映画『真田十勇士』特別映像

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 159

  • @バベルの塔-b3v
    @バベルの塔-b3v 8 лет назад +19

    映画見て来ました。笑いあり、涙あり、どんでん返しありで、良かった。特に「先の読めない」ストーリー展開が良かった。ちょっと演出が派手かなぁとは思ったけど。何も考えず、見てて楽しい2時間でした。ありがとう!!

  • @rera5028
    @rera5028 8 лет назад +22

    これ試写会でみにいったけどめちゃおもしろかった!

  • @舞姫-l9y
    @舞姫-l9y 7 лет назад +6

    面白くないとか、見たくないとか、配役さんとか、俳優さんを軽蔑したりしないでくれる?荒れてるコメント欄見てると、虫酸が走る。しかも私見たし。貴方達には分からないような魅力は、沢山あったから。そんな軽蔑するようなコメント要らない。貴方達みたいなコメントで、不愉快になる奴だって居んの。分かる?今すぐ謝って欲しい。皆が、愉快になるようなコメントしてください。
    長文失礼しました。

  • @マツタケケイナ
    @マツタケケイナ 8 лет назад +18

    え?普通に面白そう!観たい!って思ったのにコメントがひどいのはなぜ?

    • @AtsushiMizobe
      @AtsushiMizobe 8 лет назад +4

      まあ、みんながそれぞれに自分なりの幸村像や十勇士像を持っているし、演じる役者への愛憎なり好き嫌いなり、いろいろありますからね~😉私は、まず見てから感想なり文句なりを言っても遅くはないと思いますヨ😁

    • @虎徹-p9w
      @虎徹-p9w 8 лет назад +2

      ですよねw普通におもしろそう

    • @ねこニート
      @ねこニート 8 лет назад +1

      面白かったった!!感動!!!!

  • @nichijyo
    @nichijyo 5 лет назад +5

    めちゃ面白かったよ

  • @ダルビッシュ悠-i5x
    @ダルビッシュ悠-i5x 8 лет назад +4

    監督大島優子ほんと好きね

    • @一文字隼子
      @一文字隼子 8 лет назад +2

      だって堤って秋元の弟子だもん。舞台版は篠田麻里子だし・・・みんな新規のオファーないからコネに頼るしかないのね。

    • @samia867
      @samia867 8 лет назад +1

      少女は異世界で戦ったの4人の方がずっと動けそう
      元AKBメンバーの加弥乃もいる

    • @一文字隼子
      @一文字隼子 8 лет назад +1

      タテマエ、タテマエ。いっつも駄ボラばっかりフカシまくって、まるで内容伴わないからファンの信頼失ってるんじゃん、コイツ。流石、秋元一派だよね。

    • @sasorizo
      @sasorizo 2 года назад

      大島いらん

  • @日向シオン
    @日向シオン 8 лет назад +3

    面白そう!猿飛さんっっ!配役,豪華ですっ!

  • @NissyKITAQ
    @NissyKITAQ 8 лет назад +4

    真田大人気だなあ

  • @ともたろう00
    @ともたろう00 8 лет назад +3

    これはやばい。ザワザワする。

  • @バイオレンスS
    @バイオレンスS 8 лет назад +4

    堤幸彦いいやん

  • @deculture100
    @deculture100 8 лет назад +2

    舞台は面白かったね
    舞台であれだけの演出だから良かったのに、CGとかなんでもありの映画で十勇士だとどうなるんでしょうか。別の意味で興味が湧きます。
    舞台は本当に凄かった。

  • @good-xe4vu
    @good-xe4vu 8 лет назад +6

    spec続編やってほしいわ

    • @ruhoutin
      @ruhoutin 8 лет назад

      TRICKならともかく、ストーリー的にもうあれは続編無理だろw

    • @虎徹-p9w
      @虎徹-p9w 8 лет назад

      それなwwめっちゃ見たいけどねww

  • @mitukete2001
    @mitukete2001 8 лет назад

    角川の天と地とを彷彿させる感あり

  • @ウマゴン-j8k
    @ウマゴン-j8k 8 лет назад +6

    テンションお、おー!からの大島優子でテンションがた落ち

  • @ゆゆゆ-y1r9e
    @ゆゆゆ-y1r9e 7 лет назад +3

    否定的な事書くところじゃあないでしょう。見たくないとか面白くなさそうなら見なきやいいんだし…個人的意見ですがこういうの好きな方もいるんだし人それぞれでしょうが。
    私は見に行って来ましたがけっこう面白かったですけどね。

