Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
エリア的に見れなかったから切り抜きめちゃくちゃ嬉しいです☺️✨公式で素晴らしすぎる👏
あっちゃんコメント上手だなあー。こんなにたくさん質問受けてるのに、短い時間で的確に答えてる!しかも政府や与党にも非難が集まらないような言い回し!これからも応援してます!
あっちゃん、アンチも多そうだけど、それだけ注目度が高いってことだよね😊鋼のメンタルで頑張って💪応援してます🥰
節約思考とかじゃなくて、本当に使えるお金がないんだよ。マインドの問題じゃない。
中田さんに対する質問の仕方が上手い
飛行機はマイルでしか乗らないなー50代で夜行バスはツラい😢
レタス、キャベツが100円前半から500円になっててえぐい
見たかった映像、こちらで見れて嬉しい🥰
関西ではテレビの放送観られなかったので、ありがとうございます✨🙏
あっちゃん、がんばれ!!
消費税さえ無ければ、生活がマシになるのに、
円高になる円高になるていいつつ一生円安だよね
日本の金利が低いからね。アメリカ以上に金利上げれば、円も買われ円高になる。住宅ローン、マイカーローン金利上げても円高にしたい?
公式動画助かります!
新幹線が高くて節約のために夜行急行に乗ってます、というのが笑われていた時代より貧乏になってる気がする
物価を下げてもらうか賃金をあげてもらうかにしないと日本の治安自体が悪くなる。不景気による犯罪も年々増えてきているみたいだから、政府には何らかの手を打って欲しい。
不景気による犯罪ってたとえば何?
はいデマ犯罪件数は戦後2,3番目に低いです戦後最低はコロナ禍なので今が実質の過去最低捏造は辞めましょう
@sydajgmwtpjawj 捏造はやめましょう犯罪件数は戦後2,3番目に低いです戦後最低値はコロナ禍なので実質、今が戦後最低
最低賃金上げます!その代わり物価それ以上にあげます!!!!、、、、、ハァ?!
定額減税、しょうもなかったなぁ…なんの実感もせず終わったわ
問題は給料上がらない
のくせに副業禁止とか副業実質禁止みたいな業界・企業が多すぎる。本当にクソ。
会社の仕組みに従う必要は無いと思う。真面目にルールに従ってたら貧困まっしぐら。ルールなんて破れば良い。副業バレない方法はネット調べれば出てくる。
法律的に公務員はダメだけど会社員なら大丈夫でしょ労働収入だけに縛られないようにしないと老後詰むよ
あっちゃん、かっこいい。tvでご活躍を期待します。
税金が高いから身を削らないといけないのよ。税金が無ければ、物価あがるが手取りあがるで相乗効果効果。xで訴えた方が良いいいですね。
あっちゃん若々しく見える
家賃2倍は怖い
アメリカやヨーロッパのようになるかもな。
ロンドンでは昔から家が高いので船で暮らす人多いですよね。日本も海が多いので船暮らしが増えると悲しいですね。
@@mong857 日本もそうなっていくでしょうね。もう、家なんか買えなくなっていくんだろう。
田舎に住めば問題なし
@@mong857住民票
ビビットを思い出すなあ自分的には安心して観ていられるんだけど、そんな人は少ないのかな
お金があればみんな消費して景気が良くなるのにもっと手取りを増やして欲しい
格差拡大を許容すればいけると思う。103万円の壁撤廃も高所得者ほど手取り増える試みだから、例えば自分の手取りが5万増える一方で30万円以上増える人がいることを受け入れれば実現は早いと思う。
@@COIL-j9eお金持ちのお金が増えるのとかどうでもいい
@@fjufhi555 ね、僕もそう思う。格差拡大したってボトムが持ち上がればそれでいいんだよね。テレビはよく格差社会は良くないみたいな論調出してくるけど全然あり。
手取りが増えても、その先に増税の匂いがあれば、消費に回さず貯める思考は変わらないかもです。
@@niseClub 国民民主にみんなで投票して与党にすれば増税はされません。
中田のあっちゃんだぁー
中田あっちゃんはさすがだなぁ
定額減税なんて無風でした。それより退職控除の5年ルールが変わったのが最悪。老後の資金計画が狂ったわ。
物価上昇が止まらない。値上げしないのは、給料だけ。国民は目を覚ませ!。自民・公明党に政権を任せた結果がこれだ。来夏の参議院選挙では、必ず投票に行くこと。
政治というより自社の経営者の責任な気がするんですがどうなんでしょう。
@@matsubarahijiri消費税と社会保障は企業が負担するものです。企業への負担が大変だから投資も給料も増えません。
@@dokuzetsu. ありがとうございます。勉強になります!
