Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
23:31 OPもEDも阿久悠先生の詞に井上大輔が作曲とアレンジをしてグラムロックだなんて、子供向けとは思えないすごい名曲ですね😆
このエンディング曲を今でもたまに口ずさんでしまう。今年で50歳。記憶とはスゴイ!
何気に少年探偵団的なキャスト!オウムに怪人二十面相に警部もいる!😊
カッコ良すぎる、この一言に尽きる
なつかしいな!「じゅうりん」という言葉を覚えた小学生時代を思い出した。
嵐だよ~ 火薬だドン!みたいだな。 OP、ED、キッスの椅子、傘型のマシンガン、全てがかっこいいね。子供の頃、おばあちゃんにマッハバロンのプラモデルを買ってもらって嬉しかった。
クオリティ高い!円谷を凌いでます。
日本テレビ独特の味がする作品ですね❤️
凄い主題歌…エンディングも凄い!
あれ?何処かで見たことのあるような人物、帰ってきたウルトラマン 郷 秀樹役を演じた団 次郎さんですよね!
更に、ナレーターの人も、団次郎さんとは「帰ってきたウルトラマン」で共演された名優、故・岸田森さんなのも、ある意味ではウルトラ繋がりかもよ?
博士がいつかウルトラマンになるんだって疑わなかったお友だちいたかもしれない
OPが今でも凄くカッコいいです。これを当時リアルタイムで聴いていた子ども達は、テレビからバリバリのロックが流れてきてビックリしたのではないでしょうか。
小さい頃は強いカッコイイしか思うところがなく、内容を一切覚えてなかったけど、こうして見返す機会を得られて幸せです
僕は、この第11話と第12話の前後編が、今でも「マッハバロン」のベスト=エピソードですね✨
何とも平和な時代だったな〜現代みたいにギスギス感がなくていいですな。
スキャニメイトが使い始めた時代ですね。翌年にタイムボカンのワープで使われるんですね。
このオープニング歌ってる人、ガンバの冒険のエンディングも担当してるんですよね。同じ人とは思えないくらいですw
今観ても面白いです。結構製作費掛かっている感じですね。CGない方が僕は好きです。
主題歌が かっこよすぎる
圧倒的にレッドバロン派だったけど、なぜかOP、EDとクビがグルングルン回るシーンはよーく覚えてるんだよなあ。
無駄に首が回転している所を狙って、バロン=パンチ👊を撃ったら、レッドバロンの勝ち!
最初のハーベキューはU6兄弟の食事回みたいだった。たがゾフィーは食事できなかった。
グラムロックですね だいたい子供が聞くような歌ではありませんねこれすごいです
自分のロック源体験でした🔥
沢田研二に歌ってもらいたい
レッドバロンの警部もだけど、お付き?の刑事さんが単なるコメディリリーフでなく、戦闘で戦力になるのがいいですね。誘拐の下り、結果的に守りきれなかったけど、あの人数で来られたら仕方ない。一体は完全に倒したわけだから、ちゃんと強い。
フェアレディZを覚えた番組!
マッハバロンとレッドバロンがうろおぼえww
どっちも人気はあったのに大人の事情で打ち切りになったスーパーロボットですね
今でも通用しそうな主題歌
エンディングもなかなかなもんですよ。
「戦う機械でなくしてあげたい」....今聴くと趣がありますね😊
当時小坊だったけど、グランジロックって言葉をこの歌で知りましたw
フェアレディZがたまりません
日光は当時は浅草からは東武特急DRC「きぬ」「けごん」で、上野からは国鉄急行「日光」が運転されてましたが国鉄では急行「日光」が1985年3月で廃止され、その後東武のみとなり、1990年6月以降DRCの後継特急車両“スペーシア”運転開始により、翌年1991年8月に全面置き換えで引退した。
主題歌が独特だった
歌詞覚えてますね。いいですねえ。
私が死んだらマッハコレダーで火葬にしてほしい…って子供が聞いたらトラウマになるわw
マッハコレダ ーを〘必殺武器〙って言うのがいいなぁ☹️
日光奥湯本の温泉からバロニウムが出るらしいぞ。トリプル作戦のカラー絵はララーシュタイン博士が描いたのかな?