  • @桐嶋隼斗
    @桐嶋隼斗 8 лет назад +2

    観てみてーな~、この映画www

  • @剣桃太郎-e1x
    @剣桃太郎-e1x 8 лет назад +4

    優子ちゃんが出るんなら絶対に見にいくお

  • @okayu2272
    @okayu2272 7 лет назад

    堤幸彦って時点で観るに決まってる

  • @2144-1
    @2144-1 8 лет назад +1

    結論言うと大島優子と松坂桃李が愛し合うことになる

  • @ゲス顔-d7b
    @ゲス顔-d7b 8 лет назад +4

    松坂桃李カッコよすぎる。笑

  • @追分三五郎
    @追分三五郎 8 лет назад +23

    こうゆう時代劇は観たくない。リアルを求めてるんですよ!真田十勇士は架空でも、なるべく衣装や髪型、台詞はリアルでお願いしますよ!渋い侍映画、忍者映画を観たい。

    • @ねこニート
      @ねこニート 8 лет назад +3

      でも、みんな昔の喋り方でしたよ

  • @おらりた-k2s
    @おらりた-k2s 6 лет назад +3

    おもしろかった

  • @肉巻きおにぎり弁当
    @肉巻きおにぎり弁当 8 лет назад +11

    堤かぁ...心配だわ..

  • @apricotsiroop
    @apricotsiroop 8 лет назад

    これがクドカンの新作とぶつかるのか……楽しみですな!

  • @sakuraijanki2703
    @sakuraijanki2703 8 лет назад +3

    見たくなきゃ見なきゃいいわな、見たい人だけが見るってね、映画もドラマもさ。時代劇は好きだから見たいけど、派手すぎんな。剣客商売はよかった。TVだけどね。

  • @kanegon3939
    @kanegon3939 8 лет назад +10

    これ予告なのかメイキングなのか分からんやんw

  • @luchinalucjina3701
    @luchinalucjina3701 8 лет назад +2

    舞台「真田十勇士」は感動した。

  • @gfkcx526
    @gfkcx526 8 лет назад +6

    リアル時代劇を期待したんだけど予告見るとコメディが入ってるねぇ。残念だなぁ。

    • @純粋になったジョニー
      @純粋になったジョニー 4 года назад +4

      まぁ真田十勇士はもともと作られた話だし、猿飛佐助のキャラもあーゆう感じだから逆にコメディ要素なかったらなかったで佐助は寂しい感じもするけどね。4年前のコメントに返信するのもあれやけど。

  • @モンブラン白坂
    @モンブラン白坂 8 лет назад

    今公開されているデッドプール見たいな感じですか❔

  • @ウマゴン-j8k
    @ウマゴン-j8k 8 лет назад

    七人の侍みたいなとことんリアル志向の大型史劇がみたいな...

    • @tuistairu
      @tuistairu 8 лет назад +1

      演じれる役者が居ないかもね・・もうこの時代。
      それと七人の侍は「腰ぬけを否定」する物語でしょ。
      庶民は腰ぬけで実は一番ずるくてだらしない生き物。
      多少悪かろうが人の上に立とうと言える気概を持つ奴が正義。
      そう言う強気のメッセージは今の「草食主義」な人たちには受けないかもね。
      だからそう言う作品を作らない・演じれる役者も死滅した・・・のかな。

  • @よしだしげる-h8q
    @よしだしげる-h8q 8 лет назад +1

    なぜ「真田十勇士」の映画なのにメインキャスト3人目がもうよくわからんくのいちなのか 大昔の映画「真田幸村の謀略」のように十勇士の一人が実は女だったってほうがよっぽどしっくり来る。予告やこの動画に十勇士の8割が名前も出てこないのはなぁ・・