宮沢、自民党のせいですね参議院選挙では思い知らせてやりましょう
@ごまごまサイレント ウ●コとか食べてそうw
乗りきれてないです。もう、どんどん状況悪化するので、ジリ貧状態です。
家庭の資金計画はライフプランに合わせて中長期的視点で適宜検討するものなので、日本がこのような状態になっていると気づいても急激に行動転換を図れない面があるのかもしれないです。バブル崩壊のデメリットを体感した団塊世代とその子そして孫となると経験の伝承もありなかなか直接投資という行動にダイレクトに結びつけられない人も多いかもしれません。一方、格差により全体的な氷河期世代以降の世代が貯蓄行動が低いという数値も出ているような気がしますので、将来的な制度設計を大幅に転換する時がきているような気もしています。
体力のない自治体についてはベビーブームの人口爆発期に大きく流動して無理に開拓した場所もありその後の交通や経済構造の流動の中 需要が変わる中で各自治体が無理に自治体を維持していく考えばかり持つより徐々に合併する農村に還す森に還す山に還す計画的に廃村化する事も視野に入れて欲しいなぁと考えてるので国に何でもやって貰うより地方自治体ごとに全く違う政策を施行し個性を持って注力し各地域がそれぞれの地域性を活かした特区化を進め大きな自治体 小さな政府を目指す方が理想だなぁ国に文句言うではなく統廃合と発想力 イノベーションで自治体を強化して欲しいですね
シンガポールと比べは日本に良さそうに見せるだけで他の大陸の国とも比べてみると違うと思う
なんでそんな取り組みは東京都ばかりなんだよ!
いいタイミングで地上波復帰ですね!政界に進出もいいのではないでしょうか?やり甲斐あるかも
あれ、最近テレビに戻ってきてる。
自分のオンラインサロンの人たちと楽しくやってると思ったけど、素人集団のやることはやっぱ微妙だったのかな。
@@COIL-j9eアンチしてる暇人よりは充実してるだろうな
2年ぶりらしいけど
@@Jゃっく 松本さん消えたのは世代交代の意味でもよかったよね
地方では、スーパーでさえ、年末なのに人の出は少ない。年賀状印刷コーナーは例年より人は少ない。
定額減税忘れてた笑微々たるものだし、一回だけは微妙だってずっと言われてるのに。
あっちゃんが出れるって事は、やっぱり松本人志の影響力落ちてるのかな?
テレビの力が落ちてるから数字持ってるRUclipsrに頼みたい
本来コメンテーターは断っているが、MCを特番で担当できるかオファーを頂いて、新しい事にチャレンジしたいから引き受けたと本人が言っています。テレビの影響力や、松本人志は今回の出演との因果関係はないです。
ダウンタウンの後ろ盾である吉本の大崎会長が引退したからな。吉本は派閥が多いからね。東京組 関西組 ダウンタウン派 さんま派 テレビ派 劇場派 新喜劇派 色々あるから
ダウンタウン派は確実に派閥が弱くなってると思う
ボディメイクの人凄すぎて笑った
20代で現金のみって…お疲れ様です😅
社会の生産性を落としてるよな現金。
あっちゃんは令和の池上彰になるかもな
なんならあっちゃんがいいまである
中田さんは池上さんほど左ではない。
節約すればいいというのは限界がくる
あっちゃんテレビ復帰したん?
9月が暑すぎて、秋冬野菜が外で作るの難しすぎた!来年以降、今までの栽培方法は参考にならん
毎日フルーツ買える、カラオケいけるなら今もそんな苦痛ではないだろな
平たいコメントでつまんないテレビに、リアルに近いコメントを期待しています!あっちゃんカッコいい❤
やっぱり東京住まいがいいよな
この期に及んで、娯楽は無理。
定額減税されても、来年から新たな増税まで来るってなったら使わん
IDECO 改悪
あつひこーーーー!!!!
久々にテレビで中田見た
情報入手から考えて判断してスマホ操作して外出して めんどくせ~~
どういう事ですか??😮
素晴らしい分析、ありがとうございます! 関連していないことですが、助けてもらえますか? USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?