絵心があるうえ、わかりやすくイラストで丁寧に説明してくれる。上司の鑑ですなぁ。
「スーパーロボット物あるある」のひとつに、ロボットの素材となる合金の出自・開発に関する設定が、不定形なものとして描写・表現されている事が多いですけど、マッハバロンの素材・バロンニウムは、その原石の鉱脈が(栃木県)日光の山中の地下に在るという設定です。こうした、設定の公開をした作品は、「マッハバロン」が初めてだったと思いますが……。
アニメだけど、マジンガーZのジャパニウム(富士火山帯の地下にある)が元祖かと。マッハバロンは他にも敵ロボットの名前(アルファベットと数字)や幹部の肩書き、乗物が合体して乗り込むなどZのフォーマットをかなり意識している。
@@kiichi7196 殿、忘れてました❗
主人公の下塚誠さんは鬼籍に入られたのですよね。失礼な表現かも知れませんが、70年代の悪役、深江章喜さん、力石考さんが善玉を演じている作品は貴重です。団次郎さん、ウルトラマンを演じておられましたが、名前の漢字表記を変えられて今では悪役に・・・・
19:27 いろは坂ですね
見てた当時、レッドバロンの2番煎じ的な感覚だったけど、小杉愛殉職の回は、殉職のあと「まだxx才だった」のナレーションに続いてEDが流れて、号泣しながら見た記憶があります。 今見ると、OPもEDもイイ曲だよなあと今更なあらに思う。子どもの時はわからんかったけど。誰か、愛殉職の回をUpしてくれないだろうか。
今ありますよ!マッハバロンで私も最終回見たかったから見れて嬉しいです!
陸海空各軍が好きでした
主題歌もいいけどエンディングもいい。ちょっと極端すぎるけどね。
主題歌の影絵はウルトラシリーズと同じですね
俺のトヨタ・ポルテがマッハバロンにそっくりだ。
8:00 H×Hキルアのゼノじいちゃん?
作詞は阿久悠さん、作曲は井上大輔さんですね⁉️(^_^;)
クレジットの井上忠夫は本名なんですね。
紅葉の季節の撮影だったんですね。
団次郎さん、なんとなくセナさんに似てると思うんですが・・・
ララァシュタインこええ
ララーシュタイン髪型すげー。女帝ブル中野様も真っ青だ。ダイエースプレー何本使うんだろ。
主役は故人になってたらしい
つ・・・続きがどうしても気になって眠れん!
時代を感じるドラマ細かい所は気になるが基本おおらかに受け止める事にして…何かこの作品はピンチでつづく印象が強いのだけど実際この話もそうデシタねぇ…😝
この作品東映なのか。それともウルトラなのか。公式配信するなら
マッハバロンって本名中山太郎さんだったのね
違うそうじゃないww
スーツアクター並びに中の人です。
15:04 トヨタ・センチュリー、別名 “走る税金”
オースチンパワーズを彷彿させる
なまじっか敵組織がメカを建造してるシーンがあるので、何で一気に数十体投入して物量で勝とうとしないのか、子供心にも設定に難を感じてた
それで負けたら心が折れちゃうから。
爆発💥 火花🎇 斜めにたなびく煙 旋回する飛行機編隊🛫🛫🛫 ドリル越しのシュミットの顔の覗かせアングル😮凄いカッコいいな バロンの足ワニワニパニックみたいに開くの🤗
製作者の嵐田陽一の師匠のララーシュタインがバロニウムの精製を間違えるかなぁって無粋なことを思ってしまった…。
バロンニウムの製造過程での健康被害が、ネックになってしまったので、一度は断念したのでしょうね。
ス-パ-ロボットマッハラブリーMachLovely嵐田めぐみ
レッドハ-ツRedHearts正統続編紅マナ
何故、誘拐計画の説明に少女漫画風のイラストを使うのだろう?
趣味(断言)
なんで他のは削除したんですか?
レッドバロンのロボット帝国(鉄面党)・デビラー総統とマッハバロンのロボット帝国・ゲオルク・ララーシュタインの演者が同一人物(伊海田弘)だったことに、つい最近気付きました😂
OPはグラムロック。EDははぴぃえんどか、はちみつぱいかと見紛うような、サイケフォーク。KSS本部のインテリアは、時計じかけのオレンジのようなアヴァンギャルドさ。ピーター・マックスが墓から飛び起きそうなかっこよさ
団次郎が出てる郷秀樹
このエプロン姿
「発明刑事」のコスプレは、続く第12話でも観られますよ。
マッハコレダーでの火葬は不可能に近い。
240z ?