  • @sugeojisaan
    @sugeojisaan 8 лет назад +2

    最近の時代劇は登場人物全員カブキモノなんだな…_φ( ̄  ̄|||)

  • @samia867
    @samia867 8 лет назад +2

    大島優子に関しては、同じくアクション系をこなした
    秋元才加くらい動きや表情に徹してほしいところだが無理だろう
    まして志保美悦子レベルのは絶対に無理

    • @tuistairu
      @tuistairu 8 лет назад +2

      志保美さんと比べたら可哀想すぎかもね。
      アクション俳優としてはレベルが違いすぎる。
      彼女と比べたら大島さんは「ど素人」でしょう。
      でも昨今の役者全体のレベルも激しく低下してますからね。
      時代劇・アクションなどまでみっちり鍛え込む時間も労力も省略してしまう。
      「世界が憧れる映画作品を作れる」日本、日本俳優陣と比べたら
      大島さんだけが稚拙だとは言えないですもんね。

    • @tuistairu
      @tuistairu 8 лет назад +2

      武田梨奈の方が5倍は上手でしょ?
      どう考えても・どっからどう見ても。
      結局「オタクを映画館に呼んで安直に金が欲しい」ってだけじゃない?
      もし本当に大島さんが「アクションが上手い」と思っちゃうなら
      この映画監督はゴミレベルでしょうね。
      また「金儲けの為に、大島さんが一番だと発言し、配役した」としても
      まぁ日本の映画がつまらないって言われる元凶の一人だって事でしょう。

  • @satomo469
    @satomo469 8 лет назад +3

    スケールで推さない方が・・・

  • @xxxx-kk2vo
    @xxxx-kk2vo 8 лет назад +10

    真田幸村が実は腰抜けだった?とか誰がそんなの見たいと思うの?

  • @ジュンシャブ
    @ジュンシャブ 8 лет назад +26

    予告下手すぎ
    こんなんやったら初めてこれ知る人は見たいと思わんで。

    • @rishabhshah9277
      @rishabhshah9277 8 лет назад

      ɷɷɷ I Haveeee Watchedddd Thiss Moviee Leakedddd Versionnn Hereeee : - t.co/EQMyZQlo5e

    • @DarthDerailer
      @DarthDerailer 7 лет назад +1

      こんな映画やってたんだって丸1年後に気付いた。この動画を見る限りではタイトルは『佐助』の方がよかったのでは?
      幸村の性格はともかく『真田十勇士』だったら十勇士の配役全員紹介しろや。

  • @TheGekiatsu
    @TheGekiatsu 8 лет назад +5

    真田丸に便乗するきかW

  • @p8954
    @p8954 8 лет назад +1

    ジョークだよな これ

  • @3nyoron9
    @3nyoron9 8 лет назад +2

    真田十勇士って実在の人物達じゃないんだよねw

    • @純粋になったジョニー
      @純粋になったジョニー 4 года назад +1

      そうだよ。それがどうしたって話だ。別にこれが真実とも言ってないだろ?

  • @edm935
    @edm935 8 лет назад +16

    予告作るの下手くそか

  • @kai90097
    @kai90097 8 лет назад +10

    なんだろ・・・これだけわくわくせん予告もないよ〜な

  • @イルミナテイッ
    @イルミナテイッ 8 лет назад +3

    優子はアクションのほうがいい

  • @chihiro612
    @chihiro612 8 лет назад

    舞台は見に行きたかったけど映画は......

  • @ふぁんふぁんく引退
    @ふぁんふぁんく引退 8 лет назад

    真田丸みてから真田関連すきだけどこれはみたくねえ

  • @スーパージェッター1958
    @スーパージェッター1958 7 лет назад

    ウルヴァリンがいた?

  • @user-em6wq3uc2c
    @user-em6wq3uc2c 3 года назад +1

    つまらなすぎて泣いた記憶ある

  • @blueman4559
    @blueman4559 8 лет назад +18

    ダメだ、コリャ。見ねぇ~~w。

    • @blueman4559
      @blueman4559 8 лет назад

      偉い!