人気ユーチューバーにすり寄る地上波テレビ局😅😂
円安の加速とNISAを合わせて2位って紹介してるのがまずイカれてるだろ。で、その後すぐにNISAの話を中田に振るアナウンサー作為的にNISA推したい意図しか見えない
NISAというか投資を推すことは別に間違ってないかと。投資せず現金のみ持ってることは円に100%投資してることと同意義かつそのリスクを知ったほうが良い
物価高騰が大変とか言ってるくせに財務省の言いなりの報道したりするのウザいんだけど。舐めてんの?
主題に入るまでが長いですこれRUclipsなので即本題に触れて欲しい
0:29 小泉進次郎
スタジオの会話がペラペラすぎる...
なのに絶対減税したくないw
あっちゃんカッコいい
ボディビルのやつ何www
中田さんのこと、好きだけど、報道の壁 ハードル高そうで、ヒヤヒヤして見てられない
定額減税の効果なんてないわ。なんでマスゴミって、無かったとハッキリ言えないの?
中田さんのRUclipsの収益を考えれば、数万円の減税とか節約の話されても逆にリアリティを感じられないんじゃないかな。レベル低すぎて興味なさそうだよ。
テレビの出演者なんて年収3000万以上がゴロゴロいるんだから、中田じゃなくてもどうでも良いと思ってるだろ
直接関係なくても、株式投資や為替をやっていれば関心はあるのでは。
皆んなが君みたいに自分のことしか考えてないわけじゃない。
@@yf17103. 僕も副業入れたら年収3000万超えるし、奥さんも合わせたら4000万行くけど、スーパーでものの値段が数十円上がったとか節約は気にしてるで。中田さんはそんなレベルじゃないよ。
@@dokuzetsu. じゃあ君は誰のことを考えるの?
あっちゃん、いわゆるTV側の人間にだけはならないでね
あっちゃんだ
敦子
あんまし自分の意見は無いタイプなのかな。これが斗司夫が言ってた「アメーバ型の知性」ってことか…。
じゃあデフレで良いよね。。。。いい加減に二枚舌やめてくれメディアは😢20年間もデフレ物価安の日本を叩いてたメディア
ネタですよね、本気で言ってる?
いいわけないだろ
というかデフレの意味わかってる?ディスインフレの間違えじゃなくて?デフレになると急激に失業率上がるぞ。
デフレっていうのは給与が下がることですよ。
@@COIL-j9e物価が下がり通貨価値が上がることです
みんな一緒に貧しくなれば、こわくない!!!
自民党のきゅうりようへらせ😮
テレビも視聴率取れないから、あっちゃんに頭下げに行ったんだろな😂だが残念、気の聞いたコメント引き出せなかったな🤣完全にあっちゃんに見透かされてて逆に変なニュース番組になってた(笑)
俺達のあっちゃんはどこいったんだ
メディア上に何でも高いと言うなのに、現実にもどこでも長い列を並んでいる
コアCPI勉強しろ食品は天候で価格が変わるくらいわかるだろ
政府が悪いんだよ
中田意外と浅いことしか言わねーな
みんな気使ってて草
何が映画だよ、アマプラとネトフリでええよ。何がカラオケだよ、RUclipsのカラオケ歌えよ。広告会社やマーケティング部に洗脳されてっから金なくなるんだよ。物価のせいにしてんじゃないよまったく。
AmazonもNetflixもRUclipsもアメリカの企業😢
あっちゃん、借りてきた猫みたいでつまんない
こんな報道番組でオラついてたら、イカれてるだろw
兵庫県知事選挙でやらかしてる奴を起用するのがおかしい
あっちゃんは住む世界が違うからもうRUclips見てない
中田って知識が浅く広くの人でその場しのぎの解説が多いから聞く耳持てない。
中田のあっちゃん、評判悪いけど大丈夫?
出すなよ。
しないで、木に🤢
何出てんの?
急に中田なんか地上波に呼び戻して何がしたいんだろうか
日本にいるとやばいからシンガポールに移住してるから、そんな方に何を聞いてんだ?結構日本で稼いて外国へやん😂
お金の顔、中田敦彦。ペテン?
中田さんって、闇営業に関係してたっけ?
中田敦彦さん、コメント薄すぎるww
エリア的に見れなかったから切り抜きめちゃくちゃ嬉しいです☺️✨公式で素晴らしすぎる👏
あっちゃんコメント上手だなあー。こんなにたくさん質問受けてるのに、短い時間で的確に答えてる!しかも政府や与党にも非難が集まらないような言い回し!これからも応援してます!