ちがう。S31Z
ロボット帝国の総統の髪が
後のベラボーマンの爆田博士である
設定では実験が失敗、爆発に巻き込まれ大ケガをし、そのためサイボーグ手術を受けた、結果が目玉の色と髪の毛に残った、放送当時に発表されていました、撮影はミラーコンタクトを挿れ特殊ライトで目の金属感を出し、髪の毛はかつらをスプレーで固めた後イスにベルトで固定し、180度上下逆転させたそうです、そのため1カットは2〜3分が限界だったと番組宣伝パンフ辺りで読んだ覚えがあります、お役に立ちますか?
アイキャッチの音、宇宙鉄人キョーダインのと似ている。(^.^)
Am I the only one that speaks English here?
団次郎氏冥福祈ります
ちゃんと出撃の時にしっかり筒を用意するところがよいマジンガーZみたいにいきなり呼び出してプールの水を基地内にいれるなど整備兵の退避が心配である
Emperor Edutainment
MB格納庫で待機中、見た目何だか、ビニールかプラスチック製に見えるの俺だけ?令和だったらフルCGでもっと良くなるのでは?
公式配信ではないが見るかな
造形がレッドバロンに比べたらかっこ悪い💧
ゲオゾルディルク🌲ララーシュタイン⚡ 🦚⚡ 🐲
敵のボスってスーパーサイヤ人の親戚?
ゲオールク=ララーシュタイン博士は、サイボーグ。「超電子バイオマン」のドクター=マンのモチーフになっていると言われているらしいけど……。
ウルトラQチックだわん(*´Д`)スポンサーは日光ファミテックかしらん
これとかアイアンキングとか、シルバー仮面とか、なんか全体的に薄暗いんよな。
アイアンとシルバーは見てないしかなりマイナーですがマッハバロンは有名かと。
幼稚園、小学生レベルの曲、歌詞じゃないで😂
エンディングはさすがに違う気する。
ロボットはダサいけど主題歌は新しくカッコいい!!なんじゃこりゃ~!😱
23:31 OPもEDも阿久悠先生の詞に井上大輔が作曲とアレンジをしてグラムロックだなんて、子供向けとは思えないすごい名曲ですね😆
このエンディング曲を今でもたまに口ずさんでしまう。今年で50歳。記憶とはスゴイ!
何気に少年探偵団的なキャスト!オウムに怪人二十面相に警部もいる!😊
カッコ良すぎる、この一言に尽きる
なつかしいな!「じゅうりん」という言葉を覚えた小学生時代を思い出した。
嵐だよ~ 火薬だドン!みたいだな。 OP、ED、キッスの椅子、傘型のマシンガン、全てがかっこいいね。子供の頃、おばあちゃんにマッハバロンのプラモデルを買ってもらって嬉しかった。
クオリティ高い!円谷を凌いでます。
日本テレビ独特の味がする作品ですね❤️
凄い主題歌…エンディングも凄い!
あれ?何処かで見たことのあるような人物、帰ってきたウルトラマン 郷 秀樹役を演じた団 次郎さんですよね!
更に、ナレーターの人も、団次郎さんとは「帰ってきたウルトラマン」で共演された名優、故・岸田森さんなのも、ある意味ではウルトラ繋がりかもよ?
博士がいつかウルトラマンになるんだって疑わなかったお友だちいたかもしれない
OPが今でも凄くカッコいいです。これを当時リアルタイムで聴いていた子ども達は、テレビからバリバリのロックが流れてきてビックリしたのではないでしょうか。
小さい頃は強いカッコイイしか思うところがなく、内容を一切覚えてなかったけど、こうして見返す機会を得られて幸せです
僕は、この第11話と第12話の前後編が、今でも「マッハバロン」のベスト=エピソードですね✨
何とも平和な時代だったな〜
現代みたいにギスギス感がなくていいですな。
スキャニメイトが使い始めた時代ですね。翌年にタイムボカンのワープで使われるんですね。
このオープニング歌ってる人、ガンバの冒険のエンディングも担当してるんですよね。
同じ人とは思えないくらいですw
今観ても面白いです。
結構製作費掛かっている感じですね。
CGない方が僕は好きです。
主題歌が かっこよすぎる
圧倒的にレッドバロン派だったけど、なぜかOP、EDとクビがグルングルン回るシーンはよーく覚えてるんだよなあ。
無駄に首が回転している所を狙って、バロン=パンチ👊を撃ったら、レッドバロンの勝ち!