    • @反違法政権
      @反違法政権 8 лет назад +5

      ばりおもろかったよ。(マジで)

    • @toro9335
      @toro9335 8 лет назад +1

      峰文治 面白かったよ

    • @blueman4559
      @blueman4559 8 лет назад

      ヨシッ!俺も見てみるわ(^O^)

  • @バイオレンス西田
    @バイオレンス西田 8 лет назад +2

    堤幸彦の時点で最悪

  • @jardin-cn9qd
    @jardin-cn9qd 8 лет назад +2

    その役は大島じゃないでしょ

  • @ume_kichi69
    @ume_kichi69 8 лет назад

    なんだ、コレ( `д´)
    佐助の鼻にテープって、小島かっ?!
    あーっ、幸村の兜に鹿の角付いてるから『テンコジ』っぽくしたのか。

  • @覆面くん改造配布
    @覆面くん改造配布 8 лет назад +1

    猿飛と霧隠は架空人物なんだよ

  • @logodau287
    @logodau287 8 лет назад

    堤さん、スケールの大きさっていうのは、セットの大きさじゃ無いですよ(プププ)

  • @b.b.d7328
    @b.b.d7328 8 лет назад +13

    スゴい~全然見たくない!驚くほどに見たくない!
    まぁ頑張れ、下手な俳優陣。

    • @tomii9534
      @tomii9534 8 лет назад +5

      松坂桃李はええやん
      大島優子はないけど

    • @b.b.d7328
      @b.b.d7328 8 лет назад +6

      +domane trek
      好き嫌い、良い悪いはあると思いますが、基本的に自分は嫌いなんです。こういう配役と映画が
      すみません。あくまで個人的意見なんで、許して下さい。

    • @waxterms4971
      @waxterms4971 8 лет назад +9

      大島優子が出る時点で何か安っぽく感じちゃう

    • @一文字隼子
      @一文字隼子 8 лет назад +3

      許す。大体、堤にうまい物ナシが邦画界の定説。

    • @tibikuro1220
      @tibikuro1220 8 лет назад +1

      上手い人を認めたくない病気か何か?
      ちゃんと見たことないだろ

  • @4989nemurineko
    @4989nemurineko 8 лет назад

    舞台版は無茶苦茶面白かったんですけどねー(>_

  • @岩見正広
    @岩見正広 8 лет назад

    放置

  • @fine5121
    @fine5121 8 лет назад

    お、おう…

  • @sususufulzuzuzuful
    @sususufulzuzuzuful 8 лет назад

    なんでこのタイミングなのよ。大河に便乗?

  • @igaitokamone
    @igaitokamone 8 лет назад

    煽り方に具体性がない感じは狙いなんですよねん?

  • @ジョーニーヒラタ
    @ジョーニーヒラタ 8 лет назад +1

    見たいと思わない予告編だわ

  • @山猫-s5p
    @山猫-s5p 8 лет назад +1

    猿飛佐助なら伊藤淳史ので十分。

  • @Afish026
    @Afish026 3 года назад

    面白いかもしれないけど、面白そうには見えないなー

  • @Teuton-12
    @Teuton-12 8 лет назад

    まーた十勇士なんて架空ものに戻るのかw

    • @純粋になったジョニー
      @純粋になったジョニー 4 года назад

      まぁいいんじゃね?真田丸にも猿飛佐助はいただろ?真田十勇士も江戸時代から現代まで有名な作品なんだからさ。

  • @王竜-o4j
    @王竜-o4j 8 лет назад +6

    真田丸でいいや

  • @katsuk9697
    @katsuk9697 8 лет назад +2

    大島じゃ不安だ~😓

  • @オナキンスカイウォーカー-j1g

    なにこれ

  • @ling1487
    @ling1487 8 лет назад +3

    真田幸村が腰抜けとか誰が見るんだよ

    • @sotana1463
      @sotana1463 8 лет назад +2

      誰か見るやろ 爆笑

    • @ling1487
      @ling1487 8 лет назад +1

      ダイアンだよ ジョークが通じないのか…あと爆笑は大人数で笑う事なので間違ってるよ

  • @tamatihiro
    @tamatihiro 8 лет назад +1

    絶妙に見たくない

  • @habumagic70
    @habumagic70 8 лет назад

    やっすいエロ映画みたい

  • @愛莉大崎
    @愛莉大崎 8 лет назад

    大島優子がビミョー

  • @kintarosuify
    @kintarosuify 8 лет назад +1

    猿飛佐助はイケメンが良かったかな…

    • @ああ-p2x9n
      @ああ-p2x9n 7 лет назад

      銀時 かっこいいしww
      目大丈夫?

