思う人もいるかなと思って。解説してくれとは言われてませんが解説するなとも言われてないので。
星のマークの中を飛んでる最中に強制落下はエグいやん
0:39 パート1でも同じこと言ってた気がする
5:38 クッパどこまで行くねんw
レンボーロード見たい人用 16:29
これもなんか壁に当たれば周回カウントされんのかね
久しぶりの99999ccだ!この速さはいつ見ても面白い笑
個人的にマップ見るほうが面白く感じる
これ2倍速で見たらめっちゃ楽しいw
16:40 RedBull X2011
追加コースでwilのレインボーロード来てほしいなー
ほとんどの人が第6弾トゲゾーカップ最終コースとしてくると予想してるし、来るとは思う
@@MichaelXD-cpm予想的中おめでとう
レインボーロードでのジュゲム過労死しそうwww
15:54 でクッパとお風呂入ってウィーーーーーーーー
ノコノコ岬面白すぎる
初見です リア友にこのMODマリオカートプレイさせてみたドッキリしてみてください!w
こんなクソ早いカートを30分も1時間も運転できる体力あるのすげえ
11:13w
速すぎるけど、最下位という 不思議なワードw
99999ccあるあるいつの間に順位が上がってゴールレインボーロードのCPUのタイムがカオス
パート1、2、3に比べて確実にコメント力上がってる
このレインボーロードが1番好き!めっちゃ綺麗
吾輩は3DSなのだWiiレインボーロードは8DXコース追加パスに来ることを俺は信じてる
@@MichaelXD-cpmおめでとう
12:21 爆速道路
クッパ城のやつでデイジ一がめっちゃ変になってたwww
11:14 音量マックスにして聞きましょう。
USJとディズニーのアトラクション見たい!!
ピーチ 救出できなかったんかい!あと さらうクッパを使っているのが 謎だった
コースサイズ×0.3、スピード×0.3でのワルイージスタジアムは3位以下が15分、7位以下は全員99:59.999でした笑
CPU大気圏突入してて草
相変わらず変わらないとか言う小泉構文草
99999ccってどうやってやるんですか?
99999ccをファイルにぶち込む
2:42 大丈夫ですよふんさんまだ残ってます
18:20 名言
ワリオがループから抜けてるの気づいてなくて草
どこか動画の人が99999CCやっていた時にCPUで凄い奴いました。確か、一周はしていました(;^ω^)CPUって時間たつと凄いですね~・・・
ベビィマリオ「いたいよ~~いたいよ~~頭がぁぁぁぁ マンマミーア・・・」
15:15 ソ連!!(それッ!!)
まじおもろ❤
0:01 始め方が錦鯉で草
ムーンリッジハイウェイ8位以下コンマ数秒の戦いしてて草
22:31 マリカーでリセマラは草
Have no idea how a Yank like myself ended up here. But I like how despite speaking no Japanese, I can get the jist of what's going on and enjoy the video.
13:47 ここみんな虫に例えられてんの草
このかたの喋り方と声好きです😆
この動画を2倍することで19998ccにする高等テクニック
無限ノコノコ岬編始まり草
関係ないけどアイコンかわいいね
もはや、制御不能
15:07 デイジーに注目
8:56 ソ連!
これはレベルが"レインボー"ですな
は?
@@kira-suica キラーなら簡単か。
@@kira-suica 荒らすな😆
レインボーロードのジュゲム過労死案件
俺の喋る前の「あ...」並に「ちなみに」って言うやんw
18:19でもうワリオ突破してるよ
60分以上も99999㏄やり続けられてるCPUスゴすぎて草レインボーロードは自◯の名所
ムーンリッジアンドハイウェイのハイウェイ部分速すぎww
ツッコミどころ満載wwww
今も助かっていないピーチ姫であった
99999CCでは強いアイテムが53と化しカミナリグモとかのアイテムが良と化す
無限の彼方えさぁ行くぞwてきな
part4ホントにお待たせ!
▼これまでのpart
Part1
ruclips.net/video/56DQ72l9aZk/видео.html
Part2
ruclips.net/video/OWiX4vqNb5s/видео.html
part3
ruclips.net/video/hM1oR57dNLw/видео.html
質問です復帰直後ターボ使うのどうやってするんですか?
待ってました!
99999ccてどうやてやるの。
999999999999CCやってください!