あっちゃん、アンチも多そうだけど、それだけ注目度が高いってことだよね😊鋼のメンタルで頑張って💪応援してます🥰
節約思考とかじゃなくて、本当に使えるお金がないんだよ。マインドの問題じゃない。
中田さんに対する質問の仕方が上手い
飛行機はマイルでしか乗らないなー
50代で夜行バスはツラい😢
レタス、キャベツが100円前半から500円になっててえぐい
見たかった映像、こちらで見れて嬉しい🥰
関西ではテレビの放送観られなかったので、ありがとうございます✨🙏
あっちゃん、がんばれ!!
消費税さえ無ければ、生活がマシになるのに、
円高になる円高になるていいつつ一生円安だよね
日本の金利が低いからね。アメリカ以上に金利上げれば、円も買われ円高になる。
住宅ローン、マイカーローン金利上げても円高にしたい?
公式動画助かります!
新幹線が高くて節約のために夜行急行に乗ってます、というのが笑われていた時代より貧乏になってる気がする
物価を下げてもらうか賃金をあげてもらうかにしないと日本の治安自体が悪くなる。
不景気による犯罪も年々増えてきているみたいだから、政府には何らかの手を打って欲しい。
不景気による犯罪ってたとえば何?
はいデマ
犯罪件数は戦後2,3番目に低いです
戦後最低はコロナ禍なので今が実質の過去最低
捏造は辞めましょう
@sydajgmwtpjawj 捏造はやめましょう
犯罪件数は戦後2,3番目に低いです
戦後最低値はコロナ禍なので実質、今が戦後最低
最低賃金上げます!その代わり物価それ以上にあげます!!!!
、、、、、ハァ?!
定額減税、しょうもなかったなぁ…なんの実感もせず終わったわ
問題は給料上がらない
のくせに副業禁止とか副業実質禁止みたいな業界・企業が多すぎる。本当にクソ。
会社の仕組みに従う必要は無いと思う。真面目にルールに従ってたら貧困まっしぐら。ルールなんて破れば良い。副業バレない方法はネット調べれば出てくる。
法律的に公務員はダメだけど会社員なら大丈夫でしょ
労働収入だけに縛られないようにしないと老後詰むよ
あっちゃん、かっこいい。tvでご活躍を期待します。
税金が高いから身を削らないといけないのよ。税金が無ければ、物価あがるが手取りあがるで相乗効果効果。xで訴えた方が良いいいですね。
あっちゃん若々しく見える
家賃2倍は怖い
アメリカやヨーロッパのようになるかもな。
ロンドンでは昔から家が高いので船で暮らす人多いですよね。日本も海が多いので船暮らしが増えると悲しいですね。
@@mong857 日本もそうなっていくでしょうね。もう、家なんか買えなくなっていくんだろう。
田舎に住めば問題なし
@@mong857住民票
ビビットを思い出すなあ
自分的には安心して観ていられるんだけど、そんな人は少ないのかな
お金があればみんな消費して景気が良くなるのに
もっと手取りを増やして欲しい
格差拡大を許容すればいけると思う。103万円の壁撤廃も高所得者ほど手取り増える試みだから、例えば自分の手取りが5万増える一方で30万円以上増える人がいることを受け入れれば実現は早いと思う。
@@COIL-j9eお金持ちのお金が増えるのとかどうでもいい
@@fjufhi555 ね、僕もそう思う。格差拡大したってボトムが持ち上がればそれでいいんだよね。テレビはよく格差社会は良くないみたいな論調出してくるけど全然あり。
手取りが増えても、その先に増税の匂いがあれば、消費に回さず貯める思考は変わらないかもです。
@@niseClub 国民民主にみんなで投票して与党にすれば増税はされません。
中田のあっちゃんだぁー
中田あっちゃんはさすがだなぁ
定額減税なんて無風でした。
それより退職控除の5年ルールが変わったのが最悪。老後の資金計画が狂ったわ。
物価上昇が止まらない。値上げしないのは、給料だけ。国民は目を覚ませ!。自民・公明党に政権を任せた結果がこれだ。来夏の参議院選挙では、必ず投票に行くこと。
政治というより自社の経営者の責任な気がするんですがどうなんでしょう。
@@matsubarahijiri消費税と社会保障は企業が負担するものです。企業への負担が大変だから投資も給料も増えません。
@@dokuzetsu. ありがとうございます。勉強になります!