  • @いぃさあ
    @いぃさあ 8 лет назад +2

    B級感がハンパない

  • @佐伯ケンヤ
    @佐伯ケンヤ 8 лет назад +2

    興味あったけど、大島が出ているので見ません

  • @リップクリーム-h2y
    @リップクリーム-h2y 8 лет назад +5

    めっちゃくちゃ面白くなさそう

  • @SADAO8492
    @SADAO8492 8 лет назад

    予告でこれはないわwww

  • @モブサイコデリコ
    @モブサイコデリコ 8 лет назад

    堤監督なにしてんの。。

  • @残念無念-l6i
    @残念無念-l6i 8 лет назад

    こんなん見るなら変態仮面みるわ

  • @売り切れメロン
    @売り切れメロン 8 лет назад +1

    な、なんてダサいんだ!!
    大コケだろw

  • @しまぞうz
    @しまぞうz 8 лет назад +1

    だっさw
    あの!堤?だれやw

  • @つきみ-d4w
    @つきみ-d4w 8 лет назад +1

    予告で糞映画ってのが分かって良かった サンクス!!!

    • @sotana1463
      @sotana1463 8 лет назад

      予告じゃねーし 爆笑

    • @ボーイズ元旦
      @ボーイズ元旦 8 лет назад

      ダイアンだよ 爆笑は大人数で笑うんだよ

  • @keieizan51
    @keieizan51 8 лет назад +3

    どこの国の忍者かと思うような衣装だよね。こういうのだいたい面白くない。

  • @DMKCOM
    @DMKCOM 8 лет назад +2

    予告でおもんね

    • @tuistairu
      @tuistairu 8 лет назад

      それだけ今の日本が「腰ぬけ」だってことなのかなぁ・・・。
      これって凄く大きな話。
      力が無くなって大きな志を持った少数精鋭が天下を狙う話。
      壮大で勇敢で強くたくましい話。
      でも「強く無くたって良いんだよ」って目線に落として話さないと
      今の若い人は興味を持たないよ・・・って判断したからこの予告編なのかもね。
      強くて優れた力を身に付けた英雄が、覚悟と勇気を持って大きな仕事を為した。
      そう言うストーリーを素直に受け入れられないって判断。
      「世界で最も優れた映画を作る国」って言われてた時代と真逆になったね。

    • @西澤信行-r9f
      @西澤信行-r9f 8 лет назад

      説得力ありますね。それが時代劇が廃れた理由の一つであり、自分が最近の作品より昔の作品に惹かれる理由の一つのような気がします。今こそ三船のようなヒーローに、日本に喝を入れてほしいと思いますけどねー・・・。  はやらないのかなー・・・。

    • @tuistairu
      @tuistairu 8 лет назад

      今の若者が果たして三船を見て「格好良い」と感激し憧れるかなw?と思うのです。
      自分の臆病さや弱さに向き合いたくない事が優先して
      世に挑み・変える為に必要な時に少なからず見せる「格好悪さ」や「ズルさ」を取り上げては
      「あんなのダサいよね」って目を逸らす人ばかりなのかなと。
      そして今の自分を抱きしめてくれる作品に逃げてしまうだけかと。
      「7人の侍」だって僕は今見ても「最近の日本映画より数十倍感動する」。
      でも若い人たちはほとんど見た事が無いって言う。
      まず「世界の」と名の付く黒澤明に対する尊敬や興味がわかないしね。
      だから何?俺は俺・・今の僕だって素晴らしい・・のマインドが向上心を超えない。
      そして「7人の侍」は、強い者である落ち武者が悪役にしては居るけど
      本当の悪役は「立ち上がる覚悟も知恵も無い庶民」でしょ?
      文句ばかり妬みばかり言わずもっと努力して強く成れば幸せは手に出来ると言う話。
      これを今の若者が素直に感動しますかね?
      そんな時代に「僕ら大人」がしてしまったんだと思います。