ライブマリオカートWii99999CCやってください
1-3も含めて、この手の動画は周回判定周りのシステムが細部までわかる神動画
15:07デイジー大暴走
5:37 ここだんだんクッパが真上に登ってくるのおもろい
18:17 宇宙の膨張に追いついた男
創造神や
いやもしかしたら1690-JPが迫ってきてるだけかも
13:46月が綺麗だから突っ込む謎理論すこ
14:19
8位から12位まで激闘で草
15:07 デイジーの挙動やばすぎ
𐤔𐤔
狂動
おい山田座布団1恒河沙個もってきて
18:27からワリオが抜け出している
5:29主さん、ルビサファ世代ですな?
16:46銀河の果てまでイッテQ
13:27 なぁぁ〜〜かぁぁ〜
9:30 カラカラ開幕、ミニマップを見てるとスタートダッシュ勢が花火のように吹っ飛んでいく…w
13:14
止まれないです。笑ったwww
15:20 「クッパの眉間貫通したわ...
弾丸マリオ、いきます」 好き
0:50 好き
99999ccのレインボーロードの絶望感半端ないって。
待ってましたよ!このカオスさが99999ccの醍醐味ですねw
16:40 スタート時にターボ掛けると大気圏に吸い込まれるwwwwww
14:18
3位以下30分かかってる😂
15:07 ミニマップのデイジー凄い🤣
15:07
何回見ても笑う
このレインボーロードが1番好きです!😊めっちゃ綺麗✨
ふんさん前もそうだったけど復帰遅いの気にせずに下重心いれて吹っ飛ぶし、ターボ出す癖8DXやっててもあるの草
レインボーロードでCPU身投げ祭りなの面白すぎw
F-ZEROだったら全員リタイアレベルのスピード
それってキャプテン・ファルコンの?
@@riberazero1423
そう、キャプテン・ファルコンが主人公のレースゲーム
F-ZEROじゃなくてもリタイア案件だろw
開幕全員壁すり抜け案件
スピード150ccの9倍らしいから初代F-ZEROよりは全然速いという
TAS見たあと見返しに来たけど、レインボーロード99999ccはTASでも落ちてるレベルの無理ゲーだった
ワリオとっくに通ってたのにピーチに
抜けれてんの笑った〜
このシリーズ久しぶりに見たなおい!懐かしすぎる!マジで大好き
8ヶ月分の忘れてる感(?)があって面白かったです。
がんばってください
5:43クッパどこに行くんだよww🤣
いつもピーチ姫をさらう側のクッパがまさかのピーチ姫を救出する側という中々見ない構図www
17:27 グリーンランドに飛んでいます
21:43 ピーチがあの無限ループから抜けてるのがすごい笑
『そこの車、止まりなさい』と言ってくる警察車両まで99999㏄だったりしたら、カオスでしょうね・・・
最近気づいたんだけど、なかなか1周判定されないのはマリオカートWiiの周回判定されるチェックポイントが少なすぎるかららしいね。
その割に某火山の走法が成立してるの謎すぎるな
@@真の人 キーチェックポイントの入り方が違うからな
どうしてもベビマリの頭の振り方で爆笑してしまうw
cpuもマップ貫通してどっかいってんのおもろ過ぎるw
17:39 強制落下はまじでひどいw😂😂
VSモードじゃなくてグランプリだと全員のゴールの時間見れるからおもろいww
18:17 よくみたらこの辺からワリオが無限ループ脱出してる
ふんさんCTGPもやって欲しいw
本物だぁ!!
滝行の時ベビィが「イヤイヤイヤ!!」って言ってるのおもろ爆笑😂
18:34 ワリオいるのにスルーされてて草
最も早いエンジンなのに最も遅い1位ゴールは草
15:07
コースマップに注目🤣
デイジー高速移動草
壁を貫通する理論について。
ゲームでは時間の流れとしてフレーム(F)という単位が使われます。多くのゲームでは30F=1秒または60F=1秒です。
ゲーム内のキャラクターの動きは、パラパラ漫画のように1Fごとに次の写真に切り替わる静止画の連続で表現されます。静止画が1秒に30回というスピードで切り替わるので、静止画を見ている我々にはまるでその静止画が動いているかのように見えます。「静止画の連続」を言い換えると、操作しているキャラクターが1秒に30回というスピードでワープを繰り返しているイメージです。
普通ならキャラクターの位置がコース内の壁と重なったタイミングで壁に弾かれるのですが、この設定だと1Fあたりに進む距離(1秒に30回のペースで繰り返されるワープ1回あたりに進める距離)がコース内に置かれてる壁の厚みよりも長いため、壁の目の前まできた次の1Fで壁の向こう側まで移動してしまうのです。
聞いてねぇよ
@@林田裕三 疑問に思う人もいるかなと思って。解説してくれとは言われてませんが解説するなとも言われてないので。
星のマークの中を飛んでる最中に強制落下はエグいやん
0:39 パート1でも同じこと言ってた気がする
5:38 クッパどこまで行くねんw
レンボーロード見たい人用 16:29
これもなんか壁に当たれば周回カウントされんのかね
久しぶりの99999ccだ!
