中武家の面々#11[旧台パチスロ お値段編]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 40

  • @クロサーさん
    @クロサーさん 29 дней назад +6

    中武さんとまりもさんのトーク大好きです!

  • @funkystuff1969
    @funkystuff1969 29 дней назад +9

    12~3年前に友達から引っ越すから引き取ってくれと言われてコンドルを貰った事があるけど、ワクワクしながら設置して電源入れてレバー叩いた瞬間にリールの回る音が思いのほか大きくて驚いてホッパーの作動音でこりゃ無理だってなったなぁw

  • @荒木昌造
    @荒木昌造 29 дней назад +3

    お正月からありがとうございます。中武さんはお金持ってらしゃるなー

  • @デジろいど
    @デジろいど 29 дней назад +2

    中武さんが一瞬、ガッツ石松に見えてホッコリした😂

  • @さみだる
    @さみだる 29 дней назад +3

    お正月から中武家が見れるなんて😊今年は良い年になります(確信)😊

  • @あももぉ
    @あももぉ 29 дней назад +6

    また戦国自衛隊復活してほしい

  • @百花繚乱-k5t
    @百花繚乱-k5t 29 дней назад +1

    あけましておめでとうございます😊
    今年も楽しみにしています😊

  • @daffy2219
    @daffy2219 29 дней назад +5

    昔のパチスロ必勝ガイドの裏表紙は家庭用中古台販売会社の広告だったと記憶してます。中武さんはちゃんとガイドを保存されていたと思いますので昔のガイドを見たら当時の中古価格が判るのではないでしょうか?

  • @typeB303
    @typeB303 29 дней назад +8

    松山くんおる!

  • @ハットリス
    @ハットリス 23 дня назад

    中武家の所有台を雑談がてら紹介する感じで、特にネタはなくても2人の話が聞ければそれでいいので今年もゆったり更新お願いします^⁠_⁠^

  • @ももも-x8t
    @ももも-x8t 29 дней назад +1

    5号機以降はどんどん筐体が重くなって・・・
    ユニバのバズーカ筐体、ウィザード筐体とかオリンピアのアタックビジョン筐体なんかは50kgを軽く超えてるんで運ぶだけで一苦労します

  • @Rとっしー
    @Rとっしー 29 дней назад +2

    唯一持ってたサファリを手放したのが、30年前でした。粗大ごみとしていくら取られるかと不安でしたが、200円でした。。。
    多分今まで持ってたとしても、メンテナンスできずに終わってたと思います(汗)

  • @青山たかし-z2s
    @青山たかし-z2s 24 дня назад

    パチスロ機に囲まれて寝たいです😴

  • @おさるさん-q6o
    @おさるさん-q6o 29 дней назад +2

    確かに昔は安かったねぇ
    今の6.2号機辺りも10年もしたら手が届かない値段になるんかなぁ
    家スロ購入検討に参考になる動画

  • @村上祐輔-c9s
    @村上祐輔-c9s 23 дня назад

    うしろに松山くんおるやん‼️

  • @増井正博
    @増井正博 29 дней назад

    昔は雑誌の裏に中古台販売会社の広告が出ていて、安い台だと5000円とかありましたよね…初代花火とかサンダー辺りはそんなお店もありましたね😅
    自分が買った頃、路上でトラックの脇にスロット台を打ってる店とかもあって、そこでコンチ3買った覚えが😂それでも1万したかしないか…💡
    数年後にコンチ1買った時は5万弱😂今ではいくらになっているか❓
    4号機終盤辺りは4号機はかなり安かったのですけど、その後から徐々に値上がりしていきましたよね🤔

  • @ジーパン-f5v
    @ジーパン-f5v 29 дней назад +2

    この木彫りここにあったのかw

    • @masamiccii
      @masamiccii 29 дней назад +3

      松山くん!
      旅打ち復活してほしい!