宮沢、自民党のせいですね
参議院選挙では思い知らせてやりましょう
@ごまごまサイレント ウ●コとか食べてそうw
乗りきれてないです。もう、どんどん状況悪化するので、ジリ貧状態です。
家庭の資金計画はライフプランに合わせて中長期的視点で適宜検討するものなので、日本がこのような状態になっていると気づいても急激に行動転換を図れない面があるのかもしれないです。バブル崩壊のデメリットを体感した団塊世代とその子そして孫となると経験の伝承もありなかなか直接投資という行動にダイレクトに結びつけられない人も多いかもしれません。
一方、格差により全体的な氷河期世代以降の世代が貯蓄行動が低いという数値も出ているような気がしますので、将来的な制度設計を大幅に転換する時がきているような気もしています。
体力のない自治体についてはベビーブームの人口爆発期に大きく流動して無理に開拓した場所もあり
その後の交通や経済構造の流動の中 需要が変わる中で
各自治体が無理に自治体を維持していく考えばかり持つより
徐々に合併する農村に還す森に還す山に還す計画的に廃村化する事も視野に入れて欲しいなぁと考えてるので
国に何でもやって貰うより
地方自治体ごとに全く違う政策を施行し個性を持って注力し
各地域がそれぞれの地域性を活かした特区化を進め
大きな自治体 小さな政府を目指す方が理想だなぁ
国に文句言うではなく統廃合と発想力 イノベーションで自治体を強化して欲しいですね
シンガポールと比べは日本に良さそうに見せるだけで他の大陸の国とも比べてみると違うと思う
なんでそんな取り組みは東京都ばかりなんだよ!
いいタイミングで地上波復帰ですね!政界に進出もいいのではないでしょうか?やり甲斐あるかも
あれ、最近テレビに戻ってきてる。
自分のオンラインサロンの人たちと楽しくやってると思ったけど、素人集団のやることはやっぱ微妙だったのかな。
@@COIL-j9eアンチしてる暇人よりは充実してるだろうな
2年ぶりらしいけど
@@Jゃっく 松本さん消えたのは世代交代の意味でもよかったよね
地方では、スーパーでさえ、年末なのに人の出は少ない。年賀状印刷コーナーは例年より人は少ない。
定額減税忘れてた笑
微々たるものだし、一回だけは微妙だってずっと言われてるのに。
あっちゃんが出れるって事は、やっぱり松本人志の影響力落ちてるのかな?
テレビの力が落ちてるから数字持ってるRUclipsrに頼みたい
本来コメンテーターは断っているが、MCを特番で担当できるかオファーを頂いて、新しい事にチャレンジしたいから引き受けたと本人が言っています。テレビの影響力や、松本人志は今回の出演との因果関係はないです。
ダウンタウンの後ろ盾である吉本の大崎会長が引退したからな。
吉本は派閥が多いからね。
東京組 関西組 ダウンタウン派 さんま派 テレビ派 劇場派 新喜劇派 色々あるから
ダウンタウン派は確実に派閥が弱くなってると思う
ボディメイクの人凄すぎて笑った
20代で現金のみって…お疲れ様です😅
社会の生産性を落としてるよな現金。
あっちゃんは令和の池上彰になるかもな
なんならあっちゃんがいいまである
中田さんは池上さんほど左ではない。
節約すればいいというのは限界がくる
あっちゃんテレビ復帰したん?
9月が暑すぎて、秋冬野菜が外で作るの難しすぎた!
来年以降、今までの栽培方法は参考にならん
毎日フルーツ買える、カラオケいけるなら今もそんな苦痛ではないだろな
平たいコメントでつまんないテレビに、リアルに近いコメントを期待しています!あっちゃんカッコいい❤
やっぱり東京住まいがいいよな
この期に及んで、娯楽は無理。
定額減税されても、来年から新たな増税まで来るってなったら使わん
IDECO 改悪
あつひこーーーー!!!!
久々にテレビで中田見た
情報入手から考えて判断してスマホ操作して外出して めんどくせ~~
どういう事ですか??😮
素晴らしい分析、ありがとうございます! 関連していないことですが、助けてもらえますか? USDTを含むSafePalウォレットを持っていて、シードフレーズを持っています. (alarm fetch churn bridge exercise tape speak race clerk couch crater letter). それらをBinanceに移動する方法を教えていただけますか?