この速さはいつ見ても面白い笑
個人的にマップ見るほうが面白く感じる
これ2倍速で見たらめっちゃ楽しいw
16:40 RedBull X2011
追加コースでwilのレインボーロード来てほしいなー
ほとんどの人が第6弾トゲゾーカップ最終コースとしてくると予想してるし、来るとは思う
@@MichaelXD-cpm予想的中おめでとう
レインボーロードでのジュゲム過労死しそうwww
15:54 でクッパとお風呂入ってウィーーーーーーーー
ノコノコ岬面白すぎる
初見です リア友にこのMODマリオカートプレイさせてみたドッキリしてみてください!w
こんなクソ早いカートを30分も1時間も運転できる体力あるのすげえ
11:13w
速すぎるけど、最下位という 不思議なワードw
99999ccあるある
いつの間に順位が上がってゴール
レインボーロードのCPUのタイムがカオス
パート1、2、3に比べて確実にコメント力上がってる
このレインボーロードが1番好き!めっちゃ綺麗
吾輩は3DSなのだ
Wiiレインボーロードは8DXコース追加パスに来ることを俺は信じてる
@@MichaelXD-cpmおめでとう
12:21 爆速道路
クッパ城のやつでデイジ一がめっちゃ変になってたwww
11:14 音量マックスにして聞きましょう。
USJとディズニーのアトラクション見たい!!
ピーチ 救出できなかったんかい!あと さらうクッパを使っているのが 謎だった
コースサイズ×0.3、スピード×0.3でのワルイージスタジアムは3位以下が15分、7位以下は全員99:59.999でした笑
CPU大気圏突入してて草
相変わらず変わらないとか言う小泉構文草
99999ccってどうやってやるんですか?
99999ccをファイルにぶち込む
2:42 大丈夫ですよふんさんまだ残ってます
18:20 名言
ワリオがループから抜けてるの気づいてなくて草
どこか動画の人が99999CCやっていた時にCPUで凄い奴いました。
確か、一周はしていました(;^ω^)
CPUって時間たつと凄いですね~・・・
ベビィマリオ「いたいよ~~いたいよ~~頭がぁぁぁぁ マンマミーア・・・」
15:15 ソ連!!(それッ!!)
まじおもろ❤
0:01 始め方が錦鯉で草
ムーンリッジハイウェイ8位以下コンマ数秒の戦いしてて草
22:31 マリカーでリセマラは草
Have no idea how a Yank like myself ended up here. But I like how despite speaking no Japanese, I can get the jist of what's going on and enjoy the video.
13:47 ここみんな虫に例えられてんの草
このかたの喋り方と声好きです😆
この動画を2倍することで19998ccにする高等テクニック
無限ノコノコ岬編始まり草
関係ないけどアイコンかわいいね
もはや、制御不能
15:07 デイジーに注目
8:56 ソ連!
これはレベルが"レインボー"ですな
は?
@@kira-suica キラーなら簡単か。
@@kira-suica 荒らすな😆
レインボーロードのジュゲム過労死案件
俺の喋る前の「あ...」並に「ちなみに」って言うやんw
18:19でもうワリオ突破してるよ
60分以上も99999㏄やり続けられてるCPUスゴすぎて草
レインボーロードは自◯の名所
ムーンリッジアンドハイウェイのハイウェイ部分速すぎww
ツッコミどころ満載wwww
今も助かっていないピーチ姫であった
99999CCでは強いアイテムが53と化しカミナリグモとかのアイテムが良と化す
無限の彼方えさぁ行くぞwてきな