    • @西澤信行-r9f
      @西澤信行-r9f 8 лет назад

      わたしは平成生まれですが、私にとって三船はヒーローですよ。すごく憧れます。・・・少数派でしょうが。あと本編見てないのであれですが、この予告の「不安だ」=「腰抜け」っておかしいですよね。これから徳川幕府と一戦交えようというのに不安がないわけないじゃないですか。不安を感じないですむのは「戦わない人」、もしくは蛮勇で、知略や鍛錬で誰もが感じる不安や恐れといったものを克服し、困難に立ち向かう人が、尊敬され憧れられる「英雄」だと思うんですよ。「不安だ」=「腰抜け」の表現はあまりに短絡的で無思慮で、はげしい違和感を覚えてしまいます・・・。   不安だからこそ努力し、頭を働かせるのに、そのすべてを否定されているような・・・。「不安」を感じるのはダサいことじゃなく、むしろ不安を避けて通る奴こそ腰抜けと呼ぶべきだと思いますけどね。   とりあえずこの映画はその一点で、とても面白そうだとは思えません。松坂桃李のコメントからも読み取れますが、「時代劇はつまらない」と言うのが今の若者の大多数の気持ちだと思いますが、それは面白い時代劇を知見たことがないというだけで、昭和の時代劇、それこそ黒澤三船の作品などを見れば認識変わると思うんですよ。髪型、服装といった表層的なものでない「かっこよさ」というのは、時代がどうとか関係なく感動できるものだとおもうんですよね・・・。というか、そうだと思いたいです。

    • @sotana1463
      @sotana1463 8 лет назад

      fuckin'

  • @christopherelliott1398
    @christopherelliott1398 8 лет назад

    絶対外しただろ、この映画。

  • @ysammm1
    @ysammm1 8 лет назад +3

    駄目の予感、、、それもかなりのダメだ、、だってつまらない感、満載だもの。すみません、、、、

  • @吉田将也-b3b
    @吉田将也-b3b 8 лет назад

    大金つぎ込んで、役者揃えて、大規模な撮影しても面白くないものは面白くない。
    この映画大コケしないか心配。

  • @sampleex3732
    @sampleex3732 8 лет назад +1

    絶大ハズレだね。名前借りてるだけじゃないの。

  • @一文字猛-b1e
    @一文字猛-b1e 8 лет назад

    創大コケ方をしそうな予感が。
    時代劇じゃないな。
    全く観たくならない。

  • @christopherelliott1398
    @christopherelliott1398 8 лет назад

    これに1800円払う人、けなげすぎる…。

  • @sabakusaa
    @sabakusaa 8 лет назад

    監督や女優さんに対して先入観があるのかもしれんけどしょぼい…

  • @ペンギン村-q3l
    @ペンギン村-q3l 8 лет назад +1

    これ面白くないやつだね

  • @christopherelliott1398
    @christopherelliott1398 8 лет назад

    キャスティングオワタ。

  • @左思-e9j
    @左思-e9j 6 лет назад

    実際に観たけど、酷い映画だったわ!
    冒頭はアニメで話をしてるけど、役者の演技とか以前の話だわ。

  • @ryskmr
    @ryskmr 8 лет назад +2

    衣装がだめ

  • @カステラ-p3n
    @カステラ-p3n 8 лет назад

    うん、つまらなそう。

  • @marcelkafka7794
    @marcelkafka7794 8 лет назад

    あ〜つまんなそう 笑

  • @hayashi-o2p
    @hayashi-o2p 8 лет назад

    あずみのパクリ

  • @ORPHEN1205
    @ORPHEN1205 8 лет назад

    くだらないな

  • @オグアキ-y1d
    @オグアキ-y1d 8 лет назад

    てか普通につまんなそう笑
    まず、akbの大島優子いるじてんでもう見ないわ!これは金捨てたね監督!