  • @齋籐和之
    @齋籐和之 29 дней назад +1

    よい道楽ですな

  • @landurchin3872
    @landurchin3872 29 дней назад +3

    その昔、4号機ハードボイルドでAR1000が引けなかったので実機購入。
    設定6に変更し打ち始め、初BIGでなんとAR1000引いてしまって速攻飽き以後放置、その後あまり打つことなく売却してしまった。
    実際家にあるとホールで見るよりも遥かに大きく感じるしとにかく邪魔。メーカーによってはリールの回転音がとにかく煩い。
    よほど思い入れが無い限り、サミタなどで遊べるものはそれらで我慢しておいたほうがいいと思う。

  • @まりこむまるこむ
    @まりこむまるこむ 29 дней назад +5

    40台買う予定

  • @ジュン-m4c
    @ジュン-m4c 29 дней назад

    昔(30年以上前) バニーガールとワイルドキャッツとコンチネンタルとスーパープラネットを持ってました。
    中古でコイン1000枚キー付きが1台8千円〜1万円ぐらいでしたよ。
    パチンコパチスロを辞めてもう20年以上になるので、持ってた機種の現在の価値は分かりませんが、粗大ゴミとして出してしまったのはもったいなかったかも😫

  • @ナマンダー
    @ナマンダー 29 дней назад +8

    当時400万Gぐらい打っても飽きなかった大花火、いざ買ってみると全く遊ばない。
    ホッパー音やらリール音やらが理由じゃなく、金賭かってないとこんなに興味なくなるもんかと学んだ
    家スロ検討してる人、アプリにしとけ

    • @羽柴翔太-x8u
      @羽柴翔太-x8u 29 дней назад

      さすがに40万ゲームの間違いでしょ?

    • @ナマンダー
      @ナマンダー 29 дней назад +3

      @羽柴翔太-x8u うんにゃ、平均4~5000G週5は確実にやってた。ダブチャレや獣王やらのAT機、大ガメラや百景さえほぼ打たんかった。

    • @masamiccii
      @masamiccii 29 дней назад

      大花火は早めにホールから姿を消したけど、長く置いてるホールも少なからずあったから400万くらいなら回せるかなぁ。

  • @むさし-k8x
    @むさし-k8x 28 дней назад +1

    松山君が気になってしまう

  • @thunder0796
    @thunder0796 28 дней назад

    昔は一万前後くらいで売ってたような気がする。友人がコンテストとタコを持っていた。中武氏のように自分でメンテできるならいいが、直せないと即粗大ゴミに化けます😅 実際ホッパーエラーが直らずまともに打てなくなるとエラー音がうるさいだけで電源すら入れなくなります😅

  • @かずやん-f1m
    @かずやん-f1m 29 дней назад

    モンハン初代所有してますけど・・・重い(笑)
    40kgくらいあるので移動できない🤣🤣🤣
    しかも、警報鳴りまくって遊べなくなった。。。orz

  • @ひょーどぉ
    @ひょーどぉ 27 дней назад

    8台ぐらい買って最終残った2台はサンダーとB-MAX

  • @ゆき-q3v8y
    @ゆき-q3v8y 29 дней назад

    中武さんがマンスロやるなら打ちに行きたいなぁ😊 優良営業してくれそう

  • @克幸加藤
    @克幸加藤 29 дней назад

    家スロなんていらねー。
    ゲームでいい。
    スペスペのセット打法とか、バイト先でパチ屋のにいちゃんの高設定ネタでパチ屋に走ったのは懐かしい思い出。
    マジベンの裏物も面白かった。
    パチスロ必勝ガイドも面白かった!
    幻の機種「歌麿」は最高でした😂
    歌麿には「神風」って集中役があって、期待値は「家一軒」って。

  • @ikeutijp3523
    @ikeutijp3523 27 дней назад

    すっごい昔ですがパチスロ台をトラックに綺麗に並べて路上販売している業者を見た事あります。

  • @蛙田げーろ-z8b
    @蛙田げーろ-z8b 29 дней назад

    昔あれだけ安かったのに、今となってはメチャクチャクソ高過ぎて手が出ないんですよ…貧乏人は辛いです笑
    あの当時に反対を押し切って買い漁れば良かった…

    • @thunder0796
      @thunder0796 28 дней назад

      何に価値がでるかは予想出来ません😅 車やバイクでも同じ現象が起こってます。程度が良ければ新車価格の5~10倍で取引きされているものも珍しくないですね。

  • @のわぶす
    @のわぶす 28 дней назад

    俺もスペスペ持ってたのに……

  • @nato-next
    @nato-next 29 дней назад

    コレクション以外だと飽きるのはわかる

  • @CR牙狼-l5n
    @CR牙狼-l5n 29 дней назад +1

    もう生産してない

  • @奥の坂道-l4i
    @奥の坂道-l4i 29 дней назад

    今の台は50万してもそこまでの価値と楽しさが薄いですよね😢いつの間にかそれが早く消えている台が多過ぎる

  • @クラムチャウダー2号
    @クラムチャウダー2号 28 дней назад

    打たんのかい!