最初のハーベキューはU6兄弟の食事回みたいだった。たがゾフィーは食事できなかった。
グラムロックですね だいたい子供が聞くような歌ではありませんねこれすごいです
自分のロック源体験でした🔥
沢田研二に歌ってもらいたい
レッドバロンの警部もだけど、お付き?の刑事さんが単なるコメディリリーフでなく、戦闘で戦力になるのがいいですね。
誘拐の下り、結果的に守りきれなかったけど、あの人数で来られたら仕方ない。
一体は完全に倒したわけだから、ちゃんと強い。
フェアレディZを覚えた番組!
マッハバロンとレッドバロンがうろおぼえww
どっちも人気はあったのに大人の事情で打ち切りになったスーパーロボットですね
今でも通用しそうな主題歌
エンディングもなかなかなもんですよ。
「戦う機械でなくしてあげたい」
....今聴くと趣がありますね😊
当時小坊だったけど、グランジロックって言葉をこの歌で知りましたw
フェアレディZがたまりません
日光は当時は浅草からは東武特急DRC「きぬ」「けごん」で、上野からは国鉄急行「日光」が運転されてましたが国鉄では急行「日光」が1985年3月で廃止され、その後東武のみとなり、1990年6月以降DRCの後継特急車両“スペーシア”運転開始により、翌年1991年8月に全面置き換えで引退した。
主題歌が独特だった
歌詞覚えてますね。いいですねえ。
私が死んだらマッハコレダーで火葬にしてほしい…って子供が聞いたらトラウマになるわw
マッハコレダ ーを〘必殺武器〙って言うのがいいなぁ☹️
日光奥湯本の温泉からバロニウムが出るらしいぞ。トリプル作戦のカラー絵はララーシュタイン博士が描いたのかな?
絵心があるうえ、わかりやすくイラストで丁寧に説明してくれる。上司の鑑ですなぁ。
「スーパーロボット物あるある」のひとつに、ロボットの素材となる合金の出自・開発に関する設定が、不定形なものとして描写・表現されている事が多いですけど、マッハバロンの素材・バロンニウムは、その原石の鉱脈が(栃木県)日光の山中の地下に在るという設定です。こうした、設定の公開をした作品は、「マッハバロン」が初めてだったと思いますが……。
アニメだけど、マジンガーZのジャパニウム(富士火山帯の地下にある)が元祖かと。
マッハバロンは他にも敵ロボットの名前(アルファベットと数字)や幹部の肩書き、乗物が合体して乗り込むなどZのフォーマットをかなり意識している。
@@kiichi7196 殿、忘れてました❗
主人公の下塚誠さんは鬼籍に入られたのですよね。
失礼な表現かも知れませんが、70年代の悪役、深江章喜さん、力石考さんが善玉を演じている作品は貴重です。
団次郎さん、ウルトラマンを演じておられましたが、名前の漢字表記を変えられて今では悪役に・・・・
19:27 いろは坂ですね
見てた当時、レッドバロンの2番煎じ的な感覚だったけど、小杉愛殉職の回は、殉職のあと「まだxx才だった」のナレーションに続いてEDが流れて、号泣しながら見た記憶があります。 今見ると、OPもEDもイイ曲だよなあと今更なあらに思う。子どもの時はわからんかったけど。誰か、愛殉職の回をUpしてくれないだろうか。
今ありますよ!マッハバロンで私も最終回見たかったから見れて嬉しいです!
陸海空各軍が好きでした
主題歌もいいけどエンディングもいい。
ちょっと極端すぎるけどね。
主題歌の影絵はウルトラシリーズと同じですね
俺のトヨタ・ポルテがマッハバロンにそっくりだ。
8:00 H×Hキルアのゼノじいちゃん?
作詞は阿久悠さん、
作曲は井上大輔さん
ですね⁉️(^_^;)
クレジットの井上忠夫は本名なんですね。
紅葉の季節の撮影だったんですね。
団次郎さん、なんとなくセナさんに似てると思うんですが・・・
ララァシュタインこええ
ララーシュタイン髪型すげー。
女帝ブル中野様も真っ青だ。
ダイエースプレー何本使うんだろ。
主役は故人になってたらしい
つ・・・続きがどうしても気になって眠れん!