人気ユーチューバーにすり寄る地上波テレビ局😅😂
円安の加速とNISAを合わせて2位って紹介してるのがまずイカれてるだろ。
で、その後すぐにNISAの話を中田に振るアナウンサー
作為的にNISA推したい意図しか見えない
NISAというか投資を推すことは別に間違ってないかと。投資せず現金のみ持ってることは円に100%投資してることと同意義かつそのリスクを知ったほうが良い
物価高騰が大変とか言ってるくせに財務省の言いなりの報道したりするのウザいんだけど。舐めてんの?
主題に入るまでが長いです
これRUclipsなので即本題に触れて欲しい
0:29 小泉進次郎
スタジオの会話がペラペラすぎる...
なのに絶対減税したくないw
あっちゃんカッコいい
ボディビルのやつ何www
中田さんのこと、好きだけど、報道の壁 ハードル高そうで、ヒヤヒヤして見てられない
定額減税の効果なんてないわ。
なんでマスゴミって、無かったとハッキリ言えないの?
中田さんのRUclipsの収益を考えれば、数万円の減税とか節約の話されても逆にリアリティを感じられないんじゃないかな。レベル低すぎて興味なさそうだよ。
テレビの出演者なんて年収3000万以上がゴロゴロいるんだから、中田じゃなくてもどうでも良いと思ってるだろ
直接関係なくても、株式投資や為替をやっていれば関心はあるのでは。
皆んなが君みたいに自分のことしか考えてないわけじゃない。
@@yf17103. 僕も副業入れたら年収3000万超えるし、奥さんも合わせたら4000万行くけど、スーパーでものの値段が数十円上がったとか節約は気にしてるで。中田さんはそんなレベルじゃないよ。
@@dokuzetsu. じゃあ君は誰のことを考えるの?
あっちゃん、いわゆるTV側の人間にだけはならないでね
あっちゃんだ
敦子
あんまし自分の意見は無いタイプなのかな。これが斗司夫が言ってた「アメーバ型の知性」ってことか…。
じゃあデフレで良いよね。。。。いい加減に二枚舌やめてくれメディアは😢20年間もデフレ物価安の日本を叩いてたメディア
ネタですよね、本気で言ってる?
いいわけないだろ
というかデフレの意味わかってる?ディスインフレの間違えじゃなくて?デフレになると急激に失業率上がるぞ。
デフレっていうのは給与が下がることですよ。
@@COIL-j9e物価が下がり通貨価値が上がることです
みんな一緒に貧しくなれば、こわくない!!!
自民党のきゅうりようへらせ😮
テレビも視聴率取れないから、あっちゃんに頭下げに行ったんだろな😂
だが残念、気の聞いたコメント引き出せなかったな🤣
完全にあっちゃんに見透かされてて逆に変なニュース番組になってた(笑)
俺達のあっちゃんはどこいったんだ
メディア上に何でも高いと言うなのに、現実にもどこでも長い列を並んでいる
コアCPI勉強しろ
食品は天候で価格が変わるくらいわかるだろ
政府が悪いんだよ
中田意外と浅いことしか言わねーな
みんな気使ってて草
何が映画だよ、アマプラとネトフリでええよ。何がカラオケだよ、RUclipsのカラオケ歌えよ。広告会社やマーケティング部に洗脳されてっから金なくなるんだよ。物価のせいにしてんじゃないよまったく。
AmazonもNetflixもRUclipsもアメリカの企業😢
あっちゃん、借りてきた猫みたいでつまんない
こんな報道番組でオラついてたら、イカれてるだろw
兵庫県知事選挙でやらかしてる奴を起用するのがおかしい
あっちゃんは住む世界が違うからもうRUclips見てない
中田って知識が浅く広くの人でその場しのぎの解説が多いから聞く耳持てない。
中田のあっちゃん、評判悪いけど大丈夫?
出すなよ。
しないで、木に🤢
何出てんの?
急に中田なんか地上波に呼び戻して何がしたいんだろうか
日本にいるとやばいからシンガポールに移住してるから、そんな方に何を聞いてんだ?結構日本で稼いて外国へやん😂
お金の顔、中田敦彦。ペテン?
中田さんって、闇営業に関係してたっけ?
中田敦彦さん、コメント薄すぎるww
何出てんの?
何出てんの?
何出てんの?