時代を感じるドラマ
細かい所は気になるが
基本おおらかに受け
止める事にして…何か
この作品はピンチで
つづく印象が強いの
だけど実際この話も
そうデシタねぇ…😝
この作品東映なのか。
それともウルトラなのか。公式配信するなら
マッハバロンって本名中山太郎さんだったのね
違うそうじゃないww
スーツアクター並びに中の人です。
15:04 トヨタ・センチュリー、別名 “走る税金”
オースチンパワーズを彷彿させる
なまじっか敵組織がメカを建造してるシーンがあるので、
何で一気に数十体投入して物量で勝とうとしないのか、子供心にも設定に難を感じてた
それで負けたら心が折れちゃうから。
爆発💥 火花🎇 斜めにたなびく煙 旋回する飛行機編隊🛫🛫🛫 ドリル越しのシュミットの顔の覗かせアングル😮凄いカッコいいな
バロンの足ワニワニパニックみたいに開くの🤗
製作者の嵐田陽一の師匠のララーシュタインがバロニウムの精製を間違えるかなぁって無粋なことを思ってしまった…。
バロンニウムの製造過程での健康被害が、ネックになってしまったので、一度は断念したのでしょうね。
ス-パ-ロボット
マッハラブリー
MachLovely
嵐田めぐみ
レッドハ-ツ
RedHearts
正統続編
紅マナ
何故、誘拐計画の説明に少女漫画風のイラストを使うのだろう?
趣味(断言)
なんで他のは削除したんですか?
レッドバロンのロボット帝国(鉄面党)・デビラー総統とマッハバロンのロボット帝国・ゲオルク・ララーシュタインの演者が同一人物(伊海田弘)だったことに、つい最近気付きました😂
OPはグラムロック。EDははぴぃえんどか、はちみつぱいかと見紛うような、サイケフォーク。KSS本部のインテリアは、時計じかけのオレンジのようなアヴァンギャルドさ。ピーター・マックスが墓から飛び起きそうなかっこよさ
団次郎が出てる
郷秀樹
このエプロン姿
「発明刑事」のコスプレは、続く第12話でも観られますよ。
マッハコレダーでの火葬は不可能に近い。
240z ?
ちがう。S31Z
ロボット帝国の総統の髪が
後のベラボーマンの爆田博士である
設定では実験が失敗、爆発に巻き込まれ大ケガをし、そのためサイボーグ手術を受けた、結果が目玉の色と髪の毛に残った、放送当時に発表されていました、撮影はミラーコンタクトを挿れ特殊ライトで目の金属感を出し、髪の毛はかつらをスプレーで固めた後イスにベルトで固定し、180度上下逆転させたそうです、そのため1カットは2〜3分が限界だったと番組宣伝パンフ辺りで読んだ覚えがあります、お役に立ちますか?
アイキャッチの音、宇宙鉄人キョーダインのと似ている。(^.^)
Am I the only one that speaks English here?
団次郎氏冥福祈ります
ちゃんと出撃の時にしっかり
筒を用意するところがよい
マジンガーZみたいにいきなり
呼び出してプールの水を
基地内にいれるなど
整備兵の退避が心配である
Emperor Edutainment
MB格納庫で待機中、見た目何だか、ビニールかプラスチック製に見えるの俺だけ?
令和だったらフルCGでもっと良くなるのでは?
公式配信ではないが見るかな
造形がレッドバロンに比べたらかっこ悪い💧
ゲオゾルディルク🌲ララーシュタイン
⚡ 🦚
⚡ 🐲
敵のボスってスーパーサイヤ人の親戚?
ゲオールク=ララーシュタイン博士は、サイボーグ。「超電子バイオマン」のドクター=マンのモチーフになっていると言われているらしいけど……。
ウルトラQチックだわん(*´Д`)
スポンサーは日光ファミテックかしらん
これとかアイアンキングとか、シルバー仮面とか、なんか全体的に薄暗いんよな。
アイアンとシルバーは見てないしかなりマイナーですがマッハバロンは有名かと。
幼稚園、小学生レベルの曲、歌詞じゃないで😂
エンディングはさすがに違う気する。
ロボットはダサいけど主題歌は新しくカッコいい!!なんじゃこりゃ~!😱